
タイトル通り。iPhone XS Maxが急に故障して落ち込むりんごおじさん。そのお話の最終話。最後の最後に私を待っていたものは・・・[@appleshinja_com]
Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?
※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう
M1 MacBook Air | M1 MacBook Pro | M1 Mac mini
11インチiPad Pro | iPad Air | 無印iPad | iPad mini | 12.9インチiPad Pro
Apple Watch Series 6 | Apple Watch SE
Appleクイックガレージへ
朝、目が覚める。
昨晩はよく眠れなかった。
朝4時に寝た。
いつもは7時間は絶対に寝るのに今日は8時に目が覚めた。
緊張する。
今日は6日間待ったiPhone XS Maxの運命の日。
Appleの公式サポートで予約した、ヨドバシ梅田の修理センター「クイックガレージ」へ。
今日。
iPhone XS Maxの運命が決まる。
修理になるか。
本体交換になるか。
でも、もし、本体交換になるのであれば、もうこの子は引き取って観賞用として置いておきたいと思う。自分への戒めの意味も込めて。
でも、でも、、、もし、修理できるなら修理してあげよう。
そう決心してヨドバシカメラへ。
緊張。
電車のつり革なんて普段は触れたくもないのに今日はしがみついてしまう。
揺れる。
治らなかったらどうしよう。
もう、2度とお風呂では使わないから。
お願いします。
一回だけ。
一回だけでいいからiPhoneに奇跡を・・・
到着
クイックガレージへ到着。
かなり混んでいる。
完全予約制らしく、予約せずに来た人がクレームを言っているようだ。
受付のお姉さん曰く「現在は6日待ちです。」とのこと。
ジーニアスバーがないため、どうしてもクイックガレージに集中してしまうのだろう。
自分の番号が呼ばれた。
はい!
と震える声で返事をする。
と、思ったら隣のお兄さんの番号で返事をしてしまった。
今の自分には二桁の数字すら脳内メモリーに一時記憶することすらできない。
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
32番の方ぁ〜!
あ、自分の番だ・・・
いざ、、、
やっぱり修理代金は6万円超え
お姉さんはすごくすごく優しかった。
向こうからすれば「このおじさんはなんでこんなにオドオドしているだろう?という感じだったと思う。

○○と申します。
本日はよろしくお願いいたします。

はい、あの、、、よろしくお願いします。

ディスプレイが映らないということで伺っておりますが、落とされたりされたことはございますでしょうか?

いえ、、、実はその、、お風呂に持ち入ったんです。それで動画を観たりしていました。その後に今の状況に…

かしこまりました。
電源はONになる状態でしょうか?

はい・・・ONになります。
Apple Watchで音楽を鳴らすことも可能です。

了解いたしました。
それでは、ディスプレイのみに問題が生じている可能性もございますね。
バックアップは取られていますでしょうか?

はい。
iCloud経由でアプリのデータは保存してあります。

かしこまりました。
それでは、まず、初期化の操作をこちらで試させていただきます。
それで改善することもございますので…

え、そうなんですね!
あの、、、もし、それで改善しない場合はどうなるのでしょうか?

その場合は有償での修理となります。
お値段はディスプレイ修理なら35,800円。
本体交換なら64,800円となります。

あ、、、了解いたしました。
ディスプレイ修理なら、上のディスプレイ部分だけを取り換えるようなことになるのでしょうか?
本体は同じままなのでしょうか?

はい、おっしゃる通りです。

わかりました・・・
では、まず、初期化をしていただけますか?

かしこまりました。
10分ほどかかりますので、またこちらからお呼びいたします。
悲しすぎる事実
10分後。
カウンターへと再び向かう。
頼む。
頼む。。
頼む。。。
治ってくれぇ!!!
しかし・・・

申し訳ございません・・・
試してみてはいるのですが、初期化すらできない状態でございます。
もう一度試させていただいてもよろしいでしょうか?

はい。。よろしくお願いします。

もし、、、ですが初期化ができずにエラーが続く状態ですと本体に問題が生じている可能性もありますので修理ではなく、本体交換の対応になると思われます。

そうですか・・・(涙)
わかりました。
では、そのようにお願いいたします。
治るといいんですが・・・

はい、何度か試させていただきますので、30分後に戻ってきていただいてもよろしいでしょうか?
お時間ばかりかかってしまい申し訳ございません。

いえ・・・ありがとうございます。
よろしくお願いします…
なんてこった・・・
やっぱり・・・
本体に原因がある可能性が高そう・・・
くっ。。
悲しすぎる。
覚悟はしてたけど本当に悲しい。
30分後
再度、クイックガレージのカウンターへ。

お客様。お待たせいたしました。

それで、、、どうでしたか・・・?

はい、残念ながらディスプレイは映りませんでしたが、初期化には成功いたしました。
もし、修理されるのであれば、本体交換ではなくディスプレイ交換となります。

本当ですか!!!
と、いうことは・・・
本体はこのままでディスプレイだけを取り替えるということですよね?
ディスプレイ修理の費用なので35,000円ほどということでしょうか?

はい。おっしゃる通りです。
ただ・・・

え・・・

まれにディスプレイと本体の相性が合わない場合があります。その場合は本体交換となります。
その際は、料金はディスプレイ費用の料金のみとなります。
また、念のため、中の回路も全てチェックさせていただきます。

あ・・・はい、、、わかりました。
(本体交換より治って欲しいなぁ…)

では、ディスプレイ交換まで1時間ほどかかりますので、こちらの札を持ってまた戻ってきていただけますでしょうか?

わかりました。
・・・よろしくお願いします。

はい。
行ってらっしゃいませ〜!
ディスプレイと相性が合わなかった場合は本体交換。
ディスプレイと相性が合わなかった場合は本体交換。
ディスプレイと相性が合わなかった場合は本体交換。
頭の中で繰り返される店員さんの言葉。
なんだか不運が続いてる最近の私なら、、、「相性が合いませんでしたので、本体交換とさせていただきました。」と言われそうな気がする。
くっ・・・
1%か。99%か。
店員さんは「まれに起こります。」とのことだったので、おそらくは万が一のための注意のようなものだと思う。
確率としては、1%のギャンブルのような印象を受けた。99%はディスプレイ交換。1%は本体交換。というところか。
本体交換は嫌だなぁ・・・
あぁ、心の中に思い浮かぶ。
一緒に城巡りをしたこと。
一緒に温泉へ行ったこと。
一緒に遺跡を見に行ったこと。
心の中で叫ぶ。
頼む!
直ってくれ!!
戻ってこい!!!
次は・・・次はもっともっと大切に使うから・・・戻ってきて欲しい・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
奇跡もMaxもあるんだよ
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
おかえり…(´;ω;`)ブワッ
店員さん曰く、全ての動作チェックを行なっても問題がなかったとのこと。また、水没のような症状はなくディスプレイのみの問題と判断したとのこと。
そういうわけで、本体交換ではなく修理という形で対応していただけた。
やった・・・
やった・・・・
やったぁぁぁぁぁ!!!!!!
iPhone XS Maxが戻ってきたぁぁぁ!!!!!!!!
ふふふ。
これからこの2台と共に歩んでゆく。
改めてよろしく、iPhone XS Max!iPhone SE!!
最後に「メンヘラりんごおじさん」
iPhone XS Maxが修理してからは長かった。期間にすれば10日間ほどだが、体感的には2ヶ月くらいかかった気がする。メンタルの推移が激しすぎた。
簡単にまとめると、
壊れる
↓
うぇぇぇぇぇぇん!!!!
↓
もう、Appleなんて使わないもん
↓
みんな聞いて壊れたー!
↓
えへへ、みんな優しい
↓
ぐすんっ。本体交換になるかもしれない。
↓
それなら、iPhone SE(第二世代)を買おう。
↓
えへへ、iPhone SEホワイト好き。
↓
クイックガレージに行ってくる。
私は大人。
ちゃんと覚悟はできてる。
↓
ぐすんっ。初期化すらできないみたい。
↓
えへへ、初期化できたみたい。
↓
えへへへへへ、修理できるかも。
↓
やったー!!!修理できた!
↓
えへへ、iPhone XS Max好き。。←今、ここ
そう、なんてことはない。ただのおじさんがiPhoneが壊れてオロオロしてただけ。メンヘラりんごおじさんは健在。
ただ、おじさんがiPhoneを修理しただけなのにとてつもなく道のりが長かった気がする。
最後に一言。
お騒がせして申し訳ございませんでした。結局はiPhone SEを購入してなんだか余計にお金がかかった気がするけど、それはそれで良かったかも、と思っています。
楽しめるし、2台持ちの検証ができる。
これから二台のiPhoneを大切に大切に使っていきたいと思います。
12歳〜私より年配の方々まで・・・色々と心配していただきありがとうございます。本気で落ち込んでいた時に100件ほどコメントが入ってかなり元気づけられました。
「初めてのコメントです。」
という方も多かったです。初めてのコメントがメンヘラりんごおじさんの慰めとか・・・優しすぎ。
これからも、製品を大切に大切に、一緒にiPhoneライフを楽しんでいきましょう!!!
完
うぉずさんんん!!!!!!
ハラハラしながら最後まで読みました!!!!感動で鳥肌です!!!
よかったっでっすTT!!!!!!!
可愛いホワイトと愛すべきMaXのペア楽しんでください♪
そして,以前のコメントでMacBookProが届かない…と書かせて頂いたのですが,今日漸く発送通知が来ました!!!!楽しみです!
ぬふふふふふ。
そうなんです。
直りました治りました!!!!
本当に嬉しいです。
あっ!!
MacBook Proが発送されたのですね!
開封の瞬間を楽しんでください。
本当にワクワクしますよ〜v( ̄∇ ̄)ニヤッ
うぉずさんおめでとうございます
まさにHello Againですね
XS MaxとSE2の2台持ちレビューも期待してます
うまい!!!
そう、おっしゃる通りです。
Hello Againです。
最高です。
2台持ちの有用性を見つけ出して見せます。
うぉずさん
こんばんは。
おめでとうございますm(__)m
ハラハラして拝読しました。
良かったですね。
私もはじめてのiPhoneを早く手に入れられるといいなと思っています。
こんにちは!
ありがとうございますv( ̄∇ ̄)ニヤッ
治って本当によかったです。
初iPhoneを入手されたら教えてくださいね〜!!!
うぉずさんこんばんは。
メンヘラ林檎おじさん!!!治ってよかったぁ!!!!いやぁ本当によかったぁ…あれだけ愛したiPhoneがうぉずさんのもとを離れたらどうしようかと思いました…やっぱりiには愛が伝わるんですねぇ。今回の一件で深く痛感しました。これももっと愛を深めるための神様のいたずらだったのかもしれませんね。これからも仲良くしてあげてください!!
こんにちは、メンヘラりんごおじさんです。
そうなんです、、、iが伝わったようです。
これからは大切に大切に使っていってあげようと思いますv( ̄∇ ̄)ニヤッ
僕も早くここまでできるiPhoneが欲しい…おっとっとまずはMacを真剣にiさなきゃ…笑笑
ふふふ。
これから、これからですよv( ̄∇ ̄)ニヤッ
ですよねー( ̄∀ ̄)フヘヘ
無事治ったんですねーー!!おめでとうございます!!!
正直、絶対治らない(本体交換)なんだろうなぁと思っていたので、奇跡に驚きました。
私のiPhoneがもし同じ壊れ方をしたら、治せないと踏んですぐに諦めていたと思います。今後、万が一iPhoneが壊れた際の参考になります。ありがとうございます!
iPhoneって強いんですね…。(うぉずさんの愛が強かったのかもしれませんが)
きっとmaxちゃんは仲間が欲しかったから、SE2ちゃんを呼び寄せてしまったんですね。仲睦まじく2台持ちLIFEの検証を楽しんで下さい(*´∀`*)
えへへv( ̄∇ ̄)ニヤッ
ありがとうございます!
そうなんです。。
私も本当に治らないと思っていました。
諦めるためにショップに行ったのですが・・・
本当に奇跡でしたね。
驚きました。
愛で治せたと思っておきます。笑
ふふふ。
2台持ちをこれから検証していきたいと思います!!!v( ̄∇ ̄)ニヤッ
さすがうぉずさんとしか言いようのない結末wwwww
SE買ったから直さないかと思いきや、直してくれたあたりが本当にApple愛が溢れすぎていて尊敬しかないっす!!!
奇跡もMAXもSEもあるなんて本当に羨ましいっす!!!!
すいません。笑笑
ただの修理日記なんですが、
私のメンタルの弱さ故に壮大なお話に。。笑
ふふふ。
これから大切に大切に使っていってあげたいと思いますv( ̄∇ ̄)ニヤッ
修繕成功おめでとうございます
愛機の復旧はやはり嬉しいものですね
そうなんです。
本当に本当に嬉しいです。
やっぱり愛機が一番です。
よかったぁ!よかったぁああ!!!
おかえりなさい!XS MAX!!
きっとiPhoneも帰ってきたがってましたよ!
Helloの文字、画面に感動しました(;ω;)
2台持ちか、、いいですね、、、
そうなんです!!!!!!
ありがとうございます。
Helloという文字が出た瞬間泣きそうになったのは内緒です。笑
やっぱり自分の愛機が一番ですねv( ̄∇ ̄)ニヤッ
うぉずさんおめでとうございます!!
基盤の損傷がなく、無事ディスプレイ交換で修理できてよかったですね♫
今まで1万台以上iPhoneの修理を行なってきましたが、水没したiPhoneが何も問題なく修理できたのは体感で5%以下くらいだと思います。
やっぱり日頃からApple製品を大切にされているその気持ちが伝わったのだと思いますよ〜♫
つばささーん!
そうなんです、、、まさかの修理可能でした。
本当にお騒がせしました。
>>今まで1万台以上iPhoneの修理を行なってきましたが、水没したiPhoneが何も問題なく修理できたのは体感で5%以下くらいだと思います。
えぇ!!!
そうなのですか。。。
やっぱり奇跡が起きたのでしょうか。
これも愛所以か・・・と思っておくことにします。
これからはもっともっと大切に使っていきたいと思いますv( ̄∇ ̄)ニヤッ
本当にお騒がせしました・・・m(_ _)m
最後まで読ませて頂きました。
素晴らしい結末(*゚▽゚*)!
愛機が戻ってきたのですね!本体交換とならず、ディスプレイのみの交換として!
いやぁ我がことの様にめでたいです(´;ω;`)
私も、うぉずさんと同年代のりんごおじさんです( ̄∇ ̄)
これからも、応援しております(*^_^*)
最後まで読んでいただきありがとうございます。
同世代のりんごおじさんからの祝福嬉しいです。笑
これからも一緒にAppleを楽しんでいきましょう〜v( ̄∇ ̄)ニヤッ
治ったんですね!良かった良かった…!
おめでとうございます。
はい・・・
本当にご心配をおかけしました。
今は、2つのiPhoneに囲まれて幸せですv( ̄∇ ̄)ニヤッ
愛機の帰還おめでとうございます
XSMAXSEという有機ELと液晶、黒と白の比較楽しみにしておりますw
いや意外と2台+α持ちは慣れると電池消費が均等になって便利です
小、大、板の3すくみなら尚更使い分けできるし
ふふふ。
帰還しました!!!
これから比較記事などを書いていきたいと思います。
電池消費は確かに均等になりますよね。
残るはSIMカードの問題です。
契約を増やすかどうするか・・・
XS MAX復活おめでとうございます!!
ディスプレイ交換のみで済んだのは本当に「奇跡」が起こったとしか考えられません。
実は修理が成功する未来に至るまでに、ほ◯らよろしく何度もループを繰り返してたりして…(我々にはその記憶が残ってない)
そうなんです。
奇跡的でした、本当に。。
そういえば、、、帰り道、、、
赤い目をした白猫がこっちを見ていた気がします。
ううぅ、良かったですね(´;ω;`)ブファ。感動です。
あ、私のツンデレMacちゃんですが、最高すぎて学校の課題を無視しながらずっと愛でていたら、未提出課題がそろそろ10個ぐらいになりそうなので少し控えています。また今度しっかりとレビューさせてください………。
どわぁ!!!!
課題しましょ、課題。笑
気持ちはわかりますが。。笑笑
でも、、、本当に最高ですよねぇv( ̄∇ ̄)ニヤッ
初めてコメントします。
いつも楽しく記事を拝見していました。
なので、故障の記事を見た際は人ごととは思えず、こちらもハラハラしてました。
この記事の感情の流れは思わずクスッとしてしまいましたが、気持ちがよく伝わってきました。
直った時の喜びはひとしおだったと思いますが、その喜びを味わう前の悲しみの深さたるや。。。という感じだと思いますので、私も気をつけてApple製品使っていきたいです。
何かの縁でコメントさせていただいたので、今後も続けられればと思います。よろしくお願いします!
初コメントありがとうございます!
そうなんです。。
色々と、、、感情が流れていきました。
ただ、おじさんがiPhoneを修理しただけなんですけどね。笑
これからは大切に大切に使っていきたいと思います。
また、気軽にコメントいただければ嬉しいです。
一緒にAppleを楽しみましょうv( ̄∇ ̄)ニヤッ
うぉずさんこんばんは。
おぉ!修理に成功しましたか!
素晴らしいことです、さすがはクイックガレージ。
今度はこの個性の違う2台を使い分けですね。
素晴らしきiPhone Lifeがありますように。
こんにちは〜!!!
お騒がせしました〜!
無事治りましたv( ̄∇ ̄)ニヤッ
本当に焦りましたが。。
クイックガレージのスタッフさんたちはめちゃくちゃ優しかったです。
これから、2台のiPhoneと共に歩んでいきたいと思います!!
Maxが治ってほんとに良かったです(^_^
お風呂は関係無くて、たまたまお風呂の時にディスプレイが故障した感じですね。
Maxをこれからも長く愛してあげて下さい(^_^
そうなんです。
不思議な話ですが、
たまたまお風呂がきっかけで?ディスプレイ故障に
繋がったみたいです。
とにかく治ってよかったです・・・
もうダメかと思ってました……。帰ってきて良かったですね!
ディスプレイだけの問題となると接触不良か単純に寿命かのどちらかですね。
それにしても水没の症状がなかったのが救いでしたね。
ただ、水没してなかったからといって今後は安易に水場に持ち込まないように。
HIKAKINさんの真似をしたらエラいことになりかねませんから。
となると、今後はどう運用する予定でしょうか。
うぉずさんの中ではもう明確なビジョンは決まっていると思われますが、
私としては次のようなプランを考えています。
1. 2台一緒に持ち歩き
2. 日によってどちらか1台を持ち歩く(両方ともアクティブ)
3. XS MaxかSE2のどちらか一方を予備機としておく(一方はアクティブ,もう一方は休止)
私としては万一のことを考えて3. が妥当ではないかと考えますが、
2台持ちされている方は滅多にいらっしゃらないので敢えて1. か2. にさせていただきます。
お騒がせしました・・・
>>ただ、水没してなかったからといって今後は安易に水場に持ち込まないように。
HIKAKINさんの真似をしたらエラいことになりかねませんから。
はい、、、重々承知しております。汗
>>1. 2台一緒に持ち歩き
2. 日によってどちらか1台を持ち歩く(両方ともアクティブ)
3. XS MaxかSE2のどちらか一方を予備機としておく(一方はアクティブ,もう一方は休止)
そうなんです。
すっごく悩んでいます。
ただ、個人的には2が有力候補です。
でも、、、常に持ち歩いて検証したい気分もあります。笑
やっぱり色々と試すのは楽しいですねぇv( ̄∇ ̄)ニヤッ
おめでとうございます!
まさかの事故から無事復活まで、手に汗握る展開でした。
XS MAX、とても気に入っているので、今回はとても勉強になりました。
私も気をつけて使い続けたいと思います。
ふふふ。
ありがとうございます!
嬉しいですv( ̄∇ ̄)ニヤッ
お互い一緒に今のiPhone XS Maxを愛でていきましょう!!
お風呂は、、、ダメ、絶対ダメです。
Max 復活おめでとうございます!
ハラハラしましたよ( ̄Д ̄;)
何はともあれ、良かったです
ぬふふふふv( ̄∇ ̄)ニヤッ
ありがとうございます。
復活しました〜!!!
撫で撫でして眠りたい気分です。笑
ディスプレイ交換だけで治ったんですね。よかったー!
私の方は蛍光灯のスタンドが壊れたので、うぉずさん見習って(?)修理しようかと思ったらもう部品がないということでNGでした。某メーカーさんサポート対応よかったです。
そうなんです。
治って本当によかったですv( ̄∇ ̄)ニヤッ
あちゃー。。
やまゆりさんの方はNGでしたか(。´・ω・`。)ショボン
悲しいです。
おめでとうございます。
修理の時ってこんな流れになるんですねぇ。勉強になります。
この辺り、備忘録的に残しておくとみなさんの役に立ちそうですね。
ただ、記憶がおぼろげです。笑
おめでとうございます!!良かったですね!!
そういえば、iPhone6Sはどうされたのですか?
ありがとうございます!!!
修理は友人に貸し出し中です。汗
なんか、家に眠らせるのがもったいないと思ってしまうので
ストックできないんですよね・・・
良かったです。
6.5インチ有機EL代えがたい良さがありますね。SEの手頃なサイズ感重さも捨てがたいです。2台持ちのレポート楽しみにしています。
ありがとうございます。
これから大切に大切に使っていきたいと思いますm(_ _)m
風呂は禁止です!笑
良かったですね、本当に良かった!
自分の事のように嬉しいです。
記事もまるで自分の事のように主観で擬似体験することができて、とても楽しかったです!
自分はApple好きに勧められてiPhone5cから入り、こちらの記事を知り、iPhone5s、se、MacBookpro、iPhoneXS、iPad、iPad mini、Apple Watch、家族も親戚にもお勧め
とすっかりどっぷり、でもとっても幸せな毎日です!
改めてありがとうございました。
なんて優しいお言葉を!!!
ありがとうございます。
やっとiPhone XS Maxが戻ってきました。
ふふふ。
また気軽にコメントくださいね。
一緒にAppleを楽しんでいきましょう〜v( ̄∇ ̄)ニヤッ
iPad mini
iPhone Xs max
iPhone SE
macbook pro
これらを持ち運ぶ、うぉずさんのリュックの重さを勝手に心配してます(笑)
Maxの復活、お祝い申し上げます!
そうなんです。
でも良いのです。
重さ=愛だと思って持ち運んであげたいと思いますv( ̄∇ ̄)ニヤッ
水没マーク出てなかったから直るんじゃないかと思ってました。おめでとうございます。
ショップが近くに無いと修理して戻って来るまで時間がかかるので、2台持ちは正解だと思います。
私もそろそろ2年経つのでバッテリーがヘタってきて2台めが欲しいのですが、どちらもバッテリー交換しながらずっと使ってくことを考えると、どれ買ったものか大変迷いますね。完全移行ならSE2 Plus待ち一択なのですが。
ところで、晴れて2台持ちになったわけですが、SIMは追加されるんでしょうか。それともMAXかSE2がWi-Fi運用になるんでしょうか。UQ mobileはシェアプランが無かった筈なので、その都度SIM挿し替えも面倒ですし、どうされるのかなと。
>>ショップが近くに無いと修理して戻って来るまで時間がかかるので、2台持ちは正解だと思います。
そうなんです。。
これを機に2台持ちはしておこうと思います。。
>>ところで、晴れて2台持ちになったわけですが、SIMは追加されるんでしょうか。それともMAXかSE2がWi-Fi運用になるんでしょうか。UQ mobileはシェアプランが無かった筈なので、その都度SIM挿し替えも面倒ですし、どうされるのかなと。
そうなんです。
めちゃくちゃ迷っています。
うーむ。。
良い案はないものか・・・
SIM追加したりシェア可のMVNOに乗り換えるのもいいんですが、いずれにせよ非セルラー運用なApple Watchだとペアリングし直しが切替の度に発生するんじゃないかと思うので、結局は、ペアリング先はSE2固定で、MaxはWi-Fi運用することに落ち着きそうですね。SE2はほぼルーター化すると思います。鞄に入れっぱなしでもバッテリー残量はApple Watchでチェックできますし、あとは2台持ちということで10000mAhクラスあたりの軽めのモバイルバッテリー(Anker PowerCore Slim 10000PDとか。薄くて軽くて低電流モード対応してるのでおすすめ)を鞄に忍ばせておけば、これまでとほぼ変わらない運用が可能かと。御検討下さい。
>>結局は、ペアリング先はSE2固定で、MaxはWi-Fi運用することに落ち着きそうですね。
これですね。
私も考えていました。
ただ、iPhone XS Maxに楽天アンリミを入れて、テザリング端末にして活用するのはどうかなぁ
ということも考え始めています。
>ただ、iPhone XS Maxに楽天アンリミを
>入れて、テザリング端末にして活用するの
>はどうかなぁ
>ということも考え始めています。
2台持ちの利点?として、サブ機でMVNOを色々試せるというのがありますね。MVNO実使用レビューが捗るので、このサイトの読者的には美味しい展開です笑
美味しい展開。笑笑笑
でも、私自身もかなり興味深いので試したいと思っています。笑
みなさんに試してみてほしいMVNOを聞いて
3ヶ月くらい使ってみてもいいかもですね。
私もUQ以外の知識が乏しいことに物足りなさを感じていました。
iPhone7をルーター化して、SEを買おうと思ってる私にとっても参考になるお話♪
楽天アンリミいいですね。auとmineo使いなのでその2社でなんとかしようと思ってたけど、ちょっと調べに行ってきます( ̄∀ ̄)
SE買うには10万円届かないとなんだけど、申請の書類すら来ないんですけど、いつもらえんのかなあ。
いい子の我が息子たちはお母さん使っていいよ♪って人と、お医者さんに寄付してねって人と。
ごめん、お母さんは欲深かなの、笑
そうなんです。
楽天アンリミかなりいいですよ。
って私も読者さんからの受け売りなんですけどね。笑
>>いい子の我が息子たちはお母さん使っていいよ♪って人と、お医者さんに寄付してねって人と。
ごめん、お母さんは欲深かなの、笑
ちょw
まぁでもお金を使うのは大切なことですから。
私も先日、コーヒー屋でコーヒー豆チョコレート爆買いしました。
食べたらピーナッツチョコみたいで美味でした。
よかったですー!!!幸せいっぱいですね!これからも一緒にいてあげて下さい〜
そうなんですv( ̄∇ ̄)ニヤッ
えへへ。
これからも大切に大切に使っていってあげたいと思います。
おめでとうございます!!!!
いやーとりあえず治ってよかったですね。
Xs MaxとSEの使い比べ、楽しみです。
2人とも、使い倒してあげてください!
まどか「全てのiPhoneを……故障する前に初期化したい……!」
へへへ。
ありがとうございますv( ̄∇ ̄)ニヤッ
もしかしたら、時間遡行を繰り返した誰かが
私のiPhone XS Maxの水没を無効化してくれたのかもしれません。
よかったですね!!!!!!!(≧∇≦)
IphoneXS MAXが治ったので、SE2と二台持ちということですよね?
レビュー楽しみにしています。
XS maxの復活おめでとうございます。そしてようこそ二代持ちへ!
私はメインをSEに、サブを11にしておりますが、11は楽天アンリミットのSIMを入れて、YouTubeなどメディアプレイヤーとして大活躍しております。やはり携帯電話として電話やメッセージをしたりするのには、SEの大きさが良いですし、Touch IDの方が使いやすいと感じております。
うぉずさんの二代持ちレビューも楽しみにしております!
そうなんです!!!
やっと復活しました〜!!!
嬉しいですv( ̄∇ ̄)ニヤッ
なるほど・・・です。
そういった使い方もあるのですね。。
早速調べてみます。
2台持ちって可能性に満ち溢れていていいですね。
ワクワクしますv( ̄∇ ̄)ニヤッ
こんばんは!
iPhone XS Max 復活おめでとうございます!!
直ってよかったです。愛あればこそ、ですね〜
iPhone seとのツーショットが可愛くて、ほっこりします。
2台持ちは色々メリットがあるかと思いますので、私もレビュー楽しみにしています。
2台のiPhoneと素敵な日々を過ごしてくださいね。
うぉずさんの不幸を楽しむ気持ちは全くありませんが、メンヘラりんごおじさん、私好きですよ。
困難にも負けず、心が折れそうな状況でも、前進しようとするApple愛に溢れたメンヘラりんごおじさんに、よろしくお伝えください。
そうなんです!!!!!!!
直りました治りました!!
嬉しさでいっぱいですv( ̄∇ ̄)ニヤッ
>>うぉずさんの不幸を楽しむ気持ちは全くありませんが、メンヘラりんごおじさん、私好きですよ。
困難にも負けず、心が折れそうな状況でも、前進しようとするApple愛に溢れたメンヘラりんごおじさんに、よろしくお伝えください。
wwwwww
そのようにお伝えしておきます。笑
暖かいお言葉をありがとうございますv( ̄∇ ̄)ニヤッ
いや、直ったんですかいww
ともあれおめでとうございます!
愛機のⅩSMaxが直って何よりです(^o^)///
ぬふふふふふふ。
ありがとうございますv( ̄∇ ̄)ニヤッ
うわぁぁぁぁぁん。゚(゚´Д`゚)゚。
良かったよぉぉぉぉ。゚(゚´Д`゚)゚。
マジで感動です。良かった、本当に良かった。
神様っているんですねえ。
こうなると、ちょっと待てばよかっただけだったのに。。。SE白、買わせてごめんなさーーーーい
m(_ _)m
それを2台持ちでって前向きに書いてあって、なんだか救われた気持ちです。
いつでも引き取りますよ。うぉずさんの中古なんて逆にプレミアッ(≧∀≦)
へへへへへv( ̄∇ ̄)ニヤッ
そうなんです。神様っているみたいです。
「そうだ。私が神だ。」
とリンゴの被り物を装着してどこかしらに出現したい気持ちでいっぱいです。
買わされたなんて思っていませんよ。
むしろ、「君はうちに来る運命だったんだよ。」
とiPhone SEに囁く日々です。
2台持ちの検証もできますしいいことだらけですv( ̄∇ ̄)ニヤッ
というわけで、お渡しはできませんw
リンゴを被ったメンヘラおじさんか神かww
うちの厨二病の中学生みたい(≧∀≦)
昨日も一人、ジェットコースター並みに気分を上げ下げしてましたww
SE、やっぱ貰えにゃいのか。。。チェッ(ー ー;)
早く10万配ってくらさいm(._.)m
SEが良き相棒になって良かったです。
愛でてあげてください。
もちろんXSMaxちゃんも♪
>>うちの厨二病の中学生みたい(≧∀≦)
やめなさい!!笑
二回りくらい違うのに・・・
おめでとうございます!
壊れた日から今日までのブログを読んできて、うぉずさんのApple愛が最高の結末を創り出したのだと思います。
大っきなiPhoneと小っちゃなiPhoneを使った、新たなApple製品の使い方を提案してくださるのを楽しみにしています。
はい〜!!!
ありが乙ございますv( ̄∇ ̄)ニヤッ
本当に最高の結末になりました。
2台iPhoneの使い方もこれから模索していきたいと思います!!!
最近忙しくて拝見できていなかったのですが、大変なことになっていたのですね・・
私も以前使っていたMacBookPro13inchの調子がすごく悪くなって画面にカラフルな砂嵐が出たり再起動が激おそになってしまったときなど、「Appleなんて・・(呪)」となったことがあります笑(ウイルスソフトの影響だったため、アインインストールしたらよくなりましたが)。そして元に戻ったらまた愛らしく見えるという。。
SE2は初めて子供に持たすスマホとしてもすごく優秀そうです。12は多分買わないと思うのですが、コネクタ廃止の噂もありますしどうなるかが楽しみです!
とりあえず「おかえり、うぉずMAX!」
お久しぶりです〜!
って、!!!笑
そうなんです!うぉずMAX Againです。笑笑
ウイルスソフトが原因でそのような現象になることもあるのですね。
勉強になります・・・
いつも楽しく読ませていただいております。iPhone XS Max直ってよかったですね。
僕もXS Maxを使っているのですが、SE2に機種変したいと考えています。ただカメラ性能の差が気になっています。もしよろしかったら、カメラを含めたSE2との性能差のレビューなんかもしていただけるとありがたいです。きっと、XSからの機種変を考えている人にも参考になるのではないかと思います。
いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
iPhone XS Maxが治ったので検証したいと思います!
どのような写真を撮影して欲しいなどのご希望はありますか?
風景と夜景と食べ物を撮影してみようと思っています。
お返事ありがとうございます。
夜景はぜひ、お願いしたいです。
それと、できれば動画(夜、撮ったものも含めて)もお願いできませんでしょうか?
iPhoneで、夜の外出時に子供の写真を撮ったりするものですから、、、
了解です!
ありがとうございます
楽しみに待ってます。
ところで、Lifeproofとか、catalystみたいなケースは導入されないのですか?
今のところ、塩水とお風呂には耐えてますよ、うちのXS Max君は。
ありがとうございます。
色々と調べています!
ただ、今は怯えモードです。笑
XsMaxが治って本当に良かった〜!と唸ってしまいました。
うぉずさんのApple愛がきっと大きな力に結びついたんだと思いました。
そして…2台持ちをして思うところを記事にしてしていただけると幸いです!と思ってしまう欲張りな自分がいます笑。
個人的に特に気になるのは動画視聴と電子書籍の利便性です。
個人的にdアニメストアのヘビーユーザーで、iPhone8に70GBほどダウンロードをしていますが、画面の大きさからか観る気が起こらずiPad2017にダウンロードしているタイトルを観る傾向にあるのでそのあたり気になります。特にノッチ部分がどうなっているのか…(初歩的な疑問ですみません)
何にせよ、これからもiPhoneXsMaxとも良き日々をお過ごし下さい…!
ぬふふふふふ。
ありがとうございます。
愛で治しました。笑
2台持ちについてですね・・・
あの、、、、、今、考え中です!!!
ぜひ、お待ちくださいませ〜!!
こういう検証大好きなんです。笑
修理おめでとうございます。本当に良かったです。
お風呂での使用について反省モード続いているようですが、水没が理由ではなくパネルの問題がそのタイミングで起きただけのようにも読めました。
であれば、appleのいう以下は基本的に信用してよいですよね?この故障の経緯を読んでapple製品の品質に対して疑問を生じたのと、コメント欄でもお風呂自粛モードが大勢のようなので怖くなりました。
耐性が低下する可能性もあるという文言もありますので保証期間内はOKだけど、その後はお風呂持ち込みはやめておいたほうが安心かも、くらいの感じでしょうか?
>iPhone XS および iPhone XS Max は、IEC 規格 60529 に基づく IP68 等級 (深さ 2 m まで、最長 30 分間) に適合しています。
ご丁寧にありがとうございます。
そうなんです、水漏れではなく単純にパネルの問題だった可能性が出てきました。
とはいえお風呂はやっぱり推奨されていないのでやめたほうがよさそうです。
あくまでも真水、、、ということでしょうか。
そんなこと言っても真水なんてほとんどないですよね。笑
プールも塩素が入ってますし・・・
初めまして。修理おめでとうございます。
一連の記事を読んで、以前の自分を思い出しました。
ラーメン屋でポケットから落ちたiPhone6、いつものように拾い上げると
・・・・・画面が割れていました。
それから修理するまでの数日間、自己嫌悪にさいなまれていました。
ちなみにiPhone歴は、3G、4、5、5s、6、7、XS MAX となっております。
これからもiPhoneと共に!
初めまして、ありがとうございます。
その気持ち、、、、すごくわかります。
修理するまで本当にモヤモヤしますよね。汗
お互いこれからも自分のiPhoneと共にありましょうv( ̄∇ ̄)ニヤッ