当ブログにはプロモーションが含まれています
1
もし、あなたがiPad2018モデルを購入検討中ならこの記事は必ず最後まで目を通してほしい。
容量選びで失敗した場合、あなたは後からiPadを買い替えたくなる可能性だってあるのだから・・・
※最新のiPadの情報についてはぜっっっっったいに公式サイトで確認しておこう。あなたが知らない性能差が潜んでいることもある。→iPadの比較ページはこちら(Apple公式)
32GB?128GB?価格差は○万円
私は現行機種でオススメしている無印iPad(2018)を例に容量と料金の関係をまずは比較しておこう。
無印iPad(2018) Wi-Fiモデル
32GB→37,800円
128GB→48,800円
となっている。
価格差はちょうど1万円だ。1万円出せば96GB多いモデルが手に入る事になる。ただ、1万円と言えば大金だ。ためらうだろう。それに無駄な買い物はしたくないというのが人の性だ。
しかしながら、私はあなたに強く強く強く断言できる。
32GBモデルは絶対に買うべきではない。その理由は・・・
ほぼ確実に32GBはオーバーする
上記は私が半年間利用後の9.7インチiPad Proのストレージ画面だ。
私は写真を撮る事が好きで動画や写真を大量に撮るクセがあるので異常に写真容量が大半を占めている。しかし、写真の容量分をすべて引いたとしても27.43GBをすでに利用している。
つまり、もし私が32GBを購入していた場合は残り、4.57GBしか利用できない計算になる。まだ余裕があると言えば余裕がある状態だ。
しかし・・・
iPadはそこまで頻繁に買い換えるものではない。実際、私の周りも3代目iPadや、iPad Air初代を愛用している人が数多くいる。
iPadの寿命はサポート期間を考慮しても4,5年はほぼ確実に使うことができる。(参考→iPadの寿命は何年?iOSサポート期間と、買い替え期間を算出してみた)
その期間、どんどん増えていくであろう動画、音声、PDFにたった32GBで対応できるだろうか?クラウドを上手く使えば大丈夫と言えば大丈夫だが、ずっと容量を気にしながら利用するストレスを抱えながら、iPadを使い続けるのは果たして幸せだろうか?
私は絶対に嫌だ。それゆえに32GBではなく、128GB以上の容量を購入する事を私の知人には強く勧めている。そして、今、あなたにも勧めている。
もう一度ゆっくり考えてほしい。多くの人が3年以上は使うであろうiPadをあなたは最小容量で使い続ける事ができるだろうか?
さらに、、
あなたはこれを見ても32GBで十分だと言えるの?
あなたはiPhoneユーザーだろうか?もし、そうならあなたが今持っているiPhoneのストレージ容量を確認してみてほしい。
設定→一般→ストレージ
とすれば確認が可能だ。
もし、今、あなたのiPhoneが25GB以上の容量を使っているなら、あなたは32GBモデルを買うべきではない。
なぜなら、ほぼ間違いなく、あなたが購入するiPadにはiPhone以上のデータが入る。動画やPDFデータなど重くなりがちなデータを入れる事が多いからだ。
iPhoneを確認して、あなたに最適なiPadの容量を判断するという方法は良い方法なので、ぜひ今すぐ試してほしい。
余談。私は死ぬほど後悔した。
ちなみに、私はiPad Pro9.7インチモデルの前はiPad Air2を所有していた。しかし、そのiPad Air2の容量は16GBだった。当然すぐに容量はいっぱいになった。
ただ、容量がたりなくなった当初は特に焦りもなかった。クラウドを利用して、容量に気をかけていればいいや、という前提のうえ購入していたからだ。
しかし・・・
容量が足りない、容量を気にしながら利用するというのは思った以上にストレスがかかる。せっかく良い動画を入れたいのに、今すぐ仕事で使うPDFを入れたいのに、英語の先生が良い音声データを送ってくれたのに、すぐにはiPadへ取り入れる事ができない。
容量不足のため、何かを削除したりして調整する必要がある。もしくはクラウドへアップロードしたりする必要がある。その後、iPad側でネットが繋がる場所でクラウドから視聴したり、、と書いているだけで面倒臭い事が多々あるのだ。
容量に余裕があればとりあえず何も考えずにガンガンiPadにデータを入れることができる。その後、不要なものを時間がある時に消せば良いのだ。というか128GBを使っている私は、未だにデータを削除する事はほとんどない。容量にまだまだ余裕があるからだ。
当時の私の容量不足に対する後悔がこの記事を書かせていると言っても良いだろう。この記事があなたの参考になる事を心より願っている。
iCloudを駆使すれば32GBでも利用可能?
32GBなどの最低容量では、ストレスのない利用は難しい。ということはここまでにお伝えしてきた通りだ。だからと言って、全く使えないわけでもない。iCloudを駆使すれば、利用できないこともない。
常に容量を気にしながら利用するような方法は、私は推奨していないが、iCloudのシステムを完全に理解していれば可能ではあるということだ。
詳しいiCloudの仕様については以下の2記事を読んでほしい。iCloudのほぼ全てが理解できるはずだ。
80GBの容量節約に成功!iCloudフォトライブラリの仕組みを完全解説
2TB契約者の僕が伝えたい「iCloudのプランはどれがオススメ?」
今日のお告げ
容量が多い方がいい事は1億人が知っている事だ。しかし、容量が多くなると、価格もそれに比例して上がる。
つまり、容量を選択するという事は価格との兼ね合いを考えて自分にメリットが大きいかどうかを考える事に尽きる。
それを考えた時、私の中では32GBという容量の選択はありえない。毎年買い換えるのであれば良いがiPadは基本的に最低3年以上使う人が多い。(私の周りのApple信者がそうだ)
買い替えを頻繁にしない事を前提で話を進めれば32GBという容量で物足りないと考えるのは当然とも言えるだろう。動画やPDFデータなど重いデータを取り扱うことが多くなるiPadなら当然だ。
良いiPadを1つ手に入れて長期的な目線で利用する。それがiPad選びの最も重要な事だと私は思っている。
将来的に、iPadは紙のように曲げて折りたためるような形状になる事が予想されているがそれはまだ先の事になるだろうし、今は3年、4年スパンで見た買い物をしておく事をオススメする。
何よりも1万円をプラスして出せば容量が128GBモデルが手に入り、その後3年は幸せになれるのなら、支払う価値があると私は強く主張したい。あと1万円出してあなたも幸せなiPadライフを手に入れてはいかがだろうか?
※ちなみに、セルラーモデルかWi-Fiモデルのどちらが良いかという事に関しては、以下の記事でレビューしている。私は絶対にWi-Fiモデルの方が良いと思っている。その理由は記事の中で。
母がmini2の16GB(セルラーモデル)をちょうど3年ほど使ってましたけど、Appとか精々4、5個くらいしかいれてないしゲームアプリじゃないので結構持ちましたよ
最近ストレージヤバイよ!っていう警告がでたくらいで
まぁ、iPad5に変えましたけど、やっぱり母はminiのサイズが好きみたいで、家ではminiを使ってます。
それでもまぁ持ちます
だから、あくまでブラウジング&たまにカメラ専用っていうなら16.32.64GBでもいいかと
匿名さん
おっしゃる通りです。
使い方によりけりですよね。
iPad mini・・・気になってます!
また気軽にコメント頂ければ幸いです。
うぉず
高校生の娘の学習用にipadを購入したいのですが、容量で悩んでいます。
電子書籍の利用、紙のテキストなどをpdfにしたりever noteを使用したりと考えています。やはり32GBより128GBが良いのでしょうか。
こんばんはー!
PDFだけであれば、
32GBでもいけないことはないと思いますよv( ̄∇ ̄)ニヤッ
ぜひ、今のスマホや他の機器でどれくらい容量を使っているか
確認してそれを目安にしてみてください!
Iphone使用なので確認します。
長く使うことを考えると128MBなのかなーでも高校生には贅沢かな等々中々決まりません(^^;
もう少し考えます。ありがとうございます。
iPad Proは64GBという「割とちょうどいい」選択肢が用意されているのですが、
iPad(2018)は32GBと128GBというやや極端な選択肢しか用意されていないんですよね。
私もiPad(2018)を買うときは32GBにするか128GBにするか最後まで悩みました。
店員さんから「既にMacを持っていてiCloudに頻繁にアップロードしていることを考えると
32GBでも十分ではないでしょうか?」と言われて32GBを選びました。
(iPadで写真や動画を撮ったり、アプリやゲームを入れまくったりなどはせず、
あくまでMacのサブとして動かすことが目的だったのも理由にあげられます。)
この辺は本当に判断が難しいですね。
うぉずさんのようにローカルにガンガン保存しまくる方であれば
なるべく容量が大きいものを選ぶべきですが、
私のようにあまりローカルには保存せずクラウドにあげる方は
最低容量でも問題はなさそうな気がします。
ただし、それでも32GBが最低ラインですかね。
出来れば64GBもラインナップしてほしかったですが他のiPadとの差別化も考えると
今のラインナップで良かった気がします。
ちなみに、iPad(2018)において32GBと128GBの差は税込11,880円ですが、
仮に2年間使うとなると毎月495円で容量を+96GBにできます。
より長く使う場合、例えば一般的に寿命といわれる3年間使う場合は毎月330円となります。
一方、iCloudの場合は無料分で5GB使えますが毎月130円で+45GBの50GB、
毎月400円で+195GBの200GBにできる上、200GBプラン以上の場合は
家族とシェアすることができます。
iPad1台のストレージと複数台で共有できるストレージを天秤にかけても
仕方ないことだとは思いますが、それでも比べた結果iPadは32GBにしておいて
その浮いたお金でiCloudの容量を上げた方がいいのではという結論に至りました。
この辺りは人により考えが異なりますので、迷われていらっしゃる方は
Apple Storeやドコモなどの通信キャリアの店員さんと相談されることをお勧めします。
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
この辺り判断が難しいところですので
こうやって色々な意見・考察を書き込んでいただけると本当に助かりますm(_ _)m
まぁ他のサイトも見た限り、親世代(ネットやIT機器にそこまで詳しくない50代60代以上くらいと考えてください。最近の50代なんてまだまだ若いかもしれませんが)が家でブラウジングしたり孫とスカイプしたり、ちょっとした写真を取るくらいならなら32GBでも十分な気もしますね。
まぁこの記事はその世代を対象としてないでしょうから、自分も使うと考えた場合やっぱり128GBあったほうが安心な気もします。
ただ、よそのサイトの記事を参考にするなら中古でも16GBはやめたほうがいいみたいですね(現行機種に16GBはありませんが)。
少なすぎて下手したらアップデートもままならないとか。
アップデートのたびに容量確保のためデータを移すor消すとかしてられませんしね。
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m m(_ _)m
確かに16GBはもうだいぶ厳しいですよね。
32GBでも使える方は使えるとは思うのですが・・・
ストレージ容量を把握できる方でないと厳しいと思いましたので
このような記事を書きましたm(_ _)m
難しいですよねぇ。。
iPadの使い方がよく分からないので32GBを選んで、現在13.19GB使用可能です。
使いこなせるようになりたいです。。。(現在は読書端末)
ちょっとずつちょっとずつ使っていきましょう〜v( ̄∇ ̄)ニヤッ
アプリ→不要なアプリは入れない。要らなくなったアプリは削す。iPhoneに既にあるものは原則入れない
使わないプリインストールのアプリ(iMovie, GarageBand, Pages, Numbers, KeyNote等)→消す
動画、音楽→ストリーミングのみ。保存はしない
写真→撮らない。入れない。iPhoneで充分
電車書籍→可能ならダウンロードせずに読む。キャッシュは読み終わったら削除
ゲーム→(ほとんど)しない。飽きたものは削除
文書(PDF等)→AirDropで送って読み終わったら削除。編集はしない
クリエイティブ系(動画編集、音楽制作等)→MacBookでやってSidecarを活用
ノート、メモ→取らない(紙派)
以上に当てはまる人ならいいかも知れません。知人に実際にいて32GBモデルを大満足して使っています