管理人管理人

当記事は「リンゴの木」という毎日更新シリーズ。オススメのセールアプリや、Appleニュースに対する管理人の個人的な見解、今後のブログ更新予定のネタを日々更新中。[@appleshinja_com]

Apple製品を購入検討中のあなたへ

Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?

※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう


M1 MacBook AirM1 MacBook ProM1 Mac mini


11インチiPad ProiPad Air無印iPadiPad mini 612.9インチiPad Pro


Apple Watch Series 7Apple Watch SE


安く買うコツ

注目アプリ

New

ドコモが全力で推しまくっているニュースアプリ。さすがにダウンロード数が桁違いになってきた→dmenuニュースを無料ダウンロードする

今日のオススメセールアプリ

【アプリ名】
クロノ・トリガー

【価格】
1200円→600円

・簡単レビュー

クロノ・トリガーがセール中。歴史に残る名作。あの頃はクリエイターの才能がゲーム業界にかなり集まっていたので、今思えばとんでもない天才がたくさんいたなぁ。。

1分で読める!本日のAppleニュース&雑記

今日は気になるAppleニュースは特になし。

なので、雑談を1つ。

つい、先日、外国人の女性から「スティーブ・ジョブズが亡くなってからAppleって魅力無くなったよねー。」と言われた。ちなみにその方はMacBook ProとiPhone 7を使っていた。

「じゃあどこの企業が魅力あるの?」

と聞いてみると、「うーん。。」という感じだった。

結局はここにたどり着くと思う。どこもほとんど一緒の機能を色々と工夫を凝らして付け加えているだけでとんでもない革新はここ7、8年は起きていない。

と、思ってしまいがちだが・・・

Appleには機器間の連携と、OSのアップデートという最強の武器がある。

その女性にも「今は、OSを楽しむ時代だよ。」と言いながら、色々と設定面や機能について教えてあげた。女性なのでセキュリティについても詳しく解説してあげた。

「やっぱり、Appleが一番ね。」

と、満足されていたので一安心。ハードウェア病にかかるとジョブズジョブズジョブズと唱えてしまう。

これからもリアル・オンライン共にソフトウェア面からもAppleの魅力を伝えていきたい。

あなたの投稿記事を募集中!※Amazonギフト券プレゼント

当ブログでは、読者さんからの投稿レビューや、読者さんへのインタビューを随時募集中。Amazonギフト券を気持ちばかりの金額ではあるが、プレゼントさせていただいているので気軽に投稿してみてほしい。(でも、お金目当てはやめてほしい。一緒に楽しめる方募集。)

その1、プロフェッショナルのApple製品シリーズ(様々な職業の方へインタビュー)

ープロフェッショナルの「◯◯」シリーズお手伝い募集要項ー

その2、製品レビューシリーズ

Apple製品の投稿レビュー〜募集要項〜

その3、アプリレビューシリーズ

私のベストアプリ〜募集要項〜

番外編、ママさんパパさん向けシリーズ

【レビュー募集中】お願いします。ママさんパパさん向けの記事について