プロフェッショナルのApple製品「iPadブロガー編」

うぉず

様々なプロ、職業の人々にインタビューを行う当シリーズ。今回はiPadとiPhoneを使ってブログを運営する方へインタビュー。iOSの進歩に伴ってiOSのみで作業される方が増えると私は思っているので、時代を先ゆく彼にインタビューさせていただくのは非常にワクワクした。最先端をゆくブロガーさんの効率的なブログ運営方法がここに![@appleshinja_com]

はじめに:当シリーズについて

当シリーズは、様々な職業の方に「どうやってApple製品を使いこなしているのか?」という事に焦点を当てて書いていくシリーズ。

とある読者さんからの提案があり、「それは絶対やったほうがいい!!!」と強く共感した事が当シリーズのきっかけだ。

もし、あなたが何かしらのプロフェッショナルなお仕事をされているのであれば、お礼として500円分のアマゾンギフト券をお渡しするので、ぜひご協力頂ければ幸いだ。

募集要項はこちら→ープロフェッショナルの「◯◯」シリーズお手伝い募集要項ー

では、早速いってみよう!!

現在のメインマシン、サブマシン

メイン機
iPhone7 32GB ブラック

サブ機
iPad Air 10.5 256GB
Wi-fi+Cellularモデル スペースグレイ
iPod touch第6世代 16GB
スペースグレイ
DELLのWindowsPC(学校支給品)

その他
AirPods、Magic Keyboard

なぜ、このApple製品を使っているの?

うぉず

よろしくお願いします!

メイン機がiPhoneというのは興味深いですね!!

まずは、メイン機のiPhone 7をどのように使っているのかお聞かせいただけますでしょうか?

43

プロフェッショナルのApple製品「中学生(iPad Air 2マスター編)」の記事で申した通りiPhoneは「連絡端末」という位置付けで使っています。
主な用途としては

・LINE、電話等を使った連絡
・TwitterなどのSNS
・物理的にiPadが取り出せない状態でのウェブサーフィン、動画視聴
・WALKMANが使えない時の音楽プレーヤー
・ブログのネタ書き、下書き

などの6sの時にも行っていた用途に加えて

・Suicaを使ったApple Payでの決済
・高校からの帰りの電車を調べる

という用途が加わっている状態です。

特にApple Payの存在は大きいです(笑) 登下校時にする買い物なんてせいぜい1000円使えばいい方の「小さい買い物」を繰り返すので、その度にいちいち小銭を出すのって結構めんどくさいんですよね…

その点Apple Payは「iPhoneをかざす」だけで支払いが完了しますし、レシートを集めなくても「いつ、どこで、どれだけ使った」かが純正アプリで一括管理できるので家計簿をつけるのが非常に楽なのもグッドポイントです!

あと「行きの電車」「帰りの電車」を調べるのには「NAVITIME」というアプリを使っています。そしてこのアプリの素晴らしいところは「Siriによく使うルートを登録できること」です。

僕はSiriに「行き」「帰り」の道筋を「行きのルート」「帰りのルート」というフレーズで登録しているので喋るだけで現在時刻からルートを呼び出しています。

うぉず

おぉぉぉ!!!
iPhone上級者さんですね。使い分けが完璧です。

Apple Payで学生さんが支払っている様子を想像しただけでなんだか未来を感じます。

いくつか質問があります!

1、Siriを使うのはNAVITIMEだけでしょうか?

2、本体容量は32GBでも足りているのでしょうか?

3、なぜ、iPhoneがあるのにウォークマンも所有されているのでしょうか?

4、ブログの下書きに使っているアプリはなんでしょうか?文字入力はフリック入力ですか?

たくさん質問すいません。。お時間あるときに教えてください!iPhoneマスターとしてv( ̄∇ ̄)ニヤッ

43

個人的には使い方も簡単なのでApple Payはもっと普及して欲しいと思ってます(笑)
さて、質問内容に順番に答えさせていただきますm(_ _)m

1 Siriの使い道

今の所Siriを使う場面で1番多いのは
・NAVITIMEに登録したルートの呼び出し
・父、母に電話
この2つが圧倒的に多いです。というか、うぉずさんみたいにSiriを完璧に使い熟している人間ではないので現在これらの用途以外での使い方を模索中です。

2 本体ストレージについて

結論を言えばiPadやMacなどの他のApple製品との併用が前提にはなりますが、連絡ツールとしてiPhoneを使うのであれば32GBでも普通に使えます。現に僕のiPhoneのストレージは約22GBも残っています。
ただ余裕を持ったストレージ選びをするなら連絡ツールとして使うとしても64GBは欲しいところですね…やはり余裕があるのとないのとでは使い勝手に大きく影響するので…

3 WALKMANを所有している理由

完全にiPhoneのストレージですね笑
僕は音楽を聞くことが好きなので結構曲を入れて持ち運びます。その曲のデータをiPhoneに入れてしまうと残り容量が約10GB強まで減ってしまって余裕がなくなってしまうので「音楽データ逃しツール」としてWALKMANがないと結構困ります…

またWALKMANを使った方がハイレゾ非対応の曲をハイレゾ相当にアップスケーリングしてくれる機能が使えたり、僕の愛用しているMDR-1000Xとの親和性がいいというのも理由です。

4 ブログの下書き、入力方法

基本的に僕は

まだ記事になるほど完成していないネタ→Apple純正メモ帳で共有
今すぐ記事にしたいネタ→はてなブログアプリに書き込み

というふうに分けています。

あまりネタとして完成しないものを記事にしてしまうと中途半端なものになってしまうがちなので

iPhoneで下書き→iPadでさらに深める→記事にしていく

というふうにすると考えがまとまりやすいです。
入力方法は前回の記事でもいった通りフリック入力を使うことが多いです。

うぉず

ご丁寧に回答していただきありがとうございます!

結論を言えばiPadやMacなどの他のApple製品との併用が前提にはなりますが、連絡ツールとしてiPhoneを使うのであれば32GBでも普通に使えます。現に僕のiPhoneのストレージは約22GBも残っています。

おぉぉ、確かにそれなら持ちそうですね。勉強になります。私はビビリなので最低容量は怖いんです。笑

またWALKMANを使った方がハイレゾ非対応の曲をハイレゾ相当にアップスケーリングしてくれる機能が使えたり、僕の愛用しているMDR-1000Xとの親和性がいいというのも理由です。

くっ、私の物欲がまた刺激されます。。

ブログの下書き方法もかなり工夫されているようで末恐ろしいですね。作業効率化の概念をこの年齢で完全にマスターしているじゃないですか。。

ちなみにiPhoneをメイン機にされているということですが、よく使っているアプリBEST3を挙げるならどんなアプリでしょうか?

めちゃくちゃ興味深いです。

43

うーん…すごく悩ましいです笑
ベスト3を付けるとするなら

3位 Safari
2位 Flipboard
1位 NAVITIME

ですかね笑

完全に「外出先での情報収集」関連のアプリを使う頻度が圧倒的に多い印象で、エンタメ系のアプリは入れていますがほとんど使いませんね。iPadがありますし笑

Safariは出先での情報収集全般。
Flipboardはブログのネタ探し兼ガジェット関連の勉強。
NAVITIMEは帰りと行きの電車をSiriで呼び出す。
という感じで使ってます

うぉず

なるほどなるほどですー!!!
完全に使い分けを意識されている感じですねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

では!
iPhoneをメイン機としているケンボウさんのサブ機の使い方をそれぞれ簡単にお聞かせいただけますでしょうか?

気になる部分は質問ラッシュを浴びさせていただきますv( ̄∇ ̄)ニヤッ

43

以前も「完全分配」のやり方を採用していたのでその流れを汲んで「各製品を最適な用途で割り振って使う」というのが体に染み付いちゃいました😅
それでは!サブ機の使い分けをお話しさせていただきますm(_ _)m

iPad Air 10.5

僕がiPad Air 10.5で行なっているのは

・Twitterの更新、返信
・LINEの返信(主に家にいる時)
・ブログの執筆(Magic Keyboard US配列を使用)
・YouTube、dアニメを使った動画視聴
・ブログで使う画像編集
・コンデジで撮った写真の転送
・ゲーム(音ゲー、バトルロワイヤルゲーム、ウイイレ)
・Apple Pencilを使ったメモ、写真へのライティング、お絵かき
・ウェブサーフィン

これらの作業です。iPhoneの用途+今まで行ってきた用途に加えて最近はApple Pencilを使った作業が加わった感じです。

以前に記事にしてもらった時はiPad Air2 Wi-fi Cellular 16GBを使っていましたが、先月高校の入学祝いでこのiPad Air10.5に買い換えてからというもの前よりも快適なiPadライフが送れるようになりました!

特にAir2で致命的だった

・性能不足
・ストレージ不足
・Apple Pencil非対応

が全て解決したおかげで今のところiPadに感じる不満はありません!
…と話がずれましたね(笑)

話を戻すと、僕の中でiPadは「自分の生活を作る魔法の板」と定義しています。
僕の場合ドラッグ&ドロップやdockなどの機能を資料を参照しながらブログを書いたり、読者さんにインタビューして作る記事の執筆時に役立ててます。

なによりもiPadはそれらの機能を簡単に呼び出すことができるように作られているのでとても使いやすいですし、「下手なWindowsPCで行うよりもiPadでやった方が早い」と感じることも多々あります。
また画面が大きい分iPhoneで出来ることもiPadですれば「快適度」は雲泥の差ですね笑。

そして!ペンシル!!これが本当に素晴らしい。

最初は「諭吉ペンシル」とか言ってからかいましたが、今はそんなことを思っていた自分が恥ずかしくなるぐらい生活に馴染んでいます。

何かメモを取ったり、写真にマークアップするだけの作業でもまるで本当のペンを使って書いているような快適さで今までに発売されたどのスライラスペンよりも群を抜いて素晴らしいです…

僕は下手くそですが絵を描く人にもApple Pencilはオススメですよ。描き心地が全く違うので笑

DELLのWindowsPC(学校支給品)

基本的にWindowsPCで行う作業自体はとても少ないです(笑)先ほど話した通りブログの執筆や画像編集は全てiPadで行うので

・ブログのデザイン変更
・学校の課題を仕上げる
・iPhoneやiPadのバックアップ取り

ぐらいにしか使っていません。ただ家にあるパソコンよりは高性能なのでそこがグッドポイントといったところでしょうか…

あと僕の偏見になってしまいますが、Windowsは肩苦しいUIが好みではないのであんまり使いたくないです…欲を言えば本当はMacを使いたいぐらいです笑

気になる方もいると思うので補足しておくとWindowsPCとApple製品を組み合わせて使うことは可能です。
最近ではChromeの拡張ツールでSafariに登録しているブックマークをすべて同期することができます。(なんとAppleが公式でリリースしている拡張機能ですよ?)

またiCloud Driveを通しての写真や動画ファイルの共有も可能なので以前に比べてかなり連携のしやすくなったと思います。ただMacとは違って「自動」で同期されないのと、AirDropなどの機能は使えないのでそこだけ注意が必要ですね。

うぉず

詳しく回答していただきありがとうございますm(_ _)m

ブログで使う画像編集

とのことですが、これは標準の写真アプリから編集されているのでしょうか?それとも、編集アプリを使われているのでしょうか?

・ブログの執筆(Magic Keyboard US配列を使用)

とのことですが、Magic Keyboardを選ばれた理由はなんでしょうか?当ブログにもiPadユーザーさんからのキーボードに関する質問が多いのでぜひ教えてください!

最近ではChromeの拡張ツールでSafariに登録しているブックマークをすべて同期することができます。(なんとAppleが公式でリリースしている拡張機能ですよ?)
またiCloud Driveを通しての写真や動画ファイルの共有も可能なので以前に比べてかなり連携のしやすくなったと思います。
ただMacとは違って「自動」で同期されないのと、AirDropなどの機能は使えないのでそこだけ注意が必要ですね。

ご丁寧にありがとうございます!

Windowsでしか使えないアプリで重宝しているものはありますか?

43

一つずつ答えさせていただきますね!

1 画像編集に使っているアプリ

画像編集には以前の記事でも紹介させていただいたMOLDIVというアプリをメインに、Apple Pencilでマークアップをしたいときは純正の写真アプリを使っています。

ブログに使う写真はコントラストを変えたり、文字を入れたりと純正の写真アプリではできないことをする必要があるので写真編集アプリは必須になりますね。

逆にApple Pencilでのマークアップは純正の写真アプリを使った方がシンプルにマークアップができますし、元に戻したいときもサッと戻せるのでそっちの方が便利だったりもします。

ぶっちゃけ高度なことをしないのであれば純正の写真アプリでも画像の回転や、フィルターをかけることが出来るのでサードパーティー製のアプリは必要ないんじゃないかって思うときがあります笑

2 Magic Keyboardを使っている理由

これは私生活でもよく言われますね(笑)
ブログを書いているのだからHHKBなどの深いキーストロークのキーボードを使おうか一時期迷った時期もありましたが、それでも僕がMagic Keyboardを使い続けるのは

・絶妙なキーストローク、キー配置
・持ち運びのしやすさ
・美しさ

の3拍子が揃っているからに他なりません。

僕はタイピングする際に指を滑らせながらキーボードを使うのでキーストロークの深いキーボードだとタイピング中に指が引っかかってスムーズにタイピングができないんですよね…

その点Magic Keyboardはキー自体がとても薄く作られているので、指を滑らせながら打っても何の問題もなくタイピングすることができ、結果的に生産性の向上に繋がっている感じです。

そして元々Mac用ということもあってSmart Keyboardのように一部のキーが短くなっていたりすることがないのもグッドポイントだと言えます。

またMagic Keyboardはとても薄いので持ち運びに困らないのが素晴らしい!iPadと重ねてもそこまで場所をとりませんし、iPadが入るバックだったら大抵一緒にいれることが出来るので「持ち運びが面倒」と感じることは一切ないです。

僕の場合は普段「iPad+Apple Pencil」を入れたスリーブと「Magic Keyboard」を一緒に持ち運んでいます。

さらにデザイン!!Apple製品と使うことを想定して作られたというだけあって、どんな色のApple製品にもあう「シルバー」のボディー。美しいフォントの「キートップ」ボタン。そして背面のアップルロゴ。デザイン面においては何の不満もないです!

ただ欲を言えばスペースグレイMagic Keyboardテンキーレスを出してほしいと思ってます…

3 Windowsでしか使えないアプリケーション

こんな回答で申し訳ないんですけど、僕自身Windowsでしか使えないアプリケーションは使っていません…先ほども言った通りWindowsPCは普段の生活でそこまで触る必要性がないもので…

Macにもあるアプリでいうならよく使うのは「iTunes」と「Chromeリモートデスクトップ」が多いですかね。

バックアップを取ったりパソコンで音楽を聴くなら間違いなくiTunesがシンプルで分かりやすいのでオススメですよ〜
Chromeリモートデスクトップはその名の通り「パソコンを遠隔操作」するサービスで、パソコンとスマホやタブレットの方で設定をして使います。

設定方法は他の人がブログでまとめれていると思うので参照していただけると幸いですm(_ _)m

Chromeリモートデスクトップで外出先から自宅や会社のPCを遠隔操作してみる | ビジネスとIT活用に役立つ情報
僕は高校が少しと行くにあって外にいる時間が多いので、重いパソコンをわざわざ持ち運びたくない時モバイルデータ通信を使って家にあるパソコンを遠隔操作して学校に提出するWordの課題を仕上げることがよくあります笑

うぉず

おぉぉ!!!
クロームリモートデスクトップを使いこなしているとは!!
上級者さんですねぇ。

ちなみに、iPad・iPhone上でファイル管理はどのようにされているのでしょうか?

純正のファイルアプリでしょうか?

43

外出先で重たいパソコンを持ちはこばずに、iPadとキーボードを持ち運ぶだけでパソコンで行う作業ができるので本当に便利ですよ!!

以前はDocuments by Readbleというアプリも並行して使っていましたが、今は純正ファイルアプリで落ち着いています。理由は単純で「分かりやすい、使いやすい、馴染みやすい」の3点です笑

そもそも僕はiPad上ではたまに動画編集する際の素材を扱うぐらいで、ほとんどと言っていいほどファイルを扱うことって少ないんですよね…なので純正ファイルアプリでも十分というわけです。

またいくらファイルアプリが追加されたからといって、パソコンのファイル管理アプリのような機能性や完成度ではないのでこれからのiOS13のアップデートに期待ですね笑

うぉず

なるほど・・・

私も純正ファイルアプリを継続して使っていますのでその気持ちはわかります。シンプルで使いやすいんですよね。

WindowsPCについては、

・ブログデザイン
・学校の課題の仕上げ
・iPhone、iPadのバックアップ

くらいにしか使っていないとのことなのですが、ブログ更新はiPadとiPhoneのみの”完全iOS環境”で行なっているということなのでしょうか?

中高生の方でブログをやってみたいという方もいらっしゃると思いますので、ぜひ、その辺り不便に思う点などあれば教えてください。

私は個人的にファイル管理がしづらい点、文字入力ソフトが弱い点、の2つを除けばiOSだけでもブログ運営は可能だと思っています。

43

ドラックアンドドロップの操作もしやすいですし、iCloudで自動同期されるのも便利なので重宝してます!

さて、ブログの執筆環境の話ですが僕はうぉずさんの言っている通り、基本的には「完全iOS環境」でブログの執筆を行なっています。

確かにパソコンに比べてファイル管理能力の弱さや変換の悪さ、そしてマウスやトラックパッドが使えないのが若干不便に感じることはあります。特に変換候補の悪さに感じては高速タイピングができない時もあるので不便に感じることが多いですね…

ただWindowsと比べてiOSは

・フォントが美しい
・持ち運びがしやすい
・いつでも、どこでも、すぐに作業が始められる

というアドバンテージを持っています。フォントが美しいや外にいることの多い僕にとって「いつでも、どこでも、すぐに」作業が開始できるのは本当に助かってます…

しかし「iOS」単体でブログの運営はきついと思います。というのも今現在iOSの方ではブログの根本的なデザインをいじれる「CSS」などがいじれないからです。

どっちかというとiOS端末でのブログ執筆は「書くこと」に特化しているので、もし読者の方で「iPadでブログを始めようかなぁ…」と思っているのであればブログを運営するにあたって自由に使えるパソコンを一台持っておくことをお勧めしたいですね!

うぉず

完全iOS環境でのブログ運営に興味がある方の参考になると思います!ありがとうございます。

確かに厳しい場面がありますよね。。ただ、文章書くだけならいいのですが、コーディングしたりするのは厳しいですよね。そもそもクロームのデベロッパーツールもうまく動かないですし・・・

これから「ブロガー」を目指す人、「学生さん」へオススメしたい製品は?

うぉず

では、次の質問です。

これから高校生になる人、また、これからブログをやってみたい人におすすめのApple製品はなんでしょうか?

あまり選択肢が多いと迷ってしまう方も多くなると思いますので、独断と偏見で結構ですから、「まずはこれを買ってみて!」という1台を理由とともに教えていただければ幸いです。

また、学生さんは資金面で辛い部分もあるかと思いますのでそのあたりについても正直な意見を聞かせてください。私では、そのあたりを書いても説得力がないので、現役学生さんとしての意見をぜひ!!

43

「何かを作り出す」に関して言えばまだまだiOSは「macOS」には及びませんね…しかしiOS13ではさらにiPadでのマルチタスキングなどが強化されるとのことなので今後の進化には期待したいです!

これから高校生になる方へのオススメの製品

「とりあえず一台」とのことであれば

・無印iPad
・iPad Air(2019)

と「Apple Pencil」の組み合わせをお勧めしたいです。これらの製品をオススメする1番の理由は「価格」ですね。

「とりあえずの一台」には十分すぎる性能と価格のバランスの良さを保っていてコスパは最高ですし、なおかつiPhoneと同じ感覚で使えてすぐに生活に馴染みます。

しかもApple Pencilとの組み合わせで

・ノートを取る
・思いついたことを殴り書きする
・純正写真アプリを使った書き込み
・ちょっとしたイラストを描く

などの「手書き」での入力が可能になるのも大きなアドバンテージの一つだと思います。

実際に僕もApple Pencilを使い始めてから1ヶ月近くが経ちましたが、未だにApple Pencilへの熱は冷めてません(笑)日々のメモを取ったりするだけでも本当に便利なのでApple Pencilも合わせて検討して欲しいです。

資金面に関して「やっぱり高い!!」です(笑)

自分の趣味とはいえ学生である僕にとっては「Apple製品」関連への出費は本当に痛いです。

僕の場合iCloud 50GBとApple Musicの使用料金がかかってくるので月々1000円ちょっとはAppleに貢いでいます。もちろんこれらは自分が使える小遣いの中でやりくりしているので、毎月使える金が少し減るのは悲しいですね…

ただ高い金を払っている分iCloudの恩恵をフルで受けたり、Apple Musicで素晴らしい音楽の数々を聴くことができるので僕自身はそこまで高い出費だとは思っていません。むしろなくなったら困ります(笑)

うぉず

やぱりiPadをおすすめされますか!

iPad Air、無印iPadのコスパは異常ですからね。あの価格でApple Pencil対応のiPadが購入できる今の世代が羨ましいです。

確かに殴り描きや、ノートの書き取りなんかをデジタルにまとめていくだけで大きく生活は変わります。分かります。

質問が2点ほどあるのですが・・・

1、iPhoneについてはいかがでしょうか?個人的にはあんなに高いスマホじゃなくても中華系の安いスマホでもいいのでは?と思ってしまいます。iPhoneは素晴らしいですが、iPhoneではなくiPadに資金を回したほうがいいかなぁと。。

2、iCloudやApple Musicについて。
周囲のご友人も月額課金系のサービスには登録されているのでしょうか?幸福度は上がりますが、まだ学生さんのうちからこの辺りのメリットに気づいている方は少ないように思います。ただの私の興味ですが、学生さんの事情を共有していただければ他の学生さんの参考にもなると思いますのでぜひお聞かせください。

43

本当に手書きの殴り書きは便利ですよね〜
しかも紙のメモを違って無くすことがないので気軽に使えるのもグッドです!

1 iPhoneについて
僕のブログでもなんども取り上げていますが、僕自身も高いiPhone一台よりも安いiPhoneとiPadを買った方が絶対にいいと思います。

もはや携帯電話としての性能は格安機でも十分実用に耐えうるものになってきましたし、結局は高い機種を買ってもその機種の性能を使い切れるわけではないからです。

ただ僕の友達は「iPhone一台で十分だろ」とか「iPadをいちいち持ち運ぶのがめんどくさそう」という意見ばかり出るのが現実です(特に女子に多いですかね…

結局はその人が使うものなので僕もそこまで言いませんが、まだ学生のうちはiPhoneも親に買ってもらうことになるので「使いこなせないのにそんな高い機種を買う必要はないのに…」と思います。

実際に僕も6sから7に乗り換えて、旧機種だからといって不満に感じる点は全くないです。

2 iCloudやApple Musicについて
結構Apple Musicを契約している人は多いですよ笑

恐らくキャリアが出している「iPhoneを買えば半年間無料!」などのキャンペーンで契約数が多いのかと…

僕はすごく幸福度を感じていますが、他の学生さんが同じような幸福度を感じているかと言われたら正直微妙なところです。というのも恥ずかしながら学生の間では「Music fm」などの「ほぼ違法」のアプリで音楽を聴く人が多いからです。

きっと当の本人たちは「アーティストの利益」や「業界の縮小」について考えていないんでしょうね…

少し言わせてほしいのですが、音楽は無料で聴けるものではないです。当たり前ですがコンテンツを消費する側の人間としてお金を払うのは当然のことなので、そんなグレーゾーンのアプリを使わずにSpotifyやSoundCloudなどのサービスを使ってほしいですね…

すいません!少し話がずれましたね(笑)

僕が思うApple Musicのメリットは

・ほぼ全ての曲をカバー可能
・サムネや歌詞などが全て付いている
・iCloudを通しての各製品同士での連携機能
・アーティストさんも幸せになれる

この4つだと思います。特に1つ目の理由と4つ目の理由は大きいと思います!

ただ学生の事情として「毎月1000円近い金を出すのはきつい…」というのもあるので、そういう人にはファミリープランをお勧めしたいですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

iCloudを月額登録している人は少ないですね〜殆どの人が5GBのままで使っています。

うぉず

本当に手書きの殴り書きは便利ですよね〜
しかも紙のメモを違って無くすことがないので気軽に使えるのもグッドです!

実際に僕も6sから7に乗り換えて、旧機種だからといって不満に感じる点は全くないです。

ですよね・・・中高生でiPhone Xとか持っている方を見ると「おぉ・・・」とはなります。

僕はすごく幸福度を感じていますが、他の学生さんが同じような幸福度を感じているかと言われたら正直微妙なところです。というのも恥ずかしながら学生の間では「Music fm」などの「ほぼ違法」のアプリで音楽を聴く人が多いからです。きっと当の本人たちは「アーティストの利益」や「業界の縮小」について考えていないんでしょうね…

うーん。。やっぱりそうですよね。この辺り、もうちょっと厳しくするべきですよね。。

1つお伺いしたいのですが、iPhoneをSNSくらいしか使ったことのないような中高生におすすめしたいアプリって何かありますか?

iPad・iPhoneに分けて、2・3個教えていただければ幸いです。

いいアプリがあれば、iPadやiPhoneに興味を向けるきっかけになると思いますし、私では今の学生さんの気持ちはわかりませんので是非お願いしますm(_ _)m

43

月額のサブスプリクションサービスがもっと普及してくれるといいですね…ジョブスも音楽が大好きで、iTunesを立ち上げたぐらいなのでApple製品という美しい製品を使っているならなおさらだと思います。

さておすすめアプリですか…これはしっかりと紹介しなくては笑
では早速iPhoneとiPadに分けて紹介させていただきますm(_ _)m

iPhone編

僕がiPhoneでおすすめしたいアプリは
・flipboard
・BeFocusedPro
この2つです。

flipboardは「新聞スクラップの電子版」を作ってくれるようなアプリで、自動的に自分の気になるニュースや記事を集めたり、他の人に共有することのできるアプリです。

このアプリは何かコンテンツを生み出すという感じのアプリではないですが、時間のない学生にとって「自分の気になる情報を厳選して収集できる」というのはありがたいのではないでしょうか?

BeFocusedProは「ポモドーロ」という方法で集中力を保ってくれるアプリです。(僕なんかよりもうぉずさんのレビュー記事の方で詳しく解説されているのでできればそちらを参照してほしいです笑)

実際に僕も勉強の時に使っていますが、短い時間で集中して取り組むことができるので時間の浪費の防止にもつながりますし、結果として自分のしたいことができる時間が増えたので本当にいいアプリだと思います!!

iPad編

iPadでおすすめしたいアプリは

・純正メモアプリ
・GoodNotes5
・launchPad

の3つです。

純正メモアプリとGoodNotes5は「Apple Pencil」と「iPad」を組み合わせて使うことで真価を発揮するアプリケーションで、学生の場合iPadを勉強に活かすことができます。

例えば紙のノートに撮った内容を純正メモの「書類をスキャン」でiPadに取り込んでさらに詳しく書き込んだり、書き込みたくないプリントなんかの答えをiPadに書いて丸つけしたり…紙でやっていたことをデジタル化するだけでも勉強の効率はだいぶ上がりますよ!

いちいちなくす心配をする必要もないですからね笑

Launchpadは「iPadで何かを創り出したい」と思った時にぜひ使ってほしい!

このアプリは最初から用意されている「ベース」や「ギター」などの音源を好きに組み合わせて「誰でも簡単に」作曲ができるアプリです。

恐らく使った方が早いと思うので詳しい説明は省きますが、何個かの音源を選ぶだけで作曲ができるお手軽さには驚くと思います。

どちらのオススメアプリに共通して言えることですが、まずは学生の本分である「勉強」に活かすのがおすすめです!

うぉず

その若さでポモドーロを取り入れている意識の高さにビビります。私はその年齢の頃、少年誌を読み尽くして、少女漫画に手を出すほどに漫画オタクでしたが。。笑

ふむふむふむ。
基本的には勉強に活かされているとのことですね。さすがです。尊敬します。

質問が2つほどあるのですが・・・

1、友人たちと、Apple製品を使って勉強について何かしらの情報共有などはされないのでしょうか?

例えば、

  • AirDropで重要なデータを送信する
  • LINEに勉強グループを作って共に勉強時間を報告し合う
  • 英語でやりとりしてみる

などなど。

私が学生だった頃とは違う点が多々ありそうなので、すごく興味があります。

ちなみに状況は、ノート写し合ったり、電話で受験勉強のモチベーションを上げ合ったり、英文で文通したりと、昔からある勉強方法の現在バージョンです。笑

2、ブログを解説された理由はなんでしょうか?

その若さで何かを発信したいという感覚が私には全くなかったのですごく興味深いです。

ブログ運営を周囲の友人にもおすすめされたりしているのでしょうか?

43

普通の学生はそんなものですよね〜笑
うぉずさんの青春時代が知れてよかったです笑
では質問に回答させていただきますm(_ _)m

1 勉強とApple製品について</span

僕がよくやるのは

・iPadをホワイトボード代わりにして分からないところの共有
・教科書の1ページをPDF化してApple Pencilで書き込む

というのを友達とよくやったりしますね
特に前者に関しては持ち運びも簡単な上に、何度でも消したりすることが出来るので結構好評です笑

2 ブログを始めた理由

これは本当にシンプルで「僕の知りたい、読みたい記事がない」のが嫌で「だったら自分で作ってやろう!」と思ったのがきっかけです。で、何を書こうと考えた時に「自分の好きなApple製品のことに関してだったら書けるかなぁ」という感じになったのでApple製品に関してにブログを書く事になったわけです笑

最初の方はCCSやHTMLの概念すら分からない状態で始めたので、非常に見にくいブログでした…今のブログが立ち上げられたのは「このままじゃまずい」と思って最近作ったもので始めから「すごいですね〜」という風に評価されていたわけではないです笑

でもそんな軽い気持ちで始めたブログも、今では当初に比べて多くの人にご覧いただけるようになりここ最近ではGoogleの方からも入ってくれる方が増えててきたので嬉しい限りですm(_ _)m

ブログ運営自体は友達に勧めていないですね…文章を練ったり、記事を定期的に更新しつつ質の高い記事を作るのって案外難しいので笑

うぉず

おぉぉ!!!
ホワイトボードがわりにして使うとは・・・効率良さそうですね。今の学生さんが羨ましです!!

これは本当にシンプルで「僕の知りたい、読みたい記事がない」のが嫌で「だったら自分で作ってやろう!」と思ったのがきっかけです。

これが理由で出てくるあたり、ケンボウさんの真の強さが見えてくる気がします。私もちょくちょく読ませていただいていますよv( ̄∇ ̄)ニヤッ

43

そうだったんですか!?うぉずさんは僕の憧れのブロガーの1人なので本当に嬉しい限りです!ありがとうございますm(_ _)m

さてこれからApple製品を手にする学生の方に向けてメッセージを送らせていただきます。

最後に。

うぉず

さて。。

本当はもっといろんなことは聞かせていただきたいのですが、キリが無くなりそうなので・・・

これからApple製品を手にしようと考えている学生さんたちへ最後に一言(アドバイスなど)頂けますでしょうか?

43

これからApple製品を手にする学生の方へ
「Apple製品は欲しいと思ったら買え!!!」これが僕の一番伝えたい言葉です。

たしかにApple製品は高いですし、Apple WatchやiPadなどは一見すると「いらねーだろ」と見えてしまいますよね…僕も最初はそうでした笑

しかし高い分動作の安定感は抜群、iCloudなどを通じて行われる連携機能はApple製品ならではのもの。そして自分が愛していく製品を宝石のように美しいホワイトボックスから取り出酢体験ができるのもApple製品だけ。僕はこの体験にお金をかけてもいいのではなイカお思います。

少し話が逸れましたが、あなたが欲しいと感じているその製品はきっと今のあなたの生活に必要な製品の可能性が高いので迷わずにカートにぶち込んで使い込んであげてください!買わない後悔の方が大きいですから笑

あと初めてiPhone以外のApple製品を手にするなら「iPad」が圧倒的にオススメですよ!!

うぉず

最後の最後までご丁寧にありがとうございます。

この言葉が1人でも多くの学生さんに届くことを願っています。

iPadブロガーさんのガジェットメディア

私もちょくちょくお邪魔させていただいている彼のブログがこちら。

ケンボウのガジェット部屋(旧Apple大好き.com)

現在、「みんなの気になるiPad」というシリーズも書かれているようなので、気になる方は参加してみるといいかも?

「新みんなの気になるiPad」募集要項 – ケンボウのガジェット部屋(旧Apple大好き.com)

後日談

彼とは中学生の頃からちょくちょくやりとりさせていただているが、しっかり者で、かつApple製品への愛と使いこなしっぷりにいつも驚く。

私が彼の年齢の頃は、卑猥な妄想しかしていなかった気がする。

学生さんの間で彼のようにApple製品を使いこなす人がもっと増えれば学業も趣味ももっと効率よく楽しむことができるはずだし、それは日本全体にとってもいいことだと思うので、若い世代にこの記事が届くことを願っている。

しかし、日本語が上手で綺麗な高校生だなぁ・・・私のクソみたいな高校時代の文章なんて恥ずかしくてお見せできるものではないのに・・・

4 COMMENTS

みっきー

ふふふ。
高校生の甥っ子と親戚のおじちゃんの会話のようで微笑ましい記事でした。
若き日のうぉずさんの姿も垣間見えましたし(笑)

ケンボウさんははてなブログで運営されてるんですね。
投稿するときははてブのアプリを使われてるそうですが、使い心地はいかがなのでしょう?
以前ちょっとだけ触ったのですけど、MacでSafariから投稿するのに比べると少し扱いずらかったような記憶があるのですが・・・
WordPressもMacからでないと投稿とかやりにくかったような・・・(もう暫く記事を書いてないので記憶があやふや)
iPadオンリーで運営されてる方々がその辺りをどう言う風にされてるのか、ぜひぜひ学ばせていただきたいです。

返信する
管理人@うぉず

確かに年齢差的にはそんな感じですね。笑

ケンボウさんは文章も綺麗ですし、
しっかりしているので本当に高校生かな?
とまだ若干の疑いがありますが。。笑笑

なんにせよ若さから色々と学びをいただきました。

返信する
カズヲ

いつも楽しく拝読させていただいております。
今年度で大学を卒業する者ですが、学生という立場を最後に有効活用するため、学割10%を使ってのiMacの購入を考えています笑。
まだお金がないので、とりあえずアルバイトへのモチベを高めるために、購入ボタンに手を伸ばし、カスタマイズなどを検討していたところ、一番最後に「教育機関向けプロバンドル」なるものが、22,000円にてカスタマイズ可能だということを知りました。おそらく、通常の単品購入だと、数倍近い値段がかかるものを、まとめて格安で販売しているものになると思います。
うぉずさんの記事をずっと追ってきたものとしては、「美しさ→毎日触りたくなる→プラスアルファに挑戦したくなる」という法則が働きそうな気がして、かなり選択を悩んでいます。
そのため、可能であれば、この「プロフェッショナルシリーズ」か、別の記事でも大丈夫ですが、実際にカスタマイズし、使用している方の声を聞いてみたいです。全然違うソフトでも何も問題ないのであれば、それはそれで意見として参考にしたいです。
また、5つのソフトを学割で22,000円でまとめて買える、という事実は、自分としては大きなメリットのように感じています。一方、学生にとっては大金であることに変わりないのですが…。
もしお時間、ご都合よろしければ、上述の件、ご検討よろしくお願いします。また、ブログを閲覧されている皆さまからのご意見もいただきたく思っております。

返信する
管理人@うぉず

こんばんはー!!!

こんなのあったんですね!!!!!
プロバンドル。。。

よろしければツイッターでリプライいただければ
拡散させていただきますのでぜひどのツイートでもいいので
返信いただけませんでしょうか?

プロフェッショナルシリーズは応募者次第なので
かなり時間がかかってしまうと思いますので・・・m(__)m

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です