Apple公式整備済製品とは? Appleが公式で販売している新中古品のようなもの。 →Apple公式認定整備済製品 当ブログでは初期の頃からおすすめしてきたApple製品を安く購入するための方法の1つ。とは言っても昔は・・・
「2021年2月」の記事一覧
Flexispotを2週間使って分かった7つのこと【今すぐ買うべき】
Flexispotを導入して分かった5つのこと【メリット編】 私が購入したのはこちらの製品。 購入した理由や経緯についてはこちらの記事を参照→【FLEXISPOT】E3?E7?スタンディングデスク買い物備忘録 by Ap・・・
【macOS】非純正のハブ使用でMacが故障するバグが最新macOSアップデートで改善!
アップデート内容はこちら 2021/02/26の情報。 Twitterで愛すべきフォロワーさんたちが教えてくれたので気付くことができた。感謝。 やっぱり不具合だったのね 私は先日、以下のような動画・記事をアップロードした・・・
【4868名の調査結果あり】Apple Watchは44mm派?40mm派?あなたはどっち派?
4868名の調査結果はこちら 以下がYoutubeで行ったアンケート結果。 面白いことに比率が両方とも6:4くらいで分かれることになった。個人的には8:2くらいじゃないかな?と思っていたのでこの結果は意外だった。 ※念の・・・
【2021’改】買って後悔?Macを選ぶ際に犯してしまう7つの誤った選び方
Macを選ぶ際に犯してしまう7つの誤った選び方 この7つのミスを犯さなければ基本的には大丈夫。 スペックによる選び方はこちらの記事で解説→【2021’改】M1 Mac比較 Airは9割の人向け。Proを買うべき1割の人と・・・
Apple Watchで作業効率を爆上げ!ポモドーロアプリ3選
はじめに:ポモドーロとは? ポモドーロとは集中力を維持するためのテクニック。 25分の作業と5分の休憩を繰り返す。2〜4回繰り返したら15分ほど休憩する。 ただ、これだけ。 これを繰り返すだけで驚くほどに集中力を維持でき・・・
2つのデメリットを許容できれば最高。Kanademonoのデスク(杉無垢材 ヴィンテージスタイル)をレビュー
はじめに:私がKanademonoの机を買った理由 この記事から遡ること1ヶ月前。 すべてはとあるツイートから始まった。 以下のようなツイートをしたところ、Apple Watch Journalさんの管理人エザキさんから・・・
【Mac】やっぱりUS配列がいい?JISキーボードを5年ぶりに使ってわかった3つのこと
アンケート結果 ありがたいことにYouTubeの方でアンケートをとると数千票のアップル好きの方から答えを得られるようになった。その結果を以下シェアさせていただきたい。 USキーボードはもっと多いかと思ったのだが、やはり一・・・
【レビュー】CalDigit TS 3Plusを使ってわかった4つのこと ※M1 Mac × EIZO EV2785と接続
はじめに:購入した理由 今回、私が購入した製品はこちら。 私がCalDigit TS 3Plusを購入した主な理由は以下の通り。 M1 Macのポート数2つでは足りないから 外付けHDDを複数台つなげたいから 机の上をス・・・
【コメント求む】Mac版オフィス互換性問題について、みんなでそろそろ結論を出そう。
はじめに この記事は読者さん達からいただく質問ベスト3に入るであろう「Windowsのオフィスを使う予定なのですが、Macでも大丈夫でしょうか?」という漠然と質問に対して何とか回答出来るようにと願って立ち上げたもの。 互・・・