無限ノートアプリ「Concepts App」の設定・使い方 (絵を描かない人向け)

うぉず

読者さんから教えていただいた素敵なノートアプリ「Concepts App」。ネットで検索すると絵を描く人たちのレビューがたくさん出てくるので当記事では絵を描かない人向けのConcepts Appアプリの使い方を紹介しようと思う。(というか私は絵が描けない)[@appleshinja_com]

Concepts Appとは?

いろんな使い方ができるアプリなのだが、絵を描かない私の評価としては、

無限サイズの用紙に好き放題アイディアを書き殴ることができるアプリ。

と解釈している。(実際は有限だがそう感じさせてくれるくらい素晴らしい)

コンセプト

無料
(2020.08.12時点)

 iTunes で見る

posted with ポチレバ

論より証拠。
Concepts Appだとこんな感じで画面を広げて使うことが可能。

この結果、様々なアイディアを連結させながら書いていくことができる。しかも、基本的な機能はほぼ全て無料で提供されている。絵を描く人向けのブラシなどは有料で提供されているのだが、絵を描かない人は無料版で十分すぎるほどの機能を使うことができる。

と、まずはConcepts Appのアプリ概要をお伝えさせていただいたところで、おすすめの設定と使い方を順番に解決していこう。

※細かい話をいえば、ベクターデータのため拡大しても字が荒く見えないなどの仕様はあるのだが、絵を描かない人にとってはあまり馴染みのない点については当記事では一切説明していない。

設定

設定画面についてはノートを立ち上げた後の画面右上に表示されている歯車アイコンをタップすることで変更可能。

1、絶対にやっておくべき設定

Concepts Appは基本的な使い方であれば面倒な設定などは行わなくても使用が可能。

ただし、1つだけ邪魔な設定があるのでその設定はオフにしておこう。

ノート画面右上にある歯車アイコンをタップして設定画面を表示させる

以下の部分のチェックを外す

この設定があると、後述する使い方をするときに用紙がくるくると回転して非常に書きづらいためオフにしておいた方が良い。(あくまでも個人的に)

2、お好み設定

ジェスチャーも以下のようにお好みの設定をすることが可能。

ただし、個人的にはこのジェスチャー機能が好きではない。というか嫌い。(理由は後述)

使い方

基本的な使い方を1つずつお伝えしていく前に、まず私がおすすめする使い方を動画で紹介させていただきたい。

はっきり言ってこれは凄い。アイディアがどんどん連結していく。

0、カテゴリー、ノートを作成する

まず、ノートを作成しよう。

ただし、無造作に増やしていくと後から整理整頓がしづらくなるので、カテゴリーの概念を理解してから作成していくのがおすすめ。

Concepts Appを開くと以下のような画面が表示される。画面最左上のアイコンをタップすると新規ノートかカテゴリーの作成を選択可能。

ちなみにカテゴリーに関してはややわかりづらいが、こんな感じ。

大カテゴリー間は左右にスワイプすることで移動可能。

1、ズームを200%に設定する

新規ノートを作成したら、画面を拡大してみよう。すると、画面右上にあるズームの数値が変動する。

この数値が変動するからこそ、後述する拡大や縮小を行なって広大なスペースに書くことができる。

ただ、この数値が最初から大きすぎたり、小さすぎると、後から拡大や縮小を行う際に使いづらい。最初からMAXまで拡大した状態だとそれ以上に拡大できないし、また逆も然り。

私は200%くらいから書き始めるのが好み。あなたも自分にとって好みのズーム倍率を探してみて欲しい。

2、ペンで書く。書きまくる。

ノートを作成すると以下のような画面になる。(真ん中の文字は当然私が書いたもの)

画面左上にあるのがペンと消しゴム。以下の画像以外で紹介している箇所は絵を描く人用のツールなので私には必要ない。

上記のペンをタッチすると、ペンを以下の中から選択が可能になる。

個人的には万年筆が好き。

これで無限の用紙に自由自在にアイディアを書き殴ることができる。

3、ペンの太さ・濃さを選択する

ペンの太さや濃さを変えたい場合は以下の部分から変更する。

4、色の変更(カスタマイズ)

色の変更は以下の部分をタップすればOK。ただ・・・UIが美しすぎる。

いろんなノートアプリを4年間で使い込みまくってきたけど、この色の選択方法はNo,1だと思う。直感的で実用的。

5、色の変更(デフォルト)

デフォルトで設定されている色へサクサクと変更することも可能。

左へなぞると新しい色が出てくる。

Concepts Appアプリの2つのデメリット

無料で使わせてもらっているくせにデメリットを書くのは微妙な気がするが・・・(開発者さんごめんなさい)

1、ジェスチャー操作に違和感

前述したようにConcepts Appではジェスチャーを色々と設定することが可能。

ただし、それゆえに、「iPadOSから搭載された3本指左右スワイプで取り消し・やり直し」の操作が機能しない。

Concepts AppがiPadOSから存在していたアプリなので仕方ないといえば仕方ないのだが、3本指左右スワイプに慣れ切ってしまった私としては2本指タップなどで取り消ししたりするのが非常にやりづらい。

ここをアップデートで対応できるようにして欲しい。

2、iCloud同期ができない、バックアップがない

驚いたのだが、Concepts AppにはiCloud同期もなく、バックアップ機能もない。

気になって調べてみたら以下のような記述があった。

私たちは、iPad や iPhone で描いた作品を iCloud 経由で同期できる機能の提供に最優先で取り組んでいます。ユーザーのみなさまの大切な作品を守るため、開発には慎重を期しています。このプロジェクトには半年以上を費やしており、現在順調に進行中です。

iCloud の同期機能は、3回に分けてリリースを計画しており、リリース日は後日発表予定です。各リリースは、実証済みのステップにしたがい慎重に実施してまいります。

Concepts Apps: Advanced Sketching & Design

現在、リリース予定ということなのだが、これは本当に早く対応させて欲しいが・・・メモアプリではなく作品を守る、という観点で作られているのであれば致し方なし・・・なのだろうか。

ちなみにConcepts App上で専用アカウントを作って、iPad miniやiPhone SEでログインして閲覧しても、11インチiPad Proで書いたものは同期されなかった。

なぜ・・・

1台のiPadで全てを完結させる必要があるのだろうか。

一応、エクスポートとインポート機能はあるようだが、それは面倒すぎる。

同期についても、バックアップについてもネットで調べても情報が全然出てこないのだが、これはもう仕方ないことなのかもしれない。

※もし、あなたが方法をご存知でしたら教えていただければ幸いです

〜追記〜

その後、優しい読者さん(Concepts Appを教えてくれた方)がバックアップについての方法を教えてくれたので共有させていただきたい。

7

バックアップについてですが、私は「iCloudやAdobe Cloud経由しか共有・バックアップできないアプリ」の方が苦手なのでこちらをご紹介したときに触れずじまいになってしまいました。

代替策

・PNGに保存し「ファイル」の任意フォルダ経由でiCloudに送る
・エクスポート→JPEG/PNG形式で好みのリマインダアプリに添付するか保存し
 MacのiTunes共有からデスクトップにコピー(バックアップ)する
 DAYONEやScrivenerのようなMacとiOSでクラウド同期できるアプリがあると便利
・エクスポート→カメラロールにJPEG/PNG形式保存する
 写真.appからiCloud共有を行う

手間がかかる方法しかご提案できず申し訳ありませんが、1つでもお役に立てば幸いです。

個人的に「エクスポート」先に指定しているのは日付管理とタグ検索、マークアップテキストによる備考を挿入できるDAYONE(旧DAYONE 2・URL欄)買い切りライセンスです。クラウド同期が使えない環境でも手動でiPad/Mac間のデータバックアップと同期(バックアップからの復元)が出来ることから重用してます。

DAYONEをお使いでない場合は純正の「メモ.app」「写真.app」がiCloud共有ハブとして有効です。

Concepts.appエクスポート先に前者を指定した場合は月または週単位のアーカイブ記事を作成し書き出した画像を貼り付ける。後者を選んだ場合は「写真」が撮影(追加)日時を整理してくれます。

Webを検索してもにConcepts.aopクラウド共有の話が出てこないのは、Adobe Cloudしかサポートしていない、つまりプロのデザイナーまたは絵描きであればAdobe CCを年額契約しているのが前提であり他のクラウドストレージを使わないからではないでしょうか。

この点に関しては開発元のアナウンスどおり将来に期待しましょう。

有料版か?無料版か?

開発者さまには申し訳ないが、ノートアプリとして使うのであれば、無料版で十分。

有料版は月額版のみ。

と、思わせておいて買い切り版もある。

繰り返しになるが、ノートアプリとして使うのであれば無料版で十分だと思う。

総評レビュー「無料利用でいいのでダウンロードしておくべき」

無限に広がるノートに何を書くかは人によるとは思うのだが、

  • ブレインストーミング
  • マインドマップ

などに興味があったり既に実践されている方はダウンロードして試してみると良いかもしれない。

私はアイディアを1ヶ月に数回まとめるために紙のノートに書き殴っていたのだが、Concepts Appに書き殴ることの方が気持ち良いかもしれないと気付いた。

スペースを気にせずに書きまくれるのは本当に快感。スッキリする。非常におすすめ。

コンセプト

無料
(2020.08.12時点)

 iTunes で見る

posted with ポチレバ

※Concepts Appのアプリを教えてくださった読者さんたち、本当にありがとうございます

19 COMMENTS

みまちん

だいぶ前に神アプリで紹介しましたが、かくいうワタクシもYoutubeでみてるアミティ先生ので始めました。
ワタクシは買い取り+必要なもの…という使い方をしてますね。
落書きでも良いのでなんかペンシルでやってるうちに何か出来てくるのでアイディア欲しいときだけでなく、暇つぶしで触ってると何かが生まれてくるなんて結構あります。

返信する
管理人@うぉず

ふふふ。
ご丁寧にありがとうございます。

このアプリすごいですよね。
書きまくるだけでアイディアも湧いてきますし、
このクオリティは本当に素晴らしいです。

返信する
noske

今はわかりませんが無料だと投げ輪ツールみたいなのって使えなくて、当時はmapnoteでいいかと思って使わなくなりました。
ただ、mapnoteは解像が粗くてあまりキレイじゃないので私のテンションが上がらないんですよねー。
もう一度concept使ってみようかしら。

返信する
管理人@うぉず

mapnoteいいですよね。

ただ、Conceptsは絵を描かない人でも
使いやすいのでぜひ試してみてください。
無料ですし。。笑

返信する
スカリー

「絵を描かない人のためのConcepts.app」待ってました!

バックアップについてですが、私は「iCloudやAdobe Cloud経由しか共有・バックアップできないアプリ」の方が苦手なのでこちらをご紹介したときに触れずじまいになってしまいました。

代替策
・PNGに保存し「ファイル」の任意フォルダ経由でiCloudに送る
・エクスポート→JPEG/PNG形式で好みのリマインダアプリに添付するか保存し
 MacのiTunes共有からデスクトップにコピー(バックアップ)する
 DAYONEやScrivenerのようなMacとiOSでクラウド同期できるアプリがあると便利
・エクスポート→カメラロールにJPEG/PNG形式保存する
 写真.appからiCloud共有を行う

手間がかかる方法しかご提案できず申し訳ありませんが、1つでもお役に立てば幸いです。

返信する
管理人@うぉず

ご丁寧にありがとうございます。
みなさんどうしてるのかなぁと思っていたのですが、
ネットで調べてもほとんど出てきませんでした。

このままコピペして記事内に埋め込みさせていただいてよろしいでしょうか?
めちゃくちゃ助かりますm(_ _)m

返信する
スカリー

>うぉずさん
>>このままコピペして記事内に埋め込み
これから使う方の一助になれば喜んで。

個人的に「エクスポート」先に指定しているのは日付管理とタグ検索、マークアップテキストによる備考を挿入できるDAYONE(旧DAYONE 2・URL欄)買い切りライセンスです。クラウド同期が使えない環境でも手動でiPad/Mac間のデータバックアップと同期(バックアップからの復元)が出来ることから重用してます。

返信する
スカリー

DAYONEをお使いでない場合は純正の「メモ.app」「写真.app」がiCloud共有ハブとして有効です。

Concepts.appエクスポート先に前者を指定した場合は月または週単位のアーカイブ記事を作成し書き出した画像を貼り付ける。後者を選んだ場合は「写真」が撮影(追加)日時を整理してくれます。

Webを検索してもにConcepts.aopクラウド共有の話が出てこないのは、Adobe Cloudしかサポートしていない、つまりプロのデザイナーまたは絵描きであればAdobe CCを年額契約しているのが前提であり他のクラウドストレージを使わないからではないでしょうか。

この点に関しては開発元のアナウンスどおり将来に期待しましょう。

返信する
管理人@うぉず

あわわわわわわわ。
本当にご丁寧にありがとうございます。

感謝ですm(_ _)m

返信する
管理人@うぉず

本当にありがとうございます。
早速、追記させていただきます。

感謝ですm(_ _)m

返信する
スカリー

>うぉずさん
こちらこそ。

PDFを使う機会が多いことから、うぉずさんお勧めのGoodNotes 5に興味を抱いてはいるんですが、長年愛用しているメニューバー常駐型POPメールチェッカ—不審なメールはヘッダ情報のみ取得してサーバーから削除できる「MailPeeper」がmacOS 10.15 Catalina上で動作しないという問題から旧OS環境にとどまらざるを得ず、残念に思っています(URL欄はGithubのソースコードアーカイブ)。

第二外国語の勉強の定番「聞く読む」の他に「手を動かす」という作業を加えないと覚えられない性格なのでSidecar+Slide Over(フローティングウインドウ)を使ってiOS側で作成したページをMac側のGoodNotesで確認しながらApplePencil2で補筆・整理していくという活用が出来たら…と夢想しつつ、今後もiPadノートアプリの記事を楽しみにしています。

返信する
管理人@うぉず

なるほど、、、です。
いろんな使い方を考えながら組み合わせたりするのが楽しいですよね。

まさにSidecarなんて待ち望んだ夢のような機能でしたしv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
すかりー

亀レスですが、Sidecarが使えないiPadでもAppleTV(HD、iPad ProやSE以外のiPhoneユーザーなら4K)とHDMIケーブルがあれば大画面テレビまたはPCディスプレイにミラーリング投影できます。究極の物理的無限キャンバス体験、ブレストはもちろんリモート業務でストレートネックを予防したい方にもおすすめですよ。

iPhone・10インチiPadでゲームしているお子さんの視力や姿勢が不安な親御さんもにっこりですね。

管理人@うぉず

ありがとうございますm(_ _)m
確かに確かにです!

すかりー

Concepts.app 5.10.4、iPadOS 15 スクリブル/Scriblleを使った「テキストラベル」手描き日本語文字列認識&入力対応を確認しました。

テキストラベルは無料版モードでも使えますので、Keynote・パワポに図案を渡すなど「悪筆のままではアカン」という場面で役立つのではないでしょうか。

テキストラベル入力画面以外では従来通り手描き文字そのものが記録されますので、意図しない文字認識の心配もありません。

返信する
スクラム

iPad間でのデータ同期についてですが、メモ程度なら、ユニバーサルクリップボードコントロール?で可能でした。
コピー元でスケッチ全体をコピーして、受け手側で「インポート」から取り込めました。
若干大きさは変わってしまうかもしれませんが、メモ程度であれば拡大縮小で何とかなる範囲かと思いました。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です