i してる。Vol.2「友へ」使い方10選

うぉず

Apple信者がどのようにApple製品を活用して大切な人たちとの日々を楽しんでいるか?に焦点を当てたのが当シリーズ。普通の使い方ではない”Apple信者の狂気”がここに。[@appleshinja_com]

友人との関係を効率化させるApple製品の使い方10選

友人がそれほど多くはない私だが、私が友人とのやり取りで使っているアプリの使い方は主に以下の10個。

大切な友人たちだからこそ、情報を効率よく共有して楽しい時間を過ごしていきたい。

恋人編はこちら→i してる。Vol.1「恋人へ」使い方10選

1、通知を切る

友人から緊急性のある連絡が届くことはないので、通知は切っておこう。

特に普段から趣味のやり取りをする友人の通知は切っておくべし。自分の好きなペースで返信するのが一番良い。

2、Googleマップをシェアする

「おすすめのレストランはここ!」
「おすすめのバーはここ!」

などはGoogleマップの共有機能を使うと非常に便利。

レストランをタップして共有を洗濯。

LINEなど共有したいSNSアプリを選択しよう。

GoogleマップのURLを送信できるので、友人とおすすめの場所をシェアできる。私は国内外問わずに色々とGoogleマップ情報の交換をしている。

3、LINEのアルバムを作っておく

仲の良い友人とは「食事」「旅行」などのアルバムを作って写真を共有しておくとよい。

特に、旅行の際は100枚、200枚と撮影することもあると思うので、しっかりとアルバムを作って写真を共有した方がいい。

2年前の私はそれを知らずに100枚ほど写真を送信して「通知止まらんからやめろ!」と半ギレされたことがある。

4、おすすめの書籍情報を交換する

私は友人たちとひたすら書籍の情報を交換する。聞くことも多いし聞かれることも多い。

最近であればこちらの本を教えてもらった。

最近は当ブログの読者さんたちにおすすめの書籍を教えてもらうことも多い。

5、メモ帳に信者用のアプリ推奨メモを作っておく

友人を通して、あまり知らない誰かから「おすすめのアプリとかある?」と言われることがあるので、その際にそのままコピペして使えるようなアプリ推奨メモを作っておくといい。

  • メールアプリ
  • 作業効率
  • カメラ

などと分けて、おすすめのアプリの名称を書いてあげるだけで喜ばれる。

本当はこのブログのURLを教えたいところだけど、なんだか恥ずかしくて誰にもこのブログのことは言っていない。そもそもタイトルがApple信者1億人創出計画って・・・

6、メモ帳におすすめのレストラン一覧を作っておく

ネットの情報はあてにならないので、おすすめレストランのリストを作っておくといい。めっちゃくちゃ喜ばれる。

つい、先日、同じ趣味を持つ方に出会って意気投合した。その方は50代の方だったが、レストランリストを30くらいまとめてくださっていた。

そのPDF通りに食べ歩くのが非常に楽しい。

可能なら女性用と男性用に分けてメモ帳を作っておくとよい。

7、Apple Storeへ行く

特に、初めて関西に訪れた友人にはこの接待が一番いい。Apple信者だろうが、Windows信者だろうが、とりあえずApple Storeへ行って談笑しながら30分くらい時を過ごす。

「基本的に、海外でもiMacのディスプレイは右側にあることが多いですよ。」

などの豆知識を入れながら話してあげると非常に喜ばれる。

8、ショートカットアプリでメッセージをワンタップ送信する

ショートカットアプリを使えば、1タップで登録してあるメッセージを送ることができる。

ショートカット

無料
(2019.06.10時点)

 iTunes で見る

posted with ポチレバ

ショートカットアプリを使いこなせば、仲の良い友人に「着いたよ。」と連絡をワンタップで行うことができるので非常に便利。

ショートカットアプリ(旧Workflow)の使い方はこちら→あなたの人生がぜっっったいに変わる!Workflowの使い方完全マニュアル

9、写真を撮りまくる

男同士だと恥ずかしいが、それでも思い出の共有は大切なので写真を撮影することは大切。

友人同士の付き合いは長くなりやすい。

綺麗な写真を撮影して、10年後、20年後に見直して笑い合えるような写真を撮っておこう。

10、メッセージのバックアップを取る

大切なメッセージのやりとり、仕事のアイディアになるやりとり、人生の転機になるようなやりとり、いつどのメッセージを読み直したくなるか分からない。

必ずメッセージのバックアップは取っておこう。私は友人とはLINEを一切使っていないので問題ないが、LINEは面倒なバックアップの設定が必要

以下の記事を読んで必ずバックアップを取っておこう。

もし、iPhoneが急に故障したら?絶対やっておくべき3つのバックアップについて徹底解説

Apple信者なりの友人との付き合い方

私はそれほど友人が多いわけではないが、食が趣味の友人が多いため、Apple製品の使い方としては、友人とレストラン情報や食べ物の写真の共有が多い。

今の若い方や、女性同士ならSNS上のやり取りなども多そう。ぜひ、あなたとあなたの友人とのアプリの使い方を教えていただければ幸いだ。

次回は・・・家族との効率的な関係構築の方法を紹介予定。

12 COMMENTS

やわらいし

今日は友人版ですか!
仲間内で広まると最高に便利なのが、LINEpay(orPayPay)です。
この2つは今QR決済で注目されていますが、使っていて何よりも便利なのが簡単に個人間で送金ができることなんです。
LINEpayだったら、LINEの友達であればほんの5秒で送金できちゃうので、食事に一緒行ったときとかに、誰か1人が代表して払って、その人に送金。もし用事があって先に帰宅しても、後から金額を聞いて送金、みたいなことができちゃうんです。
食事のあとの、細かい小銭のやりとりって本当に面倒なので、仲間内で同じ決済手段が広まればびっくりするぐらい便利になりますよ! 

返信する
管理人@うぉず

どわぁ!
ご丁寧にありがとうございます!!

LINE Payってそんなに便利なんですね。。
私の周りはLINE嫌いが多く、
その話すら出たことないのですが・・・

テクノロジーは好きなので、
今度、色々といじり合ってみたいと思いますv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
minny

Line payほんと便利ですよね!
QR決済や電子マネーは全部似たり寄ったりと思われがちですが、正直Line payが頭二つくらい抜けている印象です。今出てきているものはほとんどQRばかりで、一部オンライン支払できるのみで、Line payはそれに加えてQUIC Pay(androidのみ)、プリペイドカード決済まで可能で利用できる幅がかなり違います。これは多少人それぞれかもしれませんが、個人的にはLine payがアプリも一番使いやすいです。
クレカチャージはできないのでキャンペーン期間以外は還元率では劣りますが、ただの決済サービス以上の可能性を感じるのは現状Line payが一番です。(還元ではないですが、毎月コンビニや薬局で使える100円や300円オフクーポンが配られるのはありがたいです)

返信する
管理人@うぉず

そんなに便利なのですね。。

食わず嫌いせずに
私も取り組むべきですね。。

これから色々と試していきたいと思います。
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m

返信する
とあるYKK@Smooz Lover

その場での写真、動画、ファイルの共有手段として「エアドロップ」を広めたいです。
「写真ラインに載せとくねー」と言われた時に、「いや、エアドロップでいいやん」と今周囲の人に布教中です笑笑

返信する
管理人@うぉず

あれ便利なんですよ、本当に!!!!!

ただ、ノーガードかフルガードの人ばっかりで
なかなか連絡先のみの設定にしている人が少ない気がします。笑

返信する
nitoshi

横からすみません。

同じくAirDropをどんどん普及させるべく、努力をしているものです。。
ただ、ちょっとだけ落とし穴があります。。。
画像データのデフォルトを.heicにしている人がいた場合です。
iOS同士なら全く問題ないですし、気づくこともないんですが
iPhone→Mac ○
iPhone→Windows ×
Mac→Windows・Android ×
など、自分が間に入ったワンクッションの役割をしちゃった時なんかは
「見れないよ」の連絡が入り面倒です。
変換方法は色々ありますが、一番簡単なのはLINEに上げることなんですよね。

報告写真をよく取り扱う私としては、気軽にAirDropで受け取ると、自分のMacを経由して、クライアントのWindowsへ送って「見れません。」という連絡が入り、手間が増えるってことを何度か経験しました。

返信する
管理人@うぉず

確かに。

Heic問題はブログでも触れたほうがよさそうですね。
私もちょっと色々と考えてみたいと思います。

返信する
すがっち

恋人編に続いて最初に通知を切るところがいいですね。通知が来たらすぐ返信しなきゃみたいな強迫観念から逃れられていいですね。そしてまたもやAppleストアに行く…最高です

返信する
管理人@うぉず

通知を切らないと
本当に作業の邪魔になるんですよね。。

みんなよくそんなに通知ばっかり見てるなぁと思います。汗

返信する
みっきー

恋人と友人の扱いがほぼほぼ同じなとこがうぉずさんらしくて良いなと思いました。
相変わらず通知は切るんですね(笑)

AirDropは私もよく使います。
便利ですよね〜。

LINEのアルバムもママ友間で幼稚園の行事の写真を送り合いするのに便利です。
特に運動会は親子競技があって、その時は自分が撮影することできないので、撮ってもらうことが多いので助かります。
「アルバムに突っ込んでおいたから、良いのだけ取って〜」って出来るので選別する手間もかからなくて良いです。

それと、鉄板ですがFacebookとInstagram。
転勤族だったので遠く離れてしまった友人が多いのですが、この二つはコミュニケーションにとても役立ってます。物理的な距離は遠くても、心は近いままでいられるというか。

返信する
管理人@うぉず

>>「アルバムに突っ込んでおいたから、良いのだけ取って〜」って出来るので選別する手間もかからなくて良いです。

わかります。
いい瞬間、いい写真って結局は人によって違うので、
こうやってアルバムにとりあえずぶちこむ、というのは便利ですよね。

私は姪っ子や甥っ子は数百枚クラスの撮影をして
アルバムにぶちこみまくります。笑

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です