管理人管理人

実話。[@appleshinja_com]

Apple製品を購入検討中のあなたへ

Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?

※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう


M1 MacBook AirM1 MacBook ProM1 Mac mini


11インチiPad ProiPad Air無印iPadiPad mini 612.9インチiPad Pro


Apple Watch Series 7Apple Watch SE


安く買うコツ

ワクワクしないApple Store

Macが動かない。

大切に大切に使ってきたのに、使いすぎちゃったのかなぁ。

と思いながらApple Storeへ向かう。

こんなにワクワクしないApple Storeは人生で初めて。

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

到着。

ドキドキする。

直りますように。
直りますように。
直りますように。

そう心の中で願いながらApple Storeの中へ。

すぐに2階に登っていく。

一段一段が辛い。

体に響く。

そう言えば、あの日のApple Storeは混雑していたはずなのに、思い返しても無音だった記憶しかない。

ついに、二階にあるジーニアスバーへ。

優しい店員さんに案内されて椅子で担当の方に呼ばれるのを待つ。

隣に座っていたお婆さんがニコッと微笑んでくれたのが唯一の救いだった。

落ち込んでいた自分の心に染み渡った。

5分ほど待っていると・・・

「○○○さーん!○○○さーん!」

担当の方が呼ぶ声がする。

あかん。

緊張する。

ふぅっ

と、一呼吸置いてから担当者さんに返事をする。

「はい・・・」

担当者さんに連れられて、ジーニアスバーのカウンターへ。

衝撃の事実

担当者担当者

本日はよろしくお願いします!症状を聞かせていただいてもよろしいでしょうか?

うぉずうぉず

実は、以前からファイルアイコンに?が表示される症状が続いていて、今朝から急に起動しなくなってしまいました。OSを復元しようとしてもSSDの表示がされません。

担当者担当者

あ〜、その症状ですとSSDに問題が発生している可能性がありますね。起動もしないようですし…一度、診断ツールを試させていただいてもよろしいでしょうか?

うぉずうぉず

はい。よろしくお願いします。

担当者担当者

では、少しお待ちください。

うぉずうぉず

あの、、、もし、修理とかになったらどれくらいかかるんでしょうか?

担当者担当者

今の時点ではなんとも申し上げられませんが、SSDやそれ以外にも問題が生じている場合、約10万円ほどかかる可能性もあります。修理代金については説明が必要な部分もありますので、後ほど詳しくお話させていただきます。

うぉずうぉず

10万円・・・ですか・・・はい。よろしくお願いいたします…

担当者担当者

はい!では、まずは診断ツールでどこが悪いのかチェックさせていただきますね。

おやすみ

10万円・・・

そんなに高額になる可能性があるのか・・・

というか、私のMacBook Proはそんなに状態が悪いのか・・・

そこまで高額だったら、新しくMac(ノート型)を買ったほうがいい気もする。そもそも、ここまで使い込んだのだから「おやすみ」と言ってあげるべきなのかもしれない。

約3年半もの間、使って使って使いまくったのだから、もう十分なのかもしれない。

バタフライキーボードにはずっと不満を持ってきていたし、
新型の16インチMacBook ProのキーボードはMagicキーボードで打ちやすくなっているし、
Youtubeを始めたらスペックの高いMacが欲しくなるだろうし、

買い換えれば全てが解決する。

でも、なんだか心がモヤモヤする。

それで本当にいいのだろうか?

結局は新しいMacが欲しいだけなのでは?

ブログ用に、レビュー用に買おうとしているだけなのでは?

まだ使えるMacを手放してまで、新しい製品を買う意味は本当にあるのか?

あんなに思い出の詰まったMacを手放す・・・

考えただけで、悲しくなる。

それなら、修理して大切に大切にまた使ったほうがいい気がする。

どうしよう。

どうしよう。

どうしよう。

そんな考えが頭の中を駆け巡る。

すると・・・・・

担当者担当者

あ、診断が終わったようです!診断の結果ですが・・・

次回予告

修理代金を考えれば新しいMacを買ったほうがいい気もする。

Youtubeも始めるし、キーボードも最高のものになったし、16インチMacBook Proは非常に魅力的。

でも、自分の大切な13インチMacBook Proを諦めたくない気持ちもある。

どうしたらいいんだろう・・・

担当者さんから伝えられた残酷な診断結果とは?

担当者さんから伝えられたとある提案とは?

私が決断した選択肢とは?

次回、最終話。

次回予告「ありがとう」

続き→ぼくとMac Vol.Final「ありがとう」