【毎日更新リンゴの木】本日のセールアプリ・整備済製品・ Appleニュース|82日目

うぉず

当記事は「リンゴの木」という毎日更新シリーズ。オススメのセールアプリや、Appleニュースに対する管理人の個人的な見解、今後のブログ更新予定のネタを日々更新中。[@appleshinja_com]

注目アプリ

かなり注目されているアプリ。

超有名サイトウォンテッドリーが名刺管理アプリをリリース。仕事の幅が広がりそう。働き方を変えてくれるこういうアプリはもっと広まるべき。

→Wantedly Peopleを無料ダウンロード

本日の整備済製品

大量入荷!要チェック!!!

本日は12インチMacBookが多いです。

→Apple整備済製品をチェックする

今日のオススメセールアプリ

Percolator

120円
(2018.05.19時点)

 iTunes で見る

posted with ポチレバ

【アプリ名】
Percolator

【価格】
360円→120円

・簡単レビュー

写真がバブルフォト?っぽくなるらしい。これは面白い。

流行りのインスタ映え向きか。とりあえず、写真を加工して友人同士で贈りあったりするなら非常に楽しめると思う。

速報!Appleニュース&雑記

Appleが「Apple Glasses(AR)」の発売を2020年までに行おうとしていることが報じられている。

‘Apple Glasses’ AR headset could launch in 2021, says Gene Munsterを参考。

確かに、今後の鍵となるのは、

  • AR
  • VR
  • 自動運転
  • IOT
  • 宇宙開発

あたりだろうから、取り組むのは間違いではないだろう。ただ、Appleはその前にSiriの精度をもっと上げるべきだろう。

最近、音声入力を頑張ってマスターしようとしているのだが、Siriの精度の低さに絶望し続けている。AppleがARの世界に革新をもたらしてくれて、例えば、Apple WatchでAR対応したディスプレイが映し出されるなんて未来はくるとは思うが・・・

その際に重要なのは音声で操作できるということだと思う。今のApple Watchの性能と、Siriの酷さではその未来はいつになっても訪れない。

色々と手を広げすぎて失敗したという過去の教訓をアップルが忘れていないことを願う。

とりあえずそんなことよりもiPhoneSE2はよ。あとはしばらく何もいらないから、お願いします。

随時追加!更新予定のネタ

以下、今後更新予定のネタ。

もし、あなたが書いてほしい記事ネタがあるのであれば、コメントらんやTwitterで積極的に教えてほしい。可能な限り、記事にする事をお約束する。

【アプリ】

  • 子育てママ向けアプリまとめ
  • Opner
  • 英語系アプリのレビュー
  • 引っ越し系アプリのまとめ
  • HuluとNetflixを比較
  • カレンダーアプリ スケージュール管理
  • Workflowの追加
  • 第二外国語
  • Audible
  • LiquidText
  • Apple Watch地図アプリ
  • One noteと他ノートアプリとの比較
  • OCRアプリ

【Mac】

【iPad】

  • iPad Pro12.9インチと9.7インチの書き心地の違い
  • SlimCombo3ヶ月レビュー

【その他】

  • Appletvで出来ること
  • Appletvで映画を見る
  • Amazonプライム
  • Amazonスチューデント
  • コンデジの比較
  • コンデジレビュー
  • 自作PCマニアが思うAppleの良さ
  • 中学生と高校生へ伝えたいこと
  • メルカリで服を売った話
  • 髭剃りシェーバーのレビュー
  • 写真管理の仕方、外部HDDなど
  • ハンディカムとMacとの相性
  • ヘッドホン(Beasts)の比較
  • ダークモード
  • 望遠レンズ iPhone用
  • コードをまとめるグッズ
  • Mac処分時
  • Apple純正SDカードアダプター

【作業効率化】

  • 私のブログ執筆環境
  • 高級チェア
  • MacBook Pro デスクトップ化シリーズ
  • HHBKの設定
  • PDFファイルが膨大→PDFファイルの検索機能を考慮したカテゴリーやマスターカテゴリーなどの活用術(分類)、PDFファイル整理術(主にGoodNotes4)
  • Noteshelf2のノート分類方法
  • iTunesオススメの使い方・設定
  • 家族とMacの共有方法、設定
  • 年賀状

繰り返しになるが、記事のネタ募集中っ!!!深く考える必要はない。簡単に言えば「あなたが今日、Googleで検索したキーワード」をお伝え頂ければそれでよい。そのまま記事のネタになる。あなたが知りたいことを記事にする事がメディアを運営するものの仕事だからだ。

ぜひぜひ、気軽に要望を出してほしい。個人的に、以下の記事は読者さんの要望に応えて書いたものだがかなり反響があったため、お気に入り。

→11個のカバンを徹底比較!Apple製品に合う究極の鞄はどれだ?【Mac,iPad,iPhone】 | Apple信者1億人創出計画

それでは、今日もAppleを楽しもうっ!!!

18 COMMENTS

太郎

AirPodsを身に付けてSiriを呼び出すときによく妄想することがあります。
AirPodsに方角を認識できるセンサーを内蔵できたら最高じゃね?と。
位置情報はポケット内のiphoneが把握してますし、かつ持ち主がどの方向を向いているかをAirPodsなら正確に認識することができます。
siriを呼び出して目の前のものについて質問すれば、マップのデータにアクセスして、視界内にある店の営業時間や進行方向上のコンビニの場所を音声で把握できます。
つまりハンズフリーなARです。
位置情報と方角情報さえあれば、使用者がなにを見ていてなにを聞きたいのかを理解して適切な返答をするのは割と容易だと思います。

しかし、siriには現状、そのような未来の訪れを予感できる気が全くしないというのが事実です。
実家でGoogle Homeを試した際の衝撃は、まさに上記のようなAIとの自然なやり取りを想像させるものでした。

もしsiriがめちゃくちゃ賢くなって、AirPodsが音声によるARデバイスとしての役割を持ってくれたら、街中でHMDを被るなんてジョブズが一蹴しそうなAR・VR分野に革命を起こせると思うんだけどなあ

返信する
管理人@うぉず

うわぁ。
素晴らしい考察です。
ありがとうございます。

そうですよね。
もっともっとSiriを進化させて欲しいですよね・・・

未来を全く感じません。

私の大好きなスティーブウォズニアックも
Google Home大好きですし未来を感じると言っていました。
Appleは・・・

音声認識を他社よりも圧倒的に早く取り入れたのに
今では遅れていますね。
ビジョナリーが1人いなくなっただけでここまで会社は変わるのか、
と痛感する日々です。

返信する
とあるYKK

こんにちは。
…ひょっとして純正キーボードの音声入力でしょうか?もしそうだとしたら、申し訳ございません、僕の情報不足でした。
僕の使っている音声入力は、日本で有名な「simeji」の音声入力です。予測変換がとても優れている上、句読点もかなりの割合で入れてくれます。
定型文機能、純正の文字辞書に対応、変換学習、リアルタイム翻訳(→とても便利です。Very useful.매우 편리하다.非常方便。)など超便利になってきています。
是非お試し下さい!

返信する
管理人@うぉず

おぉぉ!!!
それは知りませんでした。
私は純正のキーボードでやっていました。

ほぉぉ、とあるさんオススメのアプリですからね。
早速使ってみます。

返信する
みつゆ

こんにちは!

今年の一月頃に見つけた読書管理アプリがあるのですが、半年ほど使ってみたので是非ご紹介したいと思いまして手短にお話させていただこうと思います。

「ビブリア」というアプリです。

本の裏にあるバーコードをカメラで読み取る、または「タイトル」「著者名」「ISBNコード(バーコード)」で検索する事で、これから読みたい本を「読みたい」に、読み終わった本を「本棚」という二つの項目に分類することができるアプリです。

ただ、読んだ本、読みたい本を記録するだけでなく、登録した本で気に入った所を「メモ」として残したり、感想を書き留めたり、星を付けて自分のお気に入りを作ったりできます。

他にも、「本棚」または「読みたい」に追加した本を「著者名」「作品名」「メモ」等で検索をかけたり、今年・今月は何冊読んだのかなどの読書データが残ったり、登録した日付も記録されていて、その時自分がどんなことに興味を持っていたのかなど振り返ることが出来とても面白いアプリです。

これだけですと、ただの読書管理アプリですが凄い機能がまだあり、他の読書管理サービスの「ブクログ」や「読書メーター」、「カーリル」などでその本のレビューなどを調べることが出来たり、楽天やAmazonの商品ページに直接飛ぶことや、友達などにLINEやメールなどでそのリンクを共有したりできます!

しかも、UIがとても綺麗で、基本画面が「本棚」と「読みたい」の二つだけで、バーコードで本を登録するのも下の方にある「+ボタン」
から2回タップするだけでカメラで本を読み取れるなど、とても簡単で使いやすいアプリです。

うぉずさんは、iPadを使われているので電子書籍で読んでいらっしゃる様ですが、自分が高校生なので図書館を専ら使っているので、とっても重宝するアプリです。
検索機能も有能で、今の所、登録した本は全て読書データとして残っています。(この手のアプリは検索しても出て来ないのが多いのでとても嬉しいです)

和書、洋書どちらも対応しているようですので、もし紙の本を読まれる機会があったら是非使ってみてください!

長文失礼しました。

↓リンクです

App名: 読書管理ビブリア、デベロッパ: Keisuke Uchida
https://itunes.apple.com/jp/app/%E8%AA%AD%E6%9B%B8%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%83%93%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%A2/id894377244?mt=8

返信する
みっきー

横から失礼します。
私もビブリア使ってます!良いですよね!
iPad版がないのがちょっと残念ですが、それ以外はとても優秀です。無料だし。

返信する
管理人@うぉず

早速ダウンロードしました。

これはっ!!!!!!!
すげぇ!!!

私はKindle派ですが、
いまだに紙の本も読みますし。。

何よりも、

「うぉずさんは、iPadを使われているので電子書籍で読んでいらっしゃる様ですが、自分が高校生なので図書館を専ら使っているので、とっても重宝するアプリです。」

という一文に最高に惹かれました。

読書熱心な中高生を増やすきっかけになる素晴らしいアプリです。

早速使ってみてレビューします。
素晴らしいコメントをありがとうございます。
また色々アプリ教えてくださいね!

返信する
みっきー

良いですよねー!
私はみつゆさんほど使いこなせてないのですが、絵本を図書館で借りてくることが多いので(というか絵本ばっかりなので)
子供とどんな本を読んだか、子供の反応がどうだったとかをメモしておくと、絵本を通じた子供の成長記録になるのです。

iPadにも対応したアプリで「読書記録」というものがありますが、読書記録の方は記録のみという感じなので、機能面ではビブリアの方が面白い気がします。
iPadにも対応してくれたら本当に嬉しいんですけどね。国産アプリなので是非とも応援していきたいです。

返信する
みつゆ

お子さんの成長記録!

まさにそれですよね。

一時期話題になった「積読(つんどく)」を体現したような、そんなアプリです。

その時自分は何を思ったのか、何を考え、何に興味があったのか。何に憧れ、何を学ぼうとし
何を目指したか。それをデータとして記録してくれるビブリア。

写真以外にも成長の証を記録できるって素晴らしいですよね。

写真は「その時見たもの」を記録しますが、ビブリアは「その時の考え」を残してくれます。

お子さんの読んだもの、感想。その記録は、ミッキーさんの記憶となり、思い出になり、一生の宝物になると思います。

ビブリア最高ですね!笑笑

返信する
みっきー

みつゆさん、ありがとうございます(◍′◡‵◍)

みつゆさんの本との向き合い方や、アプリや開発者の方へのリスペクトが素晴らしくて感動してしまいました。
若者のシンプルでフレッシュなエネルギーに触れさせていただいて、背筋がシャキッとしました!
良い刺激をありがとうございます。

うぉずさんがいつも素晴らしい記事を書いてくださるおかげですね!
ありがとうございます(◍′◡‵◍)

管理人@うぉず

とんでもないです。
皆様のおかげで良記事を書けます。

こちらこそいつもありがとうございます。

管理人@うぉず

くっ、、、そんな使い方が。。
それはやばい。
なんて美しい使い方を・・・

使ってみるしかないですね。これは。

返信する
みつゆ

喜んでいただき、嬉しいです!
紹介したかいがありました笑笑

ビブリアのホームページによると、ビブリアはラテン語で「本を愛する人」という意味があるらしいです!

他にもホームページには、制作者の方が小・中学生の頃図書館の貸出を記録する「読書カード」をモチーフに作られたそうで、「当時の自分に向けて作る感覚で制作しました。」と語られています。

この制作者の方の考え方にとても感動して本を読んで記録する度に、ますます読書が楽しくなります。

このアプリ絶賛です。皆さんも是非!

返信する
管理人@うぉず

うわぁ。
最高のアプリ制作者さんじゃないですか。
完璧ですね。
最高です、それは。

返信する
日本三毛猫

ステキなアプリですね。
Mac版では「デリシャスライブラリー」というものがあります。値段は39ドル。最新バージョンから日本のアマゾンに対応しなくなってしまいましたが。

管理人@うぉず

素敵なアプリですよね!!

こういうアプリがあると私は開発元を調べて
どういう理念で運用しているのか、
ということまで調べてしまいます。笑

素晴らしいアプリは素晴らしい理念のもと作られていることが
非常に多いですね。

みつゆ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です