管理人管理人

最近、「iPadを2台使っています!」「iPadの2台目を買おうと思っています!」という声が増えてきた。コメントもそうなのだが、たまにカフェで見かけることも。というわけで、当記事では2台持ちならどの組み合わせがいいのか?」ということの結論を出していきたいと思う。[@appleshinja_com]

Apple製品を購入検討中のあなたへ

Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?

※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう


M1 MacBook AirM1 MacBook ProM1 Mac mini


11インチiPad ProiPad Air無印iPadiPad mini 612.9インチiPad Pro


Apple Watch Series 7Apple Watch SE


安く買うコツ

はじめに:

私が2台持ちに興味を持ち、当記事を書くに至るまでは主に3つのきっかけがあった。

まず、1つ目がこのインタビュー記事。

プロフェッショナルのApple製品「医大生編」

医大生の方はiPadを2台持ちするということに驚いた。かっこよすぎ。

2つ目がこの私の記事に対するとんでもない数の反響。

最高の組み合わせ?12.9インチiPad ProとiPad miniの2枚持ちレビュー

「2台持ちなんて一部のオタクだけでしょ。」と思っていたら、意外と、というか結構な数の方が2台持ちを楽しんでいることに驚いた。

そして3つ目が増え続ける“2台持ち“に関するコメント数。

こんな感じで、多くの方、特に学生さんたちから「2台持ちを検討しています」という声が多くなってきた。

そこで!
当記事では様々なiPadの組み合わせについて考察していきたい。
それが世のため人のため学生さんのため。

何よりも、私がこういう話好き!
大好き!
ふはふは。

では、早速いってみよう。

組み合わせ例と私が思うメリット

今、現存するiPadの組み合わせを列挙してみた。

個人的におすすめできる組み合わせのところにりんごマークをつけてみたので私なりの考察をしてみたいと思う。

最もおすすめ:12.9インチiPad ProとiPad mini

私が長らく使い込み、かつ、最良の組み合わせだと感じていたのが、この2つ。(過去形になっているのは、今、現在、家族に12.9インチiPad Proをぶんどられているから)

この2つの組み合わせについては、

最高の組み合わせ?12.9インチiPad ProとiPad miniの2枚持ちレビュー

にて書き記してあるので参考にしていただきたいが、要は、

12.9インチiPad Pro→アウトプット
iPad mini→インプット

として使い分けるのが最高だということ。そうやって良い組み合わせで2つの製品のいいところ悪いところをカバーしていけば作業をより効率化できる。

おすすめ:iPad miniと11インチiPad Pro (or iPad Air)

この2つを組み合わせる人も多いのではないかと思う。
今の私がそう。

11インチiPad ProとiPad miniを日々、組み合わせて使っている。基本的にはアウトプットは11インチiPad Proで行って、iPad miniではブラウザやPDFを表示させていることが多い。

また、これは私個人の変化ではあるのだが、Magic Kyeboardが使えるようになったことにより、iPadでも超効率的な作業が外出先でもできるようになった。トラックパッドがあることにより、作業効率が上がったので、文章を書く作業であれば11インチiPad Proでサクッとこなしてしまうことが多い。

これはiPad Airにも言えることなのだが、Magic Keyboardを組み合わせてアウトプット専用機とインプット専用機として使い分けるのは良い方法だと思っている。

ただ、この記事を書きながら「それだったら、12.9インチiPad ProにMagic Keyboardをつければもっと効率的になるんじゃないの?」という12.9インチiPad ProとiPad miniの組み合わせに対する欲求が沸々と湧いてきた。助けて。

そこそこおすすめ:iPad Airと10.2インチiPad

この2つは中間サイズのデバイスの中で最も良い組み合わせにように思える。10.2インチiPadを組み合わせることにより、コスト的にも抑えられるし、ほぼ同じサイズのディスプレイがあることにより、机の上にも並べやすい。

私はこの中間サイズのiPadを組み合わせて使うということは一度も試したことがないのだが、前述したようにiPad AirをMagic Keyboardとして、或いはメモ書きデバイスとして使うのであれば良い組み合わせになるように思う。

補足:あまりおすすめしない組み合わせ

この中で、私がおすすめしない組み合わせがある。それは、

12.9インチiPad Pro × 中間サイズのデバイス

の組み合わせだ。私は昔、12.9インチiPad Proと9.7インチiPad Proを組み合わせて使っていたことがある。

その際、あくまでも個人的な感覚ではあるのだが、12.9インチiPad Proを使ってアウトプットしながら中間サイズのデバイスでブラウジングしたりするのはなんだかバランスが悪いように感じた。

そもそも、自宅であればいいのだが外出先では狭いデスクの上で作業することもあるのに、この2つではなんだかバランスが取れずに机の上に置くこともなんだかしづらかったのを覚えている。

重量的に重いというよりも、大きさが嵩張る2つを組みわせることの意義を私には見い出せなかった。

「やっぱりiPadを2台組み合わせるのってあんまり効率的じゃないのかな?」

と結論が出かかっていた時に、iPad miniを手に入れて「あぁ、12.9インチiPad ProとiPad miniの組み合わせ最高だわ。」という結論に至った。

ただし、こんな意見はあくまでも私の“感じたこと“に過ぎない。12.9インチiPad Proと11インチiPadを組み合わせて使っている人もいるだろう。あるいは古い、iPad Airと12.9インチiPad Proを使っている人もいるだろう。

ぜひ、そういう方がいればコメント欄で使い分け方を教えていただければ嬉しい。

今日のお告げ「あなたの組み合わせ方は?」

人による。
と言えばそれまでなのだが、客観的な情報、無難な意見ばかり述べたり、ぶつけ合っても面白くない。

独断と偏見こそ趣き。

というわけで、あなたのコメントをお待ちしております。実際に2台持ちしている方の使い分け方とかめっちゃ気になるぅ!!!