管理人管理人

当記事は「リンゴの木」という毎日更新シリーズ。オススメのセールアプリや、Appleニュースに対する管理人の個人的な見解、今後のブログ更新予定のネタを日々更新中。[@appleshinja_com]

Apple製品を購入検討中のあなたへ

Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?

※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう


M1 MacBook AirM1 MacBook ProM1 Mac mini


11インチiPad ProiPad Air無印iPadiPad mini 612.9インチiPad Pro


Apple Watch Series 7Apple Watch SE


安く買うコツ

注目アプリ

New

ドコモが全力で推しまくっているニュースアプリ。さすがにダウンロード数が桁違いになってきた→dmenuニュースを無料ダウンロードする

今日のオススメセールアプリ

【アプリ名】
Blink

【価格】
120円→無料

・簡単レビュー

私が大好きなアプリがまだ無料でダウンロード可能。無料かどうか確認して、まだ無料ならぜひダウンロードしてみてほしい。神アプリ。

1分で読める!本日のAppleニュース&雑記

読者さんに教えてもらったニュースで面白いものが1つあったのでご紹介。

Appleが5Gへ本格参入するという話。

アップル、クアルコムと知財で和解 5Gスマホに道  :日本経済新聞

クアルコムは米国の企業なので、Appleとしても中華企業から仕入れるのではなく、自国で調達したい意図が見える。ここにきての突然の和解なので、5G対応は間も無くと考えることもできるだろう。

個人的には5Gへのリサーチがまだあまりできていないので何が変わるかあまり理解できていないのだが、3Gから4Gへの移行の時のように革新的なものになるといいなぁと思っている。

あと、ちょっと話は逸れるがeSIMの対応国も増やしていってほしい。できれば、低価格も進めば、それこそ国をまたいでもどこでもネットが使える環境が整う。

ハードウェアのスペックは天井圏に達しつつあるが、ソフトウェアや通信速度などの進化を見ているとやはりガジェットを追いかけるのは楽しいと感じる。

願わくば5Gの覇権を取るのはAppleであってほしい。(本当はSonyに頑張ってほしいけど厳しいだろうなぁと思う。。)

あなたの投稿記事を募集中!※Amazonギフト券プレゼント

当ブログでは、読者さんからの投稿レビューや、読者さんへのインタビューを随時募集中。Amazonギフト券を気持ちばかりの金額ではあるが、プレゼントさせていただいているので気軽に投稿してみてほしい。(でも、お金目当てはやめてほしい。一緒に楽しめる方募集。)

その1、プロフェッショナルのApple製品シリーズ(様々な職業の方へインタビュー)

ープロフェッショナルの「◯◯」シリーズお手伝い募集要項ー

その2、製品レビューシリーズ

Apple製品の投稿レビュー〜募集要項〜

その3、アプリレビューシリーズ

私のベストアプリ〜募集要項〜

番外編、ママさんパパさん向けシリーズ

【レビュー募集中】お願いします。ママさんパパさん向けの記事について