当ブログにはプロモーションが含まれています
うぉず
はじめに
この記事は読者さん達からいただく質問ベスト3に入るであろう「Windowsのオフィスを使う予定なのですが、Macでも大丈夫でしょうか?」という漠然と質問に対して何とか回答出来るようにと願って立ち上げたもの。
互換性の問題は以前に比べて少なくなったとはいえ、まだまだ完璧に動作しているとは言いづらいし、個々のエラー等についてはネット上にもほとんど情報が上がってこないのでこの辺のアドバイス等が本当に難しい。
そのため私はWindowsのオフィスをメインに使う方に関しては絶対にWindows機をお勧めしてきた。その方が今後のためにも良いと思っているからだ。
しかし、私の中で少し納得いかない部分もある。ほとんどの作業に関してはMacのPagesやNumbersで済むような気もしているからだ。
この手の回答に関しては100%正しいものはできないのだが、個々のエラーを集めたような記事があれば参考になるだろうなぁ、、、と思い、記事を立ち上げてみた。皆さんのコメントがたくさん集まればいいなぁと切に願っております。
コメントしていただきたい内容
どうやって情報を集めれば良いか迷ったのだが、「あなたがMac版のオフィスを使っていて問題が起きた時の事象」についてたった1行でもいいのでコメントいただければ幸いだ。
その際は、
- Excel
- Word
- パワポ
のいずれの問題か明記していただければ幸いだ。
あなたの環境に起きた問題だけではなく、周囲の人に起きた問題でもいいので共有してくださいませ。(解決策も共有していただければなおありがたい。)
私が感じた最近のオフィス互換性問題
実の所、私の場合はここ3、4年はMacのオフィス問題について悩まされたことはない。元も子もない話を言ってしまって申し訳ないのだが、Windows機を使っている方からオフィス関連のファイル(Excelが多い)が届いたとしても、NumbersやPagesで行がずれたりすることなく作業ができているからだ。
たまに行がズレているらしい印象を受けることもあるのだが、微細なズレなので気にならない。昔は明らかに行がズレたりしたこともあったのだが、今は複雑な関数を使っていない限りは対応できるようには思う。
この辺り使い方次第だとは思うのだが、私の環境であればMacの純正アプリでWindows機とのやり取りは問題なくできている。
※オフィス関連よりも、むしろ、PDFファイルにロックをかけるような会社とやりとりする場合は、そのロックをWindows機でパスワード入力しないといけないパターンがある。Macのプレビューでは表示されず、Parallels上でも開かないので一時期、困り果てていた。今は老い老いレッツノートに頑張ってもらっている。
今日のお告げ「実は、昔はオフィスではなくアレを使ってました」
私は互換性問題に悩んだときにはオフィスをできるだけ買わないようにしてきた。唯一、一度だけエクセルを買ったことはあるのだが、ほとんどの場合は買わずとも他の無料サービスで対応できる。
私の遍歴としては、
Open Office
↓
Googleドキュメント、スプレッドシート
↓
Apple純正のアプリ
という感じ。
特に、Googleのサービスはリアルタイムで編集を共有できるし普及しまくっているので非常に便利。
あなたはオフィスについてどのように取り組んでいるだろうか?ぜひ、どのような使い方をされているのかコメントいただければ幸いだ。
純粋な互換性の話ではないのですが。
そもそも作っている仕組みが違うのでいろいろ問題はあると思うのですが、いい加減完全な互換性を担保して欲しいとは思います。使う人間のためにも。
私は教えている大学で論文やレポートを書かせる際、互換性の問題に常に悩まされてきました。しかし昨今、学生は基本的なオフィスのセッティングはオンラインで無料で使うことができるので、それを使うとそれほど困らなくなりました。
むしろたまにGoogle系を使うと使い勝手の違いに戸惑います。特にスプレッドシートはエクセルに慣れると操作系の違いにストレスが生まれたりはします。
でもどれも瑣末なことですかね。駄文で失礼いたしました。
いえいえ、情報共有ありがとうございますm(_ _)m
Microsoft 365 Personal(旧Office365 Solo)をWindows,MacBook Pro,iPad Proに
インストールして使っています。
One Drive上にデータを置いているので,どのマシンでも読み書き出来ます。
AccessだけはWindowsのみしかは使えないですね。
PS
Mac mini M1のメモリー16GB,ストレージ512GBをヨドバシカメラで購入しました。
2/18の午前中に届きます。週末は楽しい設定作業です。
ふふふ。
もう届きましたかね?
ようこそM1の世界へ〜v( ̄∇ ̄)ニヤッ
タイムリーな話題です。
今日の仕事で、久しぶりに大きな互換性の問題にあいました。
powerpointのスライドショーに、ナレーションを録音する必要があったのですが、説明箇所を示すポインターの位置を記録することができませんでした。どうもmac版ではできないようです。結局、windowsパソコンを借りて対応しました。
ただ、今回は、私にとって非常に例外的な作業です。
私は毎日のようにofficeを使ってwindowsとmacのやりとりを行っていますが、普段の私の用途では大きなトラブルに会うことはほぼありません。wordではテキストボックスや修正履歴、相互参照などを使っていますが、問題ありません。excelでは関数などを使いますが、困ったことはありません。powerpointでmac特有のフォントを使ったときに若干崩れることはありますが、それくらいです。
なので、Mac版officeを持っていれば、私の仕事は困らないと考えています。
10年前は使い物になるギリギリでしたが、最近のofficeの互換性は非常に良くなっていると思います。インターフェースもほぼ同じになりましたし。
ただ、この件に関しては一概に大丈夫だとは言えないですね。私には気にならない細かい互換性の問題が、他の人にとっては致命的になることもありますし。
おわぁ!!
ありがとうございます!
こういう情報大好きです。
いやぁ、勉強になります。
やっぱり、、、Windowsに任せるべきではありますよね
ぐぬぬぬぬぬ。
それは致命的ですね。。(。´・ω・`。)ショボン
情報のシェアありがとうございます。
最近は互換性はだいぶ良くなってきましたが、
不意のトラブルは覚悟しておかないとダメですよね。
怖いです。汗
【現状】
仕事:MS Office
個人:Apple純正のアプリ
【将来】
全部:Apple純正のアプリ
【解説】
業務上、仕事ではOfficeを使わざるを得ないのですが、
退職後は Officeに固執する必要もないため、
今のうちから両刀使いで純正アプリに慣れて、
その時が来たら(仕事も個人も)純正onlyで行くつもりです。
【理由】
単純に、費用対効果(よかろう、安かろう)ですね。
それからマイクロソフトがあまり好きではありません。
【補足】
業務上Macを使う時は、 Officeは原則使用せず、
Widows、Mac共通で使えるソフト以外は使いません。
おわぁ!!!
こういうパターンの方、多いと思います。
情報シェアありがとうございますm(_ _)m
うぉず様、どうもです。
ずっとOpen Office系のソフトを使っています。現状、Windows環境とファイルのやり取りをしないし、個人環境はApple系のみで完結していて何の問題もないです。
ただ、たまにGoogleスプレッドシートやドキュメントを使ってみたくなります。
Googleのサービスは無難で広く使えますのでいいですよね。
Googleアカウントは誰しも持っていますし。
m1airでOffice2016使ってます。
特に不具合も無く今の所使えています。
主にエクセルですが印刷範囲とか色々作り込んであるとnumbersやOpen Officeだと崩れるんですよね…。
マクロとかも基本壊れるんじゃないかと思ってます(・・;)
マクロは厳しい印象ありますよね。
もー!
ゲイツさんどうにかして!と叫び続けて何十年経ったでしょうか。笑
Macど素人感だしたこと言っちゃうんですが、マクロを使うとなるとMacで出来ないって調べたら出てきたから、両刀なんですが…
会社…Microsoft Office
家…Google のあれと、会社で使いたいやつのマクロを組む時だけMicrosoft Office
って環境です。
Mac純正アプリのOfficeは前に使って、勝手がわからなくて使うのを敬遠しちゃってますわ…
Mac版のofficeもほぼ操作win版と変わらなくなりました。
サブスク365なので最新版のExcelですが。。。
業務上VBAを使うことが多いのでMac版使えないなぁと
win版を使ってましたが、365になってからはだいぶ追いついて
今でほExcelでは特に不便はなくなりました。
現在はM1用のベータ版を使ってますが、サクサク快適ですよ
マクロ以外ならnumbersで十分ですが、操作系が違うので
自腹365のMac版が一番快適ですね
M1のMacを買ってからはonedrive経由でMacで会社でも使ってます
快適さが違うので、会社支給はどうしても旧型なのでExcelマクロは遅い(笑)
おっしゃる通りです。
マクロ使うのであればウィンドウズあった方がいいですよね(。´・ω・`。)ショボン
仕事上、Microsoft Word形式を扱う必要があります。
論文も、その学会から提供されているWordテンプレートを用いる必要があります(学会によってはLaTeXテンプレートがない学会もあります。論文なんてMarkdown+拡張でいいと思うんだけどな…)。
Microsoft Wordでも、Mac版とWindows版の互換性の問題がありました。
5年前ぐらいの仕事では、Mac版Wordで作って納品したら先方のWindows版Wordで表示が崩れてしまいました。
仕方ないので、VMware 上でWindowsを動かし、確認してから納品するようにしていました。
今の仕事も、Wordが必要で、仕事先からOfficeのライセンスが提供されています。
Word は、ファイルが壊れること、表示やファイルが壊れることも多く、あまり好きではありません。
問題が発生したときに、独自のノウハウが必要なのも好きではありません。
現在、文章はmarkdown形式テキストか、OS標準のメモ(Notes.app)を使って書くのが好きです。Google docsを使うことも増えました。
とはいえ、今は、Microsoft Officeが要求されるので、仕方ありません。
Word以外のテキストでも仕事ができるよう、きちんと主張していきたいです。
ぶつぶつ。
追伸
自分で作った文書データと長い友達でいるためのメモ
https://motohasi.hatenablog.com/entry/2016/10/05/103719
おわぁ!
ありがとうございます。
うーむ、、、そうなんですよね。
ワードはいまだにとっつきづらい印象は受けます。
もうちょっとこう、、、互換性とかではなく
両方の違いが受け入れられる世の中にいればいいのですが、
Windows機のシェア率を考えると致し方なしでしょうか。汗
違いが受け入れられる世界、最高ですね。
「体裁やデザイン」なんて気にしないで「意味」や「構造」だけを記述できるようにして欲しい、といつも思っています。
Wordは、HTML(意味)とCSS/JavaScript(デザイン)とか、Markdown(意味)とCSS(デザイン)のように、分離していないのが、地味にしんどいです。
そうすれば、「違い」なんて、消失するはずなんですけどね(なんだけど、歴史的にうまくいっていない…)。
あ、確かにです。
なんかこう、、、チグハグですよね。
すれ違いの恋みたいになってます。笑
2018年の記事を思い出しました。今は、互換性について、そこまで神経質になる必要もなさそうですね。
> 20年以上の歴史ではじめて、Microsoft OfficeのWindows版のソースコードとMac版のソースコード、iOS版、Android版のソースコードが一本化された
https://www.publickey1.jp/blog/18/macmicrosoft_officewindows.html
おわぁ、ありがとうございます。
そうなんです、大体はいけるのですよね。。
こんにちは
あんだけ高い金取っといて、この有様か、完全互換しろよ!という思いはあります。
今では「殆ど」大丈夫らしいのですが…
個人ではApple純正しか使ってないので伝聞ですが、
・PDFを直接編集できない(Win版Wordとかは出来るそうですね〜)
・VBAでPDF出力コードがなぜか働かない
だそうです。
VBA周りは結構穴があるらしい…
知り合いは、ParallelsでWin版を動かすという割と強引なやり方で乗り切っていました。
僕はApple純正で、基本困ってません。たまに、レイアウトなどに気を遣う時はWeb版Office使います。
Google系は、個人的には好みません。
操作性、フォントなどがねぇ……
わかります。
完全互換して欲しいですよねぇ。。
VBAは、、、色々と問題が出ますので
結局はWindowsが必要になりますよね(。´・ω・`。)ショボン
こんばんは、初めてコメントさせていただきます。
うぉずさんのサイトを1年以上拝見しており11月にM1MacBook Airを買い
Macデビューしたものです。
結論から言いますと役所関係でDLして使う申請書系のエクセルはほぼ使い物に
ならなかったです。フォントのせいだと思うのですが、項目名が枠内に収まらず
印刷がうまくいかずでnumbersは使えませんでした。結局Windowsで申請書を
作りました。
役所関係の申請書類はPDFで紙出しもできる場合が多いので最悪それでも構いませんが
書く項目が多いときはやはりPCで作成したほうがラクかなと思います。
子供がいると幼稚園・保育園入園時や小学校入学時に色々役所関係の書類や
申請書が必要になる機会が多いので純正アプリだけの運用ではまだストレスが
あるかなと思います。
今までWindowsしか触ったことがなかったですが今回初めてMacに触れて思った
不満点のひとつが上記申請書関係です。他にも色々不満点はありましたがエクセルとは
関係ないので割愛します。
初めまして!
コメントありがとうございます。
そしてそして、貴重な情報共有ありがとうございます!
役所関係は、、、やっぱりWindows強しですよね。
Windowsありきで世の中が動いているというエピソードですね。。
僕はExcel関数・VBA使いですが、macOS側での作業には永遠にはなじめないと思っています。(苦笑)
仕事用はずっとWindowsですが、2年弱前にプライベートをWindows→MacBookAirに変えて、その思いを強くしました。
というのも、ExcelVBA編集画面において、全角で言葉を入力した後に半角へ戻すと、勝手に空白ができたからです。
その空白を削除しようとすると他の文字も崩れ、手間が数倍に膨れ上がるんです。
それ以来、VBAの編集は職場のWindowsでやるようになり、MacではVBAを回すのみになりました。
(BootCamp、Parallelsは面倒で未導入のまま)
詳細を覚えていませんが、複雑なVBA・シートを多くまたぐVBAを回すと止まったような記憶も…(あいまい)
なので、Parallelsなどを脇に置くと「一定の作業までは問題なく、そこから先には厚く高い壁がそびえ立つ」という互換性の問題は永遠だと思っています。
(約2年macOSでVBA触ってないんで、アップデートされていたら申し訳ありません)
とはいえ、完璧なんてない世の中で、できる限りベストに近いベターを探す旅は果てしなく…その不完全さが人間なんだよなあと詩的なことを思ってしまいました(笑)
そんな状況なのでMac純正アプリとはまったく縁がなく、
Office365を使用してプライベートの全デバイスでExcelを使用
↓
ついでに全デバイスでWordを使用
(プライベートはほぼ閲覧専用。だって純正メモで十分すぎるんですもの)
という状況です。
5年くらい前まではパワポもまあまあ使っていましたが、今の仕事では全く使いません…
私もその感覚があります。
表面では仲良くしているように見えても、
裏では・・・という印象です。笑笑
うおずさん(おの小文字打ちもできずすみません)
小生にとってタイムリーな話題ですありがとうございます♪
1.現状
仕事:Windows MS Office
個人1:同上(嫁と共用)
個人2:MacBookAir(2015)でMS Office/今使いこなせてない
(携帯:iPhone7)
2.将来(定年間際です)
全部:M1 MacBookでMS Office のつもり
3.解説
1)在宅勤務増加で落ち着いて(もち腐れの)Airに触る機会が増えた。
2)Macの連携機能(iPhone iPad)に加えてM1の登場で、将来pcもMac一人勝ちと判断した。
3)マクロを使ってないExcelから徐々にAirでの使用に移行中で今のところ問題なし。
4)定年後のバイトの種のマクロ付きExcelの移行は未。慎重にやっている。これがあるのでNumbersでなくMS Excelを使わざるを得ない。
4.ついでに
M1 MacとiPad mini(Excel編集の為10インチ未満選択)を来年買いたい!
嫁と子供はiPad 持ってるのに持ってません!Appleペンシルの第2世代が使えるようにならないかな?
うぉぉぉ!
情報共有ありがとうございます。
4がすごく好きです。笑
ふふふ、私も狙っている製品がたくさんありますv( ̄∇ ̄)ニヤッ
一年以上前ですが、前職でMac版Officeを使用していました(Microsoft 365 Personalサブスク)。
結論から言うと、実に使い勝手は悪かったです。
特に問題が大きかったのが社内ネットワークドライブへのデータ保存時で、1分近くも時間がかかる上に中間ファイルがゴミとして残ってしまい、後処理に余計な手間がかかりました。
あと記憶が定かではないのですがExcelで何らかの不具合が生じ、対応策としてバージョンを落とさざるを得なく(MS公式のアナウンス)、せっかく最新版で搭載されたダークテーマが使えないなんて事も。
正直に申し上げて、「それでも俺はっ、Macだけで仕事がしたいんだっ!!」という覚悟完了な方以外には全くお勧めできるものではありませんでした。
特にOfficeは個人のみで使用する事はまず無いはずなので、チーム全体の生産性を落とすような軽はずみな自己判断は極力避けるべきだと思います(自戒)。
もっとも一年以上前のごく私的な体験に基づいているので、現在は色々と改善されているかもしれません。
その辺りは自分もこの記事に集まる知見を注視していきたいと思っています。
これ!!!
こういうコメントを待っておりました。
ありがとうございます。
やっぱり、、、オフィスを仕事でがっつり使ったり
学業で使う方はWindowsを使うべきですよね。
Excelとパワポしか扱っていませんが、今のところ互換性の問題を感じたことはありません。
Excelは、VBAは使っていないのでその辺はわかりませんが、関数はそれなりに使っていますが、問題は出ませんでしたね。
利用は個人関係のファイルはmicrosoft365のonedriveで、業務関係のファイルはsynologyのNASで扱っていますが、どちらのファイルも問題ないです。
おわぁ!
情報共有ありがとうございます。
この記事は興味津々です!
iPad Proだけで過ごせないかと考えた時、このExcelが問題でした。
結局どう頑張っても私にはWindows PCは必要でした。
私の解決策はVPNを使って、iPadからWindows PCにリモートアクセスすることです。
officeオンラインで済ますことも多いのですが、やっぱりVBAがネックなのです。。。
ネット越しは不安のため、モバイルPCとしてkangaroo PCの購入も考えたのですが、すでに販売は終了してたので諦めました。スペック低いし。
とりあえず今のネット環境がIPv4 over IPv6のため、追加コストなく固定アドレスがとれリモートアクセスができていますが、iPv6+になると固定アドレスが取れないのでVPNが外部の有料サービスが必要になっちゃうんですよね…
速いネットが望ましいけれど、、、、悩ましい。。。
私も興味津々です!
自宅にWindows機を常駐させて外出先からリモートコントロールするとかも
ありかもしれませんが・・・
薬学研究科博士課程のD3の学生です。Microsoft 365 のサブスクを3年程使用しています。
まず、以下に生じた問題点を列挙させていただきます。
○Word, Excel, Powerpoint共通
・「共有違反のため保存できない」との表示がでて、上書き保存できず、新規ファイルのして保存しなければならないことがある。(体感5%未満の確率で起こる程度なので気にしていませんが理由は不明です、、、)
○Powerpoint
・スライドショーにナレーションをつけるため録音していたのですが、ポインターは記録することができませんでした。(他の方も報告されていましたが、Windows機なら出来るようです)
・Windowsで作られた実験データの配置が少しずれていることがあった。(最近はWindowsでのデータを確認していないので、改善されているかもです)
○One drive
・「同期に問題がある」と表示され、同期できていないファイルが1割程ある。(ファイル名に問題があるようですが、その後iCloudとTime machineを使用しているのでOne Driveは使っていません)
研究論文は基本Word、発表ファイルも学会からPowerpointを指定されます。測定機器からの実験データもExcelファイルでの抽出が主なため、少なくとも生化学系の薬学研究者の方はofficeを使用しているのではと思います。(Mac純正が使えたらいいのにな、、)
拙い文章ですが、よろしくお願い致します。
うわぁ!!!!
めちゃくちゃ丁寧にありがとうございます。
パワポのポインターについては全く聞いたことがありませんでhした。
勉強になります。
やっぱりWindowsは持っておくべきですね、オフィスをヘビーに使うのであれば。。
こういう細かい差異って徐々にストレスになりますから・・・(。´・ω・`。)ショボン
こんにちは
厚労省の補助金申請 Excelに入力するのですが、(申請は印刷して紙ベース)WINDOWSのExcel でないとマクロが動きません。まあ手計算で事足りるマクロなのですが。
ちなみに補助金もネットバンクには厚労省のシステム上、振り込めないと連絡が来て地銀に変えました。
ありがとうございます。
やっぱりWindows、、、必要ですよね。
今丁度悩んでいたテーマです!
会社ではWindowsでOffice、プライベートではMac(Intel)で純正アプリを使っています。仕事やPCの持ち帰りはできないので今すぐに問題はないのですが、ExcelのVBAが書けるようになれば会社での役割が拡がるため、家でも勉強しようと思い、365を検討中です。
でもネットで検索するとMacではVBAの用途だと上手く使えないとか、動作が重くなるとか様々な情報が。それならいっそ別のWindows PCを買うか、もしくは自作するか、と悶々としております、、。
先日、純正アプリで国税庁のHPにあった確定申告に使う集計シートを使いましたが、フォーマットのズレはあるものの、計算式などはそのまま利用できました(公式には非対応となってますので自己責任で使いました)。これくらいの用途で有れば純正でも十分ですね。
情報共有ありがとうございます!
うーむ、、、この辺りどうにか完全に対応していただきたいものです。
いつまで人類はゲイツとジョブズの確執に振り回されるのか。。笑
パワポにて、jpegなどの画像ファイルをトリミングして貼り付けたところ、windows版ではトリミング部分がずれてしまい、意図していない部分が表示されてしまいました。
発表のたびにwindowsにて確認する必要があり、面倒なのでbootcamp用にwindows10を購入しようか検討しています。
あわわわわわわ。
それは致命的ですよね(。´・ω・`。)ショボン
最近面倒になったなと感じるのは、XP &7から10になった位から(日本の企業はなかなかOS更新しない^^;)、OfficeからOpen Officeに代える所が多くなって、Windows内で既に互換性問題が出てきているんですよね。
またそもそもUSBメモリ禁止とか外部にネットが繋がっていないとか、SKYSEA等が推奨してるから逆に面倒になってきてるなー…と思います_(:3 」∠)_
Windows内で互換性!?
カオスがまさにそこに・・・笑
Office 2004,2008,2011と使ってきてますが、2004,2008のVBAが消えた時は本当に困りましたが、2011以降は困ったことはないです。
2011以降は大きなアップデートもないようでWindowsで作ったExcelやWordファイルも問題なく開けますし、OpenOfficeとの互換性も問題ありません。
むしろWindowsで印刷するとフォントが印刷と画面でズレが発生するため、Macで使ったほうが使いやすいぐらいです。
ただ、2011がCatalina以降に変えると使えなくなるので、そろそろ考えどきですが、2011が名前の通りで10年使えてるため、2019の買い切りを買えば、2030年くらいまでは使えてしまうんではないかなと思います。
おわぁ!!
情報共有ありがとうございます。
印刷のズレがあったりするのですね、、、なるほどです。
こんばんは。
仕事(Win PC)でユーザーフォームを使うExcelファイルがあるのですが、Macでファイルを開いたらどこにもユーザーフォームを呼び出すところが無い。。。
調べたら現在macOSではユーザーフォームはサポートされてないそうでした。
おわぁ!
情報共有ありがとうございますm(_ _)m
こんばんは。
職場はWindows、 Office アカデミック版
自宅では、m1 MacBookにoffice for mac 2019
Office365だと、WindowsでもMacでも、少し異なるようで、使いにくく、結局 office for mac 2019をインストールしました。
が、やはり使える機能が限られて、Windows版と同じようにはいきません。
結局はWindowsが必要になるケースが多いんですよねぇ。。
お世話になります。
MACでWORDを使用しているのですが、F7からF10の各変換ができないのがものすごくストレスです。(汗)
例えば、「てすと」と入力しても、WORD上では「テスト」や「tesuto」に変換できません。
また、Dropbox上での同期も、MACで編集してWINは赤バツのエラー。WINで編集してMACは○という状態です。
なので、現状オフィスソフトはOneDriveで同期です。
ドロップボックスに問い合わせしたら、「オフィスソフトの仕様です」と言われました。
マイクロソフトの悪意を感じますw
エクセルだとF7等の変換できるのにワードではできないんですね。
MAC内での変換であればF7〜F10よりもcontrol J~;のほうがほとんどホームポジションから動かなくて済むので個人的には楽です(capslockとcontrolを入れ替えた場合に限る。)
ただ両刀使いであれば同じ操作のほうが楽ですよね
それは完全にマイクロソフトの悪意ですねw
あいつらめー!笑
Microsoft 365をWindows、MacPC、iPadで使っています。以前よりWindows→Macで大きく崩れはしなくなったけど、iPadでいじるとだいぶダメっす。特にパワポ。
パワポは悔しいので、Windows PC一本にしてます。Excelはあんまり使わないのでわかんにゃい、笑。
ハンドアウト資料で手書きで注釈や絵を入れ込みたいときはPCのWordで文面作って、iPadに展開してます。ハンドアウト程度なら多少体裁崩れても気にしないです。
あとはUIや使い勝手が違って手間取ったりするので、結局WindowsPCでやるのが手っ取り早い&送り返す先がWindowsなので安心というところに落ち着いてます。
アプリに限らず、「操作感」が違うと効率が落ちるので、まあ致し方なしです。
「互換」なので使えるレベルで展開できんならOKと寛容な気持ちで見れるようになりました(年の功、笑)
以前のあぁぁぁぁ_| ̄|○に比べれば雲泥の差で互換できてます。
純正アプリとの互換ですが、これもできるようになっただけですげー!(◎_◎;) です。純正アプリの操作感に慣れないので、結局Windows機でoffice多用のまま進化しません。
iPadでいじるといまだにダメですかぁ。
ぐぬぬぬぬ。
でも、2015年とかくらいまでの
互換性で「おぉぉい!」という状況はだいぶ減りましたよね。
オフィスがオラオラしてるのかAppleがオラオラしてるのかわかりませんが、
完全に仲良くなっていただきたいものです。
元々はMac用のソフトを作っていたのですからできるはずなのですが。。
Office OnlineとPagesとNumbersとKeynoteがあれば事足りるので全く困ってないです。
そもそもWordよりPages、パワポよりKeynoteの方が綺麗にドキュメントが作れるのでMac使ってるならこっちを積極的に使ったほうが良いと思いますよ
Keynote大好きです。
個人的にOfficeの一番ダメな点は整合性が取れない点ですね
例えばOffice2000で作ったドキュメントをOffice365で開くと表が壊れていたり改行や改ページがズレていたりなんて当たり前の様に起こります。だけどPagesとNumbersとKeynoteではそんな事はまず起こりません。
これが私がOfficeをそれほど使わなくなった最大の理由かもしれないですね
それ。
なんだか3歩進んで3歩下がってる気がしないでもないです。
もともとMicrosoft はMac版のOfficeからだった記憶がありますが、独自にWindowsを作ってからWin版がメインになってしまいました。自社製品の拡販を考えれば当たり前で、結果として成功してますし。
互換性については、製品世代間でさえ細かい不具合があったりするので、MacのようにOSをアップデートしても同じように使い続けることができません。
設計思想とか開発方針のようなものが、AppleとMicrosoft では正反対のような気がします。
どうしてもMicrosoft Office を使わなくてはならないならば、WindowsのPCしかありませんね。
最近の互換ソフトは出来が良いので、余程のことがない限りMacでもできると思います。
感想になってしまい、すみません。
そうですねOfficeは1989年にMac用で発売されたものが元祖Officeです。
Windows版は1990年にWindows3用に出たOffice1.0が最初ですが、そもそも当時のWindowsが仕事用としては全然使い物にならなかったので全然普及しませんでした。実際にOfficeが普及し始めるのはOffice97からで、Office2000がMicrosoft側のシリアル管理がザルで簡単に無料入手出来た事から爆発的なヒットになりました。なので今だにOffice2000使っている企業なんかも多いと思います。
そうなんです。
元々はそうでしたよね。。
どこからか逆の道を歩み始めましたが。。。汗
この冬に思い当たって、Microsoft OfficeのMOS試験に挑みました。
使用機器はiMacで、parallelsにWindows10を入れて、その中に教材(FOM出版)をインストールしての学習でした。
無事、MOSのExcelのスペシャリストに合格しました(92点)。難易度は高くないとはいえ、マックで勉強しても大丈夫か?とちょっと悩みましたが、今更WindowsのPCを買いたくないので頑張りました。
勉強中に困ったことを以下にメモしてみます。
①HHKB(US配列)が使用しづらい。
iMacやiPadで愛用しているHHKBが、Windows上でExcelを使う際にキー配列がずれてしまうのです。裏面のスイッチをWindowsにすれば良いのかと思い、試したのですがうまくいきません。
そこで、Appleの純正キーボード(日本語配列)を使ってみたら、当たり前ですがiMacもparallels上のWindows=Excelでもキー配列がずれなかったので、悩まずに集中して勉強できました。どの環境でも、HHKBが使えたらいいのに。一瞬、HHKBの日本語配列版ならばいいのか?と思ったのですが、高価なので試せていません。
②Windows上のExcelと、Mac上のエクセルの、レイアウトが異なる
これは操作上、一瞬戸惑うことになることでしょう。ただ、勉強はウィンドウズを使っているので(FOM出版)の教材は、ほぼ問題なく動作しました。
私はWindows上でExcelまたはFOM出版の教材のアプリを開いてから、学習用のExcelファイルを開いたので、ほぼ問題なく学習を進められました。
③「ほぼ」問題について
②で書いた、「ほぼ問題なく」の問題点は、以下の2点でした。
その1:アプリ上で、問題文をコピーして貼り付け、の動作を推奨しているのですが、そのコピーと貼り付けが不可能でした。Mac上で走らせているWindowsのExcelでは、もしかすると不具合があって、アプリ上の文章をクリックして範囲指定とか、コントロールとvキー、等に、些細な不具合が出たのでしょうかね?
その2:ページレイアウトからサイズ指定をする操作で、問題文で指定している「サイズ」が見当たらなくて、いつも解答が間違いになりました。私の環境では「B5」がありませんで、「B5」JIS、ならばあって、それを選んで解答しても結果不合格になるのです。
ウィンドウズとマックの、Excelの互換性は、やはり完璧ではないでしょうし、今後も完璧にはならないのでしょう。あまり悩まず、betterな手で乗り切っていければいいと感じました。次はMOSのExcelのエキスパートを狙って勉強していく予定です。もちろん上記の環境で。
おわぁ!!!
ご丁寧にありがとうございます。
めっちゃ勉強になりました。
個人的には、
>>iMacやiPadで愛用しているHHKBが、Windows上でExcelを使う際にキー配列がずれてしまうのです。裏面のスイッチをWindowsにすれば良いのかと思い、試したのですがうまくいきません。
の部分は諦めています。
どうもうまくいきませんよね。。
まさかWindows側に合わせるわけにはいきませんし・・・
この辺りはおっしゃる通りベターを探すのが良さそうです。
うぉずさん(今度は“ぉ”ちゃんとできましたwhoの変換ですが・・)
皆さんのコメント無茶苦茶ためになりますね。実は今年年末にM1買ったら今の2015Airを今度高1の子供に譲ろうと思っていたのですがゆくゆく大学のレポート等を考えると矢張りWindows PCを買うべきでしょうか?Office問題恐るべしです。
私の時はPDFでレポート類は提出だったので別にMacでも困らないと思いますよ。
PCについてはどんなのを用意すればいいか理系の大学なら大学側から指示があるので、それに合わせて買うべきだと思います
Mac miniおじさま
ありがとうございます。そうですよね。大学はまだ先ですし、息子には高校ではAirとiPadでAppleの神連携の一端を体験させてあげるのも有益ですね。(携帯持たせる予定はないので画竜点睛ですが・・)
恐るべしです。
ワードでレポート書くだけならいけそうだとは思うのですが・・・
こんばんは
お久し振りです
学校で無償で使えるのでOffice365 Proplusを使っています。
僕は、互換性よりもある機能、ない機能が大きいように思います。
あとは、メニューの配置が異なること。
MOSの勉強をして感じましたが、やはりOfficeはWindowsで使うものだなと言うことです。ファイルタブをMac版にもつけてほしい…
互換性については、マカーの友人とWin機の友人と共同でレポートを作ったことがありますが問題に遭ったことはないとお伝えしておきます。(Word, PPT)
お久しぶりです〜!!!!!
って、詳しいコメントをありがとうございます。
互換性はほぼ問題ないという感じですかね、やはり。
ただ、ブログをやっている以上、
大丈夫!とは言い切れないのが難しいところです。
かつて、Parallels上のWindiowsにOfficeをインストールしてワード、エクエル、パワポを結構使ってましたが、私の使い方程度(マクロ使わずピポット、グラフ、基本関数メイン、パワポもワードのスタイルも凝らない)では、特に問題なしでした。
(Windowsとのキー相違は慣れるしかないし・・・)
数年前から仕事データ持ち出し全面禁止となり、勤務先指定のリモートデスクトップ(=勤務先PCのWindows)限定なので、今となっては、Parallelsの使い所が・・・ないです。
今のところ、Mac版Officeを使う用途はありませんが、プライベートで使うとしたら、マイクロソフトの無料Officeでしょうか。
使えない関数があったり、マクロが使えないようですが、私程度なら問題なさそうです。
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/free-office-online-for-the-web
お題に対しては、なんだか身も蓋もないカンジで大変恐縮ですが、、、
マシンパワー命でないOfficeとかのビジネス関係アプリは、Webアプリがメインとなりつつあるので、もはやMacとかWindowsとか互換性はあまり気にしなくていいかなぁ〜と考えています。
いえいえいえいえいえ!!!
こういう情報を書いていただけるのが本当に助かるのです。
私は立場上、大丈夫だよ!と声を大にしては言えないため・・・
基本BootCampでのWindows運用をしています。
やっぱり細かい使い勝手が違うところが面倒くさくて。。
USとJIS配列のところでも書きましたが、どうも私の順応性が低いようで。。
最近会社でOffice 365が導入され、WebでOfficeソフトを使えまます。
これはMacでもほとんど同じ内容で使えるのですが、そもそも契約形態が悪いのか制限されている機能が多くでこれも使えません。アウトラインがないとか最悪。
結局BootCampの自前のWordで作ってアップロードとか馬鹿なことやっています。
ちょっと話がずれてすみません。Web版もあるよということで。
おわぁ!!!
ありがとうございます。
この辺り、情報が少ないので助かりますm(_ _)m
その昔、そもそもビデオ編集したいから、と安易な気持ちでMacユーザーになりました。
趣味の編集はそっちのけで、Mac版Officeで文書作成の日々。当時はWord6でした。
他の方と文書やり取りするようになってから、修正作業が煩わしくなりOfficeのためにWindows機を購入してしばらく両刀使いで過ごしました。
時は流れ、現在は365にて対応してます。
若い頃のように、長時間PC作業していると背中が痛くて…
どうもなんとかしてやろうと、ついついのめり込んでいってしまうので…
そういうストレス回避とOneDriveの大容量に魅せられてしまいました。
Officeの添付をMacで開くことが出来て満足しています。
皆さんのコメント非常にためになります、が、そこまで大事件に発展したことがないので、私は平穏に使ってるということかな。
もしそういう事態になったら(365で対応出来ない状況)、Windows買って両刀復活かな…
ねじ伏せて征服感に満たされた時期もありましたが、今はWindowsは仕事で使う道具、Macは愛すべきものと以前よりその思いが強くなりました。
仕事環境での要求度が低いので私は幸せです。
ご丁寧に本当にうありがとうございます。
One Driveいいですよね、オフィス中心だと安心感もあります。
WindowsとMacの2台持ちは最強だと思います。
■Microsoft 365 Business Basic
■社内のPC環境は基本全員MacBook AirかMacBook Pro
Intel Mac:3台 M1 Mac:2台
iPad第6世代:3台 iPad Air第4世代:1台 iPad Pro12.9第4世代:1台
VBAなどは一切使っていません。
■Excel
・特に問題なし
■Word
・特に問題なし
■PowerPoint
・特に問題なし
※それぞれ、以前はエラーが出たりしていましたが、最近は問題ありません。
※ごく稀にWindowsPCのWordをpdfにし、メール送信した場合、受けてのMacではdatファイルになるという現象がまだあります。弊社の場合、この現象は今のところ、先述のWindowsPCで作成されたWordファイルをpdfに変換した場合に限定して起きる現象です。
以下は少し話がそれますが、、、
■onedrive(Mac内で起きる現象として)
・保存できないというエラーが稀に発生します。
・drive内で名前の変更ができない場合があります。
プリントアウトして持参したり、配布したりしていた過去を持つ企業(弊社など)ではWord・PowerPointは問題なくGoogleアプリやApple純正アプリへ移行できると思います。
問題はExcelですね。
そんな複雑に制作したものでなくても、数式が使えない、プルダウンが選択不能になるなど他社アプリとの互換問題は発生します。
おわぁ!!
nitoshiさん。
いつもピンポイントでズバッと素敵なコメントをありがとうございます。
>>問題はExcelですね。
そんな複雑に制作したものでなくても、数式が使えない、プルダウンが選択不能になるなど他社アプリとの互換問題は発生します。
いやぁ〜、やっぱりエクセルが曲者ですよね。。
ちょっと凝ったものだと微妙にバグります。
Mac初心者です。Windowsから乗り換えようとExcellだけ購入して使用中です。
が、フォントを合わせてセルの幅やら調整してもMac→Winでファイルを開くと
セルの幅がズレまくりで文字が隠れて見にくいですね。
この感じで他人にファイル渡すのは怖いです。
しかし、Macには苦戦中です。
BigSurはギブアップでCatalinaにダウングレード。
メールは他人に送ると文字化けするし。
Raw現像ソフトも表示が怪しいし。
Macの試練ですかね。。
あわわわわ、なんて素敵なコメントを。
情報共有して頂きありがとうございます。
感謝ですm(_ _)m
MacBook Pro、iMac、iPad proを使用しています。
5年ほど前からWindows→Macに乗り換えました。仕事上ワード、パワポをよく使いますが今の所MacbookPro、iMacでは問題なく使用できておりWindows ユーザーとデータのやり取りもしますが問題ありません。ただパワポでWindows版で使えていたフォトアルバム機能がMac版では使えないところが難点です。なにかしら代替となる方法はあるのでしょうが…。またiPad proでパワポ編集出来るかなと期待していましたが、デザインが崩れてしまいまだ難しいですね。統計をメインにエクセルも使用することがありますがちょっとしたグラフ作成なら大丈夫ですが解析などは色々厄介なので統計解析ソフトを使用しています。
やはり、、、微妙なところは、、という感じですかね。
細かいところで???な部分があるのですよね。汗
皆さんのコメント参考になりますね。
私は主にエクセルを使います。
以前は、iPad miniでマイクロソフトの純正Excelが無料で使えているので、それを使用していました。
MacBook Air M1にしてからは、OneDriveにエクセルファイルを入れておいて、オンラインExcelを使用しています。機密性の低い簡単な会計処理をしていますが、問題なさそうです。
おそらく、そのような作業で良いならばWindows機は不要のように思います。
一応、いざという時にはVistaが控えてはいますが。
Vistaの一文に心が躍りました。
懐かしい・・・懐かしすぎて泣きそうです。笑
XPやら7やらVISTAやら。。
懐かしい議論が思い返されます。
うぉずさんこんにちは。
僕は今大学1年でパソコンの検討をしています。今まで家にあったWindowsを使っていたのですが15〜6インチあって重すぎるので買い替えることにしました。そこでMacとWindows両方検討し、結果Windowsのサーフェスプロ7を購入することにしました。理由としてはOfficeをフル活用するので教授とのやりとりでバグると単位に関わるからです。あと、サーフェスは初めからOfficeが付いている仕様だったのでMac +Officeより安くなりそうだったのも良い点でした。普通のUSBが刺さるのも個人的には重要なポイントでした。スペックに関してはCorei5、8GB、128GBにするつもりです。256と迷ったのですが、予算の都合上128にします。最悪足りなかったらマイクロSDで追加しようとおもってます。決める際、この記事やコメントを読んで参考にさせていただきました。m(_ _)m
今回Macは見送ることになりましたが、iPhone、AirPodspro、Apple Watchを普段使っているのでそのうちまたApple製品が増えていくかも(o´艸`)
ちなみに新しく出たLaptop4も検討しましたが、タブレットとしてネットサーフィンがしたい、キーボードを交換してうぉずさんオススメのHHKBを使ってみたいなどの理由から除外しました。また、プロ8も噂されていますが、待ちきれないので大人しく7にします。
おわぁ!!!!
買い替えを検討されているのですね。
ぜひ、届いたら教えてくださいませ〜v( ̄∇ ̄)ニヤッ
開封の瞬間めっちゃ楽しいですよ!!!!!
初めてコメントさせていただきます。
動画やブログをいつも参考にさせていただいてます。
おかげ様でapple製品に囲まれる生活をしております。
私はoffice 365のPowerPointを毎日使用しています。
PowerPointの操作に関しては画面の拡大縮小以外問題はないのですが(windowsでいうctrl+スクロール的なものがあれば最高なんですが)、スライドショーで見る際に画面の切り替えとアニメーションがカクカクして使い物になりません。
私の環境のせいかもしれませんが、PowerPoint for macの記事が少なく解決できずに困っています。
現在は、macのカクカクの状態で作成し、windowsPCやipadでスライドショーを本番のスライドショーを流すということをしています。
使用環境
MacBook Pro 16 2019
2.6GHz 6コア Intel Corei7
メモリ 16GB 2667MHz DDR4
グラフィックス AMD Radeon Pro 5300M 4GB
OS Monterey
あまり聞かない使い方ですね。
興味深いです。
う〜ん…ここら辺、よくわからない問題ですね…
解決法としては、Windows機ではOfficeのみを使って、Macでは、Office以外の様々な機能を使えばいいんじゃないですかね?
僕は、Windows機しかまともに使ったことが無いので、良くわかりません。
力不足ですみません。
いえいえ、ありがとうございます!
WordやExcelでは、クイックアクセスバーに登録できるコマンド(Alt+数字で呼び出せるコマンド)がMac版の方が少ないような気がします(探してもみつからないのです)。ただ、csvファイルを扱うときはMacです。なぜか私の環境では文字化けしないので。
Pagesは、ドイツ語スペルチェッカがない、文字囲みなどの装飾が少ない、という理由から仕事では使っていません。Nisusならばスペルチェッカがあるのですが、今のnisusはあまり使いやすくないので。。。
文字化けしたり行がズレまくると
あーうあっぱり。。
って思っちゃいますよね。。
Windows で MSOffice と LibeOffice
Mac で LibeOffice
の組み合わせで使用してます。
実際の所フォントが違ったり画面 DPI が違ったりで、Windows と Mac の間の完全互換は不可能だと思ってます。
そもそも、Windows の中ですら Office バージョン違いや OS 違いでおかしくなる事ありますし。
Office 2013 で パスワード付き XLS 形式で保存したものは、なぜか旧 EXCEL で開けないとか wwww
なので、ガチガチに作った OFFICE 系は Windows で残すしか無いって思います。
Windowsですらwww
うーむ頑張っていただきたいものです。
M1 MacBook Air(OS12.2。今日から12.3)で、オフィス2021(最新版)を使っています。今1番大きな問題はパワポを使っているときに突然パワポの画面が真っ暗になってしまうことです。 アニメーションを使っているときに、 1番最後に出てきたアニメーションの画面を除いて真っ黒い画面になります。 つまり、アニメーションが1行の文章なら、その部分だけ見えていて、それ以外は何も見えなくなります。OS12.3ではまだ未確認です。
どなたか解決方法ご存知ではないでしょうか。
あと、Windowsで作ったパワポはMBAで開けると、フォントサイズが大きくなったり、ずれたり、スライドのトランジションごとに不要な音(もともと設定していない音)が入ったりします。
情報ありがとうございますm(_ _)m