管理人管理人

当記事は「リンゴの木」という毎日更新シリーズ。オススメのセールアプリや、Appleニュースに対する管理人の個人的な見解、今後のブログ更新予定のネタを日々更新中。[@appleshinja_com]

Apple製品を購入検討中のあなたへ

Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?

※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう


M1 MacBook AirM1 MacBook ProM1 Mac mini


11インチiPad ProiPad Air無印iPadiPad mini 612.9インチiPad Pro


Apple Watch Series 7Apple Watch SE


安く買うコツ

注目アプリ

10枚以上の診察券を1つにまとめられる革新的なアプリ!(持病が多い私のような人は助かると思う。ただ、対応病院も少ないし、まだまだこれからのアプリとも言えるだろう)

→EPARKデジタル診察券

1500万人が利用している無料音楽アプリ

→AWA – 音楽ストリーミングサービス

超有名サイトウォンテッドリーが名刺管理アプリをリリース

→Wantedly Peopleを無料ダウンロード

本日の整備済製品

大量入荷!要チェック!!!

めっちゃくちゃ入荷してます!!!今すぐチェック!

「整備品購入しました!」と昨日から多数報告を頂いています。

→2018年6月19日のApple整備済製品をチェックする

今日のオススメセールアプリ

【アプリ名】
PDF Pro 2 – 究極のPDFアプリ

【価格】
600円→無料

・簡単レビュー

PDFアプリについて、先日読者さんが超濃い議論をコメント欄でしてくれていた。

はっきり言ってどんなネットの情報よりも役立った。

情報を発信している側の絶対数が少なすぎてまだまだ、ネットにあげられている情報なんて一部にすぎないのだと実感。

ウェブが爆発的に広まって10年ほど。まだまだ、隙間だらけでどのジャンルでも、ビジネス参入もできるなぁと改めて思った。

速報!Appleニュース&雑記

今日は重要なニュースが2つ。

1,iOS 12が緊急電話の際に位置情報共有

日本ではいつごろからスタートかは報じられていないが、次期OSからは救急車や消防署へ電話するときに位置情報共有が自動的にされるようだ。

これは大きなメリット。特に日本は災害が多いので、早く対応させてほしい。

私は何度か救急車を呼んだりしたことがあるが、はっきり言ってパニックになっていて自分の場所なんて分からない。

自宅ならまだしも外出先なら住所なんて分かるはずもない。

この機能はぜひ早く搭載させてほしい。プライバシーがどうとかうるさい人も最近は多いが、人命よりも大切なものなんてこの世にはない。

2、新型iPhone3つのモックアップ動画

さすが、Macお宝鑑定団さん!!!素晴らしい動画を作成してくれている。

2018年はAppleはこの3つの新型iPhoneに注力するだろう。ほぼ間違いなく。iPhone Xについては発売が遅れた。2018年の新型iPhoneについては、発売を発表日に限りなく近くするために注力しているというニュースも何度か報じられている。

ちなみに私は・・・iPhone SE2を諦めたので、逆に超巨大iPhone X Plusに興味がわいている。

色々と試してみたいことが山盛りだ。

詳しい噂はこちら→【2018最新】ほぼ確定?3つの新型iPhoneに関する10の噂|発売日・価格・スペックなど

随時追加!更新予定のネタ

以下、今後更新予定のネタ。

もし、あなたが書いてほしい記事ネタがあるのであれば、コメントらんやTwitterで積極的に教えてほしい。可能な限り、記事にする事をお約束する。

【アプリ】

  • 子育てママ向けアプリまとめ
  • Opner
  • 英語系アプリのレビュー
  • 引っ越し系アプリのまとめ
  • HuluとNetflixを比較
  • カレンダーアプリ スケージュール管理
  • Workflowの追加
  • 第二外国語
  • Audible
  • LiquidText
  • Apple Watch地図アプリ
  • One noteと他ノートアプリとの比較
  • OCRアプリ
  • MargineNote
  • ガントチャート

【Mac】

【iPad】

  • SlimCombo3ヶ月レビュー

【その他】

  • Appletvで出来ること
  • Appletvで映画を見る
  • Amazonプライム
  • Amazonスチューデント
  • コンデジの比較
  • コンデジレビュー
  • 自作PCマニアが思うAppleの良さ
  • メルカリで服を売った話
  • 髭剃りシェーバーのレビュー
  • 写真管理の仕方、外部HDDなど
  • ハンディカムとMacとの相性
  • ダークモード
  • 望遠レンズ iPhone用
  • コードをまとめるグッズ
  • Mac処分時
  • Apple純正SDカードアダプター

【作業効率化】

  • 私のブログ執筆環境
  • PDFファイルが膨大→PDFファイルの検索機能を考慮したカテゴリーやマスターカテゴリーなどの活用術(分類)、PDFファイル整理術(主にGoodNotes4)
  • Noteshelf2のノート分類方法
  • iTunesオススメの使い方・設定
  • 家族とMacの共有方法、設定
  • 年賀状
  • Dashboard

繰り返しになるが、記事のネタ募集中っ!!!深く考える必要はない。簡単に言えば「あなたが今日、Googleで検索したキーワード」をお伝え頂ければそれでよい。そのまま記事のネタになる。あなたが知りたいことを記事にする事がメディアを運営するものの仕事だからだ。

ぜひぜひ、気軽に要望を出してほしい。個人的に、以下の記事は読者さんの要望に応えて書いたものだがかなり反響があったため、お気に入り。

→11個のカバンを徹底比較!Apple製品に合う究極の鞄はどれだ?【Mac,iPad,iPhone】 | Apple信者1億人創出計画

それでは、今日もAppleを楽しもうっ!!!