管理人管理人

ブログ読者さんにしか相談できないオーディオ関連のお話でございます。どうか、コメントくださいませ。よろしくお願いいたします。[@appleshinja_com]

Apple製品を購入検討中のあなたへ

Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?

※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう


M1 MacBook AirM1 MacBook ProM1 Mac mini


11インチiPad ProiPad Air無印iPadiPad mini 612.9インチiPad Pro


Apple Watch Series 7Apple Watch SE


安く買うコツ

質問…

あぁ・・・お恥ずかしい。

調べても調べても分からなかったので、読者さんたちに頼ることにしたのだが・・・質問としては、

私の所有しているMOTU M4で綺麗な音質でマイク録音する方法とバランス接続でヘッドホンと接続する方法。

この2つ。
調べて分からないのは私の絶望的な「ググる力の弱さ」「理解力の無さ」が原因。だけど理解したい・・・というわけで読者様方へ頼ることに。本当にすいません。

質問1「MOTUでマイク録音する方法」

私の知識を総動員して、MOTUのM4へありとあらゆる接続を試してみたのだが、なぜか録音した音声を聞いてみると左か右からしか音声が流れない

MOTU M4の端子は以下の通り。

前面。

背面。

M4 -MOTU |株式会社ハイ・リゾリューション

前面にXLRケーブルを接続してゼンハイザーのマイクMKE600へ接続してもどうしても両耳から聴こえる音で録音ができない。

モノラル録音?にすればいけるのかなぁと思って、MONというボタンを押してもダメ。

ネットで調べるとMONボタンを長押しするとディスプレイ部分の「1ー2」が「1 2」になって録音できるとあったのだが、録音してみても右か左からしか聴こえない録音しかできない。

なぜ・・・

質問2「MOTUでバランス接続する方法について」

私は今、FiioのQ3というポータブルアンプを所有しているのだが、バランス接続する際にはどこに何を繋げばいいか分かりやすい。


(BALと書かれている)

一方でMOTU M4さん。

前面。

背面。

M4 -MOTU |株式会社ハイ・リゾリューション

現在は前面の一番右側に接続して音楽を楽しんでいるが、こっから先の世界が全く分からん。悲しすぎる。

公式サイトを見ても、

アナログ出力
4 x 1/4 “TRSライン出力(バランス、DCカップリング)4 x RCA(アンバランス)アナログ出力(ミラーリング)、1 x 1/4 “TRSステレオヘッドフォン

とのこと。

何じゃこりゃ・・・
そして1つずつの単語を調べてみても出てくる記事はその内部仕様や電気信号についての説明ばかり。いやいや・・・何のための接続か教えて欲しいのに・・・

と悲しみに暮れること1ヶ月。

読者様方に頼ろうと恥ずかしながら決心した。

今日のお告げ「気軽にコメントくださいませ」

どうか気軽にコメントくださいませ。
Youtubeで話そうか迷ったけど、Youtubeは怖い人が多すぎるので付き合いの長いブログ読者様たちに頼ろうかと思いました。

あと、今回のようなことは以前にも万年筆や自転車が欲しい時にも起こったことがある。調べても調べても詳しい人が詳しい単語を使って小難しく説明する情報ばかりが出てくる。理解する側がバカなら帰れと言わんばかりに。

私のブログはそうならないようにしていこうと思う。
もっともっともっともっともっと分かりやすく伝えないとダメだと思った。ベンチマークスコアなんて分からないし、興味のない人の方が多い。

シンプルに、簡潔に結論を先に伝え、専門用語を省き、1つずつ解説する。そんな記事をこれからはより意識していきたい。