【2021.05.31時点】M1 iPad Proで発見されている致命的な2つの弱点

うぉず

M1 iPad Proが発売されて、10日ほど経過した。今の時点で、色々と問題点が指摘され始めているが私の元に集まった情報の中で致命的なものを2つご紹介させていただこう。とは言ってもそれほど落胆することはないと思う。[@appleshinja_com]

M1 iPad Proで発見されている致命的な2つの弱点

いやぁ、こんな問題があったとは。

問題1:インカメラの画質が悪い

これ。
当ブログの読者さんたちから寄せられた情報で気付けたこと。

第一世代11インチiPad Proと、第三世代11インチiPad Proを比較したもの。

第三世代の方が油絵?っぽい感じでぼやけている。ピントも甘い。下の写真の細部、スピーカー部分や奥の書類のあたりを比較してみると分かりやすい。

この部分に関しては以下のライブ配信でもみんなで盛り上がった。

500人近いライブ配信参加者で出した結論は、

  • 超広角で撮影した写真を内部で広角処理しているので写真がぼやける
  • センターフレームは面白いけどこのインカメラ性能は悲しい
  • WWDCのアップデート内容次第で改善するかも?

という感じだった。

他にもプライベートのお部屋の写真を送ってくれた方が数名いらっしゃったのだが、みんな同じような感じだった。

インカメラ性能が向上しました!

的なプレゼンをしておいてこの画質というのはちょっと悲しい。悲しんでいる声も届いている。Appleってたまにこういう売り出し方するんだよなぁ。

問題2:メモリを5G以上を使おうとするとアプリが落ちる?

これ。
めっちゃ気になる情報。
M1 iPad Proは8GB、16GBの大容量が売りなのにメモリを5GB以上消費するアプリを使おうとするアプリがクラッシュするらしい。

Any app that tries to use more than 5GB RAM will instantly crash on the new iPad. Most apps are unlikely to require such a huge amount of RAM, but a professional photo or video editing app can easily consume 4-5GB RAM or more, especially when working with large files.
Apps Limited to Use Maximum 5GB RAM on the M1 iPad Proより

ブログ読者さんに教えていただいたので気付けた。
感謝感謝。

ただ、上記の情報、「どのような方法でメモリ5GB以上消費していることを計測し、それが原因でアプリがクラッシュすることを計測したのか?」ということが明記されていない。

その点が気になる。

M1 iPad Proを使っている方々の中でアプリが落ちる事象に悩んでいる方がいるのであれば、ぜひコメントいただければ嬉しい。

ネガティブ動画は気にしないで。

M1 iPad Proは失敗作!
返品します!!
買うな!!!

などのタイトルでYoutube動画が騒がしくなりそうな気がしないでもないが、そういうネガティブな動画は気にしないでいいと思う。

Appleがこんな状況をそのままにしておくとは思えないし、アップデートで直る可能性も高いだろう。

そもそもせっかく購入した製品を悪く言われまくったら悲しむ人も多いだろう。だからそんな方々へ一言。

大好きな人に腹が立ったり、失望したりすることがあったら、大好きな人の大好きな部分を思い返しなさい。そうすれば、腹が立ったり失望した感情なんてどこかへいってしまうでしょう。

というわけで製品に愛着を持って大切に大切に使っていきましょう。

今日のお告げ「だからこそ、WWDCが楽しみになる」

私がポジティブおじさんだからなのかもしれないが、今回のようなことがあると

おわぁ!
まだ余力あるやん!!
素敵ぃぃぃ!!!

とテンション上がる。

そもそも、余力があるって楽しくない?

AppleならM1 iPad Proをより良いものへする特大アップデートをこれからたくさん用意しているだろうし、ワクワクしないのは損。

せっかくM1 iPad Proを購入した方々には今回のような問題も含めて楽しんでほしいなぁと思う。

17 COMMENTS

eos

後者の問題、一応前モデルよりは使えるメモリは少し増えているようなんですよね。
その上でこの制限が、「一つのアプリについて」のものであれば、複数のアプリを使用する場合においては、前モデルよりはM1モデルが、8GBモデルよりは16GBモデルが有利とは言えるでしょう。
まあその辺の検証例は知りませんが。
もったいないので修正して欲しいところではあります。

返信する
管理人@うぉず

ありがとうございます。
そうなんです、
この辺り修正はよ。という感じです。

返信する
ぴよちゃん

ぬふぬふさん

いつも楽しくYouTubeを拝聴させて頂いてます。

突然の私事で恐縮ですが、先日、新型iMac発売の日に、AppleWatch6 ブルーを購入しました。
昨年のAppleWatch6 ブルーが発売になった時、その色に惹かれ、かなり悩んだのですが、一旦は購入を見送りました。理由は時計をする習慣が全くないこと、使いこなす自信がないこと、でした。
が、この一年、マスク生活でfaceIDが利用できないことにかなり不都合を感じていたこと、suicaで改札を通ろうとするとNFCの誤作動なのかapplepayに設定しているカードが起動して、ピンポン!と改札に言われて通れず、電車に乗り遅れるという事態が2ヶ月で数回発生し、どうしたもんかと思っていたところに、「マスクしたままAppleWatchで faceIDが解除できる!」と聞いて、再検討しました。

それでも悩み、色々調べているうちに、ぬふぬふさんの動画にたどり着き、すばらしい?絵に大爆笑し、三種の神器の理論にも共感し、背中を押してもらい、心斎橋のapplestoreのショッピングセッションを予約しました。

実はこの時点でもまだ迷っていて、「機能はSEで十分」「だけど色はブルーがいい」「常時表示は魅力あるな」「バンドの好みを考えると、ブルーは合わせにくい」「価格差」この辺で悩みまくり、store内が新型imacで彩られてる中、1時間悩みまくり、結局1周回って、最初に「いいな、欲しい」と思った色、6のブルーを購入しました。

購入して約1週間、faceIDの解除が本当に便利!です。あの人前でパスコードを入力するイライラがなくなり、改札もスムーズ、そして当たり前ですがiPhoneをかばんから出さなくても時間がわかる!ことがすごく便利で、「買ってよかった」と本当に思いました。

正直、安い買い物ではないですし、1度購入を見送りましたが、半年越しで、ぬふぬふさんの動画に背中を押してもらった感じで、今回購入して本当によかったと思ってます。感謝しかありません。

まだ1週間ですが、これからどんな風に使いこなしていくのか、自分でも楽しみです。

これからもぬふぬふさんの動画配信を楽しみにしております。

長文、失礼致しました。

ぴよ

返信する
管理人@うぉず

おわぁぁぁぁぁ!!!!
ブルーを購入されたのですね!
おめでとうございますv( ̄∇ ̄)ニヤッ

ふふふ、そうやって見た目で選ぶのって素敵です。
これからも一緒にAppleを楽しんでいきましょう!!!

ぬふぬふ

返信する
だばだば。

発表会のプレゼン見る限りでは、インカメの性能上がったという印象が強かったので、これはちょっと感心しないですね。 まあ、インカメで写真撮る人は少ないとは思いますが・・・

返信する
てつ

インカメラの画像の違い、全然分かりませんでした。自分の目がおかしい?

返信する
minta

クックになってからのアップルはユーザーをテスターにしてるので、そこは我慢せず返品すればよいと思う。未完成品を発売する方が悪いでしょ

返信する
Haruto

インカメラの画質が重要なら、返品すべきですが、今販売されてるものは全て未完成品にはなるので、どれくらい妥協できるか次第ですよね…

返信する
Masashi

カメラについてはOS側の問題で何とでもなるのではないでしょうか。
私の場合はiPad第6世代からの乗り換えですが、
確かに想像よりもベタっとしているなとは感じました。
ただ、iPad第6世代はめちゃめちゃ粗かったのでそれと比べれば遥かにマシです。

返信する
Yuta's Blog

僕の環境の場合は特に問題ないのですが、M1MacBook,iPad共に、最近はかなり発熱してます。軽いソフトでもたくさんのソフトを起動すると底面が40〜50度くらいになります。
これから30℃を超える真夏の暑い中、外で重い作業をしたらファンレスのMacBook AirやiPad Proの場合熱暴走しそうですね。

返信する
管理人@うぉず

そうなんです。夏場はちょっと不安ですよね。
それも含めて色々と検証していきたいと思っております。

返信する
ショウタ

いつもYouTube拝見させて頂いてます。
最中ウキウキでM1 iPad 12.9購入してのにガッカリした事があったので、とある北斗のゲームアプリでカクカク、モサモサ現象が( ; ; )
二世代前のiPadではサクサク動いてたのに。原因とかは不明ですが、今後アップデートとかで改善されると良いのですが。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です