人生初!ワイヤレス充電台(japaemo)を1週間使って分かった6つのこと

うぉず

人生初のワイヤレス充電・ワイヤレス充電台!!!iPhone、Apple Watch、AirPodsを同時に充電できる幸せ!1ヶ月使ってみて分かった6つのことを当記事ではお伝えしていきたいと思う。[@appleshinja_com]

開封レビュー

私が購入したのはこちらの製品。

楽天で見つけた、見た目がAirPowerで安い製品。

いざ!

開封!!!

楽天から届いた。

しっかりとぷちぷちに梱包されている。

取り出してみた。シンプル。

どーんっ!見た目はほぼAirPower。

アップにすると素材が分かる。シリコン?ゴムのような質感。

ちなみに、Made in China。

裏側は裏起毛みたいな感じ。

左から、iPhone・Apple Watch・AirPodsと置く必要がある。見えづらいが、中央右側のくぼみはApple Watch用。

置くとこんな感じ。

帰ってきて台に置くだけで充電ができるのは感動。

では、次に1週間使ってみて分かったことをメリットと、デメリットに分けてレビューしていこう。

1週間使って分かった6つのこと【メリット編】

まずは、メリットから。一言で言えば、「この価格でこのクオリティなら十分合格」といったところだろうか。

1、充電方法が簡単すぎる

「ワイヤレス充電を生活に取り入れたらどうなるんだろう?」

という興味から私はワイヤレス充電台を購入したのだが、まず驚いたのは”充電が方法が簡単すぎる”というもの。

今までのガジェット生活において、ワイヤレス充電を1度も体験したことがなかった私からすれば衝撃だった。

置くだけで充電できるやん!素敵やん!!

と、興奮せざるを得ない。

今まで、帰宅後に有線コードを探して、ガジェットたちに接続して充電していたのはなんだったんだろう?

もう、過去には戻れない。

2、コードがスッキリする

これ!!!

私がずっとずっと悩んでいたことがついに解決された。

iPhone、Apple Watch、AirPodsを同時に充電しようとすると最低でも3つのケーブルは必要になる。3つのUSBポートは必要になる。

でも、japaemoのワイヤレス台があれば、それらのケーブルは1つでいい。

これが、

こうなる!!!!!

コード周りをスッキリさせたい人にはワイヤレス充電の導入は本当におすすめだ。

私は電動シェーバーなども所有しているためコードが散乱しやすい。よって、ワイヤレス充電台を使い始めてからそれらのストレスからほぼ解放された。

ワイヤレス充電最高。

3、充電のし忘れがなくなる

私はワイヤレス充電を導入してから充電をし忘れることがなくなった。そして、それは今後も続いていくだろうと思う。

理由としては前述したように”あまりにも充電が簡単”だからだ。

帰宅後、いつもの場所にあるjapaemoのワイヤレス充電台にiPhone XS Max、Apple Watch、AirPodsを設置するだけで良い。

それだけで充電されるし、iPhoneを使いたい場合も充電台から取って、また乗せるだけでOK。

たったそれだけなので、充電をし忘れることもないし、むしろ充電台に乗せることが快感。

充電し忘れの多い私に取ってはこれは非常に大きなメリットだった。

1週間使って分かった6つのこと【デメリット編】

次に1週間使って分かったからこそ言えるデメリットをお伝えしていこう。

おそらくではあるが、これはjapaemo製のものに限った話ではなく、ワイヤレス充電の弱点とも言えるものだろうと思う。

1、充電速度が遅い

とにかく遅い。

iPhoneなら一晩は置きっぱなしにする覚悟が必要だし、Apple Watchにいたっては3、4時間は乗せておく必要がある。

AirPodsに関してはすぐに終わるのでそこまでデメリットとして感じることはないが、Apple Watchの充電速度の遅さは致命傷。

Apple Watchユーザーは、常にApple Watchをつけておきたい習慣があるはずなので、この充電速度の遅さはどうにかしてほしいと思った。

2、iPhoneケースは取り外す必要がある

基本的にはiPhoneケースは取り外して使う必要があると思われる。素材などにもよると思うが、おそらくは充電できたとしても安定はしない。

私は「RAKUNI」を使っているが、分厚いレザーなので充電は反応しなかった。

全く反応しない。

RAKUNIは財布型なのでクレジットカードも入れるし、磁気が怖いのでワイヤレス充電するときには、私はRAKUNIは取り外して充電している。

家ではクレジットカードを使わないし、落とすこともないのでケースをつける必要性を個人的には感じないため、取り外しはそれほど不便ではないが、人によって不便に感じると思う。

3、Apple Watchの充電が時々、中断される

これは、仕様上仕方ないことだと思うのだが、Apple Watchのバンドが丸まっているため、たまにワイヤレス充電台から浮き上がってしまっている時がある。

普通はこんな感じ。

ちょっと誇張するとこんな感じで浮き上がっている。

この状態になるとうまく充電がされない。

また、Apple Watchの充電についてはマグネット方式が採用されているが、場所にドンピシャに設置しないと安定して充電されないように感じた。

小さな窪みがあるのだが、目視できないレベルなので、ぴったり合わせるのにやや苦労する。

何度も何度も検証しているが、iPhone XS MaxやAirPodsは充電が安定しているのに比べて、Apple Watchだけはどうしても安定しない。

この辺りが原因でAppleはAirPowerの開発を中止したのではないか?と個人的には推測している。

総評レビュー「ワイヤレス充電台探しの旅は続く」

japaemoのワイヤレス充電台は素晴らしい。コスパで言えば間違いなく最強クラスであることが予測される。

ただ、個人的に不満を抱えているのがApple Watchの充電の不安定性。コツを掴めばいけるのかもしれないので検証は続けていくが、Apple Watch分離型のワイヤレス充電台もあるので、そちらも購入して検証をしていきたいと思っている。

ワイヤレス充電台に貢ぎ、散財する日々は続きそうだ。(あなたが使ってみて気に入っているワイヤレス充電台があれば、ぜひコメント欄にて教えてほしい)

11 COMMENTS

パパパパー

うぉずさんはアダプタはどこのを使ってるんですか?
うちはXRだけしか急速無いのでqiスタンド付属のPD対応が一つと、それ以外はアンカーの古めのたくさん挿せるやつです(๑´ㅂ`๑)

返信する
管理人@うぉず

あぁ!!!!
近日レビュー予定ですが
私もAnker製を使っています!

返信する
あき

以前までiPad Pro12.9インチを抱えてソファやベッドでくつろぐのは難しいのでiPhoneを触っていました。
そのため充電の遅いワイヤレス充電はほぼ諦めてました。
が、今はiPad miniがあるので、、、

再度僕もワイヤレス充電考えてます。
僕もApple Watch分離タイプのものを見てます。 良いのに巡り会えたら良いのですが。。。

返信する
管理人@うぉず

共に散財しながらベストオブワイヤレス充電台を探しましょうv( ̄∇ ̄)ニヤッ

でも、高いんですよねー。。汗
1万超えるものをポンポンとは買えないです。。

返信する
Fuji999

横から失礼します。
私はiPhoneXとApple Watchは別で充電していますが、iPhone側のQi充電はそれなりの速度ですね。
充電器本体はELECOMの5000円代の製品ですが「KYOHAYA」というメーカーの急速充電用のUSBタップを噛ませています。
合わせて7000円以下の出費でお手軽かつそれなりの速度のQi充電体制を整えられました。
今は車の中も同様の充電体制ですね。
参考までに、と言う事で。。。。。

返信する
管理人@うぉず

ありがとうございます!!!

ここのメーカー良さそうですよねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
パパパパー

watchOS6でいきなりqi解放されないかなぁ。
AirPower諦めたんだからもういいよねって思う。

返信する
管理人@うぉず

本当にそうですね!!!!
可能性はありそう・・・

そういった意味でも楽しみですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
jaco

うぉずさん、こんにちは。
こうしてみると、qi充電も課題が山積みですね。まだまだ発展途上というか。
俺は、iPhone Xをワイヤレス充電するために、Ankerのpowerwaveというスタンド型のを使っていますが、正直、位置のズレとか速度も気になりません。言われてみれば、若干遅いかな?くらいです。
でも、数年後くらいには、画期的なqi充電器が開発成功するような気がします。今までの家電品の歴史がそうでした。
Appleも開発を断念したと言っても、サードパーティーに委託して、細々と開発を続けているんじゃないかな?

返信する
管理人@うぉず

おっしゃる通りまだまだ発展途上ですよね。

qi充電は日本のBDレコーダーとかが4、5年前に取り入れていたのに
まだまだ全く進化が見られないので、
ブレイクスルーがかなり難しいのかなぁと個人的に思っています。

Appleや東芝やソニーで無理だったので
なかなか厳しそうです・・・
と、個人的に思っています。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です