管理人管理人

当記事は「リンゴの木」という毎日更新シリーズ。オススメのセールアプリや、Appleニュースに対する管理人の個人的な見解、今後のブログ更新予定のネタを日々更新中。[@appleshinja_com]

Apple製品を購入検討中のあなたへ

Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?

※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう


M1 MacBook AirM1 MacBook ProM1 Mac mini


11インチiPad ProiPad Air無印iPadiPad mini 612.9インチiPad Pro


Apple Watch Series 7Apple Watch SE


安く買うコツ

注目アプリ

New

ドコモが全力で推しまくっているニュースアプリ。さすがにダウンロード数が桁違いになってきた→dmenuニュースを無料ダウンロードする

今日のオススメセールアプリ

音楽系のアプリが大量にセール中!

【アプリ名】
KORG iMono/Poly

KORG iMono/Poly

1,840円
(2020.01.17時点)

 iTunes で見る

posted with ポチレバ

【アプリ名】
KORG Module Pro

KORG Module Pro

2,440円
(2020.01.17時点)

 iTunes で見る

posted with ポチレバ

【アプリ名】
KORG iDS-10

KORG iDS-10

1,220円
(2020.01.17時点)

 iTunes で見る

posted with ポチレバ

・簡単レビュー

私は音楽系のアプリを使わないので詳しいことはわからないが、安くなっているのでご紹介。

レビューなどをみて検討してみて欲しい。

1分で読める!本日のAppleニュース&雑記

13インチMacBook AirかMacBook Proのどちらかが近日発売か。というニュースが先日話題になった。

ユーラシア経済連合(EEC)のデータベースにAppleが新しいラップトップPCと思われるモデル番号を登録したことで「新型MacBook AirかMacBook Proでは?」と噂されている模様。

このECCに登録後は私の個人的な体感では50〜60%くらいは新しい製品が発表される傾向にある。しかも、数ヶ月以内に。

となると、3月末にAppleイベントが開催されることが多いので、そのタイミングでシザー式のMagic Keyboard搭載の13インチMacBook Proか、MacBook Airが発表される可能性が出てきた。

店頭でMagic keyboardを叩いた私としては、きちんと指を跳ね返してくれるあのキーボードこそ、長時間のタイピングに向いていると感じているのでぜひ全モデルにMagic Keyboardを搭載させて欲しい。

【試打レビュー】新世代Magic Keyboradは究極のキーボード?

とは言っても、私は先日、13インチMacBook Pro (2016)年モデルを修理してあげたところなので後2、3年は最低でもこの子と過ごすことになりそう。

やっぱり自分の大好きな製品を使うのが一番。

新型Macが発表されたら、また読者さんたちにレビューを送っていただき、それらを読みながら「ムフフ」と楽しむことになりそうだ。

Source: Apple Files Unreleased Mac in Eurasian Database, Perhaps a 13-Inch MacBook Pro With Scissor Keyboard? – MacRumors

Via: 次期13インチMacBook Pro/Airか?EECに製品情報が登録される – iPhone Mania

あなたの投稿記事を募集中!※Amazonギフト券プレゼント

当ブログでは、読者さんからの投稿レビューや、読者さんへのインタビューを随時募集中。Amazonギフト券を気持ちばかりの金額ではあるが、プレゼントさせていただいているので気軽に投稿してみてほしい。(でも、お金目当てはやめてほしい。一緒に楽しめる方募集。)

その1、プロフェッショナルのApple製品シリーズ(様々な職業の方へインタビュー)

ープロフェッショナルの「◯◯」シリーズお手伝い募集要項ー

その2、製品レビューシリーズ

Apple製品の投稿レビュー〜募集要項〜

その3、アプリレビューシリーズ

私のベストアプリ〜募集要項〜

番外編、ママさんパパさん向けシリーズ

【レビュー募集中】お願いします。ママさんパパさん向けの記事について