当ブログにはプロモーションが含まれています
うぉず
EU USB-Cオラオラ問題
詳細は、EU proposes mandatory USB-C on all devices, including iPhones – The Vergeに書かれているが、要約すると、
- 2009年にApple、Samsung、Huawei、Nokiaの4社が充電ケーブルを統一していく方向の自主協定に署名した
- その後、30種類以上あった規格が現在は主に3種類(USB-C、ライトニング、Micro USB)になった
- EU「3種類でも多すぎる!あかん!ライトニングだめぇ!ゼッタイ!」←今、ここ
という感じ。
それに対してApple側は、
「そんなに強制しちゃ、イノベーションの妨げになるでしょ。結果として世界中の人にとってよくないでしょ。」
と反論している。
この”EU USB-C強制オラオラ計画”については2年の猶予があるらしいのだが、それに対してAppleがどのように対応していくのかが注目されている。
まぁ、ぶっちゃけ国同士の歪み合いや、色々な思惑が動いていることは間違いないとは思うのだがこのニュースを初めて読んだときに思ったのは、
「えっ、じゃあもう一生涯USB-Cで統一するの?もっと革新的な規格が出てもEUは認めないの?もしくは、EUに対して許可をもらわなくちゃいけないの?」
ということだった。
かなり謎。
いや、私が調べきれていないだけかもしれないがこんなのがまかり通るんだったら、力のあるEUなどが規格を全部牛耳っていくでしょう。
と思う一方でアメリカも他国の会社を叩き潰しまくっているので、こんなことは日常茶飯事だと冷めた目でも見ている。
まぁ、ただこれに対して一部のリーカーやメディア、Youtuberが、
「ということは次期iPhoneでUSB-C対応クルーーーーー!!!」
と騒いでいるのはちょっと安易だと思う。
実際、Youtubeでこんな動画を出してみたところ、
コメント欄の反応して一番多かったのは、「iPhone 14でUSB-C対応はまだ早いでしょ。むしろMagSafeなどの充電へ移行していくと思う。」ということだった。
私もそう思う。
もちろん、USB-Cに大人しく対応させる可能性はあるとは思うのだが、個人的にはEUの決定におとなしく従うAppleではなく、革新でみんなの期待に応えてくれるAppleであって欲しいと思う。
まぁ、無難に考えれば、「2年はライトニング継続で、その後に答えが・・・」という感じかな。Appleの革新に期待。
ジェリースクロールゆらゆら問題について
iPad mini 6についてジェリースクロールという問題が発生しているらしい。
Here is is slow-mo video of scrolling on the iPad Min i slowed down EVEN MORE in a frame-by-frame step through. Notice how the right moves up faster than the left.
In normal usage you barely see it, but every now and then it become noticeable. In landscape it goes away entirely pic.twitter.com/iq9LGJzsDI
— Dieter Bohn (@backlon) September 22, 2021
「うわぁ!めっちゃ揺れてる!」
と思ってはみたものの、私のiPad mini 6ではこのような現象は確認できず。ライブ配信中にこの問題について教えていただいたのでライブ配信中にジェリースクロールが発生するか試してみたが発生せず。
ただ、海外メディアが大きく取り上げていることもあり、この問題は間違いなく発生していると思う。
分解して解説してくれている動画もあるのでこちらを見てみるのもありかも。
さて、それに関するAppleの回答がこちら。(Newest iPad mini has a subtle scrolling problem [Updated] | Ars TechnicaにてAppleに問い合わせた際に返ってきた回答がシェアされている)
In response to our inquiry, Apple has told us that the “jelly scroll” issue on the 6th-generation iPad mini is normal behavior for LCD screens. Because these screens do refresh line by line, there is a tiny delay between when the lines at the top of the screen and lines at the bottom are refreshed. This can cause uneven scrolling issues like the ones observed on the iPad.
意訳:第6世代iPad miniで発生している”ジェリースクロール”は、Apple曰く「液晶ディスプレイの正常な動作である」とのことです。液晶画面は1行ごとに更新されていくため、画面上部の行と下部の行が更新される際に若干の遅延が発生します。そのため、今回のiPadのようなスクロールムラが発生することがあるとのこと
要約すると「液晶ディスプレイの通常の仕様だから。以上!」ということ。うーむ、これは気になる人は気になると思うのだが・・・
それに対して、海外のコメント欄を見ていると意見は真っ二つに割れている。
気にしない派。
- 気付かんかったわ
- 気付かないなら無理して問題を探す必要ないでしょ
- 小さな問題だよ
気にする派。
- いや、これAppleあかんでしょ
- 改善させるべき
- これは大きな問題だよ
という感じ。
ここまでの流れを踏まえると今の時点で我々ができるのは、「嫌なら返品する。」という以外にないように思う。
iPad miniがどうしても欲しいのであれば、iPad mini 5を買うという手もある。
と言いたいところなのだが、とあるTwitterのフォロワーさんから「iPad mini 5でもジェリースクロールしてましたよ。今更取り上げられていることにびっくりです。」みたいな情報が入ってきたのでもしかしたら多くの人が気付いていなかっただけでジェリスクロールは発生していたのかもしれない。
対応策が「返品」以外にないのはなんだか納得できないところはあるのだが、とりあえず今後のAppleの動きに注視していきたい。
ちなみに私は本当に全くジェリスクロールの現象を感じないのでiPad mini 6をこのまま使い続けるつもり。
今日のお告げ「2021年の後半も楽しみがいっぱい」
さて、今回はちょっとした時事問題を2つ取り上げてみたのだが、楽しい話題を最後に。
これはリークとかではないのだが、Appleが直近でアップデートするであろう製品を考えるとワクワクが止まらない。
- 上位版Mac
- iPad Air 5
- AirPods 3
この3つはいつか更新されるであろう製品たちなので今年の後半に発表される可能性は十分にある。まだまだワクワクは止まらない。
ちなみに私は密かにAirPods Maxのもう少しサイズ大きいバージョンが出ないかなぁと思っている。空間オーディオのために欲しいけど、頭のハチが大きすぎてヨドバシカメラの店員さんにもApple Storeの店員さんにも購入を止められた。悲しすぎる。
このままAirPods Maxのサイズが変更されなければ、「AirPods Maxのために頭蓋骨削ってみた。」というタイトルで動画を出すことになりそうだ。
そうならないためにも、Appleさんにはどうか頭デカおじさんのことも考えて欲しいと説に願う。
ぬふぬふさん、こんにちは。
ぬふぬふさんの動画を見始めてから、appleの沼に足を踏み入れてしまった今日この頃です。
私の苦労して発売日の次の日に手に入れたminiロクちゃんも、ジェリースクロール仕様になっています…。(言われるまで全く気が付かなかったです)
まぁ〜他は全く問題ないので返品するのもなぁ〜と感じ、こんなのを含めappleさんなんだろうと思っています。
で、何かappleが対応してくれたらラッキーと思い。もし、このままでも私のはジェリースクロールバージョンなんだよ〜と可愛がっていきます。
何だか、こんなコメントですいませんでした。
ジェリースクロールバージョン。
いいですね。
初期ロットですからこのようなことはあるとは思うのですが、
今後のAppleの動きは注視していきたいです。
USB-Cは、いろんな規格がありすぎて難しすぎる。
天然資源不足だし、不必要な生産をしないという意味では意義はありそう。
ジェリースクロールは、この映像を撮影しているカメラの電子シャッターとの相乗効果で大きく歪んだように見えるのかも。
カメラを90度回転させて電子シャッターの方向を変えると、異なる映像になるかも。
なんとなく見せ方の問題でもあるような気もするが、実際はどうなんでしょう。
そうなんです。
形同じでも、、、と思うところもありますね。
個人的にはAppleにはいつの日かモバイル端末は給電のことは考えずワイヤレス充電オンリーにして穴を無くしケーブルを挿す煩わしさから全てのユーザーを解放欲しいと思いますし、穴のない美しい筐体をデザインして欲しいと思ってます。
「給電が必要な程時間や負荷を必要とする作業は母艦を買ってやってね。
ちゃんと今以上にモバイル端末においては稼働時間は稼ぐようにするし母艦との連携もシームレスに行えるようにするから。
それにせっかくのモバイルなんだし荷物増やして余計なものを挿してデータ移行なんてしなくてもいいよ。クラウドもビジネス・パーソナルを分けて使えるように強化するから。」
なーんてことが出来るのはAppleだけだと思いますので。
USB-Cだろうがlightningだろうがこの先なんになろうが僕はあまり気にしていません。
いずれUSB-Cだって時代遅れになるのですから単に今現在のお金の奪い合いの話なだけですし、Apple製品でUSB-Cを採用している製品はその使用環境において今現在都合が良いからってだけだと思いますのでAppleにはこのまま独自路線を突き進んでもらいたいと思ってます。
2年の猶予期間にびっくりするような新しい規格が出てくる可能性もありますもんねー。
楽しみ楽しみ
そうなんです。
今のお金の奪い合い、潰し合いですよね。
悲しいです。
雑談記事だと思っているので雑談振りますが、結局、生産するための道具ですよね、Apple製品って。もしくは暮らしをより豊かにする道具。ガジェオタがガジェット作って世に出すって本懐だと思うのですが、うぉずさんはフォロワーも多いし、今は資金(購入者という支援者からの)もクラウドファンディングで集められるし、「俺たちが作った最強のガジェット!」っての見てみたいなーなんて。記事や動画以外にガジェットとか作れたらすげーなーってふと思ったのです。
僕はプログラミング習って自分用の「考具」を作りたい気分です。Scappleってフセンアプリがすでに世に出てたのでプログラミング勉強するの止めたのですが、新しいアイデアが浮かんだのです。
それなそれなそれなそれなそれなそれなああああああ!!!!!
最強のガジェットほしぃわーーー!
考具って本もありますよね。
いい言葉です。
ジェリースクロールの件は、公式側からは仕様として処理されてますが、ユーザー側からしてみたらそちらの不具合で困ってるんだからどうにかしてよ!とも言いたくなるでしょうね。
最近だと一部の13がwatchと連携が取れないという問題もありまして、せっかく買った商品がトラブル(初期不良?)に巻き込まれるとあまり気分のいいものでもないので、早い所解決するといいのですが・・・
ケーブル問題に関しては、iPhoneは兎も角ipadは去年と今年でairとminiがフルモデルチェンジしたということもあってUSB-Cに対応したということもあったので、来年あたりにもしかしたら無印の方も大幅な刷新してlightningじゃなくなるかもしれませんね。
macやairpodsの噂はちょくちょく耳にしますが、air5のことなんて初めて目にしましたねw
新型が出たとしても2020版iPad proぐらいのマイナーチェンジで終わるかなと思っていますが。
ですです。
こんにちは。
ジェリースクロール問ですが、個人的には仕様でしょ気にしない、です。
mini6はあの後確認しました。縦位置で再現できます。
mini5は横位置で起こるようです。そう仕様なんです。気になる方は気になって仕方ないと思います。でも、これまで気にされていたかと言うと、気にしてなかった方がほとんどではないでしょうか?液晶ディスプレイで大なり小なり起こる問題だだとしたら、気にしてはいけないと思います。
初号機は問題が出やすいですし、
その辺りのことはもっと周知した方がいいかもですね。
どのデバイスでも同じことなのですが・・・
以前、ガジェットに詳しくなさそうなリアルの知り合いが使っているAndroidスマホを見たら、パンチホール搭載の新しめの端末なのにMicro USB端子を搭載しているものでした。これを見て「世のスマホユーザーの多くは端子にこだわりがないのでは?そもそも違いすらよく分かってないんじゃ。」と勝手ながら思いました。
一般ユーザーの視点で考えたら、USB-Cに強制的に統一したら所有しているアクセサリーが使えなくなる人がたくさん出てくるので、逆に不満の声が続出するんじゃないかと思います。個人的に、どの端子にするかは各メーカーに自主的に判断してもらうやり方のほうが一番いい気がするのですがどう思いますか?
おっしゃる通りです。
むしろケーブル変わったら今までのケーブルが
行き場をなくして面倒だと思う人も出てきそうです。
私は端子がどちらでもいいと思う派ですが、USB-Cで売られてるキーボードやマウスは見たことがないですね。
Appleも企業ですからUSB-Cの要求は吟味して対応するでしょう。
Lightnig端子は廃止することも想定して作ってるとは思いますが、USB-Cの基準が厳しくなるかもしれませんね。基準に適合しないUSB-C製品は販売を認めないか、使ったとしても保証が一切受けられないようにするか、やり方は色々あります。
よく見たらLightning端子と書く部分がLightnig端子になっちゃってました。
アルファベットで入力するとたまに誤字ってチェックから漏れちゃいますね・・・。
難しいところですよね。。
こんにちは。
mini6の現物が見たくて量販店行ってきました。印象は「デカっ!軽っ!全然片手で持てる!」でした。初めてのiPadはmini3だったのでサイズ感は重々承知のつもりでしたが、実物を見ると印象が違いますね。特に軽さにビックリです。ここにカバーつけると100グラムほど増えちゃいますよね、もったいないなーと思う衝撃でした。
展示品にwifiが繋がっていたのでこれ幸いと色々safariで試したのですが、ジェリースクロール体験できました。格子状にアイコンが並ぶ画面で軽く指で弾いて縦スクロールさせると、左端と右端で1センチくらい画面がズレました。新幹線の窓から外を撮影すると電信柱が斜めになるアレっぽい感じがスクロールするたびに起こります。錯視っぽくもあり、残像っぽくもあり、ウネウネが面白かったです。不具合だーと騒ぐ人がいるのは仕方ないかな。でも、Appleのページとかはスクロールしても気にならなかったですし、コンテンツによるのでしょうかね。
短時間触っただけですが、スクロール止めれば元に戻るのでそういうものだと割り切れば支障はないようにも思いますし、縦持ちでSNSや縦スクロール漫画のような常にスクロールを伴うコンテンツを多用するなら小さなストレスが溜まるかも。まだ買ってないなら量販店で実機確認お勧めします。
コンテンツによる!!!
なるほどです。
確かにどこどこのウェブサイトで見てみてください!
みたいな話は入ってきます。
USB-C or Lightning問題がここまで大事になるのは以下の2点が原因と思われます。
1. iPhoneのためだけにLightningケーブルを持ちたくない、「面倒」という理由。
2. Lightning自体がUSB2.0ベースとかなり古い規格で「時代遅れ」という理由。
Appleは「イノベーションの妨げになる」という尤もらしい理由を出していますが、
あくまで建前の一つに過ぎません。というか、ほぼ完全に言い訳です。
もしLightningがUSB-Cより大量のデータを高速でやり取りできる、
USB-Cよりも高い電圧・大きな電流を安全に扱える、
USB-Cよりケーブルも端子も頑丈であり壊れにくいという特長を持っているなら
「イノベーションの妨げになる」という理由に納得できます。
しかし、現実ではUSB2.0ベースです。そして純正のLightningケーブルは脆いです。
USB-Cと同じかそれ以下の電圧・電流しか扱えません。
これでイノベーションと言えるでしょうか。いや、言えないでしょう。
Lightningにイノベーションのイの字もありません。
本音は「Lightningケーブルでガッポリ稼ぎたいから廃止したくない」だと思います。
おそらく、EUのタイムリミットと同じあと2年(おそらくiPhone 15(仮)あたりまで)は
今と同じくLightning端子を継続すると考えられます。
そこからですが、個人的には以下の3案が考えられます。
A. EUモデルのみUSB-Cに移行、EU以外はLightningを継続
B. 充電・データ送受信はMagSafeのみとし端子類は完全廃止
C. EU圏からは完全撤退・Lightning継続を表明
本音を言うと全世界でUSB-Cに対応してくれた方が嬉しいのですが、
利益を求めるAppleがそんなことをやるとはとても考えられません。
A案は香港版のiPhoneには物理SIMが2枚入るモデルがあること、
アメリカ版のiPhoneのみ5Gのミリ波に対応していることを参考にして出しました。
B案について、Appleならこれぐらいはやってくるのではないでしょうか。
「MagSafeだったら別に良いよね?だって端子ではないから」と
一休さんもびっくりの頓智をきかせてくると思います。
というか、私自身もこの案になる確率が最も高いと考えています。
C案について、EUではデンマークとスウェーデンのみiPhoneの方がシェアが高いです。
逆に言うと、EUにおいて上記2ヶ国以外はAndroidスマホの方が優勢です。
「EUで売ったらUSB-Cに統一しろとかうるさいしEUでの発売はやめますわ。
デンマークとスウェーデンには本当に申し訳ありませんけれどね」と、
EUに対して決別宣言を突きつけてしまうという可能性も無くはないでしょう。
決別宣言がいいですね。
面倒なのでもう売らなくていいと思います。
と思いたいところですが、
ティムさんはちゃんと対応させて利益出すようにするでしょうね。
少なくともmicroUSBよりは扱いやすい規格である事だけは確かでしたね、typeCが出てくるまでは
USB2.0なのは安定性が高くて確実だったからだと思う
(3.0は出ていたけどね)
ゼリースクロールに関して。自分の端末では縦持ち時、かなり顕著です。『仕様です』で済むような軽度の問題かどうかは疑問ですが、この手の問題に関する今までのAppleの対応を思い出してみますといつも通りかといったところでしょう。幸い専ら横持ちで使うのであまり気になりませんが。
ですです。
ぬふぬふさん、こんにちは。ジェリースクロール、楽しいですよ。
鉛筆やペンの端っこを持って上下に揺らすと「曲がって見える〜」
…、みたいなのがありますが、ジェリースクロールってまさにコレ。
横書きテキスト系が分かり易いですが、素早く上下させるとテキストが波打ちます。
楽しいw
(右側の方が指に吸い付くように動くので、おそらく右側が先に描画されている様子。
これ、「仕様」だと思います。
理由はデザインの面からもそう感じるからです。
大抵の人は「右利き」なので、右手人差し指が最も使用頻度が高いでしょう。
縦持ちが基本であれば、指紋認証は「右人差し指」を当てることから
電源ボタンは「右上」が理想の位置になります。
そこから横向きに回転させるなら右に90度回転させるのが自然です。
(というか左90度回転はアクロバティック過ぎる
その持ち方をすると、今度は横持ちした時、
動画視聴などでもっとも使用頻度が高いであろう音量ボタンが「右上」に来ます
これも理想的な位置です。
かつ、右90度回転させた場合は、縦画面の場合の右側が画面下に来る事に!
縦画面にした時の右側の処理が早いのは、
横向きにしたときに画面下をより早く更新できるようにしたからではないでしょうか。
今までminiを使っていた人は「縦持ち」が基本みたいな意識が強かったのでは?
「縦持ち」での画面下側の描写が速かった先代はジェリースクロールが目立ちませんでした。
今回のそれは「横持ちをデフォに」というApple側のメッセージのような気がするのです。
また、横持ちをデフォって「次」の「折りたたみiPhone」への布石ですよね。
(将来的にipad系は、背面のAppleマークが本体が横向きのときに真っ直ぐ見えるように
デザイン変更される、みたいな話をどこぞの飛ばし記事で読みました。)
ソフト側で「iOS」と「iPadOS」が分かれたように、iPhoneは「縦」、iPadは「横」みたいな型を本体の側で進めていきそうです。
…そう考えていくと、「折りたたみiPhoneどうなるんや!?」みたいに妄想が捗りますね。
おぉ、深い。
さすがでございます。
確かに横向きコンテンツ向けにデバイスを
発展させたい意図があるのかもしれませんね。
ただ、縦派にとっては「ぐぬぬ。」と
思ってしまうところはあります。
Appleが今後何かしらの対応をするか気になります。
要は感情的な問題だと思うんですよね
ヨーロッパを出ていったアメリカ人にいいようにされたく無いっていうのが根底にあると思います。
似たようなところで
イギリスがEUから離脱したのも
フランス、ドイツの下風に立てるかよってのがあるかと思います。
チューダー王家がハプスブルグとブルボンと同列とは片腹痛いってのも。
まぁ、ぶっちゃけそうですよね。
大層な理由を付けてますけど。
こんばんわー
Apple Watch Series 7の予約・販売開始日が公式発表されましたよー
うちのSeries 3はもう限界なのでSeries 7をお迎えする予定です
【Series 7 – Nike – スターライト – 41mm – GPS+Cellular】の構成で行こうかと思っております。レビュー募集はしますか?もしあるのであれば是非投稿させていただきたいです!
もちろん募集します!
Toshiさんのレビューは読ませていただきたいですねぇv( ̄∇ ̄)ニヤッ
うぉずさん、こんばんわ。
いつも楽しくブログと動画を見ています。
今日、動画を見てはじめてゼリースクロールなるものを知りました。
iPad mini6が出た時は、待っていた第2世代ペンシル対応&小さいサイズ好きとしては「きたーっ!」て感じでした。
予算の都合上+新年の初売りを期待して、来年購入しようと思ってました。が、今回のゼリースクロールを知って迷いが…。価格が安い無印ipad9(ペンシルが残念だけど)か、高くて躊躇するけどAir4かも検討するべきか、かなり悩むことになりそうです。年末ぐらいまでに何かこの件で発表があると嬉しいなーと思いつつ、見守るしかなさそうですね。
他のiPadでもなるらしいので、
実機を要確認ですねm(_ _)m
mini 5 からの買い替えを(一応)検討しています。
カラーは実機を見てから決めたかったので、店頭で何台か触ってみました。
正直言って、ハマるとぐにゃんぐにゃんに曲がるようになる個体があった一方、ほとんど目立たない個体もあり、同一条件で比較したわけではないのですが、個体差がある可能性は否定できないと思いました。
結局この問題は気にするかしないか、もありますが、程度問題、といった側面がありますので、難しいと思っています。
でも、嫌味でなく、うぉずさんはmini 6 を楽しまれているようでよかったです。^^
この辺り難しいですよね汗
ぬふぬふさんこんにちは。
いつもブログや動画を楽しくキモく(ポジティブな方笑)拝見させて頂いてます。
僕もiPad miniが大好きで普段はiPad pro12.9インチ(2018)とmini6の2台使いでApple満喫しています!miniのおかげで機動力が上がり大変満足しているところですが気になるところも多々出てきました。
1つはスマートフォリオのもふもふ部分汚れそう問題。
miniは外で使うことが多いですが基本使っているときはスマートフォリオのもふもふ部分が背面にくる感じで使っています。そうするともふもふの部分を頻繁に触ることになるのですぐ汚れてしまう気がしています。特にこのご時世外から帰ってきたら消毒もしたいところですがもふもふの部分はなかなか拭いたりするのをためらいます。
ぬふぬふさんはどうしていますか?
2つ目はゼリースクロール問題ですね。
端末による個体差かもしれませんが私のminiは結構気になります。
こういうものと割り切って使っていけばそのうち慣れそうな気もしますが。。
3つ目はスクショ問題ですね。
片手でスクショを撮ろうと思うとタッチID +音量ボタンを押しにくいですね。。。
私はいずれも気にしていません。汗
私が購入したmini6ではジェリースクロール発生しています。
使っていて目が疲れるなぁと思っていましたが、この問題のことを知って確認してみたところ
mini6を縦に持ちtwitterのタイムラインやGmailのメール一覧などを上下に動かすと右側全体がスクロール方向に傾いていました。気づいていなくても目は無意識のうちにわかっていたのかもしれません。横に持つと傾きはなくなるし、このサイズのiPadが欲しくて購入したので返品はしませんが、発生しない個体もあるならば今世代はディスプレイガチャだったのか…ではずれを引いてしまったと思うと残念です。
appleの主張する通り液晶ディスプレイの仕様というならiPadProでも騒ぎになるはずですが、私の持っている11インチiPadPro2020ではそんなことはありません。不思議ですね。
情報共有ありがとうございますm(_ _)m
我慢できなくなって某電器店でmini6の実物を見てきました。
本当にちょうどいいサイズだったしスケッチみたいなことも無理なくできそうだったのでますます欲しくなりました…
例のスクロールも確かに言われてみれば気になるかな?ってレベルだったんですが、同時に触れてきた無印iPadでも心なしか同じような現象が起きているような気がしました…
手持ちのiPad Proだとリフレッシュレートが高いからなのか全く起こってないんですが、Appleの言う通り液晶だと多かれ少なかれ必ず起こる問題なんでしょうかね?
ひどく目立つ個体が一部だけ存在する…とかであればそれはそれで気になりますが…
いずれにせよあのサイズが愛しいので早く手元に欲しいです。
どのiPadやAndroidタブレットでも
起きる症状のようです。
iPad miniは縦持ちで顕著に出るので
騒がれているようですね。
Appleの場合、USB-Cをすっ飛ばしてコードレスにする方が理にかなっている…気がしますね。防水に関してAndroidより長けている分、わざわざ水に弱いコネクタ使うより密閉を選択する。そのためのMagSafeじゃないかなー…と憶測ですが_(┐「ε:)_。
なんたってSCSIやヘッドフォン端子、フロッピーディスクを先駆けてリストラしてきたAppleですからね(^◇^;)。
ジェリースクロール問題は、これは液晶モニターにつきまとう奴なので何を今更…とは思います>ほんの数年前まではオリンピックで液晶テレビは向かないと言われてたのはスポーツなどの早いものに応答が出来ないとされてたし、テレビゲームも常時スクロールするシューティングゲームには向かないとも。いま対応出来るのは技術が上がったからですがiPad miniの場合、その部品が筐体に収められるものを選んだらこれしかなかった、みたいな感じだと思います。ファーウェイの小型タブレットとかもっと酷いのありますしね…
なるほど・・・
じゃあディスプレイ技術は向上しているのですね。
無難なのが欲しければ前世代が良いのは世の常かもしれません。
OSもそうですからね。
YouTubeでは何度かコメントしましたが、ブログでは初コメです。
iPadmini6のゼリースクロール現象ですが、購入後 約2週間は主に仕事の受注メモ取り
をメインに使用している時には何の不満はなかったのですが、そう言えばニュース記事など
を見て確認していなかったと思い先ほど実際に動かしてみると( ゚Д゚)
横書きの文字列がうねうね動くではないか!私のiPadmini6ちゃんもしっかり当てはまって
いる!appleもここまで問題視されていれば何らかの策を講じてほしいものだが、ハード
面で問題がないというのであれば、このまま使い続けて行かないといけないのか。
とは言え、そこまでハードに使い倒している訳でもないので現状不満はないし目くじら
立てるほどでもないが、少し残念な気持ちになってしまいました。
補足:確かに揺れはするが、上下にブンブン動かしてみての事。ゆっくりスクロールしな
がら記事を読む程度なら、多少ズレているかな?くらいなものです。
同意です。
ゼリースクロールに関して、
今iPad mini6をお持ちの方に関しては自身の一番使う方法を全力で使い続けるのが一番良いかと思いますね。動画であれ、ゲームであれ、ブラウジングであれ、その時に許容できないほどの画面のブレがあるなら返品するべきだと思います。
どんな製品にせよ、一定の不具合やスペック不足、相性問題があろうかとは思いますので、自分が普段よく使う環境で発生するかが最大の問題だと思います。
すでにiPad mini6を2週間ほど愛用しましたが、ゼリースクロール以外にも不満はあります。そこをどう付き合っていくかは我々の問題ではないでしょうか。
ですよね。
初めまして。いつも動画やブログ楽しく拝見させていただいております。
ジェリースクロール問題ですが、、
先日applestoreにてipadmini6を購入した際、店頭デモ機全てウネウネするなあ、と思いながら、スタッフさん(メガネをかけたおじさんでした)にジェリースクロールのことについてお話ししたら、ジェリースクロール現象のこと自体を知らなかったのか「え?いまその現象出てますか?」と、同じ画面を見ているはずなのに、ジェリースクロールを全く実感されていないように見えました。(演技とかじゃなくて、本当にわかってなさそうな感じでした。)
わたし的にはジェリースクロールが気になって、「ほら、この辺!」とかちょっと熱くなってしまったのですが、スタッフさんの様子を見ているうちに、一つの考えが。。
(個体差があるって聞いたけど、ipadの個体差ではなく、人それぞれの体感レベルの個人差では…??)
ジェリースクロールを感じない人はそれはそれで幸せだし、ジェリースクロールを感じる人は、もしかしたらちょっと目がいいとか、何かいい意味で、理由があるのかもしれませんね。
そのスタッフさんの様子を見てたら、ジェリースクロール、気にはなるけど、まあいっか!という気持ちになぜかなりました(^^)
画面ウネウネが気になる時もありますが、miniちゃん、とーってもお気に入りです。これからもずっと大事にしようと思います!
確かに本人の感じ方によるところも大きい気がしています。
こちらでは久しぶりの投稿です。
NFNF48 デビューシングル ゼリースクロール の宣伝ではなく笑
iPhone13のUSBタイプCの話です。
結論から言うとLightningでは転送遅すぎ、1TBじゃ全然足りないですよ。
Thunderboltでストレージは10TBにしてほしいくらいです。
純正カメラアプリでは正式対応はまだかも知れませんが、ProCameraと言うアプリではProRes(プロレゾ)での動画撮影が可能です。4K 30fpsのみです。
試しにProResで撮影してみて分かったのは無茶苦茶サイズがデカいのです。
15分で88GBです。iPhone 13Pro maxの1TBでさえあっという間に8割のストレージを占拠していました。Lightningで転送するも時間がかかるかかりすぎて無理です。Wi-FiでiCloudに転送するのもかなりの時間を要します。
じゃあProResは使わない方がいいのかと言うと、拡大しなくても服の繊維の毛羽立ちが分かるほど綺麗な動画が撮れるんです。感動レベルです。静止画のProRawではよく分からないなぁと言う印象でしたが、ProResはマジで良いです。
こういう話めっちゃ好きです。
それなら尚更USB-Cに対応させるべきですね。
なるほど。。