まず結論 ダラダラと話しても仕方ないので結論から。変更すべき理由と変更すべき設定は以下の通り。 【変更すべき理由】 集中モードをONにすると以下のようにメッセージアプリにて「連絡してくんなよ、テメー。」的な表示が相手側に・・・
「設定関連」の記事一覧
Apple IDの乗っ取り対策。2ファクタ認証を設定すべし。ただし、デメリットも…
はじめに:乗っ取られる人が続出中? 少し前からTwitterのDMやYoutubeのコメント欄に「Apple IDを乗っ取られました。」「詐欺のようなメッセージが届きました。」という報告が多数届いている。 実際、いくつか・・・
【2021】全部知ってる?iPadの利便性を向上させる基本設定6選
iPadの利便性を向上させる基本設定6選 1、Touch ID、Face IDの認証パターンを追加する まずは絶対に行うべき設定。Touch IDであろうと、Face IDであろうと、認証のパターンを増やしておけば解除で・・・
3つのサブメールアドレスを無料で作成可能!icloud.com「メールエイリアス」の設定方法を解説
メールエイリアスとは? まず、メールエイリアスについて簡単に解説。 メールエイリアスとは、本アドレスとは別のサブアドレス。しかも、そのサブアドレスには本名とは別の差出人名を設定できる。 たったこれだけ。人によっては”捨て・・・
Apple Musicがロスレス対応!設定方法を紹介!【後半のロスレステストは必見】
設定方法をサクッと解説 設定アプリを開く ↓ ミュージックアプリをタップ ↓ オーディオの品質を選択 ↓ ロスレスオーディオにチェックを入れる ↓ 設定完了 これでロスレス音源が聴けるようになったはずだ。 あなたはロスレ・・・
Big Surでバッテリー残量(%)を表示させる設定方法
設定方法 まずはシステム環境設定を開いて、「Dockとメニューバー」を選択しよう。 次に、バッテリーの項目を選択。 設定項目の右側に「割合(%)を表示」にチェックを入れれば設定は完了だ。メニューバーにバッテリー残量が%表・・・
これ知ってる?AirPodsの音質を”爆上げ”する設定が凄すぎる!
はじめに 今回、紹介する設定の対応機種は以下の通り。 Apple EarPods (EarPods with 3.5 mm Headphone Plug または EarPods with Lightning Connec・・・
【watchOS 7】完全版!睡眠アプリの設定・使い方を解説
はじめに:睡眠計測機能とは? 睡眠計測機能はwatchOS 7から搭載された新しい機能。 公式ページを見てみるとたくさんの機能が搭載されているように思えるが、これから睡眠計測機能を使いこなすあなたが知っておくべきことは主・・・
今すぐ設定すべし!LINEのトーク自動バックアップ設定の手順を解説
設定方法 LINEのホーム画面左上の歯車のアイコンをタップ。 少し下にスクロールしてトークを選択。 データのバックアップを選択。 自動バックアップの頻度を設定すれば完了。 私は毎日に設定している。 今日のお告げ「大切な思・・・
【作業効率化】Macの通知設定(純正メッセージ, LINE等)を変更して返信をより効率的に!
こんな感じで通知され、”即”返信可能 Mac上の右上に通知がこんな感じで表示される。 通知でメッセージ内容やアニ文字の内容が表示される上に、そのままその通知ウインドウで返信ができるためめちゃくちゃ便利。 私はすぐに返信が・・・