当ブログにはプロモーションが含まれています
うぉず
あなたはこんなことを経験した事はないだろうか?
子供にせっかくYoutubeでオススメの動画を見せてあげているのに・・・
- Youtubeを再生させても再生停止を押したりするので、動画がいちいち止まってしまう!
- 少しの時間でいいからスマホで一人遊びしてほしいのにスマホをタップするたびに誤動作してしまう!
- とりあえずタッチしても反応しない設定が知りたい!!
そんなあなたにオススメの設定を今回は紹介しよう。
【設定編】子供がスマホを触っても反応しない設定へ
まずは、設定アプリを起動させよう。その後、以下のように操作。
「一般」
↓
「アクセシビリティ」
アクセシビリティの下の最下部までスクロールすると「アクセスガイド」という設定があるのでそこをタップ。
下記のようにONにしよう。
次にパスコードの設定。タッチ操作が全く効かなくなるので、それを解除するためのパスワードが必要。
「アクセスガイドのパスコードを設定」という項目を選び、タップしよう。
【使い方編】子供がスマホを触っても反応しない操作方法
次に、Youtubeなどの子供に見せたいアプリを起動させよう。
そのアプリを起動させたままホームボタンを3回押す。
これが先ほどのアクセスガイドをONにする操作方法だ。ホームボタンを3回タップすると、以下のようにタッチ操作を無効にしたい部分を選択する画面が表示される。
こちらの画像では、Youtubeの再生枠だけを設定してみた。これで再生がストップすることはない。
以下のようにスマホの画面全体を反応しないように設定することも可能。
設定したら右上の「開始」をタップ。
パスコードを入力すればタッチ操作が反応しなくなる。これで操作は完了だ。子供にスマホを渡しても大丈夫!
今日のお告げ
スマホを見せてあげることは悪いことではない!!
ママさん、パパさんたちは日々、子供の世話で疲れているし、「少しの間でいいから大人しくしてほしい。」という場面だっていくつかはあるだろう。
そんな時にスマホを渡してあげるのは悪いことではないと思う。
ぜひ、今回の設定について、子育てを頑張っているママさんやパパさん、SNS上の友人に教えてあげてほしい。
ちなみに、子育て中のパパさん、ママさんがApple製品の使い方は以下の記事を読んでみてほしい。現役夫婦の方にインタビューしたので役立つことが満載だ。
子供が幼稚園くらいになったらiPhone 買ってあげるのが一番いいですよね^^
ジョブズも子供にテクノロジーに触れさせるのには反対してたみたいですけど。
らしいですね。
ただ、「子どもたちを教科書の重さから解放してあげたい。」
という気持ちもあってiPadを開発していたようなので、
教育機関への参入は考えていたのでしょう。
子供へは別の想いがあったかもしれません。
この機能いい!
良すぎる!
さすがAppleだ!
はい!!!
私もそう思います。
こういう細やかな機能が最高です。
自分もその機能使って、めっちゃかわいいいとこに色々見せたりしてます!
こういう機能が標準ってとこがすごい。。。
そうなんですっ!!!!
これが標準というのが素晴らしいですよね。
Appleからもう離れられません。
息子が2〜3歳のころ、iPhoneのスリープ解除のためのパスワードを当てずっぽうに乱打したせいで、一時間iPhoneが使えなくなったことが何度かあります。
仕組みはちょっと調べてないので不明なのですが、どうもパスワードを滅茶苦茶に入力すると1分のペナルティ(緊急時ボタンしか利かなくなる)となるようです。
息子の場合それを何回も繰り返したみたいで・・・60分。
もう4歳過ぎたので勝手にiPhone触ることなくなりましたが、良い思い出です(笑)