もしかして40mmもアリなのか? 当ブログを長いこと読んでいただいてる読者さんならご存知だと思うのだが、私はApple Watchを買うときには画面が大きい方を買ってきた。 Apple Watch Series 2は42・・・
「2021年7月」の記事一覧
【2021】全部知ってる?iPadの利便性を向上させる基本設定6選
iPadの利便性を向上させる基本設定6選 1、Touch ID、Face IDの認証パターンを追加する まずは絶対に行うべき設定。Touch IDであろうと、Face IDであろうと、認証のパターンを増やしておけば解除で・・・
なんでこんなに安いん?iPad Air 4がAmazonでセール中!
なんでこんなに安くなっているのか謎ですが、Amazonでも割引中。 なんだか今月はセールのお知らせが多くて申し訳ないですが、安く買える人が増えるのはいいことなので一応お知らせです。 というか、この価格で買える人が羨ましい・・・
【Macアプリ】Path Finderを完璧に使いこなすまでの備忘録Vol.1「基本機能」「あなたが好きなPath Finderの使い方は?」
はじめに:この記事の目的 Path Finderの最強の使い方教えます! 純正のFinderよりも圧倒的に便利です! 今すぐ使いましょう! と、言いたいところなのだが、私もそれほど使いこなせていない。というか、多機能すぎ・・・
新たな沼へ。自作キーボード組み立て計画Vol.3「買いました。組み立てます。でも・・・」
私が購入したのはコレ! まず、私が購入した自作キーボードからご紹介。 それがこちら。 Lily58 Pro – 遊舎工房 神々しい。 これが近い将来に私の想像力を掻き立てるキーボードになるのか・・・と考えるとたまらな・・・
第四世代バタフライキーボードの開発は続けてほしかった。というApple信者兼キーボードオタクの戯言【ぼちぼち更新!りんごの木(469日目)】
バタフライキーボードの黒歴史 2015年。 突如としてバタフライキーボードはその姿を現した。12インチの小さなボディに収まった最薄クラスのMacBookに搭載されて。 あまりの薄さと軽さに世界中の人が困惑しながらもあーだ・・・
【2022年1月】今、iPad Air 4を買うのはあり?iPad Air 5を待つべき?
まず結論 ダラダラとスペックの部分を話しても意味がないのでまずは結論から。 iPad Air 4を今買うのはアリ。 というかいつ出るのかわからないiPad Air 5を待ち続けるのは絶対にありえない。やってはいけない。 ・・・
【2021】M1 Mac導入後にぜっっったいに購入すべき有料アプリ3選
M1 Mac導入後にぜっっったいに購入すべき有料アプリ3選 私の日々の作業を支え続けてくれている最高の有料アプリを3つご紹介。 1、Alfred この子がいない生活は考えられない。 私のほぼ全ての作業はこの子に依存してい・・・
25日まで30%オフ。人気のApple製品アクセサリー会社NOMADの製品が夏セール中
読者さんから情報提供いただきました。 Apple製品のアクセサリーで人気のNOMADが夏のセールを行っている模様。 Get 30% Off Our Entire Site Sale ends Sunday, July 2・・・
新たな沼へ。自作キーボード組み立て計画Vol.2「気になっている3つのキーボード」
気になる3つの自作キーボードセット 1、HHKB型:7sPro 読者さんたちからもおすすめされることが多いのがこの7sPro。見るとわかる通り、有名で愛用者の多いHHKBのキーボードを半分に割ったような形状になっている。・・・