【毎日更新リンゴの木】本日のセールアプリ・整備済製品・ Appleニュース|155日目

うぉず

当記事は「リンゴの木」という毎日更新シリーズ。オススメのセールアプリや、Appleニュースに対する管理人の個人的な見解、今後のブログ更新予定のネタを日々更新中。[@appleshinja_com]

注目アプリ

ユーザー数200万人突破!!!

超有名サイトウォンテッドリーが名刺管理アプリをリリース。要注目。

→Wantedly Peopleを無料ダウンロード

本日の整備済製品

大量入荷!要チェック!!!

整備品がここ最近おとなしい。。新型くるか・・・ざわざわ。。

→8月8日(水)のApple整備済製品をチェックする

警告!セキュリティチェック!!

最近、iPhoneを狙った犯罪が増えている。間違いなく。海外だけではなく国内でも急増中。しっかりとセキュリティ対策は行おう。

この7つの項目を設定できていればほぼ完璧
↓↓↓
【iPhone】あなたの個人情報ダダ漏れですよ?7つのセキュリティ設定を今すぐ見直すべし

今日のオススメセールアプリ

Poste 2

840円
(2018.08.08時点)

 iTunes で見る

posted with ポチレバ

【アプリ名】
Poste 2

【価格】
2800円→840円

・簡単レビュー

マークダウン対応、しかも、Evernoteに対応しているとのこと。

メモアプリとしては素晴らしい。

使ってみようかな。

速報!Appleニュース&雑記

私が購入しようと密かに企んでいた、iPhone X Plusの価格が約13万円を超えるかも?というニュースが出ていた。

iPhone Xは高すぎて売れない、と言われていたが、Appleをさらなる巨大企業へとプッシュした。それにSamsungや中華企業も続く形となっている。

世界は今、高価格帯のスマホ開発に力を入れているというのが傾向として見えてくる。売上至上主義というのか、マーケティングの結果というのか、それは分からないが・・・

私としては、ぶっ飛んだ価格を売り出すのはAppleらしくて良いと思う反面、やはりエントリーモデルは用意しておくべきだと思う。

iPad 2018クラスのクオリティのiPhoneをエントリーモデルでもいいので用意しておいて欲しいなぁと思う今日この頃。

というか、その価格を出してもスマホで行うことがSNS返信とか動画視聴だけに限られているのに。。一体、人々は何を目指して高級スマホを買うのだろうか?グッチやヴィトンのようにブランドが欲しいのだろうか?

高級スマホ一台買うなら、エントリーモデルのスマホとタブレットを購入したほうがいいのになぁ。。

というか、その価格なら、さすがに私も購入する気が失せるかも。。Apple信者として暴走するのはありだけど・・・

でも、それなら12インチMacBookとか試したい気持ちの方が強い。できることが増えたり、軽量化ができるならお金は出せるけど。

うーむ。。iPhoneは私にとって一体なんなのだろうか。

ちょっと瞑想して頭をすっきりさせてから考える必要があるくらい混乱している。

Via: 「iPhone X Plus」の価格は13.6万円を超える? – iPhone Mania
Source: Why iPhone and Android phone prices will get even higher – CNET

随時追加!更新予定のネタ

以下、今後更新予定のネタ。

もし、あなたが書いてほしい記事ネタがあるのであれば、コメントらんやTwitterで積極的に教えてほしい。可能な限り、記事にする事をお約束する。

【アプリ】

  • 子育てママ向けアプリまとめ
  • Opner
  • 英語系アプリのレビュー
  • 引っ越し系アプリのまとめ
  • HuluとNetflixを比較
  • カレンダーアプリ スケージュール管理
  • Workflowの追加
  • 第二外国語
  • Audible
  • LiquidText
  • Apple Watch地図アプリ
  • One noteと他ノートアプリとの比較
  • OCRアプリ
  • MargineNote
  • ガントチャート

【Mac】

【iPad】

  • SlimCombo3ヶ月レビュー

【その他】

  • Appletvで出来ること
  • Appletvで映画を見る
  • Amazonプライム
  • Amazonスチューデント
  • コンデジの比較
  • コンデジレビュー
  • 自作PCマニアが思うAppleの良さ
  • メルカリで服を売った話
  • 髭剃りシェーバーのレビュー
  • 写真管理の仕方、外部HDDなど
  • ハンディカムとMacとの相性
  • ダークモード
  • 望遠レンズ iPhone用
  • コードをまとめるグッズ
  • Mac処分時
  • Apple純正SDカードアダプター

【作業効率化】

  • 私のブログ執筆環境
  • PDFファイルが膨大→PDFファイルの検索機能を考慮したカテゴリーやマスターカテゴリーなどの活用術(分類)、PDFファイル整理術(主にGoodNotes4)
  • Noteshelf2のノート分類方法
  • iTunesオススメの使い方・設定
  • 家族とMacの共有方法、設定
  • 年賀状
  • Dashboard

繰り返しになるが、記事のネタ募集中っ!!!深く考える必要はない。簡単に言えば「あなたが今日、Googleで検索したキーワード」をお伝え頂ければそれでよい。そのまま記事のネタになる。あなたが知りたいことを記事にする事がメディアを運営するものの仕事だからだ。

ぜひぜひ、気軽に要望を出してほしい。個人的に、以下の記事は読者さんの要望に応えて書いたものだがかなり反響があったため、お気に入り。

→11個のカバンを徹底比較!Apple製品に合う究極の鞄はどれだ?【Mac,iPad,iPhone】 | Apple信者1億人創出計画

それでは、今日もAppleを楽しもうっ!!!

25 COMMENTS

fank

13万はきつい!!
MacBookのほうがいい気がするなぁ・・・
Androidですがrazor Phoneのメモリが8GBということで、もうスマホとパソコンが取って代わる時代が来たのかな・・と思ったのですがまだまだpc使います。

返信する
管理人@うぉず

ですよねー。。
ただ、画面の小さいスマホでは。。

そろそろフォルダブルのスマホ時代に突入しそうですね。
でも、小型だからいいということもあると思うんですが・・・

果たして。。

返信する
日本三毛猫

 うぉずさん、皆様、残暑お見舞い申し上げます。

 記事ネタですが、「旅行のガジェット」「旅行のアプリ」をお願いします。

 ただ今、夏の旅行の計画に夢中の日本三毛猫です。使う鞄も服も毎回ほぼ同じです。服は速乾性で、なるべく軽いものにしていますが、寒さに備え、フリース+ウィンドブレーカーも必携。
 リュックはイーグルクリークのデジハウラーバックパック45がいいな、と思っていたのですが、廃番になってしまいました。これ、大きいのに600gしかないのです!
 ちなみにスーツケースはRimowaを使用。2000年、2001年、2003年、2009年に買い、4つあります。最初の2つは(70cmサイズ)数回修理しました。
 機内持ち込みは2+1。3wayバッグ2つと貴重品入れになります。

 悩みどころは現地でSimを買うか、Amazonで買っていくかです。去年は現地で買ったのですが、値段的にはあまり変わらないのです。

 ところで、私は台所付の部屋に大抵泊まって自炊をするのですが、牛乳パックを何枚か持っていきます。さて、何に使うのでしょうか?

返信する
管理人@うぉず

ご提案ありがとうございます!

アプリについてはこちらをご参考頂ければ幸いです
【初海外】出国歴20回超の男が伝えたいおすすめiPhoneアプリ11選! | Apple信者1億人創出計画

ガジェットについては面白そうですね。
ただ、私が荷物を整理するのに色々と思慮していますので
ちょっとお待ちください!!!

スーツケース全く詳しく無いんですよー!
Rimowaっていいのでしょうか?
日本三毛猫さんのオススメならめちゃくちゃ気になります。

牛乳パック・・・
なんでしょうか。。
自炊・・・
うーん。。
いや、すいません。検討がつきません。笑

お米を洗うため??
お皿代わり??

くらいしか思いつきませんでした。。

返信する
日本三毛猫

 私が旅行の際、使うアプリです。
 UlmonのCityMaps2Go:必要な場所にピンを立てられる点が他の地図アプリと異なります。ピンの色は5色あります。無料でダウンロードできる地図は2つまでです。
旅行前にピンを立てておき、現地で入手する紙地図に書き込んでいきます。路上ではあまりスマホを出したくないので。スマホを出すときは壁を背中にして、スキを作らないようにします。
 地図アプリとしては(オフラインで使える)maps.meとGalileoが入っています。Galileoはナビとして使うと、速度や標高も表示されます。ただ、アプリをアップデートすると、地図データを再ダウンしなければいけないのが煩わしいです。
 Rail Planner:オフラインで使うヨーロッパの時刻表データ。総武線クラスの路線までカバーしています(地下鉄や路面電車は無理)。きちんとデータも更新されています。
 DB Navigator:ドイツ鉄道アプリ。モバイルチケットにも使えますし、電車の遅延などもわかります。ドイツ以外の鉄道情報もわかります。
 WarnWetter:ドイツのお天気アプリ。
 通貨換算は基本、暗算です。
 あとは行く先の観光局でアプリがあればそれをインストールします。もちろん、路線図、観光地情報などのpdfデータも落としておきます。
  旅行に行く前はSkyscannerです。これでフライトを選びます。

返信する
管理人@うぉず

ドイツに行くときは必須ですね。

私がもっと経験があれば、
国ごとに重要なアプリを紹介したかったです。。

あっ、アンケート取って記事にしてみてもいいかもですねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
日本三毛猫

 地図アプリですが、maps.meやGalileoの場合、ダウンロードする地図がドイツの場合、州単位にたいていなってしまいます(除く大都市)。Ulmonの場合ある程度の町なら、町単位でデータが用意されていますので、必要なぶんだけで済むことが多いです。
 バンコクなど、アジアの地図データもありますよ。
 Rimowaはドイツのスーツケースメーカーの老舗です。最近は安いファスナータイプの物もあります。こちらの方が軽いですね。アルミは使っている地に、あちこち歪んできますが、それもまた味になっています。
 サムソナイトなどと比べると柔らかいので、詰め込むと膨らんだ形になってなんとかおさまってくれます。

管理人@うぉず

そう!そうなんです!!

それが味になってきそうですよね。
革製品とか好きなので、、
今度、日本で買ってみようと思います。

それか、ドイツ旅行をいつかした時に免税で買うか・・・v( ̄∇ ̄)ニヤッ

日本三毛猫

 長くなるので分けました。
 Rimowa、軽くて格好いいですよ。とくにジュラルミンのは。私が持っているのはSamba(ハードのプラスチック)、Topas(ジュラルミン)、Limboazur(コバルトブルーのハード)。Sambaは70*47*25cmサイズで3.9kg!、Topasの同サイズも4.5kgです。
 Topasの機内持ち込み、私は3万くらいで買いましたが、当時、日本で買うと8万しました。
 車輪が壊れやすいという人もいますが、私は18年使って、壊したことはありません。10分以上、道をひきずっていくこともありますが。

 牛乳パックはまな板、鍋敷きとして使います。調理台が耐熱でないことがあるのですよ。ドイツ人はあまり料理しませんから台所がとても使いにくいのです。流しの標準は35cm四方です。これがイタリアに行くと、流しが広くなるのです。

 そうそう。ドイツ鉄道は1等はWifiが無料で使えます。車内のコンセントもだいぶ前からありましたね。
 ちなみに空港もモバイルを充電できる「チャージポイント」があったりします(フランクフルトとイタリアのボローニャでみました)。
 プラグ変換としてサスコムを長年愛用中(現在廃番)。これはゴーコンより軽いのです。
 私が充電するのはiphone(+iPad)とガラケーとカメラですので、アンカーのプラグより、ヤザワの極小タップの方が適しています。
 かつてはwordband対応のラジオも持参していました。若い人には考えられないでしょうが、む~かしむかし、日本でドイツの放送を聞くには短波しかありませんでした。周波数からアンテナ長を計算して屋根に張ったものです。

返信する
管理人@うぉず

ちょうどスーツケースを買い替えすることを考えていたので、
今調べています。
良さそうですね。。
というか、めっちゃかっこいいです。

ヨーロッパの経験が多くありそうで羨ましい限りです。
私はアジアが中心ですので。。
ヨーロッパ行きの際に参考にさせて頂きますv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
日本三毛猫

 ドイツでRimowaを買われるなら、ミュンヘンの街中にある Hetzeneckerというお店が安いようです。https://goo.gl/cTwqUp 免税手続きもしてくれるそうです。

 私はDüsseldorfの町外れにある、修理工場みたいなところまででかけていって、相場の2割安で2つ買いました(2年続けて出向きました)。

管理人@うぉず

ありがとうございますっ!!!

ドイツに行ったら絶対行くと思います。笑

いやぁ、、本当にスーツケース探していたんですよ。。
買おうかなぁ。。
どの大きさにしようかなぁ。。
20キロくらいで個人的には十分なのですが。。

実物を見て判断ですねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

黒のやつがかっこいいです!!!

日本三毛猫

 時期iPadですが、イヤホンジャックが廃止されると困ります。
 プレゼンなどの時、VGA端子とLightningをつなぐと、音の出力ができないからです。
 HDMI接続なら問題がないはずですが、なぜか音声ケーブルがないと音が出ないところもあるのです。
 学校って、設備が古いことが多いので。。。。

返信する
管理人@うぉず

学校の設備が対応していないのでしたら
かなり厳しそうですね。

そう考えると教育市場向けに
AppleはMacBook Airの端子数は残しておくべきですね。。

返信する
ヒレカツ

13万・・・スマホで一つで普通にそこそこのpc買える値段はきついなぁ
カメラ使わない人からするとインカメなしとかカメラの画質をHDぐらいに下げてA10チップぐらいの低価格モデルとか出てほしいなぁ

返信する
管理人@うぉず

あぁ!!!
その手がありましたか。
確かに。

カメラなしでいいからハイスペックにしてほしいですね。
もしくは低価格にするか。。
もはや最近はカメラの発表会ですもんね。笑

返信する
みつゆ

カメラの発表会めっちゃ分かります!!!!

今ちょうど、体操の大会に来ていて(出場し終わって、見学中)なんですけど、スマホで体操の演技撮られてる方が大勢いらっしゃいますが、あまり上手に使えてないなーとゆうのが印象に残ります。逆に、オーバースペックなゴリゴリの一眼レフとか持ってきているお父様とかも、勿体ねぇなと感じる不思議なカメラ事情が垣間見れます笑

1メートルくらい先なら、どんなデジカメより綺麗にそして、素早く撮れるので素晴らしいと思うのですが、ズームしたりするとf値の問題やセンサーサイズの関係でどうしても、画質が荒く、暗い動画になってしまい、他の方を見ていてとても勿体ないような気がしてなりません。(余計なお世話w)

スマホのカメラは、コンデジを超えていると、表現されることが多いと思いますが、光学ズームが2~3倍でしか出来ない時点で超えるなんて言えるの?と言い方が悪いですが率直な最近の感想です。

また、ミラーレスの普及に伴い、カメラならスマホor一眼レフ・ミラーレスとゆう構図が一般的な認識としてあるなーと深く感じるこのごろです。(母や、大会応援に来ていたほかの学校の保護者さんの話をチラッと聞いたりしたリアルな感想です)

コンデジを忘れてません?と言いたくなるような、最近の動向と、カメラ重視のスマホ。
どうなっていくのか本当にきになります。

カメラ無しスマホですが、自分が初めて手にしたApple製品がたまたま、iPodtouchの5世代のカメラ無しとゆう特殊な機種だったので、カメラがないメリット・デメリットを考えると、あった方が良かったとゆうのが印象強買ったです。ただ、高画質は絶対に不要です。センサーサイズ的にも光学ズーム的にも、要りません笑

近距離の自撮りするのに何千万画像など、不要ですね。iPhone5sの画質で十分ですし、超手軽です。

カメラに何を求めるかにもよりますが、高画質で、遠くも綺麗に撮れて、手軽でってゆうのをスマホに追求するのはいささか傲慢のような気もしなくも無いかな?と思います。

と、唐突のカメラ語り失礼しました。

カメラ無しの、ハイスペックスマホ。自分は大賛成です。やってくれるメーカーありませんかね?笑笑

車の軽自動車とか、原付バイク的なノリで、十分なクラスが欲しいものです。(理想w)

返信する
管理人@うぉず

いやぁ、いつも通り濃いコメントをありがとうございます。
濃いなぁ。。

>>スマホのカメラは、コンデジを超えていると、表現されることが多いと思いますが、光学ズームが2~3倍でしか出来ない時点で超えるなんて言えるの?と言い方が悪いですが率直な最近の感想です。

おっしゃる通りです。
というか仕様上スマホがコンデジを超えるなんて不可能なんですよ。
それをカメラに詳しくない人は分からないんですよね。

と、ちょっと強気で言いましたが、
私はカメラにそこまで詳しくないのであまりブログでは強く言えません。笑笑

あと、自撮りについてもおっしゃる通りですね。
私がおっさんなのかもしれませんが、
あんな部分に力を入れるくらいならもっと別のものに力を入れて欲しい。

自撮りカメラのせいで全面ではなく、
ノッチになってしまったと私は思っています。

と、尖った議論になってしまいそうですね。

個人的にはベンチャー系の企業がそういうスマホを出してくれないか、
と期待しています。

返信する
みつゆ

自撮り分かります!

写真を撮るのも撮られるのも好きな自分ですが、ノッチだけは未だに許せません笑

自撮りとか特に超短距離にしか使わないのに、スマホの画面を目にすると嫌でも視線に入るあのノッチ、、、、、

ノッチしてまでもインカメを搭載するくらいなら、何年掛けてもいいから、ディスプレイ一体型インカメでも作ってほしいものです(さすがに無理?w)

本当の全画面が来るまで、期待ですねほんと!

とあるYKK

今日は名大のオープンキャンパスに行ってきたのですが、研究室の中はiMacとMacBookでいっぱいでした。
しかも、そのうちの一人の方の机の上にはHKKB(有線タイプ)が…
やはり文章を打つ方になると、結論はそうなってくるのかなと思いました。

返信する
管理人@うぉず

おぉぉ!!!
マジですか!!!

研究室はりんごでいっぱいですか。
そうなんですね・・・

HHKBとApple製品とか。。
なんだか強烈に共感できます。
行ってみたい・・・笑

返信する
日本三毛猫

 たしか、名古屋商科大学はかなり以前からMacを導入し(Powerbook100あたりから)、学生もMacを購入していたと思います。Macの雑誌でよく紹介されていました。

 Powerbook100はsonyがデザインをしたように記憶しています。昔はパイオニア製のMacなんてありました。とっても音がよかったそうです。

返信する
Jami

こんにちは。最近iPad pro12.9インチを購入した者です。
うぉずさんの記事が、購入前、購入後、共にとても役に立ちました!
お陰様で、素晴らしいiPadライフを満喫しております。

それで、お礼と言ってはなんですが、
いくつか面白そうなアプリを見つけたので紹介させて頂きます。

ひとつはRetenoteというアプリです。
マインドマップやフローチャートなどが綺麗に作れるアプリです。
頭の中が整理出来るので、よく考え事しながら使っています。
シンプルで美しいアプリです。
無料版のlightと有料版(120円)があります。
無料版でも結構使えるので試してみてはいかがでしょうか?

もう一つはモバイルアプリはまだ出てないんですが…
Milanoteというブラウザ上で使うサービスです。
これは先程のRetenoteをより高機能にした感じです。
まだ日本語化もされていませんが、何やらクリエイティブな方が使っているそうで、
将来性がありそうなので紹介してみました。

何か気に入るものがあったら、是非記事にして他の方にも紹介頂ければ幸いです。

返信する
おもちまる

はじめまして。
いつも楽しく記事を拝見しております。

パソコンの買い換えを検討していた折、ふと「MacBookってどうなんやろ?」と思い、調べていく中で、貴ブログに辿り着きました。
Windowsパソコンとも散々悩見ましたが、うぉずさんのMacBook Proへの熱い想いがどうしても脳裏から離れず(笑)、最終的にはMacBook Pro買っちゃいました!
結果的にとても満足しています。
iPhoneやiPadとの連携は勿論のこと、大量の書類を見て仕事をする私にとっては、Quick Lookが非常に便利でした。最高です!

一言お礼を申し上げたく、コメントさせて頂きました。
ありがとうございました!

返信する
こめたろう

こんにちは 
いつも記事を楽しみに読ませてもらっています。
今回は記事ネタ、プラス自分がやってほしい記事なのですが
macbook proを使い始めてから、たまに動きがおそいなーというときがありまして
そこでふと、macbookのメンテナンスってどうやるんだ?
と思いました。
あまり上手にまとまっている記事がなく
これだけは、やりたい三つのこと!!などあればぜひ教えていただきたいです

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です