管理人管理人

キターーーーーーーー!!!ついに運命の日。2018年のWWDC。iPhone SE2は発売されるのか?大手ニュースサイトが予想しているハードウェアの発表なしはありえるのか?当記事ではすべてをまとめていきたいと思う。[@appleshinja_com]

Apple製品を購入検討中のあなたへ

Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?

※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう


M1 MacBook AirM1 MacBook ProM1 Mac mini


11インチiPad ProiPad Air無印iPadiPad mini 612.9インチiPad Pro


Apple Watch Series 7Apple Watch SE


安く買うコツ

はじめに:当記事の趣旨

当記事は2018年のWWDCへの想いを私と、そしてあなたのはけ口にするための記事だ。当記事はWWDC公演中にリアルタイムで更新していくので、ぜひ、あなたもコメントを残しながら一緒に盛り上がってほしい。

とりあえず、私はiPhone SE2を、すでに3年も待っている。いや、待っているという言葉すら生ぬるい。

私のiPhoneSE 2への希望はすべて枯れ果て、叫びは乾き、プラス思考は完全に停止し、もはや残っているのは「呪い」のみだ。

オラァァァぁぁぁぁ!!!!!iPhone SE2こいやぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!こらぁぁぁぁぁぁ!!!


と、こんな感じであなたの心の声を、

  • WWDC前
  • WWDC中継中
  • WWDC後

に当記事のコメント欄に書きなぐって欲しい。

ちなみに当記事は2018年のWWDC後は、発表されたハードやソフトをまとめるつもりなので、ブックマークなどしておいて頂けると幸いだ。

オススメの製品があれば、オススメと言い切るし、買う価値がなければ買う価値のない製品だとレビューしていくつもりだ。

とりあえず一緒にWWDCを楽しもう!!!!!

2018年のWWDCで発表された製品まとめ

まず、結論から。

WWDC2018では1つも新ハードウェアは発表されなかった。新OSの発表だけだった。まぁ、WWDCがそもそもOSの発表の場だというのは分かっていたが・・・

絶望。

ただ、その一言がぴったりだろう。

あんなに・・・

あんなに・・・

楽しみにしていた2018年のWWDCで何もハードウェアの発表がされなかった。というかiPhone SE2が・・・発売されなかった。

薄々分かってはいたんだ。

Apple Storeがメンテナンス中にならないし、ティムさんがソフトの話をすると冒頭に言った時に。

「あぁ、ハードウェアは発表されないんだなぁ。」と。

ただ、それを信じたくなくて、何度も何度も不利な情報には目をつむっていた。あぁ、、、あんなに楽しみにしていたのに。

Appleが悪いわけではない。勝手に盛り上がった私が悪かったのだ。今はただただ絶望の中。

本来であれば、当記事内に歓喜の声を書きたかった。どのiPhone SE2のカラーを選ぶかでわちゃわちゃしたかった。iPhone SE2待機組と一緒に盛り上がりたかった。

全てが幻想として消えてしまった。

あぁ、、、仕方ないとはいえ、ちょっと落ち込む。。こうなれば、9月の発表会を楽しみに待つしかない。でも、iPhone SE2がそもそも発売されない可能性もあるんだよなぁ。。

3年も待ったけど、いよいよ諦める時が来たのかもしれない。

とりあえず、コンビニに行ってどん兵衛とおにぎり買って爆食いして寝てやるっ!!!!!くっ(´;ω;`)ブワッ (記事執筆時は午前4時)

2018年WWDCの感想まとめ

OS関連では面白そうな機能がいくつかあったので、またOS関連についてはまとめたいと思う。

とりあえず、お疲れ様でした。今から寝る・・・くっ(´;ω;`)ブワッ