管理人管理人

当記事は「リンゴの木」という毎日更新シリーズ。オススメのセールアプリや、Appleニュースに対する管理人の個人的な見解、今後のブログ更新予定のネタを日々更新中。[@appleshinja_com]

Apple製品を購入検討中のあなたへ

Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?

※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう


M1 MacBook AirM1 MacBook ProM1 Mac mini


11インチiPad ProiPad Air無印iPadiPad mini 612.9インチiPad Pro


Apple Watch Series 7Apple Watch SE


安く買うコツ

注目アプリ

ユーザー数200万人突破!!!

超有名サイトウォンテッドリーが名刺管理アプリをリリース。要注目。

→Wantedly Peopleを無料ダウンロード

本日の整備済製品

大量は入荷がほぼなし。こんな日もありますね。

→7月12日(木)のApple整備済製品をチェックする

今日のオススメセールアプリ

Todo -従来的なやることタスクリスト

【アプリ名】

【価格】
600円→120円

・簡単レビュー

Todoアプリは癖になるので終わりなきアプリ探しのたびにならないように注意が必要。

私は結局は純正リマインダーアプリがかなり使いやすいということに5,000円くらいアプリを買いまくって気付いた。

速報!Appleニュース&雑記

Apple製品の予想的中率なら90%超えの「クオさん」が新しいレポートを更新したとのことで話題になっている。

私の大好きな9to5macさんが分かりやすくまとめてくれている。

Kuo: Apple planning 11″ iPad Pro, Mac mini update, 1.57″ & 1.78″ Apple Watch, AirPower for fall | 9to5Mac

クオさんが予想している2019年に発売されるであろう、Apple製品。

  • Face ID搭載、ホームボタンなしのiPad Pro (11インチモデル)
  • 液晶が今より少し大きいApple Watch
  • 3つの新型iPhone (いずれものっち型ディスプレイ)
  • iMacとラップトップ型Macのマイナーアップデート
  • Mac miniのアップデート
  • MacBook Airという製品名ではないさらに安いラップトップ型Mac
  • AirPower

というラインナップ。

個人的には、Mac miniのアップデートに注目中。私が購入することはないが、私の友人が2年くらい待っているので・・・

多分めちゃくちゃ喜ぶと思う。

あとは、新型の安いラップトップが発売されるのにも期待。2018年は最高の新型iPadを低価格で販売開始したので、この調子でエントリーモデルをどんどん販売してほしい。

せっかくiPhoneを持っているのに、価格がネックとなってMacに手を出せないなんて悲しすぎる。

随時追加!更新予定のネタ

以下、今後更新予定のネタ。

もし、あなたが書いてほしい記事ネタがあるのであれば、コメントらんやTwitterで積極的に教えてほしい。可能な限り、記事にする事をお約束する。

【アプリ】

  • 子育てママ向けアプリまとめ
  • Opner
  • 英語系アプリのレビュー
  • 引っ越し系アプリのまとめ
  • HuluとNetflixを比較
  • カレンダーアプリ スケージュール管理
  • Workflowの追加
  • 第二外国語
  • Audible
  • LiquidText
  • Apple Watch地図アプリ
  • One noteと他ノートアプリとの比較
  • OCRアプリ
  • MargineNote
  • ガントチャート

【Mac】

【iPad】

  • SlimCombo3ヶ月レビュー

【その他】

  • Appletvで出来ること
  • Appletvで映画を見る
  • Amazonプライム
  • Amazonスチューデント
  • コンデジの比較
  • コンデジレビュー
  • 自作PCマニアが思うAppleの良さ
  • メルカリで服を売った話
  • 髭剃りシェーバーのレビュー
  • 写真管理の仕方、外部HDDなど
  • ハンディカムとMacとの相性
  • ダークモード
  • 望遠レンズ iPhone用
  • コードをまとめるグッズ
  • Mac処分時
  • Apple純正SDカードアダプター

【作業効率化】

  • 私のブログ執筆環境
  • PDFファイルが膨大→PDFファイルの検索機能を考慮したカテゴリーやマスターカテゴリーなどの活用術(分類)、PDFファイル整理術(主にGoodNotes4)
  • Noteshelf2のノート分類方法
  • iTunesオススメの使い方・設定
  • 家族とMacの共有方法、設定
  • 年賀状
  • Dashboard

繰り返しになるが、記事のネタ募集中っ!!!深く考える必要はない。簡単に言えば「あなたが今日、Googleで検索したキーワード」をお伝え頂ければそれでよい。そのまま記事のネタになる。あなたが知りたいことを記事にする事がメディアを運営するものの仕事だからだ。

ぜひぜひ、気軽に要望を出してほしい。個人的に、以下の記事は読者さんの要望に応えて書いたものだがかなり反響があったため、お気に入り。

→11個のカバンを徹底比較!Apple製品に合う究極の鞄はどれだ?【Mac,iPad,iPhone】 | Apple信者1億人創出計画

それでは、今日もAppleを楽しもうっ!!!