高級万年筆を求めてVol Final.「購入」

うぉず

高級万年筆を探し求めて、試し書きを何度も何度も繰り返してきた万年筆初心者の管理人。そんな管理人があまりの衝撃に購入してしまった万年筆とは?人生初めての高級万年筆だぁぁぁ!!![@appleshinja_com]

第1話はこちら→高級万年筆を求めてVol1.「衝撃の2本」

第2話はこちら→高級万年筆を求めてVol2.「さらに衝撃の2本」

とてつもない衝撃

54

では・・・一度、こちらの○○を購入されますか?

うぉず

は・・・い。
いや、ちょっと待ってください。他の万年筆ももう一度試させてください!

特にM800の茶軸が気になってて・・・めちゃくちゃ美しいんです。

54

はい、何度でもお試しください!

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

(5分後)

うぉず

いやぁ・・・ダメです。
もう、、、この○○が忘れられません。
思わず、書きながらニヤニヤしちゃいますね。笑

購入

54

そうですね〜。
書き心地に好みはあるのは当然なのですが、お客様の場合は、この万年筆を使っている時の筆記スピードが早いですね。笑
書いていて楽しそうに見えます。

うぉず

いや、、、本当にそうなんです。
書くのが止まらなくなるというか・・・
不思議なんですよね、今までの人生でこんな書き心地は経験したことがありません。

ふわっふわなんですよね。書き心地が。
雲に書いてるみたいな感覚です。

54

確かにこのペン先は特殊ですね。
最高の万年筆と呼ばれるだけはあります。

うぉず

ん〜。。。

多分。。。

これを買わなかったら、また買いに来ると思います。
それくらい気に入りました。

わかりました!
これをください。大切に大切に使っていきたいと思います。

54

はい、かしこまりました。
ありがとうございます。

こうして私はとある製品を購入することになった。

帰り道はスキップしそうになった。

あの書き心地をこれからは毎日味わえる。

楽しみ。

楽しみすぎる。

購入した製品の袋が押しつぶされないように、リュックに入れて大切に大切に持ち帰った。

これから大切に使っていくぞー!

開封

自宅へ到着。

いざ・・・

開封の・・・

刻・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

ドーン!

ドーンッ!!!

ふわわわわわわわ!!!!!!

美しすぎる。憧れのシマシマ模様・・・

これからこのインクと一緒に使っていく。幸せ。

そう、私が購入したのは「ペリカンM1000(中字)」

海外製の中字はかなり太いので手帳に使うのは厳しいのだが、そのあまりの書き心地の良さに衝動買いしてしまった。何に使おうかは考えながらやってゆけば良い。

とりあえず自分の直感が「あ、これやばい。」と思ったので買ってみた。ペリカンに興味もあったし。正直、他の万年筆の書き心地はほとんど覚えていない。全てが吹き飛ぶほどの衝撃の書き心地だった。

色々と教えてくださった読者さんたちのおかげで、いつも迷わずに買い物ができていることに感謝。

最後に「めっちゃ幸せ」

当記事はAppleと関係ない話だけど、万年筆についてはかなり多くの方に色々と教えていただいたのでしっかりご報告せねば、と思いシリーズ化させてみた。

今では、私は万年筆を触らない日はないくらいにハマっている。アナログの時間をこれからも大切に大切にしていきたいと思う。

元々、仕事を詰め込みすぎて体をぶっ壊すクセがあるので時間をゆったりにするツールとしても万年筆は重宝している。

ちなみに、今回の万年筆は高価だったけど、その文具店周辺のポイント制度を利用して安く買えた。今まで家族に貢ぎ続けた結果、貯めたポイントを使う時がきた!!!とばかりに使うことにした。

これからも「万年筆によるアナログライフ」「Apple Pencilによるデジタルライフ」を楽しんでいきたいと思う。

色々と教えてくださる読者さんたち、いつも本当にありがとうございます。感謝です。

31 COMMENTS

ほりじゅん

Hiroki様、横から失礼いたします。
モンブランの149、いいですね。雑誌などでみた情報なのですが、ペリカンの1000のペン先が「柔らかい」とすれば、モンブランの方は「硬い」らしいですね。
同じ《横綱》クラスとしても、会社によってタイプが全然ちがう。フィロソフィーの違い?
いやぁ、アナログもいいですよね。別にも書きましたが、一度買えば、多分一生満足して使える点が凄いです。

返信する
Hiroki

ほりじゅんさん、ありがとうございます!149は硬いんですね!M800が柔らかめなので、違う書き味でいいかもしれません。見た目ではデルタのドルチェビータが好きで、こちらも悩んでいます。

返信する
管理人@うぉず

おぉぉぉ!!!
グリーン仲間ですねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

私も149が気になっています。
対極の万年筆と言われていますが・・・
そんなこと言われたら両方欲しくなっちゃう。。笑

返信する
A

おー、1000!!!
ストーリーを読んでいて、ずーっと「せん、千、セン、1000」と連呼していました。

返信する
管理人@うぉず

ふふふ。
いつもありがとうございます。
M1000がぶっちぎりの書き心地でした。

あの柔らかさは、、、病みつきになりますねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
会計士

おめでとうございます。
M800はたくさん持っていますが、1000は持っていませんので、書き心地は未知です。
中字ならヌラヌラ感が気持ちよさそうですね!
ペリカンのブルーブラックも勝負所で使うのに、最適ですし、楽しみですね!

大きさ的には、自宅でA4のメモパッドを使って、考えをまとめたりするのに最適なのではないでしょうか。ニーモシネのN187Aあたりが最良のコンビかもしれません。
http://www.e-maruman.co.jp/mnemosyne/lineup.html

返信する
管理人@うぉず

おわぁ!!!!
ノート情報までありがとうございます。

M1000はぜひ試し書きを試してみてください。
衝撃が走ります。
次元が違う書き心地でした。
と、煽り返させていただきます!笑笑

今日も書きまくりましたが楽しいです〜v( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
Fuji999

素晴らしい万年筆を購入したようですね。
おめでとうございます。

写真で見た限り、あれはペリカン スーべレーンM1000という万年筆みたいですね。
よく知りませんが。。。
ペリカンのトップエンドシリーズ『トレド』の下に位置するシリーズで、『スーべレーン』とはドイツ語で「優れもの」を意味するらしいですね。
よく知りませんがwwww

参考までにこんな記述がありました。
『スーベレーンの縞軸は、プレキシグラスの透明板と色板を何枚も重ねて圧縮し、縞模様になった断面を薄くスライスして、それを丸めて繋いで形成する。このようにして生まれる一本一本の縞模様は、すべて微妙に異なる。』
なるほど、えらく手の混んだ工程で製作されている事がよくわかりました。。。。
既に芸術品一歩手前ですね。

しかしまあ、うぉずさんの文房具特集(??)のおかげでこれまでほとんど意識していなかった筆記用具他の文房具にかなり興味が湧きました。
私の場合はほぼボールペン、シャープペンシルですが、三菱ユニ、パイロット、パーカーを主軸に仕事とプライベートに使いまくっています。
特に三菱のジェットストリーム4&1とパイロットのフリクションシリーズが無いと仕事に深刻な支障が出るレベルですねww

そして、話は変わりますが本日、ようやくAirPods Proを購入しましたwwww
3万円とかなので現品が売り場に無い事を言い訳に今まで引っ張ってきましたが、
ヨドバシカメラの『リンゴ売り場』に在庫がありまして、良い熟れ具合だったので購入に至りました。
初代AirPodsに比べて音質が格段に良くなった訳ではありませんが、ノイズキャンセリング性能と外部音取り込みの性能はかなり良いですね。
何より耳から露出する『うどんの長さ』が短くなった点がかなりありがたいですね。
加えて、あの初代AirPodsの『片耳ピースのトイレ放流事件』からの反省から、今回はしっかりアップルケアに加入しました。。。。。

ちなみにヨドバシカメラが八百屋に商売替えしたという事実はありません、念のためwww

返信する
管理人@うぉず

こんばんは〜!

>>ペリカンのトップエンドシリーズ『トレド』の下に位置するシリーズで、『スーべレーン』とはドイツ語で「優れもの」を意味するらしいですね。
よく知りませんがwwww

ちょ、やめなさいwww
めちゃくちゃ詳しいじゃないですか。笑笑

おぉぉ!!!
ヨドバシカメラ八百屋ショップ内でAirPods Proを購入されましたか!笑

いやぁ、、、最高ですよね。うどん。

そういえば、トイレ放流事件ありましたね。
めっちゃ懐かしいです。笑笑

次はしっかりと差し込んだままトイレにいきましょう。笑

また、長期レビューなど聞かせてくださいね〜v( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
Fuji999

そう、ヨドバシは本当に八百屋でした。
MOMOのバッグとかも置いてありましたwwww
電動自転車とかもね。。。何屋さん????

返信する
管理人@うぉず

ちなみに最近は配送も無料で翌日配達が多いです。笑笑
なんだか最近素敵な感じです。

返信する
mei

M1000おめでとうございます。ふわっふわというのがまさにぴったりな表現だと思います。緑縞は飽きの来ない普遍性を帯びたデザインに感じられて、ブルーブラックのインクとの王道感が素敵ですね。

そして信頼できるお店で、これだと思える万年筆に出会えることは何より幸せなことではないでしょうか。拝読していて、こちらまでうれしくなりました。

個人的な思い出としては、2本目の万年筆が同じくM1000でした。やわらかな書き心地に初め驚きましたが、いまもペン先を紙に触れさせる瞬間に、ふわっとしたタッチに心がゆさぶられます(ペン先はフルハルターの森山信彦さんに研いでいただいたpfニブで、これ以上のものを私は知りません、と軽く煽りを入れておきます。。)

紙とインクの相性をいろいろと試すのも楽しいでしょうね。美篶堂さんの丸背上製ノートがもっとも好きですが、最近はロイヒトトゥルムの無地のノートも愛用しています。

返信する
ほりじゅん

mei様、こんにちは。

森山さんですか。懐かしい。私も大井町のお店に何度か足を運んだものです。調整してもらった600は宝物です。

返信する
mei

ほりじゅん様、こんにちは。

森山さんの調整、素晴らしいですよね。移転されてからも何度かうかがいましたが、穏やかな時間が流れて至福でした。

返信する
管理人@うぉず

そうなんですぅぅぅ!!!!!
ふわっふわなんです。
もう、、、とてつもない書き心地です。

meiさんは2本目でM1000なのですね。
上級者マインド。。笑

フルハルターへ行かれた方多いですよね。
めちゃくちゃ行ってみたいんです。
行こうかなぁ。。。と思っています。

ノートの情報もありがとうございますm(_ _)m
感謝です。
これからも色々と教えてやってくださいm(_ _)m m(_ _)m

返信する
mei

うぉず様

お店の方のお話や趣味文などでもうご存じかと思いますが、ペリカンのブルーブラックは没食子インクなので、首軸の金色のリングの部分についたままにしておくと、徐々にリングが腐食していきます。それも経年変化と思って、手持ちのM300にブルーブラックを入れておりましたが、やはり少しなりました。インク交換や持ち歩いた後などに、リングのところだけインクをこまめに拭き取ってあげるのも一つの手かもしれません。そのまま変化に任せても、ブルーブラックの染み付いた、使い込んだニブは美しいと私は感じます。

いずれにしましても、1000番は軟らかい仕上げに込められたペリカンの思いが感じられて素晴らしいですよね。

森山さんは、万年筆はたくさん使うことが何よりの手入れ、とおっしゃっていました。いまの状況が落ち着いたなら、上京なさる際などにご縁がありますように✨

返信する
管理人@うぉず

うぉぉ!!!
私は初心者ですので知らない話ばかりでした。ありがとうございます。
めちゃくちゃ参考になりました。

M300のペン先・・・ブルーブラックの染み付いたニブ。。
絶対美しいですよね。憧れます。

M1000の柔らかさは病みつきになりました。

森山さんのところへ行くのは私の夢の1つになりました。
事態が落ち着いたら絶対に行きます!!!!
ふふふ。久々の東京。万年筆関係とアニメ関係を楽しみたいと思いますv( ̄∇ ̄)ニヤッ

またコメントいただければ嬉しいですm(_ _)m

返信する
堀潤

うぉず様、おめでとうございま~す!!

1000ですか。いいですよね! 万年筆の極北と申しますか…。

ペン先がしなる柔らかさ。ペンの重みだけで筆圧ゼロでかける快適さ。

どうぞ、書斎でゆったり構想を練ったりするのに使ってください!

それに、(ちょっと上と矛盾しますが)万年筆はひそかに相手に自慢することもできる点がいいですよね。さっと取り出したとき、違いが分かる方だったら「あっ!」と思うことでしょう。そこから話が弾むかも…。

緑の縞、のぞき込むと規則正しく並んでいるようでいて(上の方で解説して下さっていましたが)手作りのプレキシグラスの不規則性があって、正しくオーナーしか知りえないことですよね。茶軸のニュアンスのある様子は誰にでも伝わりやすいです。

とにかくも、アナログで最高のを買うと、少なくとも10年、いや普通の人なら一生それを味わえて、しかも失望することがない…。それはデジタルに対する絶対的な利点ですよね。

昔35mmのフィルムカメラにご執心だった時代があったのですが、デジカメが出てきて楽しみが半減してしまったことを覚えています。

わたし、実は新しい沼に陥りそうになっています。それは注文で作ってくれる高級印鑑。この世の中で出回っている印鑑の99%はインチキだといいます。

その中で正真正銘のハンコ(象牙製)を作ってくれる男の中の男の職人

店の名は《印善田中》。きっといい印鑑を進めてくれると思います。

返信する
ほりじゅん

印善田中
https://www.fineseal.net/

「ネット上に印鑑を安く彫る店は真砂の砂ほどあるけど、そのほとんどは嘘つき」と主張されています。私も最初は「まゆつば」だなぁと思い、怖いもの見たさで閲覧したのですが…、

結局、店を訪問して注文してしまいました。

返信する
 ほりじゅん

お時間ある時に一度webページ見てみて下さい!

《当店のこだわり》というページ、手始めにどうぞ。

返信する
管理人@うぉず

合点承知です!v( ̄∇ ̄)ニヤッ

管理人@うぉず

ありがとうございます〜!!!
もう、、、最高です。
めちゃくちゃテンション上がっております。

読者さんに教えていただいてから、
縞縞を覗き込む回数も増えました。笑
これから10年、20年と使っていきたいと思います。

って、印鑑!?!?!?
なぜだろう。。使う機会がそれほどないのに無性に欲しくなります。笑笑

返信する
 ほりじゅん

《珍しいはんこ》というページもオススメです!

失礼、ペリカンの縞縞、いいですよね。うちの妻がホワイトトータスを使っていて、400なんですけど、軸が綺麗でつい見惚れてしまいます。

返信する
管理人@うぉず

ありがとうございます!

ペリカンの縞縞は・・・吸い込まれる魅力がありますよねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
のりのり

フフフ、また途中で送っちゃってすみません\(//∇//)\

ペリカン、インクの瓶が素敵でいつも買いたくなります。
グリーンの太軸も素敵ですよねえ。
そこまで日常的に書く作業はない&お高いので、新しい万年筆には手を出さずにいます。

プチプラのペリカンもなかなかにいですよ。
Pelikano junior 、お話伺いながら、メモ取るには引っ掛かりなく書けて、ジェルボールペンよりさらにスムーズ。
我が子も算数の勉強に使ってます。鉛筆より力入れずにかけて、やる気になれるらしいです。

今日は文房具屋さん行く予定なので、また眺めてこよー

返信する
管理人@うぉず

ペリカン本当に最高です。
M1000は自分には高嶺の花だと思っていたのですが、
中字を書いた瞬間に「あ、買おう。ウホウホ。」となってしまいました。笑

お子さん、、、算数の勉強に万年筆を使っているのですね。
みてみたいものです。笑
子供用にApple Pencil Juniorとか出ればいいのにとふと思ってしまいました。

もっと安く、短く作ってもいいと思うんですけどねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する

管理人@うぉず へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です