管理人管理人

OLIVER PEOPLESの高級メガネを購入してから1年が経過した。あれから1年。毎日。絶対に。必ず使い続ける日々が続いている。1年経ったからこそわかったことを当記事内でお伝えしていきたいと思う。ただ一言。もっと早く買っておけばよかった・・・[@appleshinja_com]

Apple製品を購入検討中のあなたへ

Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?

※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう


M1 MacBook AirM1 MacBook ProM1 Mac mini


11インチiPad ProiPad Air無印iPadiPad mini 612.9インチiPad Pro


Apple Watch Series 7Apple Watch SE


安く買うコツ

はじめに:高級眼鏡購入計画について

ちょうど1年ほど前。

優しい優しい読者さんたちに「高級メガネを買おうと思っています!おすすめがあれば教えてください!!」と聞いたところ、ありがたいことに100件を超えるコメントをいただき、無事、自分のお気に入りのメガネを購入することができた。

・私が購入したモデル
CARSWELL MBKというモデル。レンズ込みで7万円くらい

その時の経緯は全て以下に記されている。特にコメント欄が激アツ。

高級メガネ購入化計画vol1.「メガネの選び方。気になる3つのブランド」

高級メガネ購入化計画vol2.「読者さんにオススメされたブランドに行ってみた」

高級メガネ購入化計画vol3.「購入予定の最終候補7選」

高級メガネ購入化計画vol.Final「運命の出会い。7万円のメガネを即決。」

購入後1ヶ月→【レビュー】高級メガネOLIVER PEOPLESを1ヶ月使って分かった9つの良い事、悪い事

当記事ではあれから1年が経過したからこそ伝えられるレビューをお伝えさせていただきたいと思う。

OLIVER PEOPLESの眼鏡レビュー【メリット】

メリットだらけ。おすすめしてくれた読者さんたちに本当に感謝。

1、とにかくかっこいい

こんなただの毛深いヒョロ長Apples信者すらかっこよく見えさせてくれる魔法の眼鏡。

メガネ姿がいいですね。

と言われることも度々ある。お世辞とはいえ、やっぱり褒められると嬉しい。

あと、眼鏡を見つめているだけでワクワクするというのもメリットだと思う。

こんな感じ。Apple製品と並んでもおかしくないほどの美しさ。

毎日使うものだからこそ、メガネには拘った方がいいとこの年になってやっと分かった。

2、服を選びやすくなった

私は外出時には70%くらいの確率でコンタクトレンズで出かける。本当は眼鏡で出かけたいけど左右の視力差がありすぎてメガネでは視力を一定の度数までしかあげることができないからだ。

ただし!

OLIVER PEOPLESのメガネを買ってからは眼鏡で外出する機会が増えた。

以前は外出するときにはコンタクトレンズ着用率100%だったのに今では眼鏡をかけて出かけたい気分になる。

それに、CARSWELLの眼鏡は服と合わせやすい。というか、眼鏡を中心に服を選びたくなる不思議な魅力がある。

そういえば、OLIVER PEOPLESの眼鏡を買ってから、私のクローゼットにはシャツが増えた気がする。かっこいい黒縁メガネにはシャツが合う。(個人的に)

3、あまりずれ落ちてこない

これ、驚くべきことなのだけれども、今までの眼鏡と違い、ずり落ちてこない。

何故なのかはわからないけど、とにかくずり落ちてこない。

眼鏡のメンテナンスをしてもらいに行ったのは購入後3ヶ月くらいだけ。そのたった一度だけ。

おそらくだけど、購入当初に私の耳の位置などを何度も何度もチェックしてくれたおかげで最もズレづらい位置で眼鏡フレームが曲がっているからだと思う。

高級メガネを探し回っている時に読者さんたちから、「いいメガネを買うのも大切ですけど、いい店員さんに調整してもらうことも大切ですよ!」と言われていたことの本当の意味を1年間かけてやっと理解できた。

4、よく見えるようになった

OLIVER PEOPLESでは裸眼の度数を測った後に、眼鏡の調整を行うのだが、その調整が本当に丁寧だった。

「人には効き目がある。」「効き目の方を少し度を上げると見やすくなる。」などの知識を私は知らなかった。

結果として今は右側の視力をやや上げている眼鏡をかけているわけだが、毎日目疲れをほとんどせずに長時間仕事を楽しむことができている。

5、毎日が楽しい

今まで、「眼鏡は消耗品。安いものを買って買い換え続ければいい。」と考えていた私だったが、それは大きな間違いだった。

というかアホだった。

これだけ、身の回りのもの、特にガジェット類・仕事に関するものなどは「長く愛用すべき。愛着のある製品こそ生活の質を向上させる」と考えてきたのに何故か眼鏡だけは安いものばかりを使ってきた。

今、OLIVER PEOPLESの眼鏡を愛着を持って使っているからこそ、毎日が本当の意味で楽しくなった。やっぱりモノに愛着を持つということは大切。

朝起きて、大好きなApple製品の電源をONにして、OLIVER PEOPLESの眼鏡をかけて、大好きなHHKBを打ち込む。このルーティーンこそ私の人生史上最高のルーティーン。

やっぱり愛着のあるモノに囲まれていると日々が楽しくなる。

6、目疲れせず、長時間集中できるようになった

私がOLIVER PEOPLESの眼鏡を使っている最大のメリット。

これは特に、OLIVER PEOPLESだけではないと思うのだが、

  • いい眼鏡
  • いい店員さん
  • いい調整

の3つが揃った時に、初めて目疲れが軽減され、長時間の集中ができるような眼鏡を手に入れることができるようになるのだと思う。

仕事で長時間のPC作業が必要な方は、OLIVER PEOPLESでなくてもいいのである程度の眼鏡を購入することをおすすめさせていただきたい。

OLIVER PEOPLESの眼鏡レビュー【デメリット】

価格が高い以外にデメリットは存在しない。

目の健康に関することだし、日々の作業効率にも直感することなのだから、もっと早く購入しておくべきだった。

長い目で見れば、確実にいい自己投資になる。そう考えれば価格を他の眼鏡屋さんと比べるのはそもそもおかしいと思う。

いやぁ、、、高いからって敬遠せずにもっと早く買っておけばよかった。

総評レビュー「万人におすすめしたい」

PC作業だけではなく、スマホの使用が多くなり、多くの人が目の健康を考える時代になった。

だからこそ、「いい眼鏡」を1本でもできるだけ早めに持っておくことは大切だと思う。それにお気に入りの眼鏡を1つ持っているだけで本当に毎日が楽しくなる。前述したように、

朝起きる

大好きなApple製品たちの電源を入れる

大好きなOLIVER PEOPLESの眼鏡をかける

大好きなHHKBのキーボードを叩く

めちゃくちゃ楽しい(鼻歌を歌ってしまうほどに)

仕事がどんどん捗る

という最高のスタートを毎日切ることができる。

私はこれからもOLIVER PEOPLESの眼鏡を大切に大切に使っていきたい。

ただ、パソコンを使ったり、本を読んだり、自宅用には違う度数のメガネがあった方がいいようなこともよく聞くので、自宅用のメガネをまた探そうかとは思っている。その際はまたいい眼鏡屋でいい店員さんにいい調整をしてもらうつもり。

1年前に眼鏡についてたくさん教えていただいた読者さんたち本当にありがとうございます!みなさんのおかげで最高の眼鏡と共に今日も過ごせています!!