はじめに:ポモドーロとは? ポモドーロとは集中力を維持するためのテクニック。 25分の作業と5分の休憩を繰り返す。2〜4回繰り返したら15分ほど休憩する。 ただ、これだけ。 これを繰り返すだけで驚くほどに集中力を維持でき・・・
「Apple Watch」の記事一覧
M1対応の新型MacBook Pro、MacBook Airを買うのは待て!バグ連発は覚悟する必要があります
なぜ、買うのを待ったほうがいいのか? 個人的にはスペックを試したいし、これからいろんなことができるようになるはずなので、M1対応の新型MacBook Pro、MacBook Airを買う方が良いとは思うが、ただ1つの心配・・・
Apple Watchの性能を200%向上させるショートカット18選
動画でも解説しています。 Apple Watch向けショートカット これが作業効率化。 これがショートカット。 これがApple信者の本気。 ショートカットとは?という方は以下の動画か記事を確認してみて欲しい。ショートカ・・・
【watchOS 7】完全版!睡眠アプリの設定・使い方を解説
はじめに:睡眠計測機能とは? 睡眠計測機能はwatchOS 7から搭載された新しい機能。 公式ページを見てみるとたくさんの機能が搭載されているように思えるが、これから睡眠計測機能を使いこなすあなたが知っておくべきことは主・・・
【2021】Apple製品別、買うべき有料アプリ12選 for Mac iPad iPhone Apple Watch
製品別買うべき有料アプリ 私が実際に購入して、利用頻度が高いものを掲載。ちなみにサブスクリプションモデルについても紹介している。 Mac 無料アプリも合わせた紹介記事はこちら→【2020】神が作りし6つの神Macアプリを・・・
ポモドーロで超集中!Focusの設定・使い方 for Apple Watch
Focusとは? Focusとは25分の作業時間と5分の小休憩を繰り返して集中力を維持するポモドーロテクニックを使うことができるアプリ。 Focus – 仕事効率化タイマー 無料 (2020.06.14時点)・・・
【新機能レビュー】Auto Sleepに”浅い眠りで目覚めるアラーム機能”が登場!
新機能の使い方 Apple WatchでAuto Sleepを起動させよう。 すると画面の上部にすぐにスマートアラームという機能が表示されているはずだ。 アラーム設定は主に「時刻」「時間枠」「振動方法」「起こすタイミング・・・
世界一かわいい健康になれるアプリ「Standland 」使い方・設定
Standlandの特徴 Standlandの特徴を一言で説明すると、 あなたが健康になればなるほど、キャラが可愛くなっていくキャラゲー。 だと私は思っている。 Standland 無料 (2020.04.12時点) &・・・
【2019】Apple信者が選ぶ”ベストアプリ”1位〜5位 for Mac iPad iPhone Apple Watch
iPhone編 使用機種:iPhone XS Max 2019年もハードに使いまくった。2018年と重複している部分もあるが、一部、アプリの使用頻度に変動があった。 5位:Googleマップ 個人的にめちゃくちゃ愛用して・・・
【画像で解説】家族や恋人と予定を常に共有!Appleカレンダーアプリの設定方法
設定1「共有する用のカレンダーを作成する」 まずは、Apple純正のカレンダーアプリを開いて画面下部の「カレンダー」という項目をタップしよう。 画面最下部の「カレンダーを追加」を選択。 次に共有カレンダーの名前を作成して・・・