オーディオ沼へズブズブズブ Vol.5「4つの高級ヘッドホンを聴き比べてきた結果・・・」

うぉず

高級ヘッドホンが欲しい。そう思い始めて2ヶ月ほどが経過した。色々と試聴してきた中で、、、どうしても気になる製品に出会ったので記事にしてみたい。オーディオ沼の先輩方の意見をぜひとも聞かせていただきたい。[@appleshinja_com]

※近くによる機会があったのでついでに寄りました
※感染対策はしっかりしました

試聴してきた4つのヘッドホン

いつも通りeイヤホンさんに言って試聴してきたのは以下の4つのヘッドホン。

AKG812。

Final D8000。

HD800s。

ADX5000。

この4つを試聴してきた。ブログ読者さんたちが強くおすすめする機種だし、ずっと気になっていた。

ちなみに接続した環境としては、iPhone→TEAC UD505。

こんな環境でいざ試聴!

試聴して思ったこと

以下、時系列でご紹介。

まず、ずっと気になっていたFinal D8000を試聴。高音質すぎてもはや笑える。有線イヤホン「final b3」1週間使用レビューの記事でもお伝えしているように私はFinalの音が好きすぎてヤバい。世界中の音が全てFinal B3のような音になればいいと思うほどに。

だからこそ、期待度大でFinal D8000を聴き始めた。

まず装着して音を聴いて、「うぉぉぉぉぉ!!!!!これやこれやぁ!!すげぇ、こりゃ最高やぁぁぁ!」

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

と、思ったのだがあまりの重量につけていて辛かった。重いという噂はいろんなサイトのレビューで知ってはいたのだが、音質を全て犠牲にするほどの重さ。鉄アレイのリボンをつけているのかと思うほどの重さ。

ソファーにもたれて目を閉じてゆっくり音楽を聴くのであればいいのかもしれないが私のように作業しながらの”ながら作業用”としては適さないと思う。

次に、試聴したのがHD800s。
以前にも試聴したことはあるのだが、以前よりも耳の肥えた私がどう感じるか気になっていた。

感想としては、

全ての音が綺麗に、粒が細かく、完璧に聞こえてくる。

という印象だった。

ヘッドホン用語を調べてみると”分離感”というらしい。どの楽器もボーカルの音も綺麗に聞こえるなぁ、やっぱり完璧。と思った。

その次に聴いたのがADX5000。「女性ボーカルを聴くならこれ!」とブログ読者さんにおすすめしていただいた通り、めっちゃくちゃ女性ボーカルが綺麗。全ての音が綺麗。

ただ、HD800sとの差をそれほど感じなかった。音質は違うのだが、何度聴き比べても「どっちも素晴らしいから、好みの問題で別にどっちでも良くね?」という印象だった。

そこで、音楽をガラッと変えてみることにした。ここまではバックミュージックもおとなしい女性ボーカルの曲を聴いてきていたのだが、少し騒がしめの激しい音楽を聴いてみた。

大人しめの曲はこんな感じのものを聴いていた。

それほど明確な違いを感じなかったのでこんな感じの激しめの曲を聴いてみた。

他にも激しめの曲を色々と聴いてみて分かったことがある。

HD800s→全ての音が壮大に聴こえる
ADX5000→ボーカルの音が引き立つ。楽器の音も綺麗に聴こえるがボーカルの音とは分かれて聴こえる

という印象を受けた。

これ、自分で聴いててめっちゃくちゃ面白かったのだが、

「なるほど・・HD800sはクラッシック音楽を聴くのに良いと良く言われているらしいけど、それは全ての音が細かく綺麗に聴こえるからか・・・ただ、ボーカルが入った時には曲によってはちょっとだけボーカルが目立たなくなってしまう印象をける。

一方で、ADX5000はボーカルが引き立つような聴こえ方。低音も高音も綺麗なのだが、ボーカルとそれ以外がくっきりと分かれていて歌手の声が入ってきやすい。」

と、思った、

前に聴いた時にはHD800sかなぁと思っていたのだが、この時点ではADX5000に傾き始めた。

そして最後に聴いたのがAKG812。AKGの最上位機種らしい。

聴いてみてすぐに思ったのが、

「あれ?ADX5000と遜色ないくらいに好きかも。
というか、好み。
この音質なら無理して超高額なADX5000を買わなくてもAKG812をいつか買えばいいかも。」

ということだった。

その後もいろんな曲を聴いていってAKG812に惹かれていった。高音が伸びていくときに大人の色気のようなものを感じた。艶々しい。

ただ、1つ気になることがあった。

それは曲によってはボーカルの声が人工的な音?に聞こえるということだった。「あれ???今までにいろんなイヤホンやヘッドホンで聴いてきたけどその聴こえ方はちょっと違うくない???」と思う曲がチラホラあった。

AKG812は素晴らしいヘッドホンなので、人工的な音というよりは、私の好みに合っていないということなのだと思うが、完璧な音を奏でるAFX5000やHD800sを聴き込んだ後にAKG812を聴いたからこそほんの少しの違和感に気づくことができた。

でも、それ以外は完璧。AKG812の評判がいいのも頷ける。

というわけで悩み始める。すぐには買えない値段だし、その日はeイヤホンのスタッフさんにお礼を言って帰宅することになった。

購入の最有力候補

自分の中で、好きなメーカーや価格などを抜きにして”音質のみ”に特化してどのヘッドホンがいいのかをしっかりと考えてみたのだが・・・

私が一番欲しいヘッドホンは、ズバリ!

ADX5000。

高すぎてビビっていたので「この機種を良いとは思わないようにしよう。」と心の中でブレーキをかけていたのだが、何度聴き比べてもADX5000以上の聴こえ方をするもののが見当たらない。

さらに、装着感が最高すぎる。ふわっと耳が包まれて気持ちいい。軽いので長時間つけていても疲れづらそう。

ただ、高い。
高すぎる。

海外のYoutube動画とかみていると、「ADX5000は素晴らしい!けど高すぎる。HD800sと同じくらいの価格になればもっと売れそうなんだけどな・・・」という声があったのだがその通り。

HD800sとどちらがいいかというのは個人の好みによると思うのだが、価格差がおおよそではあるが4、5万円は高い。

と、思っていたら調べてみると価格差はそこまでなくなってきている模様。ポイント換算とかで考えると2、3万円しか違いはない?

あれ、2万円を価格差ないとか言っているのはヤバくない?

あぁ、欲しい。
買っちゃいたいけど9月はAppleのイベントもあるだろうし散財している場合ではない。

うーむ。
でも、あの音が忘れられない。あの音を自宅で聴けたら幸せだろうなぁ・・・

今日のお告げ「持っている人いないですか?」

今回紹介したヘッドホンの中で、もし読者さんたちの中で所有している方がいればぜひコメント欄にて書き込んでいただければ嬉しい。

  • HD800s
  • ADX5000
  • AKG812
  • D8000

は高級ヘッドホンとして多くの方に愛されているだろうし、ぜひ皆さんの正直なレビューが聴いてみたい。

私の今の感覚としてはADX5000がぶっちぎりで好き。なのでこのままいけば買っちゃうかもしれない。いつの日か。

32 COMMENTS

Einzbern

HD800sは以前所有してたことがありますが、音は綺麗で音場の広がりなども文句なしだと思います。
ただ、音漏れがすごいので手放しました。
自分の住んでるマンションの構造では、大きな音で聴いている時には、苦情を言うには大人気ないけどやっぱり不快程度のご迷惑をかけていたと思います。
もし盛大な音漏れを避けたいなら、HD800sと同じ音質傾向で密閉型のHD820というのもありますよ。
あと、ハイエンド級は一般的に大きさや重さなどが、長時間使用時にはちょっとしたストレスになるものが多い印象です。

女性ボーカルが好きならベイヤーダイナミックのT1 2ndをオススメしてみようかと思ったのですが、今はもう生産してないみたいです。後継機が出ているようですが自分は使用したことがないので何とも言えません。

返信する
管理人@うぉず

ありがとうございます。
そうなんです、T1 2nd試したいんですが、、、
なかなか機会に恵まれず(。´・ω・`。)ショボン

返信する
のりのり

もっとお安いものですが、ゼンハイザー、オーテックは家に両方あるので、うぉずさんの言ってる違いはなんとなくわかります。ゼンハイザーは分離が良く、音場の広がりがあってクラシック向きに作られてると思います。クラシック聞くならぜーーーーったいゼンハイザー。一方でオーテックは低音だったり、ボーカルだったり、ポップス聴くにはこっちの方がいいよねって思います。息子のやつをたまーに借りると、こっちもいいねって思いますし、テクノとかロックとか聞くならこっちが楽しい。

どのメーカーが合うかって、音の良し悪しに加えて、音楽をどう聴きたいか、にもよるんでしょうね。
例えば歌謡曲からの流れを汲むいわゆるJpopが好きな方は歌詞も堪能したいのだと思うので、そういう方はボーカルが綺麗に聞こえるやつがいいと感じるんじゃないかな。
私は音が鳴ってるのが好きだし、声も楽器の一つとして聴いているので、正直歌詞は聞き取れなくてもいい。むしろ聴き取れると意味を考えたりし始めて疲れちゃうので無意識でリジェクトしてるんじゃないか、とも思う。なので、どこかが突出してないのが好み。低音楽器を自分で弾いてたこともあるからなのか、低音がそれなりにしっかり出ている方が好みなので、多少低音強めがいいのだけど、ズンドコは好きじゃないから、真っ当にフラットなゼンハイザーがいいよねって感じです。

視覚も興味深いのですが、聴覚はほんと個性がすげーです。だから沼るんだと思います。感覚って自分の感覚が普通で他の人と同じってみんな思ってるんですけど、多分千差万別。
うぉずさんのこういう体験記やレビューがどれも面白いのはそういう感覚的なところをきちんと言語化出来てるのと、自分の感じたことをブレずに信用して発信してるからだと思います。
人の意見は参考にするけど流されないし、そうかと言って押し付けがましくもないし、嘘くさくないし、そりゃー友達増えるわ( ̄∀ ̄) 遅ればせながら、ゆーちゅーぶ、5万人、おめでとうです♪

返信する
管理人@うぉず

おぉぉ、同じような感想で、、、
安心しました。
なんだか色々と聴くとその違いがわかって、
結局は好みの問題なのだなぁと思うようになりました。

最後の文章、ありがとうございます。
ブログもYoutubeも楽しみながらやっていきたいと思いますv( ̄∇ ̄)ニヤッ

のりのりさんともお付き合い長いですねぇ。
いつも感謝でございます。

返信する
たきび

HD800S所有、D8000proは以前所有していました。

HD800S
音場の広さが強みですよね。
音楽、映画、ゲームなどで使用していますが、空間の音を距離を保ったまま的確に拾ってくれます。HD800SはHD800よりオールラウンダーなので、どの用途でもしっかり鳴らしてくれる印象です。

D8000pro
うぉずさんが視聴されたD8000のモニター寄りの機種ですがさほど違いはありません。40万円帯なので候補の中だと最も解像度、音質の面で優れていると思います。
ただやっぱり重いですよね。。
個人的に長時間聴ける重さの上限は430g前後だと思っています。
重いとどうしても使用頻度が減ってしまうので、視聴の段階で気になるようでしたら候補から外した方が良いです。
私は結局手放してしまいました。

候補以外のおすすめは以前もご紹介した女性ボーカル特化のT1 2ndになふぃます。価格帯はHD800Sより少し下です。
ただ現時点でADX5000推しのようですので、予算が厳しくなければその思いのまま買われた方が早めに沼から抜け出せて幸せになれる気がします笑

少しでも参考になれば幸いです。
長文失礼しました。

返信する
管理人@うぉず

ありがとうございます!!
いやぁ、、、機種名をだいぶ覚えてきました。笑

T1 2ndも聞きたいのですけどね。。
ADX5000はフジヤエービックさんのヘッドホン祭りで
こっそり狙ってます。

安くなってくれぇぇぇぇぇ!!!

返信する
A

予算が限られるなら、何回か通って慎重に決めないとヘッドフォンに埋もれる生活が待つ未来になりません?

返信する
こしあん

そもそもヌフヌフさんは何故ヘッドホンが欲しいのか、をもう一度考えてみてはいかがでしょうか?

あと、ヘッドホンは逃げません。Appleイベントが終わってから、考えてもヘッドホンは待ってくれます。

大したコメントにならず、すみません

返信する
あずきバー

以前他社のものではありますが、平面磁気駆動型のヘッドフォン(D8000と同じ駆動方式)を所有してた事があります。音こそ素晴らしかったんですが磁石が入っていてどうしても重いので長時間の音楽鑑賞には向かない印象でした。売却して静電型(STAX)に買い換えたんですが、軽くてびっくりしました。専用の駆動ユニットを置くスペースがない訳じゃなければおすすめです。

返信する
ドリミ

話が少し変わるので申し訳ないですが、今のうぉずさんの耳でiPhone直からのワイヤレスヘッドホン、完全分離型イヤホンのお勧めが知りたくなってきました。

返信する
管理人@うぉず

確かに。
色々と聴いてみます。
私も色々と調べたいです。笑

返信する
シロパ

オーディオ沼に嵌り、抜けた者です。

現在所有しているヘッドホンはHD800s、D8000、SR-900S、UTOPIAです。
このうちHD800sとD8000をメインに使用しています。

D8000の重さには概ね同意見です。
それでも、動かない短時間の装着なら音場も相まって装着を忘れる瞬間があるので、あの重量にしては頑張っていると評価しています。
ちなみに個人的にはD8000proよりもD8000が好みでした。
聴くジャンルはproが得意としているものが多いですが、好みはそれぞれなのでしょう。
D8000を常用しているのは、SR-900Sほど特殊ではなくUTOPIAよりも修理などが必要な際に楽そうだからです。
実際にはまだ修理に出したことがないのですが。

HD800sも作業時用には軽さとつけ心地の良さで使いやすい機種だと思います。
音も全体的に軽いので、ながら作業やながら聴きにはもってこいでしょう。
私はつけ心地が好きで愛用しています。

SR-009SとUTOPIAについては割愛します。
いつか機会があれば試聴してみてください。
D8000を含め、一台で完結させるのであればどれも良い選択肢だと思います。
このクラスになると単純な良し悪しではなく、
楽器やアーティストとの相性、鳴り方による印象の違いや、好みが大きく左右します。
うぉずさんの好きな音を出す愛機と出会えるとよいですね。

うぉずさんが今回試聴された機種とT1 2ndも視聴したことがあり、どれも良いものだと思います。
唯一心配なのは沼から抜け出せるかということです。
それぞれに長所と魅力がありますが、どれも完璧かというと難しいところです。
高額になればなるほど良い物だとは思いませんが、私はHD800sでは物足りなくなり音を楽しむ時にはD8000達を使用しています。
私は音のために首と肩を犠牲にして鉄アレイを頭に乗せています。
そのような苦行が日常になる前に、うぉずさんの沼が終わることを祈るばかりです。

さて、私は沼から抜けたと最初に書きましたが、切っ掛けはAirPodsでした。
当然Apple信者でもあるのでAirPodsを購入したのですが、手軽であることとははすごいですね。
イヤホンから沼に嵌り、ヘッドホン→スピーカーと辿りました。
結果オーディオルームまで造った者が、徐々に手軽であることに侵食され稀にしか使用しなくなりました。
仕事場を建てた際地下に造ったので移動が面倒というのも理由ですが、手軽な音楽の影響は大きいです。

今ではヘッドホンは上記の物、イヤホンはAirPodsPro、スピーカーはEcho Studioのステレオ接続になりました。
スピーカーがHomePodでないのはスマートスピーカー購入を検討していた時期がHomePodの生産終了と重なったので、今後の開発状況を見た上で購入することにしたからです。
ワイヤレスヘッドホンは、AirPodsProがあればワイヤレスヘッドホンは要らないと判断し購入しませんでした。

ワイヤレスの音はお世辞にもいいとは言えませんが、オーディオ熱が冷めると気にならなくなりました。
気軽に手軽に楽しむ音との距離感が今は楽です。

オーディオ沼は恐ろしいです。
もっといい音が聴けるのではないかという一心でアップデートを重ねます。
私はAppleとAmazonがなければ今も音響設備のアップデートを続けていたことでしょう。
大切なことなのでもう一度、うぉずさんの沼がヘッドホンもう一台で終わることを祈ります。

オーディオ沼の恐ろしさばかり書きましたが、楽しさも少し。
私が感じたオーディオ機器の面白い所は、一概に高ければいい、新しければいいという訳ではない所です。
結果残った機器は高い物が多いですが、
上記の物よりも安いあのヘッドホンで聴くあの曲が好きだ、というようなオンリーワンの組み合わせもあります。
安い機器、古い名機の中にうぉずさんと最高の相性の一台があるかもしれません。
それを探していた時が、懐かしいですが私は楽しかったです。

長文駄文失礼致しました。

返信する
管理人@うぉず

あわわわわ、ありがとうございます。
すごく参考になりました。

いやぁ、、、そうなんです。
沼の先が気になるんですよね。。

STAXについてはまだ聴いたことがないの
しっかりと視聴してみます。
いやぁ、この沼が楽しいんですよねぇv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
Tomotake

2万を超えた段階で高すぎます。

私も、毎日8時間以上仕事をしながら聞いていますが、Beyerdynamic の DT990 とAKGの701という結構なり方の違うヘッドホンを楽しんでいます。得意なのはDT990でジャズ系701は女性ボーカルをという感じなんですが、同じ音楽を違うヘッドホンで聞くと面白いです。

高いものは本当にいいのはわかりますが、そちらではなく音の違いを楽しむ方向にもっていくことで沼にはまらないように気を付けています。

どちらのヘッドホンも設計は古いですが、名機と呼ばれるものなので、ヘッドホンアンプは必須ですが、素晴らしい音で音楽が楽しめていると信じています。

返信する
ヌ ふじさんAG&C

最初にお断りしておきます。恐らく役に立たない情報も多いですが最後までお付き合い
頂けると幸いです(笑)

オーディオ沼の最深部はご存知でしょうか?
基本的に個人で楽しむことですので、多くの方は経験されているとおもいますが、機材関係、
音源関係、更には環境関係までは何となく想像が付くと思います。これらは選択の時点で
金銭的にも大きな障壁となります。高級な機材に目が眩んだり、CDやレコードを大量に買い
漁ったり、家を改築や引っ越したり。ここの時点で相当な出費になります。沼ということは
これらが一度や二度ではないということではなくループします。勿論、時間も大幅に消費
します。

さて次に、これだけ金銭や時間を浪費していれば単なる趣味の範囲を超え、多方面にも影響が
出てきます。結婚されている方であれば離婚、未婚であればそのまま結婚には至らないという
方々も周囲には複数存在します。かなりの金銭、時間浪費をしていることから定職につき、
それなりの地位にある方が多いです。

ここまで来るとかなり怖く感じて来ます。

で、さらに続きます。

ここからは少し希望が見えて来ます。
機材、音源、環境など既存のものであれば金銭的に解決出来そうな気がすると思いますが、
そこはディープなマニアの世界ですので満足することは中々ありません。
そう自作、DIYです。これにはかなりの知識と経験がなければ既製品を超越することはあり
えません。もちろん自身でもトライ&エラーをしますが、その内心が折れます。
ラッキーな方が得ようとするのは友人や知人の助けです。機会や縁がなければ一生ない方も
多いと思われます。良好な関係を築かなければ何も得られません。
ですが、無事に巡り会えたとしても、知識と経験がない集団では当然享受できるものは何も
ありません。
恐らくインターネッツがない時代には、オーディオを生業としない限りこう言う人間関係の
構築はできなかったでしょう。

でも今はインターネッツの時代。チャンスは目の前にあります。と言うかウォズさん(ぬふ
ぬふさん)や私達は手にしています。
このブログやYouTubeは双方向に情報を共有できる強力なツールです。既に金銭的にも
時間的にも無駄なく必要なものを手に入れています。特にAppleのことについては言うまで
もないと思います。
もう既にヘッドフォンについてはブログ、YouTubeに多くの情報が集まっていますね。私の
書くべきことないと思いました。
ウォズさん読者様方には感謝しかありません。ありがとうございます。

色々な沼にハマりに行こうとしても、先に楽園しかないのかも知れませんね。

返信する
管理人@うぉず

どうしましょう。
怖くなってきました。笑笑

でも、これは人生を楽しむ一環として色々と
やっていきたいと思っております。
最終的にはAirPodsだけの生活に落ち着きそうな
気がしないでもないですが。。笑

返信する
ふじさん AG&C

返信ありがとうございます。
ワイヤレスは本当に楽ちんです。最近、ギターもワイヤレスです。ケーブルに振り回されない感覚はとても新鮮です。
DAP、ヘッドフォンアンプ、ちゃんとしたヘッドフォン、イヤフォンが揃えば無限に買い続ける必要はないと思いますよ。
上には上がありますが、自分にはコレ!っていう信念を貫くことも必要です。

返信する
モモ

こんにちは
プログの方でもヌフヌフさんにお勧めしてみます♪

アンプ兼DAC
chord electronics HUGO2
ネットワークプレーヤー
chord electronics 2go
ヘッドホン
ADX5000
JADE2

返信する
モモ

消えたぽっいですね。
がっかりです。
書き直します。

今日、eイヤホンさんの近場で用事を済ませてから試聴してきました。
先に結論!
ADX5000が気になる方ならJADE2は一聴の価値あります。ボーカルが他のヘッドホンで刺さり気味な曲が刺さりません。ボーカル重視なら全然ありだと思います。
重視と制限を付けているのはADX5000と比べると少し出音が偏って聞こえました(私個人的に)でも、ドライバーが特殊な為に専用アンプ込みでの値段を考えても脅威的です。ボーカルの透明感とヘッドホンの値段がおかしいです。
私個人としてはかなり気持ちが揺らぎました。ADX5000は欲しいけど、このヘッドホンも欲しくなりました。
※(ついてくるアンプとは別にDAC・アンプは必要です)※
重さも軽めでいい感じでした。
お勧めです♪

返信する
山水

お久しぶりです。オーディオ宗派上の問題でヘッドホンには突っ込めないのですが、DAC関係についてちょっと突っ込んでみます。(笑)
視聴環境で使用しているTEACのUD505って(新しいのも出ましたが)あまりに価格が高いのでびっくりなんですが・・・UD301でいいのではないかと思います。これって、あの名器のBBのPCM1795を2基積んで30,000円ちょっとなんですよ!古い機種なんで高音の解像度は少し落ちるかもですが、音の濃密さとか、艶さは、UD301の方が上だと思ってます。
あと、最近、「https://procable.jp/」ここで、ベルデンのケーブル買って、6Sの直差しを試しているのですが・・・女性ボーカル・・・やばいです。艶です。調べたらシーラスロジックのDACなんですよね。開発陣は、あのフィリップスDAC7の・・・音源がMP3なんで、ロスレスにすればもっとよくなるかも、ipadmini5の直差しも試したのですがDACを変えてるみたいで、今風なんですけど、悪くわないけど、ドンシャリっぽくってつまんなかった感じかな。

返信する
アキ

ADX5000が気になってるならATH-R70xもおススメですね。
ADX5000は音が美音になり過ぎてしまうと感じてしまうので。
ちなみにADX5000はATH-R70xをもとに作られています。
以下参考サイトです。

糞耳とヘッドホン 究極のオールラウンダー。
ttp://mttk810.blog101.fc2.com/blog-category-169.html

FFXIVサウンドディレクター祖堅正慶氏が惚れた!
ttps://www.4gamer.net/games/466/G046611/20200413048/

祖堅正慶氏に聞く、『FF14』ゲーム体験重視のサウンド制作の秘密
ttps://www.gamebusiness.jp/article/2021/10/04/19129.html

それとSTAXは最近、SR-X9000というハイエンドヘッドホンを新しく発売しており、大阪だとシマムセンで試聴できるはずです。

さらにe☆earphone日本橋店に静電型ヘッドフォンsonoma model oneの中古品が置いてあるのでお勧めです。

ハイエンドヘッドホンが気になるなら、ぜひSTAX等静電型ヘッドフォンも試聴されてみてください。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です