管理人管理人

あなたはiPadでTwitterを利用する時にどのアプリを利用しているだろうか?TwitterはiPhone用のアプリが多いため、私は iPadに適したアプリを探すのに苦労した。今回、最終結論としてあなたには至高のiPad向けTwitterアプリをお伝えしたいと思う。@appleshinjacom

Apple製品を購入検討中のあなたへ

Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?

※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう


M1 MacBook AirM1 MacBook ProM1 Mac mini


11インチiPad ProiPad Air無印iPadiPad mini 612.9インチiPad Pro


Apple Watch Series 7Apple Watch SE


安く買うコツ

私が求める3つの条件

私がTwitterを使うのはほとんどiPad上だ。iPhoneではほとんど使わない。そもそもiPhoneは連絡用ツールとして使うのみだ。

というわけで、私にはiPadに適したTwitterアプリが必要だった。しかし・・・

なかなか、iPadに適したTwitterアプリが見つからないっ!!!

という悩みがずっとここ数ヶ月続いていた。

なんだかんだでブラウザ版のTwitterが使いやすいのでそれで我慢していたのだが、やはり動作はそこまでサクサクではないし、どうしてもTwitter専用のアプリが1つ欲しかった。

有料のものも無料のものも含めて、10個近くのTwitterアプリは試したのだが、iPhone用のアプリばかりでiPad用のアプリはほぼ皆無。

とは言っても私の条件が厳しすぎたわけではない。私が求めていた条件はたった3つ。

  • iPadを縦横どちらにしても使いやすい
  • ユーザーインターフェースが美しい
  • 複数アカウントの切り替えが爆速で可能

特に上記の1つ目はiPadユーザーにとっては必ずと言っていいほど必要な条件だろう。

iPhoneの縦長の画面を想定して作られていることが多いTwitterアプリだが、iPadの場合は縦、横どちらも使うことが予想される。(それが10.5インチ、12.9インチだろうと縦横にするのは同じことだろう)

そして・・・ついに私の願いを満たしてくれる最高のTwitterアカウントが見つかった。今から有名アプリを含めた比較レビューをあなたにお伝えしようと思う。

もし、あなたがiPadユーザーで、よりよいTwitterアプリに興味があるならぜひ読み進めてほしい。

【比較】iPad向けTwitterアプリ5選

以下のアプリはAppStoreでも人気のアプリなのでぜひ参考にしてほしい。

評価★Twitter公式アプリ

Twitter公式アプリは正直、出来栄えがよくない。それゆえ、App Storeでも酷評レビューが相次いでいる。

→Twitterアプリの酷評レビューはこちら

私も一言言いたい。「アプリ改善にやる気がないの?」としか思えない低クオリティをずーーーっと提供し続けている。

iPadを横にして見ると・・・ひどすぎる。。ブラウザ版を適当にアプリにした感が満載。

経営状態も思わしくないし・・・Twitter社の行く末を暗示しているかのようなひどいアプリだ。

評価★Janetter

私が常に不思議に思っているのがこのアプリ。「なぜ、いつもApple Storeの上位にいるのだろう?」と。MacのアプリもiPhoneのアプリもクオリティが高いようには思えない。

→Janetterの詳細はこちら

UIも美しくないし、ユーザービリティも悪いので使いづらい。

一応使おうと思ってインストールしたらどう頑張っても以下の画面から動かなかった。

ゆえに使うことすら諦めた。まぁ、アプリに好き嫌いはあると思うので仕方ないということだろうか。

評価★★ブラウザ版Twitter

私がしぶしぶ使っていたブラウザ版。動作が早いわけでもなく遅いわけでもない。(正確にはアプリじゃないかもしれないが、Webアプリということでご了承頂きたい)

ただし、タブが上に並んでいるのは個人的に使いやすかった。

私の周りにもTwitterアプリを使わずにブラウザから利用している人が多いので、まぁ、ヘビーに使わない人にとっては問題ないのだろう。

評価★★Hootsuite

根強いファンが多いHootsuite。私も幾度となく利用しようと試みた。だが・・・

上記のように違和感のある余白が大きくスペースを取っている点が私には気になる。美しくない。

シンプルな画面なので使いやすく、悪いところもないのだが、可もなく不可もなくといったところだろうか。

私も次に紹介する最高のTwitterアプリを見つけるまではこのHootsuiteをわりと気に入っていた。

しかし・・・次に紹介するアプリは圧倒的だ。他を寄せ付けないほどの高機能と美しさを兼ね備えている。

評価★★★Tweetbot 4 for Twitter

もう、ね。言うことない。はっきり言ってこれが究極のTwitterアプリだろうと私は思っている。

→Tweetbot4の詳細はこちら

見よ!この完璧なデザイン!!かっこよすぎる・・・

複数アカウントの切り替えも一瞬。

分析まで一瞬で出来る。

画面を縦にしても綺麗。初めて使った時、「これこれ。これを求めてたんだよ!」と1人で興奮してしまった。

というわけで私はここ1ヶ月ほどはTweetbot4を使いまくっている。Twitterは気軽にツイートして気軽に返信するものだからこそ、美しく動作の早いアプリを求めていた。

iPadでTwitterをヘビーに使うあなたにはぜひオススメしたいアプリだ。

有料アプリを購入するべき?

私は有料版を購入しないなら、Twitterのブラウザ版をオススメする。もちろん無料だし、どのガジェットからでも同じような画面なので使いやすいといえば使いやすい。

ただし!

Twitterアプリは動作が軽く、美しくなくてはいけない。私は日々いろんなApple系のツイートを見続けているので気に入っていないアプリを利用し続けるのは非常にストレスがたまる。

Twitterを使っている人の多くは、つぶやくか返信するか、もしくは閲覧する、といったシンプルなことしかしないだろう。

言い換えれば、そんな単純なことしかしないなので、どのTwitterアプリも使えると言えば使える。慣れればどんなアプリも使いこなすことはできるようになるだろう。

ただし、美しくないアプリだったり、動作が重かったら毎日の楽しいTwitterライフがストレスになる。

前述したように私がTwitterアプリに求めていたのは

  • iPadを縦横どちらにしても使いやすい
  • ユーザーインターフェースが美しい
  • 複数アカウントの切り替えが爆速で可能

という3つ。

それらを満たしているのはTweetbot4のみだった。有料ではあるが、もしあなたが、iPad利用者でTwitter好きならぜひ試してみてほしいアプリと言えるだろう。

→Tweetbot4の価格はこちら

今日のお告げ

もし、あなたがTwitterを毎日何度も見るのであればTweetbot 4 for Twitterを購入するなどして効率化した方がよい。

毎日使うものであれば、投資は惜しまずに行おう。逆にヘビーなTwitterユーザーでないのなら、ブラウザ版で十分だろう。

いずれにせよ、この記事があなたのTwitterライフの一助になれば幸いだ。