管理人管理人

もし、あなたがiPad2017とiPadProのどちらを購入すればよいか迷っているなら、この記事は必読だ。実は両機種については比較するべき点は数点しかない。その比較ポイントだけしっかり抑えておけばOKだ。[@appleshinja_com]

私はiPad Airを利用していたが、iPadProへ買い替え、現在は日々iPadProを使っている。使わない日はない。

Appleは2017年にiPad Airの廃止、そして新型iPad(2017)を発表した。それに伴い、比較すべきタブレットはiPad(2017)とiPadProのみとなった。

iPad(2017) とiPadProを比較した時、一体どのような点に注目すべきだろうか?私は、明確な回答を持っている。実際にiPadProを半年以上利用した経験からあなたに言える事もたくさんあると思うので以下、順番に解説していこう。

※ちなみに、当記事ではほぼ同じサイズ、重量の9.7インチモデルのiPadProを比較している。そもそも私は12.9インチモデルについてはオススメしていない。

Apple製品を購入検討中のあなたへ

Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?

※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう


M1 MacBook AirM1 MacBook ProM1 Mac mini


11インチiPad ProiPad Air無印iPadiPad mini 612.9インチiPad Pro


Apple Watch Series 7Apple Watch SE


安く買うコツ

性能はほぼ同じ?

Apple公式サイトによると、iPadProはA9XとiPad(2017) はA9のチップを採用しているという事だ。

だが・・・はっきり言って性能は同じと思って良い。海外Webサイトでスコアを計測しているサイトがあったので以下、参考程度に紹介しておこう。


(http://www.macitynet.it/より引用)

やはり数値上は、iPadProの方が良い。しかし、私はほぼ同じ性能のiPad Airを半年使っていたからこそ言える事がある。iPadProもiPad Airも使用感は全く同じだ。両方ともサクサク動作する。

つまり、iPad(2017) も同じようにサクサク動作するという事だ。

分かりやすい例で言うと、あなたはiPhoneを買い替えた時に「おーーー!動作めっちゃ早くなってる!すげぇ。」と思った事はあるだろうか?おそらくないはずだ。

基本的に、動画編集などの重い動作をしない限りはチップなどは気にする必要はない。というか、そもそもiPadなどのタブレットは閲覧用に使うのでそこまでハイスペックを求める事はないはずだ。

○○が必要かどうかが最も重要?

では、iPadProは何のための存在するのだろうか?上述したように、性能がほぼ同じなら誰もが安い方のiPad(2017) を求めるだろう。この答えは明確だ。

iPadProはApplePencilを使う人のためのタブレットだ。iPad(2017) はApplePencilに対応していないので利用は不可だ。(他社製のものであれば可能みたいだが、動作については保証されていない)

私はiPadProとApplePencilを使い、PDFに書き込みをしたり英語学習をしたり自分の能力を向上させるために日々利用しているので満足しているが、動画閲覧やブラウザ閲覧のみを目的にiPadを購入検討しているならiPad(2017) で十分だろう。

ApplePencilについては以下の記事で情熱を込めて記事を書いているので参考にしてほしい。以下の記事に心が動かされたのであれば、あなたはiPadProを買うべきだ。もし、そうでないならiPad(2017) で十分という事になる。

【※長文注意】ApplePencilへの愛と熱を2700文字に詰め込んだレビュー記事

Proを買ってはいけない人とは?

ApplePencilの利用を考えていない人にiPadProは必要ない。それは前述した通りだ。

しかし、もう1点お伝えしたい事がある。iPadProはApplePencilに対応しているだけではなく、スマートキーボードにも対応している。スマートキーボードはAppleが販売しているiPadProにのみ対応しているキーボードだ。

Apple側のビジョンとしては、iPadProとスマートキーボードを使い、これらを次世代のパソコンとして押し出したかったのだろう。実際、販売ページを見ても、そういった文言が見て取れる。

そのため、iPadProとスマートキーボードを組み合わせて使い、パソコンの代わりとして購入を検討している人もいると思う。(実際に私もそうだった)

だが、まだiPadProとスマートキーボードの組みあわせはパソコンの代用品と呼べるレベルには至っていない。だから、もし、あなたがiPadProとスマートキーボードの組み合わせをパソコンの代用品として考えているなら購入は控えた方が良いと思う。

スマートキーボードのクオリティは素晴らしいのだが・・・やはりノートパソコンのクオリティには敵わないと思う。以下の記事でスマートキーボードの使用感を動画つきで紹介しているのでぜひ参考にしてほしい。

【酷評レビュー】スマートキーボードを半年使い続けて分かった致命的な欠点とは?

今日のお告げ

もし、あなたがiPad(2017) かiPadProの購入を検討してどちらを購入しようか迷っているならこの質問にどう答えるか、それだけを考えれば良い。

「自分はApplePencilを使いたいだろうか?もし、そうだとしたらそれは何のために?」

あなたがこれらの質問にはい、と答えたうえでApplePencilを使いたい理由を答えられるのであれば、iPadProを購入すれば良いが、そうではないならとりあえずiPad(2017) を購入するという形で良いと思う。

Apple製品は総じて決して安くはない。あなたが後悔する事のない買い物ができるよう、このブログでは色々と私の実体験をもとに記事にしているのでどうか参考にして頂ければ幸いだ。

※人気記事
【2017年】おすすめiPadはどれ?人生を変えるiPadの選び方教えます