管理人管理人

2020年もApple最大の定期イベントが終わった。当記事は2020年9月16日のイベントで発表されたApple製品をまとめたもの。iPhoneは発表されなかったけど・・・とんでもないサプライズが飛んできた。[@appleshinja_com]

Apple製品を購入検討中のあなたへ

Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?

※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう


M1 MacBook AirM1 MacBook ProM1 Mac mini


11インチiPad ProiPad Air無印iPadiPad mini 612.9インチiPad Pro


Apple Watch Series 7Apple Watch SE


安く買うコツ

特大サプライズ

1つずつ製品について解説する前にまずは特大サプライズについて。

iPad Airがプロモデル化した!!!!!

もう、マジでぶっ飛んでる。この価格で販売されるとか頭おかしい。後述するが、第二世代Apple Pencil対応でMagic Keyboard対応とか凄すぎる。

いやぁ、、、、これは革新きた。

2020年9月16日に発表された4つのApple製品まとめ

ワクワクする。

Apple Watch Series 6

  • 血中酸素を測定可能
  • 15秒で測定可能
  • バックグラウンドで定期的に計測してデータをヘルスケアアプリで蓄積してくれる
  • 呼吸器と循環器の指標になる
  • 呼吸器と心臓がうまく機能しているかわかる
  • 呼吸器系の疾患がないか調べやすくなる
  • 前世代と比べて20%高速
  • 高度計測
  • 文字盤がおしゃれ、追加される
  • バンド ソロループ追加
  • 機能:家族と使う。ファミリー共有設定で自分のiPhoneに家族のApple Watchを登録することができる
  • Fitness +でワークアウト、ヨガのトレーニングなどがより容易に 1月9.99ドル。日本は適用外

全体的にはマイナーアップデートだが、血中酸素を計測できるのがすごい。私は喘息持ちなのでこれだけでも使いたくなる。

ただし、日本ですぐに使えるかは今のところ不明。

公式サイトには、

血中酸素濃度アプリの測定値は、自己診断または医師との相談を含む医療での使用を目的とするものではなく、一般的なフィットネスとウェルネスのみを目的としています。
Apple Watch Series 6 – Apple(日本)

と書かれているので、もしかしたら日本でも使えるかも?

廉価版のApple Watch SE

  • Apple Watch Series 3より2倍速い
  • 279ドルから

エントリーモデルとしては優秀かも?

無印iPad

  • A12チップ 40%高速、グラフィックは2倍
  • ディスプレイは10.2インチのまま
  • 329ドルから〜教育機関向けで299ドルから
  • 金曜日から発売開始

マイナーアップデート。チップ性能が向上したのみ。

iPad Air

  • 色追加 ローズゴールド、グリーン、ブルー
  • Liquid Retina
  • 10.9インチディスプレイ
  • Touch IDが電源ボタンに内蔵
  • A14 Bionicチップ搭載 前作より40%速い GPUは30%速い
  • USB-C対応へ
  • 背面カメラはiPad Proと同じクオリティで撮影可能
  • Magic Keyboard対応
  • 第二世代Apple Pencil
  • Wi-Fi 6
  • 599ドルから

なんでやねん!!!

と一人で叫んでしまった。つい先日、20万弱出して11インチiPad ProとMagic Keyboardを買ったのに。。iPad Airでよかったやん・・・

iPadOS

  • 純正メモ帳で手書き文字をテキスト文字へ
  • あらゆるテキストフィールドで手書きができる

Apple Pencilがさらに便利になる。

まとめ「イベント後は・・・」

いやぁ〜、イベント楽しかった。読者さんたちとTwitterでめっちゃ騒いだ。

iPad Airのアップデートが凄すぎて本気でビビった。うーむ。。。正直、11インチiPad Proの存在意義が薄れてしまった気がする。

この辺りはまた記事にしていきたい。イベント後に記事を書いたり読者さんとコメント欄で盛り上がるのがいちばんの幸せ。

イベントでワイワイできた方が、楽しかったです。ありがとうございました!!