管理人管理人

私はほとんど映画館には行かないのでこういう情報は書けない。というかこの使い方を知らなかった。読者さんからの情報共有に感謝m(_ _)m[@appleshinja_com]

Apple製品を購入検討中のあなたへ

Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?

※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう


M1 MacBook AirM1 MacBook ProM1 Mac mini


11インチiPad ProiPad Air無印iPadiPad mini 612.9インチiPad Pro


Apple Watch Series 7Apple Watch SE


安く買うコツ

おすすめの使い方

読者さんから教えていただいた使い方がこちら。

シアターモード中は画面が真っ暗になるのだが、デジタルクラウンをグリグリ回すと徐々に明るくなったり暗くなったりする。

手元の情報を確認するのにかなり便利。

読者さんからのコメントはこちら

今回の情報を共有してくれた読者さんのコメントが以下。

読者さん読者さん

うぉずさん またまた こんにちは
AppleWatch 6を、シアターモードにしていて、画面をタップすると、
設定した明るさの画面が、表示(二段階に変化しています)されますよね。
これだと、映画鑑賞中に時間や通知見るには明るすぎます。
そんな時は、画面をタップするのではなく、Digital Crown をゆっくり回してみて下さい。
回すと徐々に画面が明るくなります。
ほのかに画面が表示されるので、邪魔になりません。
AppleWatch 4やSE の方は、スリープ画面(真っ暗)で、疑似チラ見ができま~す。
知ってるネタかも知れませんが
今、映画見てきたのですが、AppleWatch使いの友人も知らなかったので・・・

本当にありがとうございます!

今日のお告げ「色んな使い方をコメントくださいませ!」

うぉずさんならご存知かもですが・・・

とよく言われることが多くなってきたが、残念ながら私は全ての機能を把握しているわけではない。むしろ、多すぎて把握は不可能だと思う。

だからこそ、「こんな使い方もあるんですよー!」というコメントをこれからもお待ちしております!