管理人管理人

当記事は「リンゴの木」という毎日更新シリーズ。オススメのセールアプリや、Appleニュースに対する管理人の個人的な見解、今後のブログ更新予定のネタを日々更新中。[@appleshinja_com]

Apple製品を購入検討中のあなたへ

Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?

※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう


M1 MacBook AirM1 MacBook ProM1 Mac mini


11インチiPad ProiPad Air無印iPadiPad mini 612.9インチiPad Pro


Apple Watch Series 7Apple Watch SE


安く買うコツ

注目アプリ

New

ドコモが全力で推しまくっているニュースアプリ。さすがにダウンロード数が桁違いになってきた→dmenuニュースを無料ダウンロードする

今日のオススメセールアプリ

【アプリ名】
STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん

【価格】
2500円→1600円

・簡単レビュー

シュタゲのヒロインに焦点を当てたアプリ。

1分で読める!本日のAppleニュース&雑記

新型10.2インチiPadがクルーーーーーー!!!

インドメディアMySmartPriceによるとユーラシア経済連合のデータベースに2つのiPadモデルが追加されたとのこと。

上記の機関は暗号化通信を行う製品は必ず情報登録することを義務付けているため、Apple製品の登録=新製品の発売が近いと捉えられやすい。

今の時期にiPadとなると、以前から噂されている10.2インチiPadの可能性が高い。無印iPadは当ブログでも一番人気のiPadなので、ぜひ9月の発表会で発表されてほしい。

余談ではあるが、もし、無印iPadが発売されたら買ってもいいかなぁとも思う。1ヶ月〜6ヶ月くらい使ってみて読者さんに譲渡する形でもいいかなぁ。。と。試験的にレビューしながら無印iPadでも十分だよーと訴求するのはアリかと。

でも、そうなるとプロモデルとの比較もしたいなぁ。。

MacBook AirとMacBook Proもそうだけど、実際に並べて動作の違いをYoutubeとかにアップすればいいんだけど、そういうのやってくれるのはごく一部の海外メディアだけなので歯がゆさを感じている。

まぁ、、、高額だから仕方ないけど。。何か良い方法はないものか・・・

Source: More New Apple iPad Models Pass EEC Certification – MySmartPrice

More iPad models registered in Eurasian database as new 10.2-inch iPad expected in fall – 9to5Mac

Via: 10.2インチiPadか?新たに2モデルのiPadがEECのデータベースに登録 – iPhone Mania

あなたの投稿記事を募集中!※Amazonギフト券プレゼント

当ブログでは、読者さんからの投稿レビューや、読者さんへのインタビューを随時募集中。Amazonギフト券を気持ちばかりの金額ではあるが、プレゼントさせていただいているので気軽に投稿してみてほしい。(でも、お金目当てはやめてほしい。一緒に楽しめる方募集。)

その1、プロフェッショナルのApple製品シリーズ(様々な職業の方へインタビュー)

ープロフェッショナルの「◯◯」シリーズお手伝い募集要項ー

その2、製品レビューシリーズ

Apple製品の投稿レビュー〜募集要項〜

その3、アプリレビューシリーズ

私のベストアプリ〜募集要項〜

番外編、ママさんパパさん向けシリーズ

【レビュー募集中】お願いします。ママさんパパさん向けの記事について