当ブログにはプロモーションが含まれています
うぉず
前回までのおさらい
まず、前回までのおさらいをしておこう。私として、いろんな機種、特に有名なブランドのものをひたすら聴きまくってきた。
音質についての印象は以下の通り。
・低音響く系
Beats Studio3
BOSE QuietComfort 35
・バランス系
SONY WH-1000XM2
JBL
SHURE
といったところか。低音の響きははっきり言って癖になりそうだが、私は楽器の音が綺麗に聞こえたり、自然音などの音源を聴くことが多いので、そのあたりを考慮するとバランス系の方がよいような気もする。
そして、上記のブランド以外も含めて聴きまくった結果、音質についてはそれなりの製品であれば私の耳であれば満足できることが分かってきた。
で、あれば重要視するべきは1つ!ノイズキャンセリング機能についてどれだけの性能を有しているか?である。
しかし、その結果、分かったことは・・・
嘘つき?ノイズキャンセリング機能の実力が。。
まず、一言言いたい。
嘘つき!!!!!
と。今回、Bluetoothヘッドホンの情報を調べまくり、そして万全の状態で電気屋を回りまくって分かったのだが、ネットの情報と実際のノイズキャンセリング機能についてはかなり乖離がある。
6
「一人の世界に没頭できるようになる。」
「あなただけの空間を外出先でも作ることができる。」
1
「中国の方たちの叫び声はほぼ貫通する。」
「店の音楽もほぼ貫通する。」
「遮断されるのは人の声・音楽以外のもの。」
という感想を私はもった。私としてはノイズキャンセリング機能はすごいとは思ったのだが、改めてネットの情報は当てにならないなぁ、と再確認。というか正確性が足りない。
正確には、「人の声や音楽などの遮音率は30%くらいだが、音楽をかければ90%くらいのほぼ完全遮音が可能になる。」と表現するべきだと思う。
確かに、ノイズキャンセリング機能については素晴らしい。音楽を再生すれば、ほぼ周りの音は聞こえなくなる。ほんとに、電気屋にいることを忘れるくらいに。
もちろん、使う場所にもよるとは思うが・・・私のようにノイズキャンセリング機能について期待度MAXで電気屋に行くことはあまりオススメしない。(設定などでノイズキャンセリング機能については色々と調整可能だが、それにしたってネットの情報はひどすぎる)
各社のノイズキャンセリング機能を徹底比較
ぶっちゃけて言うと、何度も何度も試した結果、明らかにノイズキャンセリング機能がズバ抜けていると感じたのはこの2つだった。
SONY WH-1000XM2。
BOSE QuietComfort 35。
はっきり言ってぶっちぎりですごい。
私は天の邪鬼なので、「ネットの情報なんて信じねーぜ!!」と思い、他の機器も試したし、先入観から上記2つのモデルをすごいと感じてしまっている可能性もあるので、ちょっとだけ目をつぶって適当に選んでみる的なやつをしたりと、色々と試しまくってみたが、やはりこの2機種は圧倒的だった。
SONY WH-1000XM2とBOSE QuietComfort 35については、ほぼ同じくらいのノイズキャンセリング機能だと思う。音楽をかけると周りの音楽はほぼ聞こえなくなる。自分の世界に没頭することができるようになる。
まさに、自分だけの空間を外出先でも作ることができる。特に最近ハマっているHaruka Nakamuraさんをかけながら外出先でも集中することを考えただけで脳汁が出る。
【参考】今さら聞けないApple Musicとは?ゼロから分かる完全レビュー|設定・使い方・解約方法
ヘッドホン素人の私でも分かる。音楽をかければもはや店員さんの声も、電気屋で大声でお買い物を楽しむ中国のお方たちの爆音も一切入ってこない。
「すげぇ・・・これだよ!これを求めていた!!」と、正直感動した。
学生時代、いつでもどこでも耳栓を持ち歩いたり、電車で騒ぎまくる人へのストレスが半端じゃなくて車両をよく変えたりする私としてはこの静けさは自分のストレスを大きく軽減してくれるようにも感じた。
というわけで、ノイズキャンセリング機能だけを考慮するのであれば、SONY WH-1000XM2かBOSE QuietComfort 35の2択になると思われる。(実際、読者さんの多くもこの2機種をオススメしてくれた。特にSONY WH-1000XM2はかなりオススメされている)
音質とノイキャン機能を合わせて考慮した結果
今のところ、音質とノイズキャンセリング機能の2つを考慮すると、SONY WH-1000XM2かBOSE QuietComfort 35の両機がよさそう。まぁ、価格を考えれば最上位モデルだし当然か・・・とは思うが、やはりズバ抜けているように感じた。
私の場合は、Bluetoothヘッドホンが欲しいというよりは、Bluetoothヘッドホン(強力なノイズキャンセリング機能)が欲しくて、Bluetoothヘッドホンを探し始めたので上記2機種はかなり魅力的だ。
ちなみに音質に関しては、Sonyストアでハイレゾ音源を試聴させてもらったのだが、音がクリアすぎて感動した。素晴らしすぎる。脳が喜んでいるのが分かった。
「すごい綺麗な音ですよ〜。」と試聴をオススメしてくれた店員さんに「めちゃくちゃええやないか!」と全力のビンタをしてしまいそうになるくらい感動した。
音の深み?のようなものを生まれて初めて感じた瞬間だった。
今の段階でのまとめ
音質とノイズキャンセリング機能を考慮すると、SonyとBoseが現時点ではかなり魅力的に映っている。ただ、Apple製品間の連携機能を考えるとBeatsも捨てがたい。
SONY WH-1000XM2とBOSE QuietComfort 35に心が傾きつつあるが、この2機種の弱点などあればぜひ教えてほしい。というかお願いします。教えてください。本当にヘッドホン詳しくないので・・・
Apple系の記事なら自信満々に書きまくれるのだが、このヘッドホン購入化計画シリーズはなかなか手が進まない。
あぁ、ただ、この「何を買おうかなぁ〜。」と悩んでいる時間が楽しい。幸せ。ワクワクする。どれを買うかはまだ分からないがこの過程も含めて楽しんでいきたいと思う。
ちなみにフォロワーさんの以下の旨のコメントに心を揺さぶられた。
5
確かに。聴いてみて、「これひどいな。」と思うことはほぼない。もう一回電気屋で色々と聞いてみよう。
さて、ここで次回予告。
音質とノイズキャンセリング機能についての検討を終えた私が次に検討するのは「各メーカーの特殊機能」。各メーカーの強みと言ってもいい特殊機能を比較しまくった結果。
とあるメーカーの圧倒的、かつ唯一無二の機能に心を一気に持っていかれる。購入をほぼ決断するほどに。その強烈な機能とは・・・
続きはこちら→Bluetoothヘッドホン購入化計画vol3.「電池持ち・タッチ操作等を徹底比較|Sony Bose Beats」
こんにちは、ヘッドホンと関係ないですが、私が今乗っている車にはノイズキャンセラーが付いています。(海外なので日本にはない車種です)
購入前にセールスが押していたポイントでした。車にノイズキャンセラー?とピンとこなかったのですが、公道でテストドライブした際にその効果がはっきりわかって感動したのを覚えています。
ヘッドホンとはまた違いますが、車外の騒音に影響されずに防音個室のように音楽が響くのに感動です。
ですからヘッドホンでもノイズキャンセラーはやはり重要かなと思います。以前は普通の車だったので外部の音も聞こえていましたが、それが無くなって初めて運転の集中力が増した事に気がつきましたね。
なのでノイズキャンセラー機能は集中力保ちたい人にはおススメです。
うぉぉぉぉぉ!!!
なにそれぇぇぇぇ!!
すごいですね。
すいません、めっちゃテンション上がります。
と、同時にその考察大好きです。
やはり周囲の音を遮断すると集中力が増すのですね。。
すごい参考になりました。
ありがとうございます m(_ _)m
また、ぜひぜひ気軽にコメントくださいませ。
返信ありがとうございます。
ちなみにアップルと同じアメリカ企業で、車にノイズキャンセラーを付けたのはそのメーカーが初だった気もします。車内にSiriの車バージョンみたいのもありますので、そういう近未来的なシステムは私も大好きです。その時に気がついたのが、カーステがいかに性能が良くても無駄な音が入れば音楽の質は下がるということでした。これはヘッドホンにも言える事かな、と思います。
WWDCでApple CarPlayのサードパーティーAPPが使えるようになったと言うのも個人的に楽しみにしています。
うぉぉ!!!
なんて濃いコメントを。。
ありがとうございますm(_ _)m
CarPlayの情報は私の周りでも少ないのと、
そもそも車に詳しい人があまりいないので
またコメントにて色々と教えていただければ嬉しいですv( ̄∇ ̄)ニヤッ
調べてみるとBOSEの方はaptXに対応していないようです。
Apple製品のみでの使用では問題ないですが、それ以外で使う可能性があればSONY製の方が良いかと思います。
うっぉぉぉぉぉ!!!
ありがとうございます!!
知らなかったので調べたらわかりました。汗
そうか。。
それならやはりSONY製の方が良さそうですね。
確かに高温が綺麗に出ていたような気がします。
好みと体感の問題でしょうが、BoseにQC35の方がSonyより軽くて頭を圧迫しないので、長時間のフライト等では優秀だと思っていますね。
個人的には音はSonyの方が好き(普段使いはWF-1000X)なのですが、飛行機乗る際はBoseのQE35使っていますね。値段もそこそこしますが、飛行機に多く乗る人には間違いない製品だと思います。
なんて濃い情報を。。
ありがとうございますありがとうございます m(_ _)m
飛行機は年に4、5回は乗るので非常に参考になりました。
その辺りも考慮したいと思います。
BOSEのヘッドホンを持っている友達の話ですが、欠点といえば、Bluetooth接続の切れやすさと、アプリが面倒くさいと言っていました、、、
それと、ノイズキャンセリング性能で選ぶなら、BOSEのイヤホンの方がヘッドホンよりも圧倒的に良かったらしいです。
(その友達はBOSEのノイキャンイヤホンを落とし、悲しみの反動でヘッドホンを買ったそうです、、、)
ただ、BOSEのヘッドホンの着け心地はどれよりも最高と熱く語ってました!!
自分もつけさせてもらいましたが、フワッと包み込む感じとっても良かったです!
さあ、うぉずさんがどれを選ぶのか楽しみです!
ノイズキャンセリングの性能が、イヤホン>ヘッドホンと友達が言っていた、イヤホンのリンク貼っておきますね
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earphones/quietcontrol-30.html#v=qc30_black
リンクにある「イヤホン」を使っています。
リンク先のページにもありますが、ノイズキャンセルの強さを調整できます。が、最強以外で使ったことはありません。バスや電車の中でも英語がクリアに聞こえますので、英語学習をしているうぉずさんでも、心配いらないと思います。マイクもついていますので、iPhoneのヘッドセットとしても使えます。同時に2台と接続できますから、iPhoneとiPadとをつなげておくとよいかもしれません。(でも、切り替えがうまくいかないことがあるので要注意です。)
「ヘッドホン」の方は、BoseのBluetoothではない有線のものを使っています。ノイズキャンセルの効果は、やはり「ヘッドホン」の方が高いですが、飛行機の中で快適に寝ることを目的にするのでなければ、「イヤホン」のノイズキャンセルで十分だと、個人的には思います。
なんて深いコメントを。。
ありがとうございます!!!
やはりイヤホンでもノイズキャンセリング機能が十分なものがあるのですね。
私も薄々感じていました。
ただ、あのヘッドホンの密閉度と美しさにやや惹かれているのも正直なところあります。
両方買っちゃおうかなぁv( ̄∇ ̄)ニヤッ
悲しみの反動からのそのレビューはかなり信頼できそうですね。
BOSEとSONYなら私はどちらも装着感はそこまで変わらないように感じたのですが、
やはり長時間つけると違うのでしょうね。。
リンクの紹介ありがとうございます。
両方買っちゃいそうです。笑笑
BeatsXとBeats Studio3も買って4つ持ちしましょうよ(悪魔の囁きw)
(・∀・)ニヤニヤ
なんてね笑笑
イヤホンで言えば、逆位相の音を出すタイプではないですが、コンプライというイヤーチップを使うとどんなイヤホンでもかなりの物理的ノイズキャンセリングになりますね。
これ結構遮音性が変わりまして、カナル型イヤホンの人は手軽に周りの雑音をさらに小さくできるのでオススメです!
私はBeatsXとコンプライのイヤーチップの組合せでつってますね(予算の問題w)
追記
ひとつ思い出しましたが、Beatsのw1チップ強みはBluetoothの規格で「Class」とゆうとのがあるのですが、BeatsはClass1といって、数字が小さいほど電波性能が高いそうです。
Class1は最大100m程遠くまで飛ばせますが、Class2(その他の主なヘッドホン、イヤホン)は最大10mだそうです。
これが普段使いで活きているのかどうかは分かりませんが、少しばかりの参考に、、、
えっ。笑笑
4つ。。
ただ、1つ購入したらどんどんとまらなくなりそうですけどね。笑
うぉぉぉぉ!!
その届く範囲は私は全く気にしていなかったです。
貴重な情報をありがとうございます。
電気屋ではあまり試せないですが、
その点も含めて色々と調べていきたいと思いますm(_ _)m
うぉずさんが、いい製品に巡りあえることお祈りしておきます!笑笑
何を買われるのか、のんびり楽しみにしてますー!!
ノイズキャンセリングは音楽をかけると本領を発揮しますしそこはしかたありませんね。ところで、ノイズキャンセリングをつけている時に耳に負担を感じませんでしたか?私の友人もWH-H900Nを持ってますが、長時間つけてると耳が痛くなるらしく、今ではノイズキャンセリング機能を使ってません。負担という点ではイヤーパッドの柔らかさなどの装着性も考えた方がいいです。WH-1000XM2のイヤーパッドは柔らかいですよね〜。私もワイヤレスヘッドホンを持っていますが、ノイズキャンセリング機能をそこまで重要視しなかったのでオーディオテクニカさんのATH-AR5BTを使っています。ちなみに、SONYストアでハイレゾ音源を視聴したとおっしゃっていましたが、iPhoneでは有線接続をしてもアンプと専用アプリを使用しないとハイレゾ音源を聴くことはできません(アンプは安くても一万円はします)。私事ですが、私は音質にこだわりたいので今週AK70 MK2というプレイヤーを買う予定です。先述のハイレゾ音源のようにワイヤレスでは有線接続にどうしても音質では敵いません。でもうぉずさんのように手軽に音楽を楽しみたい人にはワイヤレスヘッドホンは最高だと思います。悩んで悩んで自分が一番好きだと思ったと思ったヘッドホンを買ってくださいね!
なんてご丁寧なコメントを。。
ありがとうございます。
個人的には最初は圧迫感を感じたのですが、
つけ続けるとそれほど気にならなくなりました。
とは言っても電気屋では30分くらいが限界なので
それ以上はちょっと分かりません。
そう言う方もいらっしゃるのですね。参考になります。
さて、ハイレゾの件ですがおっしゃる通りです。
それはつまり私がXperiaに手を出してしまう可能性を意味しています。笑
あぁ、物欲がとまらない。。。
まだ、このシリーズは続きますので
ぜひ気軽にコメントを残して頂ければ幸いですv( ̄∇ ̄)ニヤッ
返信ありがとうございます。
Apple信者のうぉずさんがXperiaを買うのも見てみたい気がしますね。
ところで、ノイズキャンセリングの耳への負担も個人差があるようで、感じる人は数分の視聴でも分かるらしいです。視聴の時にあまり感じなかったようであれば大丈夫なのかもしれませんね。WH-1000XM2はタッチ操作が快適でアプリ機能も良さそう(あとイヤーパッドが柔らかい)なので、個人的にはWH-1000XM2推しです。
長く使えるものですから悩んで悩んで買ってください。うぉずさんに最高の音楽ライフが訪れるとこを祈ってます!
Xperiaなら周りにXperia信者が結構いるので
選ぶのにはあまり困らなさそうです。
そう!そうなんです!!
何度も何度も試したからこそわかったのですが、
あのイヤーパッドのふかふかはSONYの方が気持ちいいですね。
とはいえ、これからの季節は暑いし。。とか色々考えています。汗
ただ、自分の中でそろそろ早く買っちゃいたい願望が出てきたので、
ベストではなくベターをそろそろ決めたいと思いますv( ̄∇ ̄)ニヤッ
こんばんは
この記事にも登場させてもらいます!
自分もノイズキャンセラー的観点から早々にBeatsを候補から切り捨ててうぉずさんの挙げられた2つから決めました。
以前の記事にもコメントした通り、SONYを選んだのは装着の心地よさ(これはかなり重要!!)と操作性です。音量の大小、曲のスキップ、バック、一時停止にSiri、緊急ノイズキャンセル解除(右耳を覆う)。満員電車でも自在に弄れます。
聴きたいであろう素人の自分が感じたWH-100XM2の欠点は、Bluetoothの効果範囲の広さとペアリングの面倒さです。
AirPodsも起こることですが、iPhoneをその場に置いて去っても10メートル以上は問題なく聞こえるのでなかなか気がつかないことがあります。メリットでもありますが笑。
違う端末にペアリングする際、最後にペアリングしていた端末のBluetoothをオフにしていないと繋がりません。最後に使っていた端末に自動ペアリングしてくれるのはとても助かりますが、そこが少し面倒ではあります。Beatsにすればと思う時もたまにありますね。後悔はもちろんしていませんが。
自分もこの2つから選ぶときは10以上のサイトを漁ってましたが、最後はやっぱり会社の好み、着け心地、デザインで選ぶくらいで良かったと思います。装着した自分を鏡で見てイケてるのを選ぶというのも良いかもしれませんね笑。
どっちにしても後悔は絶対にありませんし、片方が明らかに優れているということはないでしょう。
おぉぉぉ!!!
やはりノイズキャンセラー機能を重要視するなら
あの2機種になるのですね。
私の耳が正しかったようで安心しました。
さて、操作性などは確かに私も感動しているのですが
心配しているのでペアリングの面倒さです。
おっしゃる通りです。
その辺り、AirPodsに慣れている私が使い続けることを躊躇するかも。。
と心配しています。
そう考えるとBeatsがいいかなぁとか。。
悩ましいです。
装着した状態を鏡で見るのは重要ですよね。
私も何度も何度もチェックしています。
そうなんです、、どちらでも後悔は少ないだろうから迷っています。。
うーん悩ましい。
そしてこの時間が楽しい。。v( ̄∇ ̄)ニヤッ
うぉずさんこんばんは。今回も参考程度にノイズキャンセリング性能の事について少しだけ話させてもらいます。やはり以前コメントさせていたただいた中にでも言った通りノイズキャンセリングはソニーの圧勝です。しかもソニーは周りの音を取り込みながら音楽を流してくれる「アンビエントサウンドモード」というのがとても魅力的です。実際僕も近くのマックでこのヘッドホンを使ってみたのですが確かにめっちゃノイズキャンセリングがいいというわけでは無いです。しかし僕はこれくらいのノイズキャンセリングぐらいがちょうどいいかなー?と思っています。やはり外の音も少しは聞こえないと自分の世界に閉じ込められた感じがして僕は嫌だし、少しは音が聞こえないと外の音を取り込む機能の意味がないと思うのでやはりソニーのノイズキャンセリングはこれくらいかなーと思って使っています。実際に音を流したらめっちゃ聞こえやすいってわけでは無いけど無理して聞こえないのでちょうどいいと言った感じだと思います。まぁヘッドホンは音を流しているのがほとんどなのでそこまで気にしなくてもいいと思います(あくまでも素人の感想なので参考程度に…)ただソニーのヘッドホンは操作性がいまいち悪いと思います。Beatsのヘッドホンは再生や一時停止が物理キーなのでボタンを押せば確実に音楽が止まってくれるのですが、WH-1000XM2のタッチパッドは少し慣れが必要なのと、早送りのつもりが音楽が停止してしまうということがあるので、たまーにいらっとくるときがあるかもしれません(ソニーが悪いわけでは無いですよ)操作性でいうとBeatsの方が少し操作性がいいかなーと思います。ただどちらの製品も同じ価格帯のヘッドホンなのでクオリティーは高いですが、どちらか1つと言われるとやはりソニーのヘッドホンを勧めます。操作性やApple機器との連携が取りずらいという欠点もありますが、外の音を一時的に取り込む機能や、デザインの良さや音などバランスのいい品なので僕はお勧めします。あと今回の記事に出てきたTwitterのフォロワーさん僕と同じこと思ってますね笑笑 誰だか少し気になります…ニヤリ 最後に後悔のしない良い買い物を!!!今回も長文失礼しました。
コメントありがとうございます!
いやぁ、これはわかりやすいです。。
いやぁマジで分かりやすいです。
どんなネットの情報よりもわかりやすいですね。
確かに物理ボタンの方が確実に反応しますね・・・
テンション上がりすぎないように気をつけます。
慣れなかったらストレスにしかならないですからね。
今のところコメントで濃いコメントをくださる方々は、
ソニーをお勧めしている方が多いです。
やはりバランスがいいので最初の1台にはいいのかもしれません。
もう少し悩んでみます。
本当にありがとうございますm(_ _)m
BoseのQuietComfort35を愛用しております。
昔からBoseの音作りは独特で、「低音ドンシャリ」・・・などと言われる事が多いですね。
私はBose信者ではありませんが、身の回りの音響機器はBoseの物が多いです。
独特の音作りはともかく、どの製品も長時間使っていても聴き疲れしないのが凄い!!と思います。
なので、ついついBoseを選んでしまうのかも?(笑)
やはり私もSONYとBoseのどちらかにするか散々迷いました。
音質はSONYの方が良いように感じましたが、これまでの経験から、聴き疲れしないであろうBoseを選びました。
先月、8時間の飛行機移動でQC35を使ったのですが、飛行機ではコレが手放せないですね!!
bluetoothの接続切れの話題が出ておりましたが、iPhone7、iPod touch6と組み合わせて使っていますが、半年間使っていてこれと言った不具合は出ていません。私のQC35は当たりだったのかな?(笑)
SONY、Bose、どちらを選んでも失敗はないと思います。思いっきり迷ってください(笑)
コメントありがとうございます!!
やはり私の耳は間違っていなかったのですね。
あの低音の響きは独特のものがありますが、
個人的にはかなり好きです。
なんだか気持ちいいですよね。
細胞がジャンプしている感覚に陥ります。
接続切れについては機器間のことですから個体差がややあるんですかね?
わからないですがその点だけやや心配です。
とはいえ、聴き疲れという点について私は意識したことなかったので
非常に勉強になりました。
長時間使うことになると思いますのでその点もしっかりリサーチしていきたいと思います。