助けて読者さん。うぉずの引っ越し、家電爆買い計画Vol2.「一番人気はどれ?集計結果を公開!!」

うぉず

先日、「助けて読者さん!引っ越しするのでおすすめの冷蔵庫、エアコン、洗濯機を教えてください!」と記事を書いたところ、100件以上のコメントが集まった。本当にありがとうございます。当記事ではその集計結果を共有させていただきたい。[@appleshinja_com]

第1話はこちら→助けて読者さん。うぉずの引っ越し、家電爆買い計画Vol1.「洗濯機、エアコン、冷蔵庫」

【集計結果】一番人気の冷蔵庫、エアコン、洗濯機は?

読者さんたちがおすすめしてくれた家電をメーカー別に集計した結果がこちら。(ラインを引いているのが一番人気のメーカー)

冷蔵庫:三菱
エアコン:ダイキン
洗濯機:パナソニック

驚くほどに差が開いた。特にエアコンに関してはダイキン一択との声も多かった。

私は「冷蔵庫と洗濯機なんてほとんど一緒でしょ。」と思っていたのだが、めちゃくちゃ差が出ていて驚いた。もう、これは・・・決定すべきだと思う。これらのメーカーに決めてあとはどのモデルを買うか悩むべき。

もちろん、私がこれら以外のメーカーを気に入る可能性はあるが、第一候補として考えていきたいと思う。

コメントくださった読者様たち、本当にありがとうございました!!

備忘録:特に参考になったコメントまとめ

ここからは私が特に参考になったなぁと思ったコメントをまとめておきたい。備忘録的に。

もちろん全てのコメントが参考になったのは言うまでもないが、あくまでも”家電の超初心者目線”で選んだ時にこうなったという視点で読み進めていただければ幸いだ。

7

冷蔵庫は置ける幅や奥行きに左右されることが多いかと。採寸に気をつけたほうが良いです。私の激推しはシャープのSJ-PD31E-Wです。いまは新しい型が出ていると思います。割と安めで、冷凍庫容量が多くて、とっても使いやすいです。個人的に氷機能が場所を取るだけでいらないとも思ってます。是非ヨドバシなどで見てみて欲しいです!

7

2年前まで、家電を販売する部署にいました。購入される方のいろんな希望とかお住まいの状況とかをお伺いしながら商品を決定していたので、本当はもう少し詳しい事がわかればいいんですが、そうもいきませんよね。
まず、エアコンは同じメーカーで同じ畳数でも安いのから高いのまで何機種もあるので、ついてる機能が必要か不必要かで絞り込んだらいかがでしょう(例えばフィルターの自動掃除機能とか空気清浄機能、また省エネ率など)。

次に冷蔵庫ですが、野菜室と冷凍庫、よく使うほうが真ん中のほうがいいと思います。大容量でも電気代は安いです。ちなみにうちの冷蔵庫は引き出しが全開まで引っ張りだせるP社です。

洗濯機はうちは乾燥機は使わないので、縦型です。ドラム式だったら、画像の東芝でいいのではないでしょうか。ただ、でかいので設置場所までドアとか通路を通るか要確認を。

まあ、個人的には家電製品の場合、特にこだわりがなければ一番売れている機種(メーカー)を買っておけばさほど後悔はしないと思ってます。あと、どちらを買うかで迷ったら高いほうを買います。(^-^;

7

家電量販店で販売を経験している者です
エアコンならダイキンの「プレミアム冷房」という機能がついている機種がおすすめです!湿度と温度の両方の管理ができるので、部屋の快適度が段違いです…!

ドラム式洗濯機なら、パナソニックの900シリーズとうぉずさんが候補に入れている東芝のモデルがおすすめです!どちらも温水洗浄、自動投入と便利な機能が入っているので洗濯嫌いの人でも楽に洗濯ができるようになると思います。東芝のねあれば「ウルトラファインバブル」という機能が入っているので洗剤や汚れを繊維の奥から落とせるようになります。

冷蔵庫は野菜などの鮮度を求めるなら日立…という感じです。部屋割りなどで使いやすいものを選んでいただければ間違いはないと思います。後は消費電力がモデル・容量によって結構違うのでそこを見ながら選んであげれば良いと思います(400リットルより電気代が安い500リットルとかザラにあるので…)

7

どうも。家電もiPadのサイズと同じように適材適所があるので、自分がその製品を選ぶ目的が何よりも大切ですよね。あくまでも僕基準ですが、この場をお借りして要点を纏めさせていただきます。

洗濯機はドラム式が良いということは、乾燥機能を日常的に使われるようですね〜。空気の循環を良好に保つために、毎回の乾燥フィルタ清掃がとても大事です。

あと、ドラム式は循環ポンプで洗浄水を上から振りかける仕組みなので、大抵は本体下部に付いてる糸くずフィルタも毎回ごみ捨てしておくのがよいでしょう。

それから乾燥方式。ヒートポンプ式は除湿機やエアコンと同じ原理で、省エネかつ節水です。シャープはヒートポンプと電気ヒーターを併用する方式で、乾燥の仕上がりが良くなります。

日立はここが曲者で、乾燥はブロワモータやメインモータの排熱を利用し、足りない分をヒーターで加熱する方式です。そして除湿は空冷と水冷の2パターンあり、空冷は排水トラップに排気する方式、水冷は水道水を凝集器に通す方式です。空冷時だと排水トラップの形態によっては臭気が上がってくることがあるようで、よく問題として挙げられてますね。

ドラム式洗濯機については以上。

エアコンは物理的制約と、メーカー毎の特徴が肝要ですね。出力以外のスペックはあまり気にしなくてもいいです。もしあるメーカーにしかない欲しい機能があればそれに飛びついて下さい。省エネ用の装備より、快適性向上を優先する方が満足度は高いです。

フィルタ掃除機能は、あれは中々いいと思います。使っているとどうしてもわたぼこりが溜まって通気が悪くなるのですが、この機能はそれを防いでくれます。ただし微粒子はフィルタを通過して熱交換器やファンに付いてしまうので、定期的な内部清掃は結局のところ必要です。

微粒子が付くとどうしてもカビの苗床になるのですよね。熱交換器に付いた微粒子の対策機能として日立は「凍結洗浄」ってのを出してます。分解清掃のブログを見た感じこの機能は効果があるようで、割と綺麗な状態を保てていました。上位機は加えてファンも清掃します。

あと各社空気清浄用のフィルタを販売しています。間接的に内部の汚れを抑制する効果もありますね。

電源コンセントは出力と形状をしっかり見ておく必要があります。電源の制約を取り払いたいなら電気工事が必要ですね。基本的にエアコンは高出力な方があらゆる面において優位です。室内機・室外機が大きくなる点には要注意ですが。設置場所も直射日光を避けるのが第一ですが、壁や屋根の要件に引っ掛かる可能性も否めないですね。

日当たりの強い場所では二回り位大出力なものを選んだり、念のため室外機の動作保証温度を確認しておくことをお勧めします。軽負荷時の効率も性能に大きく関わるのですが、説明が難しいので省略します。メーカー毎の特徴は僕の主観になります(日立しか使ったことがない)が、ダイキンは湿度制御が自慢です。また欠点らしい欠点も見当たらないです。

富士通と東芝、パナソニックは無難な感じですね。
日立は部屋の温度が変わらないカラッと除湿が絶対的な強みですが、一方で間欠暖房運転や水飛び現象などが話題に挙がるようです。また効率向上には最もこだわる(悪く言えば固執する)メーカーでもあります。

三菱は上位機の2気流制御が面白そうですね。エアコンはまだまだ理解が及ばない分野なのですが、一応ここまで。

冷蔵庫は一番大事なのはサイズですね〜。まずは置き場所を、続いて入れる食材の量を考えましょう。冷蔵室は素早く冷やすため隙間があるように、冷凍室は冷気を食材に溜め込むためしっかり詰め込むように使うのが効率が良いです。

野菜室にこだわりがあるなら、東芝・日立・パナソニックが良いと思います。野菜室の湿度を高める方式で、野菜の保ちが明らかに違いますね。

ほか注目すべき機能は、パナソニックのトップユニット方式、三菱の切れちゃう瞬冷凍・まるごとクリーン製氷、日立の高さかわるん棚・特鮮氷温ルーム・ぴったりセレクト、東芝のタッチオープン、シャープのメガフリーザー・電動アシストドア・どっちもドアです。これらは製品を買わせるだけの絶対的な魅力を持つ機能になります。AQUA(ハイアール)も悪くなさそうですね。

冷蔵庫も以上です。

家電が好きなので、この場をお借りしている身としては失礼かと存じますが、思いっきり長々と書いてしまいました。ごめんなさい、そしてありがとうございます。うぉずさんがAppleに出会ったように、家電でも素晴らしい出会いがありますよう願っております。

7

エアコンですが、自動掃除機能はない方が良いです。エアコンの掃除は業者に2年に1度程度で依頼していますが、業者の方によく言われます。

「自動掃除機能はまだイマイチ。
ゴミをダストボックスに集めるけど、そのボックスを月1程度で掃除しないと、ホコリが結局あふれる。
溢れたホコリが機内につくので汚れが落ちない。結果、業者清掃は1年に1度が推奨と
なっており、かつ値段はどこも倍になっている。
コスパ悪すぎです」

とのことでした。

自動掃除機能って、こまめな人でないと、余計に汚くするのかよ!ってビックリしました(笑)ちなみに業者清掃は、基本料金8,000円程度で、自動掃除機能があると手数料で+8,000円程度です。

7

うぉずさんこんにちわ。

家電が大好きなのでみなさんのコメントとても参考になります(便乗してごめんなさい)

ワーキングマザーのわたし、洗濯機はパナソニックのNA-VX900ALを使用しています。洗濯物って洗う→干す→取り込む→畳むこの4工程があって、パナの神洗濯機は干す→取り込むという2工程を削除してくれるんですよ!!

しかも外で干すよりふかふかになって満足度が高いんです。少しいいお洋服は乾燥なしで洗濯モード干せばOKです。

タッチパネルもなにかと便利だし、初期投資は確かにかかるんですが確実にもとはとれます。ワーキングマザーは時短命です。もう他の洗濯機には戻れません。

パナの回し者のようにワーキングマザーたちにすすめたら2人購入して彼女たちも非常に満足しております。

アップルが生活や人生を変えてくれるように家電も確実に生活をかえてくれます!!時短家電ばかり買ってますの他にもオススメ商品紹介しますよ〜^_^

長々とすいません。
相方さんと相談して良い家電に巡り会えますように〜

7

◆洗濯機:パナソニックのドラム式。

数年前に購入するときに調べた結果、乾燥までの時間が一番短いので購入しました。ヒートポンプの恩恵でしょうか。それでも3時間半はかかりますが、共働きではもう必須です。

ドラム式を買うときの注意点としては、上面の使い方を考えておくことです。縦型と違って洗濯機の上の空間をどうしても使いたくなるので、そこを同時に考えておくと空間がスマートに仕上がって気分も作業効率もアガりますよ。

◆冷蔵庫:東芝のベジータ

某家電量販店で実際にレタスを入れて実験していましたが、名前にベジータと謳うだけあって葉物の保存状態が段違いでした。東芝のベジータは湿度管理がぶっちぎりで上手い。

葉物の保管にこだわりがなければ・・・何でもよいと思います。

メーカーより、本当に玄関を通るか、キッチンの動線を考えて右開きが良いか左開きが良いか、といった点の方が重要です。それらが許す範囲で、なるべく容量の大きなものを選びましょう。容量が大きければ消費電力が下がります。単位容量あたりの消費電力ではありませんよ?トータルの消費電力が、容量が大きいほど下がるのです。

最後に「次に狙うのは・・・」

さて、近日、家電量販店には行って来たいと思う。みなさんに聞いたことを参考にして、良いモデル、気になった品番を控えて帰ってきたい。

そして、その次に狙うのは、

  • ベッド
  • 炊飯器
  • キッチン用品

この辺りはまた記事化してみなさんの知恵を貸していただきたいと思う。(お願いします。また助けてあげてください。何卒ぉ!)

55 COMMENTS

おでん

テレビは割とどうでもいいかもとは思いましたが
ネット環境が速度出るのなら
49型の4kテレビとApple TVは
だらだらしながら映画を観るには最高すぎると思いました
そう言いながら煽ってみましたw

返信する
KR

先日のコメントが遅れてしまったので、今回は早めにします。
今回の集計ではメーカーが割れていますが、メーカー次第ではアプリを少なくしてスマホ連動によって家電を動かせるかもしれません。
知ってるのはパナソニックだけですが…

パナソニックはデザインが良く、特に洗濯機は惚れます。絶対。

返信する
KR

追伸、料理系や睡眠系はあまりわかりませんが「パナソニックの炊飯器は美味い。バルミューダの炊飯器も美味い」と聞きます。バルミューダはデザインが究極的なのでそういう面でもおすすめです。

返信する
管理人@うぉず

炊飯器もこだわりたいです。
グググ。お金が吹き飛ぶぅ!!!笑

返信する
管理人@うぉず

こんばんは!
パナソニック人気ですよね・・・
もう、、、気持ちがほぼ傾いております。

返信する
Galy

お米は炊飯器ではなく圧力鍋で炊くのもおすすめですよ。
大きいものを選べば5合以上炊けますし、炊く時間も短いです。
保温はできないので食べきりか、小分けにして冷凍になりますね。
私は「保温機能ってじつはいらないんじゃないかな?」と疑問に思って選択しました。
あと、食洗機とルンバもおすすめですよ!(高いですが・・・・・・)

返信する
管理人@うぉず

なるほど・・・
確かに、、、炊飯器にこだわる理由もないですよね。

ルンバは買うものが決まっているのですが、
食洗機はまだなんです。
また色々と教えてやってください!!!m(_ _)m

返信する
My

これは個人的な話なのですが私の家のエアコンはカビがやばすぎてやばいのでエアコンはとにかく手入れを手軽にできるというのも考えておくといいと思います….
マジでカビがやばいところから来る風はとにかく嫌です….

返信する
うなぎ

日立の冷蔵庫、20年もってますねぇ。長持ちしてます。背面が暑いけど。

シャープのエアコンは、風向きを変える可動部が買ってすぐ壊れました。
迷ったダイキンにすればよかったな。

洗濯機はよくわかりません。

返信する
管理人@うぉず

20年!!!!
いいですね。
私もそれくらい使い込めるやつを買います!!!v( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
のりのり

図らずも我が家と同じラインナップ♪
家電屋さんに足繁く通ったのを思い出します。
いいなー引っ越し。
引っ越し大好きで、若い頃は更新ごとに引っ越すぐらいの勢いで、引っ越し貧乏でした(≧∀≦)
家財道具も増えちゃったし、もう身軽に動けないですけどねえ。

返信する
管理人@うぉず

えぇ!!!
そんなに引っ越ししていたのですか。
すごい。。。。

私は引きこもりで、かつ、あまり移動したくない派なので
これが最後の引っ越しになるかもしれません。笑

返信する
お塩浩太郎

ダイキンのエアコンですが、金額無視すれば「うるさら7」一択です。
工場見学する機会があり、湿度のコントロールの凄さを体感して以来、うるさら7以外考えられません。
暖房で部屋が乾燥しないなんて、他社のエアコンでは考えられません。
iPad買うならiPad Pro と同様の感覚でダイキンのエアコン買うならうるさら7 をオススメします。

ベッドは下に収納があるか、紙でできてて折り畳めるやつが、スペースを有効利用できて、良いかもしれません。

キッチン用品ですが、トースターはいかがでしょう?
アラジン、バルミューダ、ヘルシオグリル等、パンを焼くだけなのか、揚げ物の加熱するのにも使うのか、色々あって悩むのではないでしょうか。

返信する
管理人@うぉず

ありがとうございます!!!

やはり、、、「うるさら」がいいんですね。
私もめちゃくちゃ惹かれています。

トースターも欲しいんです〜!!!
いい食パンをいいトースターで焼いて食べたいです。。
パン大好きおじさんなので・・・笑

返信する
中野

大変ご無沙汰しております!2年半ぶり位のコメントになってしまいました…
私も来月2人暮らし開始に向けた引越しを予定していて、冷蔵庫を探していたところだったので、本当にタイムリーな記事をありがとうございます。
皆さんのコメントを見て、今日意を決して三菱の450Lの冷蔵庫を買ってしまいました!!20万越えの冷蔵庫なんて初めてですが、どれくらい機能アップするのか今から楽しみです。
(ちなみに定価27万円越えを、たくさん勉強してもらって会計21万円2万ポイント還元の実質20万円切る価格で買えたので今とても達成感が…笑)

ちなみに洗濯機一番人気のパナソニック、デザインに優れたCubleを1年前の引越しのときに買いました。
ドラム式で洗浄力は縦型に劣る、ヒートポンプ式ではない乾燥方式とカタログスペック的には少し心配でしたが、実際買って後悔したことは一度もありません!
特に乾燥機を使って早く乾かしたいタオルや肌着の乾燥は問題なし。
60度で洗濯するモードがあるので一緒に酸素系漂白剤を使えば汚れ落ちも完璧。
そして何よりスタイリッシュなキューブ型となかなか見ないシャンパンピンクが絶妙で、それを末永く愛でるべく、きちんとお手入れをするようになりました。お手入れもそこまで面倒ではないのもありがたいです。
なので個人的な意見ではパナソニックの洗濯機は間違いのないチョイスだと思います!

うぉずさんの新生活も前途明るいものでありますよう&よい製品に巡り合えるようにお祈りしております。

返信する
管理人@うぉず

こんばんは〜!!!
2年ぶりのコメントめちゃくちゃ嬉しいです!
ありがとうございます。
2年間たまに遊びにきてくれていたのですかね?だとしたら感動ですっ(´;ω;`)ブワッ

あぁ!!!
私より先にいい洗濯機買ってるじゃないですか!!!!!笑

>>皆さんのコメントを見て、今日意を決して三菱の450Lの冷蔵庫を買ってしまいました!!20万越えの冷蔵庫なんて初めてですが、どれくらい機能アップするのか今から楽しみです。

えぇぇぇ!
いいなー。
かなり気になります。

もし、よければしばらく使った後のレビューを教えてくださいませm(_ _)m

洗濯機はやっぱりパナソニックがいいのですね。
Cubleめっちゃ気になってます。。。
かなり、、、、、美しいですよね。

あの洗濯機だけ輝いてるんですよね。
ぐぬぬ。。。。。
気になります。

また2年後でも結構ですのでコメントいただければ嬉しいです!v( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
中野

そうなのです、実はROMっていただけで、ちょくちょく覗かせてはいただいておりました!
結果うぉずさん激推しの製品ちゃっかりたくさん手に入れていますw
第5世代iPad miniも、在宅勤務がメインになったので、誕生日プレゼントに買ってもらったHHKBも、購入時にはうぉずさんのブログを大変参考にさせていただきました!
これからも更新楽しみにしつつ、ときどきwコメントさせていただきます〜

返信する
管理人@うぉず

おぉぉ!
隠れてこっそり買っていたわけですね。笑笑

時々で結構ですのでまたコメントくださいね。
楽しみにしていますv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
日本三毛猫

 本題とずれる発言でごめんなさい。うちは浴室乾燥暖房機を入れていて、お風呂場に突っ張り棒?を渡しています。雨の日はそこにぶらさげて乾燥しますので、生乾きのものは2時間で乾き、皺はゼロです。ヒートショック対策にもなります。一戸建てをご予定の方にはとてもおすすめです(高いけれど)。

返信する
管理人@うぉず

おぉ!!!
そんな方法もありますよね。

私、、、浴室乾燥機を使ったことがないんです。
そろそろ。。。
デビューしてもいい頃かもしれませんね。笑

返信する
日本三毛猫

 個人的には自動製氷機が嫌いなのですが、ついてない冷蔵庫、ほとんどないのですよね。浄水器の水は使えないし、常に氷を作っていないとカビてしまいますし(面倒くさい)、スペースがもったいないです。家事をしていない男性が設計しているのでしょう。

返信する
管理人@うぉず

え、常に作らないとカビちゃうんですか!?
勉強になりました・・・

安い冷蔵庫なら製氷機ないものはチラホラ見ましたが…

返信する
お塩浩太郎

うちはパナソニックの冷蔵庫ですが、ボタンで自動製氷をOFFにできるので、冬の間は自動製氷切ってます。

使わないときは水を捨てておけば、カビは生えにくいと思います

返信する
管理人@うぉず

おぉぉ!!!
ご丁寧にありがとうございます。
それは便利そうですね・・・

情報共有、本当に感謝ですm(_ _)m

返信する
イザベラ

おぉ・・・なんとなく予想していたメーカーが上位独占で嬉しいです。
炊飯器は頂き物の象印(5万円くらい)を使っていますが
それまでの象印(5千円)と味が違いすぎて驚きました。安い米がここまで化けるのかと。笑
個人的に10万円クラスの炊飯器は不要だと思っていますが、お米が主食ならある程度はお金かけたほうがいいですよ!

あと別の方のコメントに「ルンバは買う」と書かれていましたが、機種はお決まりですか?
私もルンバを買おうと思っているのですが、機種悩み中です。
第一候補はルンバ980なんですが(元値10万円が一部ショップだと半額まで下がっているので)2015年の機種なのがやや気になります。
お金が許せばi7やs9が欲しいですが、10万オーバーの価値があるのかはやや疑問です。人気はe5みたいですよね。

キッチン用品編についてはこの場では語り切れないので、別の機会に。
私の知識が火を吹きますのでお楽しみに・・・(?)

返信する
管理人@うぉず

やはり・・・!!!
お米は生活の基盤ですからね。
良いものを買うべきですね。

ルンバは・・・漠然とスマホから操作できるやつが欲しいなぁ
と思っていました。
この辺りもまずは調査ですね。

全部揃えるとなるとかなりの出費になりそうですが、
幸せに直結しますのでしっかりと選んでいきたいと思います。

返信する
すじお

3年前にipad proで書き込みさせていただいたものです。
その後はログ専門になっていました。

私は仕事の一環でエアコン設置手配やエアコン内部洗浄も行っています。
この観点からエアコンのアドバイスです。

まずメーカーは問わずお掃除機能の付いていない下位クラスをお勧めします。
これは家電販売店の営業も声には出しませんが同じ意見です。
ただ商売なので機能がいっぱい付いた上位クラスを売りつけようとします。

お勧めする理由はコスパとカビ対策です。
機能豊富な上位クラスは大概寿命は短めです。
その点、シンプル機能の下位クラスは10年以上余裕で使えます。

次にカビについてですが、お掃除機能は吸い込み口のフィルターなどは綺麗にしますが
冷たくなった空気を送り出す吹き出し部分を綺麗にする機能はありません。
吹き出し部分が実は一番、カビが発生します。
カビを発生させないのはエアコン使用後、送風を作動させエアコン内部を
乾燥すればいいのですが今のエアコンは送風機能がほぼありません。

脱線しますが私の知る限りシャープだけがエアコン使用後に
プラズマクラスター機能を使い送風できます。
我が家で一番新しいエアコンをシャープにしましたが、この機能を使うことで
カビが全く発生せず購入から3年間エアコン内部洗浄をしていません。
他のエアコンは毎年のように洗浄しています。

話を戻します。
カビのことで悩むとエアコン内部洗浄をすることになりますが
お掃除機能がついていないエアコンですと相場8000円〜12000円で実施できますが
お掃除機能付きだと15000〜25000円と約2倍の負担となります。
これは機能が豊富なことで複雑な構造をしているため洗浄も大変なためです。

カビの全く発生しないエアコンはありません。
カビの対策で内部洗浄を行う費用と寿命を考えると、価格も高い
お掃除機能付きのエアコンを購入することはコスパ的にありえません。

またダイキンのウルサラはお勧めしません。
ウルサラは加湿の水分を外気から取り入れる仕様となっています。
加湿をしたいのは主に冬になりますが外気の湿度はとても低いです。
室内を十分に加湿できる機能では残念ながらありません。
その機能のために高額なエアコンを購入するなら、スタンダードなエアコンと
高スペックな加湿器を買った方が安上がりです。
これはダイキンの方から聞いた話ですがウルサラは故障も多く
クレームはほとんどが加湿不足についてだそうです。

長々と失礼しました。

返信する
管理人@うぉず

こんばんは〜!
3年間も見ていただいていたのですか!!!
嬉しいです。ありがとうございますm(_ _)m

エアコンについての数多くのアドバイスもありがとうございます。

まず、自動清掃の機能は多くの方から「やめとけ!」と言われておりますので
ついているものは買わないでおこうと思います。

>>またダイキンのウルサラはお勧めしません。
ウルサラは加湿の水分を外気から取り入れる仕様となっています。
加湿をしたいのは主に冬になりますが外気の湿度はとても低いです。
室内を十分に加湿できる機能では残念ながらありません。

おわー!!!
そうなのですか。。。
ウルサラ買う気満々だったのですが。。。悩みますね。
でも、こうやって教えていただけたことに感謝です。

確かにそれならエアコンよりも加湿器と合わせて買った方が良いですよね。。
うーむ。。。迷いますが・・・

1番いいものを見つけ出して納得できるものを買ってみます!!!
また気軽にコメントいただければ嬉しいです。

3年ぶりにもかかわらず優しいコメントありがとうございましたm(_ _)m

返信する
ひいろ

炊飯器、毎日食べるご飯をお任せするんだから結構お金かけていい家電だと思います。各メーカーのフラッグシップモデル炊飯器もいいですが…

個人的には「ご飯土鍋」オススメです。
保温機能とタイマー機能がないのがネックと言えばネックなんですが。
とにかくご飯が美味しいんです!!

炊飯時間が短いのでタイマー機能なくてもおかず作ってる間にご飯炊けるし、保温できなくても冷蔵庫に「出来立て冷凍機能」があれば、炊き立てを冷凍して食べる時レンチンで、保温したご飯より美味しいご飯が食べられます!

我が家のパターンだと、夕食後の食器洗いの後に洗米したお米をポリ袋に入れて冷蔵庫に保存、帰宅後にご飯土鍋に米と同量の水入れてコンロにかけるだけです(料理研究家・土井善晴先生のご飯の炊き方から)。ご飯土鍋の種類によって違うだろうけど、うちのお鍋は2合だと中火で17分です。
うちは2合で2回分なので、半分はご飯冷凍専用コンテナですぐに冷凍して保存しておきます。

普通の土鍋でもご飯炊けますが吹きこぼれるので、やっぱり専用のご飯土鍋が安心です。いろんなご飯土鍋でいろんな容量(1合炊きから大きなのは5合炊きぐらい)がありますが、お値段はたいていリーズナブルです。うちのは3合炊きで8,000円ぐらいだったかな?
ご飯土鍋以外ではサーモスのシャトルシェフ(テフロン加工版)でも、同じようにご飯炊けます。火を使う時間が短い(8分ぐらい?あとは保温鍋で加熱)ので、コンロをさっさと空けておかず作りたい時にはこっちが便利。
ご飯炊かなくても、シャトルシェフはあまり火を使わなくても煮込み調理ができるので、暑い夏場には嬉しいお鍋です。

あと電気炊飯器の場合、メーカーによって「もっちり」得意か「シャッキリ得意」かがあるようなので、お好みのご飯の炊き方で選んだ方がいいと思います。もっちり派なら東芝(うちの実家)、シャッキリ派なら三菱(土鍋以前の我が家)おすすめですm(_ _)m。

返信する
管理人@うぉず

どわぁぁぁ!!!!
ありがとうございますぅぅぅぅ!!!!!

>>個人的には「ご飯土鍋」オススメです。
保温機能とタイマー機能がないのがネックと言えばネックなんですが。
とにかくご飯が美味しいんです!!

これ、、、めっちゃ惹かれます。
私、炊いたら冷凍庫に保存するタイプなので、
保温がなくても大丈夫といえば大丈夫なんですよね。

以前だったら、食べ比べを家電量販店がしてくれていたのですが、
今となってはコロナの影響で開催されていないので、
読者さんに頼って選ぶ気満々です。笑

また記事にしていくつもりですのでコメントいただければ嬉しいですm(_ _)m
お米は生活の基盤ですから大切ですよね〜!

返信する
くろふね。

うぉずさん、こんにちは。

私は一月ほど前に引っ越しをしまして、エアコンはダイキンの物にしました。

一番広い部屋に、200VのうるさらXを
他の部屋に最下位グレードの100Vのエアコンを付けました。

現時点での感想では、
うるさらXは、200Vだからなのか、冷房の効き具合は抜群です。
最下位グレードは、うるさらXと比較するとうーんと思ってしまいます。

ちなみに、最下位グレードを選んだ理由は、フィルター交換を自分で出来るからです。引っ越し前に使ってたシャープのエアコンが掃除不要というものだったのですが、カビだらけになりまして…フィルター交換はやれた方がいいなと思ったからです。

参考までに、ダイキンエアコンは停止ボタンを押しても内部乾燥運転?で、1〜2時間動いてる印象です。

返信する
管理人@うぉず

おわぁ!!!
私が狙っていたうるさら・・・憧れのうるさら・・・
やっぱりいいんですね。

うむむむ。
気になります!!!!!!

ご丁寧にありがとうございます。

返信する
1cm

1年以内には引っ越すので(現家電たちがまだまだ現役とはいえ)為になります!予算はありませんが(笑)
メーカーにもよるのでしょうけど、冷蔵庫はかなり頑丈でなかなか壊れない気がします。現に実家の冷蔵庫は20数年(両親が結婚当初)からのものですし、さらに祖父母宅の冷蔵庫も両親が子供の頃からのものが未だ現役です。比較対象として実家の洗濯機は3代目か4代目なのでかなり(もちろん簡単に壊れるようでは困るのですが)丈夫な家電だと思ってます。
数年事に絶対に買い替えたい!等々なければ予算の許す限り欲しい機能があるしっかりしたものを、という印象が冷蔵庫にはありますね。

返信する
管理人@うぉず

おぉ!!!
参考にしていただけて嬉しいです。
私も皆さんから勉強させていただいております。笑

やっぱり長く持つものを買うのが正解ですよねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
24KGOLD

HARIOのフタがガラスのご飯釜が簡単に炊けるのでオススメです。
一度に炊くご飯の量が多い方が美味しく炊けます。

単純に味で比べると高級炊飯器よりガスコンロで土鍋ご飯が美味しいです。
ガスコンロで、鉄鍋、ガス式炊飯器も、美味しいご飯が炊けます。
究極は、薪の焚火、炭火、で炊くご飯ですね。
電気よりガスや本物の炎で炊くご飯が美味しいです。

美味しいご飯が炊ける順番は、

一位 薪の焚火 炭火

二位 ガス

三位 高級炊飯器

です。

もっと味にこだわるなら米と水ですね。

返信する
管理人@うぉず

おわぁ!!!!!
ご丁寧にありがとうございます。

土鍋ご飯。。。
やっぱり最高ですよね。
うーむ。。。

めちゃくちゃ悩みます。
これは、、、象印レストランに行くしか。。。笑

また記事化しますのでどうかお付き合いくださいませm(_ _)m
いつもありがとうございます!

返信する
ごんうさ

初めてコメントします。
このブログに感化され、初MACでいきなり27inch i-macを購入した者です。

美味しいご飯を炊くという目的の順位は、24kgoldさんが書かれている通りだと思います。
そうは言っても、使い勝手等で「炊飯器」等に限定して考えるとすれば、最近の機種は、殆どがIH&圧力タイプであり、レビュー等を参考に個人的に好きなブランド又は好きな機能で決めれば良いかと思います。

ただし個人的には、この「圧力」については、「普通のコメをもっちり美味しく炊く」ための機能であり、「良い(美味しい、高いも含む)コメをより美味しく」食べたい場合は不要と考えます。我が家の場合、知り合いの農家から美味しいコメを分けて頂いているのですが、以前圧力機能付で炊いた際には、水分加減が難しく美味しくなりませんでした。恐らく新しい良いコメは水分が多いからではないかと勝手に分析しています。
現在、主要メーカで唯一圧力機能が付いていないのが三菱の最上位機種で、良いコメ派なら、これ一択で良いかと。若しくは、保温がいらないのであれば、番外として、バーミキュラのライスポットも良いかと。炊飯以外にも無水調理用鍋としても使えて便利です。

返信する
管理人@うぉず

初コメントありがとうございます!
嬉しいです。

初Macに27インチiMacとは・・・強者ですね!!!v( ̄∇ ̄)ニヤッ

>>ただし個人的には、この「圧力」については、「普通のコメをもっちり美味しく炊く」ための機能であり、「良い(美味しい、高いも含む)コメをより美味しく」食べたい場合は不要と考えます。

うぉぉぉ!!!!!
めちゃくちゃ参考になります。
感謝です。
こういう知識が私にはないですからねぇ。。

アドバイスありがとうございますm(_ _)m

相方さんにも相談しながら決めていきたいと思います。
いやぁ、、、いいお米を食べるための炊飯器。。。
どれもこれも素敵で迷っています。笑笑

返信する
marusankshikaku

電気炊飯器は時短重視(家事にあまり時間を割きたくない)の人が買うものかと思います。が、単純な時短だったら電気炊飯器よりも圧力鍋の方が上ですし、他のことにも使えるので圧力鍋をおすすめします。ただ、それだと他の料理に使っている間、炊飯できなくなるので、一緒に二重蓋の炊飯土鍋を買っておくと便利です。あと、土鍋ついでに燻製土鍋もあるといいですね。飲まれる方には是非。その他には、レンジで焼ける君(フライパン要らずでそのまま皿になるので洗い物を減らせる)や陶珍(余ったご飯を後で美味しく温め直せる)なんかがおすすめ。あとは、無水鍋かな。これら全部買っても高級電気炊飯器を買う予算でお釣りが来ます。

家事にあまり時間を割きたくない、火を使っている間ずっと台所に拘束されるのが苦痛とかいう方なら、高級電気炊飯器や高級電子レンジ等を購入、成果物のクオリティはメーカー丸投げという時間の代わりにお金をかける路線も正解かと思いますが、最近のうぉずさんのコーヒーや万年筆へのこだわり路線からすると、調理用具なんかにもこだわる流れかと思うんですよね。上記に挙げた鍋以外にも、寸胴鍋、雪平鍋、鉄製フライパン、包丁、箸、食器類、等々。そうやって道具が増えてくると、今度はそれらの収納にもこだわりたくなります。食器や家具もなかなかに沼ですから、これを機に湿地帯を拡大していくのもいいものですよ。

返信する
管理人@うぉず

ちょ。
marusankshikakusさん!
どれだけ幅広く詳しいのですか・・・
驚きます、いつも。笑

ありがとうございます!

>>純な時短だったら電気炊飯器よりも圧力鍋の方が上ですし、他のことにも使えるので圧力鍋をおすすめします。ただ、それだと他の料理に使っている間、炊飯できなくなるので、一緒に二重蓋の炊飯土鍋を買っておくと便利です。

これは確かに。。です。
相方に相談してみたいと思います。

>>最近のうぉずさんのコーヒーや万年筆へのこだわり路線からすると、調理用具なんかにもこだわる流れかと思うんですよね。上記に挙げた鍋以外にも、寸胴鍋、雪平鍋、鉄製フライパン、包丁、箸、食器類、等々。そうやって道具が増えてくると、今度はそれらの収納にもこだわりたくなります。食器や家具もなかなかに沼ですから、これを機に湿地帯を拡大していくのもいいものですよ。

さすがです。
付き合いが長いだけあり・・・笑 おっしゃる通りです。
こだわるでしょうね、間違いなく。。笑笑

料理を頑張りたいと思っています!!!v( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
ナゴ

はじめまして、うぉずさん。

このサイトみて初めてのMacBookPro13.3を整備品で購入しました。
今まで、Winのデスクトップしか使ったことが無かったので、CapsLockの位置に戸惑ったり、変換ボタンが無いのに戸惑ったりしています(笑)

MBPを購入するときに有益な情報を頂いたので、私もベッドについて少し。
私は、身体の不調を改善する仕事をしています。
そこで寝具について相談されるとこの商品を勧めています。
「爽快潔リビング」という所が販売している高反発敷きマットが良いです。
有名スケート選手がCMしているエアウィーブより質が2倍良くて、値段は半分ぐらいです。
30日の返金保証があるので、2週間ほど試してしっくり来なかったら返品してください。

ベッドを選ぶ時のコツは、寝返りのしやすさです。
低反発ベッドは、例外なく身体が固まっていくので避けた方が良いですよ。

返信する
管理人@うぉず

初めまして、こんばんは〜!!!
MacBook Proのご購入おめでとうございます!v( ̄∇ ̄)ニヤッ

あっ、ベッドについて・・・・情報いただきありがとうございます。
え、ちょ。。。。。
そんなにいいベッドがあるのですか!?!?!?

調べます調べます!!
本当にありがとうございます。
感謝ですm(_ _)m

返信する
ao_mikan

こんにちは!子供のmacの購入でお世話になりました。
ありがとうございました。
母ですので家電は語れますw

三菱の切れちゃう冷凍!の使い勝手は良いと思います。激押しです。
エアコンも修理屋さんに聞くと、ダイキンが頭抜けているそうです。
我が家も次はそれを飼う予定です。
ついでに、現在我が家のエアコンですが
音声で「冷房を25℃に設定しました」と言ってくれる機能は
子供のイタズラ防止や
年を取ってから間違えて(冷房のつもりが除湿にしたりとか)しまうのを防止できて大変助かりました。
自動お掃除機能は便利ですが、隔年ぐらいでは業者に内部掃除を頼むのをオススメします。
候補には上がっていませんが、我が家は衣類乾燥はガスです。
短時間でふんわり仕上がるので、選択肢としてアリなら御一考下さいw
炊飯器は、圧力IHの高いのは美味しいです!←値段はIHの数だそうです。
使った感じとしては、操作が簡単なのが良いです。
早炊きするのにボタンを5回ぐらい押さないといけないなんて開発者はアホか?!と毎回思います。←我が家のイライラ
そして炊飯は電気の消費がハンパ無いし、電子レンジや、湯沸かし器等
一気に高出力を使う家電が割とあります。
キッチンはできるだけブレーカーを分けることをオススメします。
以上、参考になればw

返信する
管理人@うぉず

こんばんは〜!!!
ママさんからの家電指南ありがたいです!
ありがとうございますm(_ _)m

>>三菱の切れちゃう冷凍!の使い勝手は良いと思います。激押しです。
エアコンも修理屋さんに聞くと、ダイキンが頭抜けているそうです。

ふふふ。
ありがとうございます。
やっぱり三菱の冷蔵庫とダイキンのエアコンは素晴らしいのですね。

第一候補として家電量販店にみに行って来たいと思います!

>>そして炊飯は電気の消費がハンパ無いし、電子レンジや、湯沸かし器等
一気に高出力を使う家電が割とあります。
キッチンはできるだけブレーカーを分けることをオススメします。

これは!!!
しっかりと学ばせていただきました。
ちゃんと気をつけますね。

本当にありがとうございます。
また記事化していきますので色々と教えていただければ嬉しいですm(_ _)m

返信する
日本農園

こんにちは 私からも地味に紹介を

全自動食器洗浄乾燥機ですね
深夜電力時間にスイッチを入れるようにすれば電気代の節約もできるんじゃないかと思いますが、それ以上に、水道料金が10%から20%ほど節約できますよ

電源の使用量については実話を一つ
職場にてコンセントから引いてきた延長タップに、湯沸かしポット×2とコーヒーメーカー×2を同時に付けた人(私じゃないですよ)がいまして、コンセントから煙が出てケーブルが熱で溶けて火花が出たんですよ
私が慌ててケーブルを抜いたので大事には至りませんでしたが、煙を吹いたコンセントは使用禁止になり、しばらくお湯がわかせなくなりました
電気の使用量は気をつけないといけませんね

返信する
管理人@うぉず

だぁぁぁ!!!
ご丁寧にありがとうございます。

そうか・・・そうですよね。
水道料金も節約できますよね。
長い目で見れば・・・導入すべきかもしれません

ありがとうございます!

返信する
りんたろー

はじめまして、うぉずさん。
自分では色々と買う事は出来ませんので、ブログ更新いつも楽しまさせて頂いております。ちょっと遅いかもしれませんが、私も家電が好きなのでコメントさせて頂きます。

すでに皆さんから、お勧めメーカーや機種、様々なコメントが有りますので、
私からはそれを踏まえたうえで、「メーカーや機種のこだわりを捨てて必要十分な機能が有る、安価なものを買えばいいのではないですか?」というあえて後ろ向きなコメントをさせて頂きます。
というのが皆さんのコメントを拝見させて頂きますと、中々のハイスペックな機種になり値段も相応にしますが、うぉずさんが二人暮らしを始めるというタイミングで、本当にその機能は必要ですか?家電にそこまで値段を掛ける価値を見出せますか?と投げかけさせて頂きます。
私も家電が好きなので、ハイスペックな機種を購入したりしますが、お金は無限に有るわけではないので笑、適材適所と言いますか、取捨選択をしなければならないので、私としては必要最低限の機能をまずは揃えて(今年の新機種よりも旧機種を選ぶなど)、生活の変化・要求に応じてスペックアップをしていけば良いのではないかと思う次第です。
あと一つ言うとすれば家の間取りに適したものを購入されますように。入るかは勿論ですが、冷蔵庫の右開き、左開きも間取りによっては重要です。
以上、参考になれば幸いです。お金は大事ですからね!w

返信する
管理人@うぉず

初めまして!
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

>>「メーカーや機種のこだわりを捨てて必要十分な機能が有る、安価なものを買えばいいのではないですか?」というあえて後ろ向きなコメントをさせて頂きます。

た、た、た、確かに!!!
そうなんですよね・・・
やっぱり最初はそんなに張り切りすぎない方がいいいですかね。笑

この辺りは相方さんの意見も聞いてみます。
ただ、長く使えるものがお互い好きなのでその辺りを考えて、
ボチボチのものを買う気がしています。

本当にありがとうございます!
これからも気軽にコメントいただければ嬉しいですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
akich

うぉずさん、お久しぶりです。
iPhoneSE2020綺麗ですね。将来の候補になりました。Air4が出ましたが、11インチProは4スピーカーなので良いですよ。

話は変わりますが、もう家電は決定、購入されたのなら聞き流して下さい。

私も数年前に実家エアコン購入で調べました。
そのなかでサイト名は覚えていませんが、『壊れにくさを基準』の方がいて、私はお話が府に落ちました。

その方(家電設置、修理業)いわく、エアコンの故障しにくさは、三菱電機(重工ではありません)、東芝、若干下がってパナソニック、だそうです。

中古買取り価格がそれを語るそうです。この3社は壊れにくいので価格がつきやすい。修理も少ない実感があるとのこと。

あと、冷蔵庫、洗濯機、エアコン等、大型商品は設置工事まであわせて購入して下さい。理由は次に記述します。

返信する
管理人@うぉず

おわぁ!!!
家電の情報ありがとうございます!!!!!
エアコンって引っ越しても使うでしょうし、、、
参考にさせていただきます。

返信する
akich

続きです。うぉずさんもご承知かと思いますが書きます。

上でもお話している方々がいるように搬入設置は重要です。よって商品購入時に考慮して下さい。

冷蔵庫:幅、スペース等。
玄関、ドア、エレベーター、階段を通過できなくて玄関先で返品交換交渉をお店と始めるのは聞く話です。大型冷蔵庫は本当に注意して下さい。

洗濯機:設置場所まで同様に。設置にオプション部品が必要になるかも。
対策済みかもしれませんが、ドラム式ならドラム固定ボルト(引越時に使用?)は設置時にもらって保管して下さい。言わないとゴミとして回収されます。

エアコン:設置場所、電源工事が必要か?等。
あと私ならフロンガスを注入前に配管内をバキュームするお店を選びます(彼等は微々たる差だと言いますが、不純物が混じる量が多いと冷房効率が落ちます。買い替えるまで10年位、より高い電気代を払うのは購入者)。

エアコンは、設置担当者に現場の説明が足りない&話が違うと、部品が無い、時間がかかりすぎるとの事で商品を置いたまま帰ることもあります。もちろん工事代を払っていれば後日、部品、作業時間をとって工事開始となります(部品代、特殊作業料金は別途必要)。

等々、商品によってはその場でお店と交渉する事もありますので、引越し先のエリアで営業している(または現地の店舗に引継ぎできる)お店で調達した方がトラブルを最小化できると思います。

格安通販で家に入らないから冷蔵庫の交換…その場でお店に交渉できるのか?返品交換可能なのか?…考えたくもないです。

あと設置代を省くと、本当に玄関外に冷蔵庫、洗濯機を置いて帰ります。これどうするの?と言われても『設置サービスを購入していないのでご自身で搬入設置して下さい』となります。

長々と書いてしまいました。全てご存知の事かもしれませんが、身勝手な老婆心ながら参考まで。
これからもApple製品を中心に記事を楽しみにしています。
お忙しいでしょうが、お身体を大切に。

返信する
akich

すみません。本日お昼ごろに、うぉずさんの投稿があったのですね。遅れて恥ずかしいです。

冷蔵庫、洗濯機のご購入おめでとうございます。
新しい機械を使用しての、新生活がますます楽しみですね。

これからも記事投稿を楽しみにしています。ではでは。

返信する
管理人@うぉず

なんてご丁寧に。。
こうやって無償の情報提供をしていただけるのは本当に嬉しいです。
感謝してもしきれません。
本当にありがとうございます。

>>あと設置代を省くと、本当に玄関外に冷蔵庫、洗濯機を置いて帰ります。これどうするの?と言われても『設置サービスを購入していないのでご自身で搬入設置して下さい』となります。

大丈夫です!
設置してくれる場所で買いましたv( ̄∇ ̄)ニヤッ
ちなみに設置できなさそうな場合はキャンセル無料らしいです。
安全安心です。

優しく嬉しいコメントをありがとうございました。
また気軽にコメントくださいませ。
次回はAppleトークでもv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です