管理人管理人

今日はちょっと内容が多いかも。なんだか、楽しいことも多いけど、それゆえに悩むことも多い。しかし、その悩みこそ楽しかったりする。うーむ。今年も楽しいことがいっぱいだなぁ。[@appleshinja_com]

Apple製品を購入検討中のあなたへ

Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?

※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう


M1 MacBook AirM1 MacBook ProM1 Mac mini


11インチiPad ProiPad Air無印iPadiPad mini 612.9インチiPad Pro


Apple Watch Series 7Apple Watch SE


安く買うコツ

Appleニュースが2つと雑談が2つ

1、ショートカットに不具合が発生中か?

読者さんから以下のような情報が寄せられた。

私も同じ状態。
iPadやiPhoneでせっかく色を変えても同期されない。おそらくアップデートで治ると思うのだが、結構不便・・・

2、新型iMacが3月に発表か?

こんな情報が出てきた。


Via:新型iMac(21.5インチ後継モデル)が3月に発表される?著名リーカーが示唆 – iPhone Mania

このリーカーは的中率が80%以上はあるであろう有名な人物だが「3」と呟いているので、おそらくは3月に新型iMacが発表されるであろうことを示唆していると思われる。

3月は新製品が発表されることも多いので、個人的にも3月くらいに発売されるとは思っている。

もし・・・デザイン変更とかくればヤバい。
間違いなく買ってしまう。
誰か助けて。えへへ。

3、Xperiaかpixelか

Androidについては色々と読者さんに教えていただいてわかってきたのは、Pixelが純粋なAndroidの仕様なのでまずはPixelから始めてみては?というものだった。確かに。

そうなると、おそらくPixelとChromebookを揃えて色々と連携機能を楽しむことになりそう。

ただ、今の大変なご時世なのだからこそXperiaに貢ぐという想いも捨てられない。Pixelは機能面だけちょろっと触ってあとは愛着がなくなってしまいそうで怖い。

トウモロコシもリンゴも買いすぎなのだから、そろそろ国産スマホにも目を向けるべきだとも思う。

4、ブログ・Youtubeは全員やるべき

先日、以下のようなツイートをしたところ、

「そういう気持ちでメディアを持てばいいんですね・・・」

という旨のリプライを頂いた。おっしゃる通り。

みんなが自分のメディア(ブログ・Youtube)をはじめれば多くの人が救われるのになぁと私は思っている。継続的にたまーにでいいのであげていけばいい。それが誰かの役に立つ。

どうもブログやYoutubeと聞くとそこでフリーランスで活躍している人や、そこでどや顔している人が多い印象を受けてしまうがウェブはそんなもののために広まったわけではない。もっと気楽〜に、ゆる〜く、知識・知恵を共有すればいい。

すでに、いろんなジャンルにいろんな人が入ってきているので、次の段階として、それぞれのジャンルがより細分化されていくはず。つまり、どこにでもチャンスがある。

例えば、「理系高校生向けのiPad解説」「看護師国家試験受験生向けのiPad解説」「iPhoneでボカロ曲を作成する中学生の解説」などなど。もっともっと細分化されるべき。

細分化されていけば、より多くの人が救われるだろうし、学びも多くなるだろうし良いことづくめ。もっともっとみんなが自分のメディアを持てるようになればいいなぁ。(1ヶ月に数万円くらいのお小遣いにもなるし…)

まぁ、Youtubeに関しては流行り出して数年しかまだ経っていないのでこれから本物がどんどん出てくるだろうし、その辺りが楽しみ。

あとは癒着の強い業界がどんどん健全化されてくる気はする。個人的には・・・いや、もうやめておこう。

1つ言えるのは有名だから、みんなが言っているから、そんなことはなんの信憑性もないということ。本物の情報は今も昔もリアルの繋がりからしか得られない。

そこのあなた!
ネット上で好き放題言いまくる時は今ですよ!v( ̄∇ ̄)ニヤッ

今日のお告げ「引越しが・・・」

誰か助けてぇぇぇ!!
荷物が!
荷物がぁ!!!
まとまらないぃぃぃ!!!!!!!

引越しめんどくさすぎる(。´・ω・`。)ショボン
もうiMacだけ抱きしめて引っ越したろか。
そうか。

Appleだけあればいいし。
他は全部捨てよう。
そうしよう。