管理人管理人

あなたは自分の好きなブログやウェブサイトがあるだろうか?毎日の記事更新を楽しみにしているメディアはないだろうか?私はアホなのでApple系のウェブサイトを毎日巡回している。朝からコーヒーを飲みながら最高に美しいiPadで素晴らしいウェブサイトを読む。こんなに幸せな時間はない。ぜひ!あなたも日々の習慣にしてみてほしい。特に7つ目のメディアは・・・[@appleshinja_com]

Apple製品を購入検討中のあなたへ

Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?

※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう


M1 MacBook AirM1 MacBook ProM1 Mac mini


11インチiPad ProiPad Air無印iPadiPad mini 612.9インチiPad Pro


Apple Watch Series 7Apple Watch SE


安く買うコツ

私が登録しているApple系メディア7選

以前は大量にApple関連のメディアをチェックしていたが今では7つにまで厳選した。(理由は後述)

逆に言えば、この7つはどうしても削ることができなかった「至高のメディア」とも言えるだろう。

Feedlyは以下からダウンロード可能。登録も簡単なのでこの機会にぜひ。

Feedly - Smart News Reader

posted with ポチレバ

1、Macお宝鑑定団

Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

日本の誇り、Macお宝鑑定団さん。

私が紹介するのもおこがましいレベル。日本のメディアで唯一、海外ウェブサイトからリンクを貼られるほどの特大スクープを報じるメディア。

独自の調査や予測に基づく記事はどれも面白い。Apple好きなら必ず読まなきゃいけないメディア。 

2、iPhone Mania

iPhone 関連の最新ニュースをお届け! – iPhone Mania

基本的にはニュースをピックアップして引用しながら独自の考察をするメディア。

ただ、そのニュースのピックアップが私にとってどストライク。直近で言えばこういう記事とか最高。

経営難だったシャープが6年ぶりに国内2位を奪還できたわけ – iPhone Mania

ガジェット関連のビジネス系のニュースも多いので非常に良い情報元として私は愛読させて頂いている。

3、MacRumors

Mac Rumors: Apple Mac iOS Rumors and News You Care About

いわゆる、リーク情報サイト。シンプルで見やすい。

シンプルゆえに独自性などはあまりなくとりあえずニュースを流してくれるという印象だが、逆に言えばこのメディアだけ見ておけばとりあえず最新ニュースには乗り遅れないというメリットがある。

4、9to5Mac

9to5Mac | Apple News & Mac Rumors Breaking All Day

MacRumorsと似たサイトではあるが、こちらの方が独自性は強い。特にYoutubeで色々とけんしょうしてくれたりするのが非常に参考になる。

Youtubeとうまく組み合わせているメディアとしてはトップクラス。この動画は、iOS 12系の動画の中で、スピードと質はおそらくNo,1だったと思う。

5、appleinsider

Apple news and rumors since 1997 | AppleInsider

私が好きな記事をあげてくれるメディア。リーク系も多いのだが、ベンチマーク系や、あとレビューが秀逸。

こちらは1年使用したMacBook Proのレビュー記事。長期レビュー系の記事は日本でも海外でも少ないので非常に助かる。

A year with MacBook Pro: reviewing Apple's 2017 pro laptop models – Current Mac Hardware Discussions on AppleInsider Forums

6、iMore

iMore | Learn more. Be more.

とにかくデザインが好きっ!!!おしゃれなメディア。こういうメディアを見ていると癒される。すごく綺麗。

ゴツゴツ、ギラギラした印象が強いメディアがガジェット系には多いがiMoreはちょっと可愛さがある。私のブログヘッダーがちょっとだけ可愛くなったのもiMoreさんの影響がややある。

もちろん、記事も素晴らしい。Youtubeのレビュー動画とかも秀逸。SONYの製品も紹介してくれていたりする。

7、Cult of Mac

Cult of Mac | Tech and culture through an Apple lens

私が勝手に兄弟サイトだと思っているメディア。メディア名も強烈だが、特筆すべきはそのロゴ画像。クレイジーすぎる。これぞApple信者。

これまで紹介してきたメディアとは違うのは、「個別アプリレビュー」「狂気に満ちたApple愛」があるということ。

例えばこれ。Apple製品を弁当箱に入れようというカオスな記事と動画。

Organize all your Apple accessories Bento-box style

弁当箱がかなりオシャレなのがツボ。笑

こういう感じで個別レビューもしてくれる。素晴らしいの一言。

TickTick is the best task manager [Cult of Mac’s Essential iOS Apps #33]

はっきり言って最高のメディア。Appleへの狂気じみた愛と、そして、Apple製品をどうやって使っていけば日々の生活がよくなるかを教えてくれるメディアだ。

私もその姿勢を忘れずにやっていきたい。(まずは、Workflow系の記事を整理しないと)

今日のお告げ

あなたの好きなメディアを教えてほしい。

1年くらい前は私はこれの3倍以上のメディアをチェックしていたのだが、あくまでも同じ「リーク」「噂」を翻訳しているにすぎないため、独自性の強いメディアを中心とした今の構成となった。

実は、Apple系は7つだけだが、他にも技術関連やビジネス関連のメディアも毎日チェックしている。

あなたの好きなメディアはなんだろうか?

ぜひ、これは最高のメディアだ!究極のメディアだ!というものがあれば、Apple関連のもの以外でも教えてほしい。良いメディアは眺めているだけで楽しくなるしワクワクする。

毎日読みたいメディアの更新をLINEで受け取る方法はこちら→【自動化】お気に入りのブログ更新をLINE通知で受け取る方法|IFTTT