【レビュー】今まで聴いてきた音楽はなんだったのか?MOTU M4に感動!

うぉず

ごめんなさい、勢いで書いていますので感情的な文章が多いです。というかちょっと気持ち悪いかもです。オーディオ素人が書いているおっさんが「ぬふふ」と笑いながら記事を書いていることを念頭に読み進めていただければ幸いです。[@appleshinja_com]

はじめに:購入した理由

この記事は以下のように私がオーディオ好きの方々へ「おすすめのヘッドホンを教えてください!」と募ったことがきっかけだった。

オーディオ沼へズブズブズブ Vol.1「決めた。DACと有線ヘッドホン買う。」

オーディオ沼へズブズブズブ Vol.2「読者さん、視聴者さんがおすすめするヘッドホン・DAC6選」

要約すると、この記事の経緯は、、、とんでもない。
とんでもない数の読者さん、そしてYoutubeの視聴者さんたちの上に成り立っている。
本当に本当に感謝。

皆さんのおかげでついに1つのオーディオ機器を購入するに至った。それがこちら。

初めて購入したMOTU M4。
本当はM4ではなくてM2が欲しかったけど、どこも入荷待ちで買えるところがなかった。M4も6ヶ月待ちとのことだったのだが、奇跡的に新品を定価で売っているお店を発見したので購入してみたというわけだ。

それでは購入した理由と感謝を述べたところで以下、オーディオ初心者によるオーディオ機器レビューを始めていこう。

5年後。
10年後。
私は振り返るだろう。
そう、あれが沼の第一歩だったのだと。

※注:MOTUのM2とM4は現在、在庫不足が続いており、本来の価格よりも上乗せされて転売屋と思われる人たちが高く売っている状況が続いています。私は何故か、島村楽器名古屋パルコ店のネットショップにて新品を発見して購入できました。が、一瞬で売り切れていましたのでしばらくは入手は困難かと思われます。

開封レビュー

開封レビューはこんな感じで動画で撮ってみた。

(最初の5分くらいが開封レビュー)

Apple製品と違って簡素で最低限の梱包という感じだった。(Appleがこだわりすぎなだけだけど。)

使ってみて思ったこと

次に使ってみてわかったことをレビューしていきたい。
ここからはかなりキモみに溢れた文章が並ぶので注意。だいぶ興奮しながら書き上げたのでご了承願いたい。

1、違う曲かと思った

えっ、
ちょ、
えっ???
えっ???????
えっ!?!?!?!?!?

と思った。

鳥肌が立った。
泣きそうになった。
思わず立ち上がった。
涙が出そうになった。
すべての腕毛が抜け落ちそうになった。

それくらい感動した。

いや、オーディオに好きな方がおすすめするだけあってすごい。いつも聞いている曲がいつもとは全く違う曲に聴こえた。本当にすごい。

解像度が云々。
という感じでオーディオ好きの人たちは盛り上がると思うのだが、敢えてここはオーディオ素人なりの表現をさせていただきたい。

聴こえてこなかった音が聴こえるぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!

いや、すごいわ。
マジですごい。
あかん。

すごい。
感動してる。
すいません、開封初日のレビューなので感情をただ連ねるだけで。あかん。これはあかん。

今まで聴こえてこなかった音が聴こえる。
なんの楽器かは知らんけど。

今までとMOTUを使った場合とを比較すると、

【今まで】
・低音ドンドン:5割
・ボーカルの声:5割

【MOTU】
・低音ドンドン:2割
・ボーカルの声:5割
・なんかよくわからん楽器の音:3割

という感じ。低音が響かなくなったというわけではなく、それ以外の細かい音が聞こえるようになったということ。前奏とか聞いているだけで「おー!」となる。

もう少し例えるとすれば、今までも綺麗な音で聞けていたけど、それは快晴ではなく雲が1、2割混ざったような”晴れ”の天気だった。それが、MOTU M4を使うことで雲1つない”快晴”になった、そんな感じ。

全体的に今まで聴こえてこなかった音が明らかに聴こえてくる。あれ、こんなところで「ドゥンドゥントゥるん!」とか楽器鳴ってたの?

と感動した。
私が今まで聴いてきた音楽は一体なんだったのか?という衝撃。

2、女性ボーカルの声がとんでもなく綺麗

曲を聴きながら笑ってしまった。
良すぎて。
音質良すぎて。

今も笑ってる。
いや、なんやこれ。
声綺麗すぎやろ。

まじか。
まじなのか。
なにこれ、人生変わるやろ。
すげー。

こんな文章しか書けなくて申し訳ないけど、言葉を伝えたいというよりも感情をただただ伝えたくなるほどの衝撃。

私が感動する瞬間は、

  • 女性ボーカルの声が綺麗に伸びていく
  • 一瞬無音になった時の女性ボーカルが引きたつ
  • 楽器の音がすごく細かく?なったのでボーカルの音との切り替わりがよくわかるようになった

などなど。

いや、マジで感動する。
買ってよかった。
DACのチップ性能がいいとこんなにいいの?

みんなもっと早く教えてよー!

オーディオ素人がオーディオ超素人に伝えたいこと

日々、音楽を聴くのであれば、そこそこのDACとそこそこのヘッドホンを買っておけば長い人生をより楽しむことができると思う。

個人的には今回MOTU M4を買ってめちゃくちゃ感動している。
なんだろう、、、こう。。。すごいわ。
人生を変えてもらった気がする。

言い過ぎとかではなくて。
いい音楽はリラックスさせてくれるし、作業効率にも直結するし、日々がより楽しくなる。

音楽が好きなら、別にMOTUでなくてもいいのでなにかしらの機器を購入してみることを強くおすすめする。

ちなみに私がMOTUと組み合わせて使っているヘッドホンはこちら。

このヘッドホンもブログ読者さんに教えていただいた。Amazonでたまにめっちゃ安くなるので監視リストに入れておいて安くなったら買うという感じでもいいかもしれない。

高級DACも1年以内に買いそう

私がMOTUを買う前の正直な心の内は、

ヘッドホンやイヤホンで音が変わるのはわかるけど、DACでそんなに音が変わるの???

というものだった。

結果としてあまりの違いに笑いが止まらなくなるほどの衝撃を受けたわけだが、今後はDACにもどんどん目を向けていきたい。ヘッドホンやイヤホンの買い替えだけでは音楽を楽しむための要素を50%くらいしか満たせないことがわかった。

今、欲しいなぁと思っているのは、

TEACのUD-505。

Babyface Pro FS。

実はAmazonプライムデーでDACが安くならないかなぁと思っていたのだが、安くはならなかった。

でも、音質が激変することは分かったので多分買う。
内緒で。

補足:おすすめしてくれた方々へ感謝

以下、貴重な時間を使ってアドバイスをしてくださったYoutubeの視聴者さんたちのコメント。皆さんに感謝でございます。


音楽業界の方、プロの音楽家の方々の意見を聞いて今回、改めて新しい世界を楽しめるようになりました。本当に感謝でございます。

今日のお告げ「どうしても伝えたいこと」

私は本当に語彙力がないので、オーディオについてうまく伝えられるかちょっと不安なのだが、今聴いている曲を文字で表すとしたら、

ピアノが鳴る

女性ボーカルが歌い始める

ギターが後ろで鳴り始める

女性ボーカルの高音が綺麗に伸びていく

これらすべての音が超・超・超丁寧に聴こえる。

という感じでになると思う。

いやぁ、、、マジで買ってよかった。
こんなに違うのか・・・

ヘッドホンを買うか?
DACを買うか?

という論争は私には分からないけど、「いいヘッドホンをすでに持っているのだから良いDACやヘッドホンアンプを買った方がいいですよ!!」とアドバイスしてくれた人たちの気持ちすごくわかる。

感謝感謝の気持ちでいっぱい。
みなさま、本当にありがとうございます。

最後に。
オーディオ沼の先輩方へ一言。

・・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・・

さぁ、、、オーディオ沼へ片足がズブズブと沈み込みましたよ。
引きずり込むチャンスですよ。

次はヘッドホンを買うぞー!

※色々と時間を割いて教えてくださったみなさま、本当にありがとうございましたm( )m

60 COMMENTS

SeiBkk

AmazonでM2が出ていました。
カートに入れたのですが、高くて変えませんでした。

返信する
管理人@うぉず

定価でしたか?
結構、割高になっていますのでご注意くださいませ。汗

返信する
zengame

おおーそんなに違いますかー

ちなみに、接続構成は、
M1 Mac mini(USB-C)- USB-Cケーブル – MOTU4(USB-C) – 太いヘッドホン端子 – HD599SE
という感じでしょうか?

返信する
yasmania

Apple Musicのロスレスハイレゾ開始で軽く良い音で聴いてみたいなと思っていたところ、うぉずさんのブログを見てしまったがために秋葉原のeイヤホンへ行きましたが、元々Bluetoothのイヤホンしか使っていなかったためイヤホンやヘッドホンをお試しもできず(怖くて店員さんに話せない…)、帰ってきました。けど、ヨドバシでUSBのDACを試して「これは素敵すぎる!」と思い、現在調べまくっていた中このブログを見てしまって、「これはUSBではなく据え置きのDACか?」と思い直してます。
個人的に通勤にも使いたいのでSHANLINGのUA2とゼンハイザーのIE100PROを狙ってます。
しかし今回のロスレスハイレゾ解禁で、オーディオ超素人の僕みたいに齧る人が増えそうですね!
(長文失礼いたしました)

返信する
bots401

MOTU4、品薄ですよね!!
買えて羨ましいです!!
どこで買われたのですか?

返信する
コンパクトな人

ぬふぬふさんおはようございます。
オーディオ沼へようこそですね-!
次はSTAXなんてどうでしょう?ピュアオーディオの定番商品です。
https://stax.co.jp/products/srs-3100/

DAPが気になってきたら、アステルアンドケルンがオススメです
https://kakaku.com/item/K0001306900/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

僕も以前fiio Q1M2のDACを持ってました。イヤホンは
final Heaven IV カナル型イヤホン バランスドアーマチュア型 バイオレット FI-HE4BVI3-A
この商品は高音型キラキラ聞こえるタイプの物です
イヤホンも試してみてはどうでしょう?

ただ今はそれを全部売って、楽なBluetoothの物にしました。ケーブルが煩わしくて。
それでは失礼します。

返信する
管理人@うぉず

あわわわわわわ、
こうやって沼に。。笑笑

ありがとうございます!!!v( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
みっちー

沼にハマるのが怖くて手を出してない世界ですが
AmazonミュージックHDが無料追加になったり
アンカーイヤホンがプライムデーで安くなって買ったりと
少しづつ沼に近づいてるような気がしてます。
良い音だと感動するんでしょうね!
これからの沼報告楽しみにしてますね!

返信する
管理人@うぉず

そうなんです!!!
なんだかトレンドが出てますよね。
これからも記事は増やしていきますv( ̄∇ ̄)ニヤッ

沼の世界へ一緒に。。笑笑

返信する
ガナザウルス

ブログでの初コメ失礼いたします。
たまにYouTubeでコメントさせて頂いてますガナザウルスです。
いつもブログやYouTubeを楽しく拝見させて頂いております。
私もiPadからApple信者になったのもこちらのブログの記事からでした。
その節は、ありがとうございました(^^)
オーディオ沼は楽しいですよね♪
私も若い頃に一度ピュアオーディオにハマりました。財力的にそれ程深くはハマれませんでしたが…その頃はヘッドフォンではなく、スピーカーでしたね。
言語化することが難しいですが、音の解像度が高いと平面から立体になり弾力が生まれる感じがしましたね!
とても心地が良いので自然とボリュームを上げてしまう。
それでもガチャガチャした音ではないので、体で音を感じられるんですよね♪
音は空気の振動なので当然ですが…(^^;
長々と取り留めのない乱文失礼いたしました。
これからもウォズさんの変態リンゴ愛をブログやYouTubeで楽しませていただきます。
またYouTubeでコメントした際には、「ガナザウルスさん、初めての方ですね。」とお待ちしております♪

返信する
管理人@うぉず

嬉しいなぁ、
勉強になるなぁ、
と思いながら読み進めたら、最後の一行www

根に持たれてるゥゥゥゥゥゥ!!!

返信する
のりのり

なんかよくわからん楽器の音:3割←バスの中で吹きそうになりましたww

今見てきたけど、この値段はうっかり買っちゃうprimeセールついでに見なくてよかった。
とうとう深い沼に( ̄∀ ̄) 私は浅瀬で十分ですわ。行動パターン的にも家にはいないんで。

返信する
管理人@うぉず

そんなのりのりさんにはソニーのワイヤレスイヤホンを
買っていただき、、、レビューをしていただかないと。。笑

返信する
のりのり

SONYもいいんですよ、知ってます。イヤホン買うなら有線のヘッドホン買って、ハイレゾ用にプレイヤー(ウォークマン)も買って、宇多田ヒカルでも聞いてみましょうか。あーやってみたい。もう何年も妄想はしてんですけどねえ。

今はゼンハイザー様にご執心なので。primeで買ったヘッドホン、いつ届くんだろう。。。

返信する
管理人@うぉず

ゼンハイザーいいですよね。
届いたら自慢してくださいませv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
のらニャン

うぉずさん

記事参考になりました。
MOTU(モツ?)導入に前のめりです。

うぉずさんの次のターゲットはDACとのことですが、

MOTUのようなオーディオインターフェースと
DACと呼ばれるヘッドフォンアンプの
使い分けと言うか、両方いるのかと言う素朴な疑問があります。
うぉずさんなりにはどのようにお考えでしょうか。

音には自称こだわる方ですが、最近の機械モノにはついて行けてません。

他の読者の方のご意見も歓迎いたします。

返信する
管理人@うぉず

私のイメージとしては、
基本的にはヘッドホンアンプを買うべきだと思います。

ただ、MOTUが特殊で、
オーディオインターフェイスだけど中のチップがいいので、
DAC代わりとして使ってもいいよーということだと思います。
いや、、、自信ないですがw

返信する
のらニャン

うぉずさん返信ありがとうございます。

さすが、いつものようにまず結論からいただきました。
DAC優先とのことですが、うぉずさんのこの記事を読むと、やはりMOTUが欲しくなりますね。
もう少し悩んでみます。

返信する
モナモナ

のらニャンさん。初めまして。こんにちは。モナモナと申します。

オーディオインターフェースとヘッドフォンアンプの違いですが、
簡単に言うと前者はIn&Out、後者はOutのみです。
オーディオインターフェースは楽器や音をMacやPCに入れ、そしてその音を聞く。
ヘッドフォンアンプは再生装置から聞く。

説明下手で申し訳ないのですがこんな感じです。
うぉずさんが仰った通り、チップのいいMOTUがオーディオファンに見つかってしまった(笑)という現状です。

音楽を聴いて楽しむのであれば、ヘッドフォンアンプでいいと思います。
あまりここではオススメされないようですが(USB端子がない)私は先日亡くなられたNeveさんのヘッドフォンアンプを個人的にオススメします。素晴らしいですよ。少しでもお力になれば幸いです。

https://www.amazon.co.jp/Rupert-Neve-Designs-RNHP-ヘッドフォンアンプ【国内正規品】/dp/B01GR5G7FI/ref=sr_1_2?dchild=1&keywords=Rupert+Neve+Designs&qid=1624619426&sr=8-2

返信する
のらニャン

モナモナさん

どうも初めまして。のらニャンです。

うぉずさんのコメントに引き続き、わかり易いご説明ありがとうございます。
全体像がわかりました。

今のところ、Outputが主体なので、まずはやはりヘッドフォンアンプから攻めてみようかと思います。
ご紹介いただいたNeveのヘッドフォンアンプは玄人仕様で、今の私には値段も含め少し敷居が高いように正直感じました。相応のヘッドホンが無いと言う問題もあります。
5年以上前に買ったきりほとんど使っていないTEACのHA -P50と言う小型のDACが眠っているのを思い出したので、それを復活させてみて、感覚をつかんでから再検討したいと思います。

ちなみに、使っているマシンは、
iMac 27inch(2016),
MacBook Pro 16inch(2019)
iPhone 11 Pro
iPad Pro 10.5
iPad mini 5等です。
ヘッドフォンはSony WH-1000XM3ですが、
有線のハイレゾ用のものを揃えたいと思っています。
音源はApple Musicが主体になる見込みです。

今後とも、アドバイスいただければ幸いです。
(オーディオ沼にはまる覚悟で・・・)

のらニャン

返信する
モナモナ

のらニャンさん。こんにちは。

Apple製品多数お持ちですね!羨ましいです。
もし出力がApple製品からなら、オーディオインターフェースの方がいいかもしれませんね。
USBクラス・コンプライアント(色々呼び方はあります)という規格?がありまして、現行品のオーディオインターフェースは大体Apple製品(PCでも)のどれにでもUSBで繋ぐことができます。
iPadやiPhoneにも繋ぐことが出来ます(USBのタイプによっては何かかませる必要がある場合もあります)
あと重要なのは電源です。大体のものがバスパワーなので、Macで聴かれる分には問題ないかと思いますが、他のガジェットではどうかなー?という感じです。

これは皆様に言いたいのですが、もしオーディオインターフェース購入決断されましたら、大体の製品に音楽制作用ソフトが付いています。是非一度試してみてほしいですね(曲作る、プロになる、などではなく、マウスと文字打ちの方のキーボードあれば、おー!となりますよ笑)

少しでもお力になれたら幸いです。
ちなみに私はオーディオ沼にハマったことはないので、音についてこだわりある方はたくさんいらっしゃると思いますよ。

返信する
のらニャン

モナモナさん

早々にアドバイスありがとうございます。
30年来のApple信者なもので・・・ガジェットは沢山あります。

さて、実は私の場合ヘ、ッドフォンだけではなくスピーカーを使うことも多いのですが、
スピーカーの場合ヘッドフォンアンプは役に立たないしなぁ・・・
と思いとどまっていた所でした。

多少ケーブルの接続不良(?)のような問題はあるものの、TEACのHA -P50まだ使えることが分かりましたし、スピーカーはSonyのCAS -1を使っていますが、これにはデジタルアンプがあり、ヘッドフォンアンプとしても使えることが分かりましたので、アドバイス通りオーディオインターフェースへと舵を切ります。皆さんのご意見等を参考にしながら機種選定をしばらく楽しんで購入するつもりです。(正直資金繰りの問題もあったりします)

音楽的な才能はありませんが、若い頃シンセサイザーをいじくっていて、シーケンサーで音楽を作っていたこともあるので、モナモナさんがDTMをお勧めする気持ちがわかります。

ともあれ、このように直接アドバイスいただけるのは大変ありがたいことです。
またご相談に乗っていただけると幸いです。

モナモナ

うぉずさん。こんにちは。
外観から入るのも重要です笑
現在世に出ている音楽作品の多くは、このNeveという会社の何かを制作時などに使っています。
(気持ちいいのはわかるけれど、長時間使用しないように)と公式でアナウンスされています笑

返信する
管理人@うぉず

パワーワード。。
それは、、、すごい。。。

のらニャン

TEACのHA -P50、まだ生きてました。(2014年購入)
厚みはありますが、iPhoneぐらいのサイズなので、持ち運びOKです。
正直性能面の評価は出来ませんが、せっかく復活したのでこのまま使って行きます。

返信する
モナモナ

こんにちは。M4購入おめでとうございます!
ずっとブログ拝見していますが、オーディオ沼のみで終わるのはもったいないなぁと思いました。
私はMOTUを持っていないのですが、M4にはソフトウェアが付属されています。

MOTU Performer Lite→Digital Performer(DP)の簡易版です。正直に言うとDPの新規ユーザーは私も含め周りにいません解説本も出ていませんが、Ver10まで出ていて昔から利用されているプロの方も多いです。
Ableton Live Lite→今だとAbleton Live 11 Liteなのかな?私はLive11ユーザーでこちらは簡易版ですが、世界で一番使われているDAWです。解説本も出ています。

もちろんオーディオ沼にも突っ走ってほしいですが(笑)、せっかく無料でついているソフトウェアなので、DTM沼にもハマってみませんか?別に曲作るとかではなく、YouTubeのテーマ曲とか効果音とかでいいと思いますので。

よろしかったら試してみてくださいね。

返信する
管理人@うぉず

ずっとブログを読んでいただきありがとうございます。
ってぇ、えぇぇ!
そんなソフトが。。汗

次はDTM沼ですか。。笑笑
でも、やってみたい気持ちはあります!
調べてみますね。

また気軽にコメントいただければ嬉しいですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
くま

とても素敵な記事でした。定価で売られているのを見つけたら買おうと思います。

厚かましいお願いなのですが、久しぶりにうぉずさんのデスクツアーを実施してほしいです。

返信する
管理人@うぉず

ふふふ。
ありがとうございます。

デスクツアーですね!
了解しました。
カバン企画の次にやりたいと思いますv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
Madanai

僕も昨日、1ヶ月ぶりにWALKMANで音楽を聴いたら、聞こえる音に驚いて1時間ほど集中して聴いてしまいましたv( ̄∇ ̄)ニヤッ
使用イヤホン:final E3000
使用アプリ:Spotify(もちろん最高音質に設定済)
が僕の環境です。
アルバム:SUPER EUROBEAT Vol.205
曲:Evergreen – Extended Ver.
↑特におすすめの一曲
WALKMANのパワーによって、E3000の高音質・ストレートさにパワーと磨きがかかり、楽曲を勢いよく鳴らし切るため、恐ろしい中毒性でしたv( ̄∇ ̄)ニヤッ
ただし、相変わらずWALKMANが処理落ち。その時にイヤホンから「ザーザララララ!!!ブツッ!」という謎の爆音が聞こえてきて、そのタイミングで集中切れました(´;ω;`)ブワッ
個人的には、WALKMAN>>>>Mac>>>>>iPad>>iPhoneと音質に差があるように感じます。
※おそらくiPhoneとiPadの差は処理性能の余裕によるものかと思います。
            
僕が調べていた時には、MOTUに限らずオーディオインターフェースは5万円越えが当たり前みたいな情報が多かったですが、3万円台とは。お得v( ̄∇ ̄)ニヤッ
HHKBの最新モデルが同じ3万円台であることを考えると、僕の環境なら生活が変わるのは間違いなくオーディオインターフェースの方かもしれないと感じました。買おうかな。(ボソッ)
DTMやオーディオにはずっと興味ありますが、MOTUはソフト6万円程度、インターフェースは7万円程度(2018年時点)と。他メーカー製品ももはやMacが安く見えるレベルで、「いやいや、高すぎるわぁ!・・・これは無理(。´・ω・`。)ショボン」と思っていましたが、ここまで値段が下がってきているとは。調べていない間に色々変わったなぁと(コロナ禍挟んだので特に幅が大きくなったとも言えますが)。

ちなみに、うぉずさんに刺激されて、昔購入したものの1年ほどで故障してしまったATH-CK300Mを購入し直しましたv(⌒▽⌒)ワーイ
当時の購入から5年ほど経っていますが、うぉずさんのオーディオとーーーくの影響でふと思い出し、購入に至りましたv( ̄∇ ̄)ニヤッ
やはり、7000円クラスのfinalコンビ、ATH-CKS770(イヤーチップとポーチを買い直す予定)にも負けず劣らずの高音質。流石の一言です。
高音ではfinal Adagio IIIに似た癖が少々ありますが、気になりすぎるような違和感もなく、コスパは最高クラスに感じます。
装着感も良くそれほど疲れないですし、入門機としてはかなりおすすめのイヤホンですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

僕も片足入れたくなってきました。ゼンハイザー HD599SE、セールで安くなったら買うかもしれないですv( ̄∇ ̄)ニヤッ
MOTU M4、、、欲しいぃぃぃ。。。ぐぬぬぬぬぬ。。。
あ、そういえば、人は片足入れた程度でも溺れる可能性があるらしいですよ(p_-)チラッ

返信する
Madanai

Spotifyにもロスレスカモーン!!!(´;ω;`)ブワッ
父親がAndroidユーザーであること、僕もPS3、4でバックグラウンド再生を行う(多分来年に5も買う?)ので、Apple Musicに引越しできないという。
一足早くロスレスを味わえているうぉずさんの情報をもとに、Spotifyのロスレス対応とiPad mini 6を待ちながらヘッドホンやDACの情報収集をする予定ですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

次はイヤホン沼ですか。オーディオ沼にうぉずさん首あたりまで浸かってきてますねv( ̄∇ ̄)ニヤッ
さすがNFレンズの皆様ですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
ユースケ@福岡福島

オーディオって、本当に素晴らしいですね!
オーディオ沼Vol.3ぐらいから動き始めた超素人ですが、もう感動しっぱなしです。

hip-dac→HD599で、Macからハイレゾのライブ音源を聴きましたが、屋外の会場にいるみたいな臨場感で、本当に衝撃でした。
同じ音源をiPhone12Proのスピーカーで聴いたら、全くもって平たい感じがして、2度衝撃でした。
これまで普通に聴けとったがな。ハイレゾやばすぎ。
ってなりました(^^;

明日、Amazonで頼んだイヤホンが来ますが……これ以上の衝撃があるのか、もうワクワクが止まりません!

こうなると、WH-1000XM4とウォークマンを買ってノイキャンワイヤレスのハイレゾを試したくなってきて…
ちょっと脳みそがとろけつつあります(笑)

返信する
ユースケ@福岡福島

最後のところ、WF-1000XM4でした。
ノイキャンワイヤレス「イヤホン」です(^^;

ちなみにWH-1000XM4の方は耳に合わずノイキャン効果がイマイチだったので、断念しました…

返信する
さばの塩焼き

MOTU M4の購入おめでとうございます。
どのお店も品薄だと聞いていたので、購入できたのは運がよかったと言うべきでしょうか。
これからはApple musicでロスレスやハイレゾを楽しめますね。

返信する
チャーリー小林

今回は冗談でなく、ご購入おめでとうございます。動画も拝見しましたが、とても楽しそうで何よりです。
M4で聴くと違う曲かと思ったとのことですが、早速沼の罠にハマりましたね。
このシステムを強化したら既存の曲が別物に聞こえるというのは、オーディオの悪魔的な魅力の一つですね。これがあるから更に強化したくなって、どんどん深みにはまっていくわけです。
それとオーディオ機器は上のモデルになる程、価格の上昇幅に対して音質の向上幅は小さくなっていきます。要するにコストパフォーマンスが落ちていきます。ですので今回同様激変するとは限らないのでご注意ください。
盛り上がっているところに水をさしてしまったので、背中を押す要素を一つ。TEACは日本のメーカーですよ。
それでは良い音楽ライフを。

返信する
管理人@うぉず

ふふふ。
完全に沼にハマりました。笑
そうなんです、、、もうこれはやばいです。。。
めっちゃきょうかしたくなります。。笑笑

TEAC、、日本のメーカーなんですよね。
あぁぁぁぁ、欲しいっす。。。。。

返信する
竹秋

チャーリー小林さん、はじめまして。
まさに、何度も聞いた曲が別の曲に聞こえる沼にはまってます(笑)
基本邦楽しか聞かないので、クラシックとかジャズを聞く人しか音質に拘る必要がないんじゃないかと思い込んでいました。
ところがどっこい、サカナクションや星野源さんが1曲1曲細部まで拘ってるなあとか、YOASOBI知らんとこでこんな色んな音鳴らしてたんだ〜とか、ユーミン40年前にこれって正隆凄すぎやろとか、毎日のように聞いてた曲が初めて聞いた曲のように楽しめてます。
今までそんなに興味なかったアーティストや曲が大好きになったり。
仰るようにもっと良い音を聞きたくて、ケーブル変えたらどうなるんだろうとか、高級イヤホンはやっぱ違うのかなあとか、フラッグシップのDAPはどんな音がするんだろうとかそんな事ばかり考えてます。
あまり焦らず、ウォズさんに人柱になってもらって(笑)、高級dacがどんなもんか配信を楽しみにしてます!

返信する
ぴの

M4を買われたのですねー…

いやなんというか、音楽聞くだけだともったいない気がします。

今度は宅録とかに手を出していくんでしょうか?
楽しみです。

返信する
あずきバー

オーディオインターフェースとしての使い方がメインじゃなければ、(今ならお値段も少ししか変わらないので)Babyface Pro FSよりも、同じくRME社のADI-2 DAC FSの方が良いかと思います。性能に関しても、(リスニングに関係のある)機能面に関しても上なので。例えば、音量を小さくして聴いてるときは適性の音量(~85dB)で聞いてる時に比べて音のバランスが変わって聞こえるんですが、それが補正できる機能があったりしますので

返信する
管理人@うぉず

ありがとうございます!!
こういうコメントめっちゃ嬉しいです。
RMEは人気ありますよね。

返信する
アキ

<Babyface Pro FS。
RMEの製品はRentioでADI-2 Pro FS を借りて聴いて見たことがありますけど、お金に糸目をつけずにボーカルがとにかく綺麗に聴きたいのであれば

Antelope Amari
専用オリジナル電源
専用オリジナル電源ケーブル
ホスピタルグレードコンセント ハッベルHBL8300RMRI
のセットをおすすめします。

以下antelope Amariのレビューです。
【7機種レビュー】6人の現役ユーザーがインターフェイスを持ち寄り、聴き比べ! 
https://nk-productions.net/interface/compare-interface/

今、大変気になっている機材をご紹介いたします
https://www.facebook.com/onkiohaus.jp/posts/2374531112607081/

お住まいの住居がコンセントを弄れる環境にあるかどうかは分かりませんが、ホスピタルグレードのコンセントに変えると音質が激変するんでおすすめです。

HBL8300RMRIはAmazonだと一万円程度ですが、eBayで5000円程度で買えます。

オーディオをやり出すと必ずしもApple製品が適切かというとそうでも無いのが悩ましいですね。

パソコン上でゲームの音質を上げるために上記のセット+JRiver Media Center+fooobar2000+ JPLAY FEMTOの組み合わせでゲームしてますけど、Macだと不可能ですから。

返信する
あずきバー

RME社の機器に関してはメーカーさんが相当電源部に自信があるようで、取扱説明書(検索したら英語版が出てきます)にも、最適でない電源の元でもスペック通りの性能が発揮できるようの設計されているとのことが書かれています。また電源の代わりに電池を使用することも可能との事です。実際に聴き比べたことがある訳ではないので何とも言えませんが。
PC環境に関してはAppleのCore Audioは(余計なPeak limiter等が掛かることもなく)優秀な方なので手軽に使えるroonやAudirvanaをMacに導入するだけでも充分なんじゃかなと思います。

返信する
管理人@うぉず

うぉぉぉぉ、ありがとうございます。
めっちゃ気になります。

コンセントを変えると・・・?
これは本物の世界ですか。。
勉強になりますm(_ _)m

返信する
アキ

えぇ。antelope Amariを購入したら販売店の方に強く勧められたんで交換しましたが音が激変しました。
オーディオを突き詰めたら電気信号なんで、電気を整えると音が良くなります。
ついでにディスプレイやPCの動きも良くなります。

返信する
海斗

うぉずさんに背中を押されてUSB DACをポチりました。
Apple Musicにハイレゾ音源はまだ少ないですが、家ではロスレス音源をいい音で楽しもうと思っています。(外出時は空間オーディオをAirPods Proで楽しむ)
2014年に部屋の模様替えをした際に本格オーディオを処分してから、Apple MusicやAirPodsで「利便性」一辺倒で全然面白くなかったのですが、ハイレゾと空間オーディオには何か期待してしまう予感があります。まずはUSB DACから入っていきます。

背中を押してくれたうぉずさん、ありがとう!

返信する
海斗

最近1番気に入っているBON JOVIのアルバム『These Days』がハイレゾでした!ハイレゾで聴きたすぎる…早くUSB DAC届かないかなぁ

For the Comunity, For Myself.という言葉を思いついたのですが、ハイレゾ&空間オーディオ時代のオーディオ業界盛り上げたいです。オーディナリーサウンドというお店がデスクトップオーディオのすすめという記事をあげていたのを偶然発見しました。PC用スピーカーは(ヘッドホン業界に比べ)貧弱なのが現代ですが、デスクトップオーディオに真摯に取り組んでいるところもあるようなので、勉強をはじめたいと思っています。

返信する
管理人@うぉず

お、ボンジョビいいですねぇv( ̄∇ ̄)ニヤッ
私は、、アンプをどれ買おうかずっと迷っています。笑

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です