【iPhone】3つのアプリで超高速タスク処理|カレンダー Todo タスク管理アプリ

うぉず

定期的に当ブログに訪れる質問。「カレンダーって何がいいですかね?」「毎日のTodoってどうすればやって処理するのが効率いいですか?」という質問。私は作業効率化マニアなので、Todoやカレンダー系のアプリなら純正からWonderlistなどなど、有名なものからマイナーなものまで10以上はダウンロードして使いまくった。その結果、私が今も愛用しているのは・・・この3つのアプリ。[@appleshinja_com]

はじめに:爆速でタスク処理するために必要な3つのアプリ

もし、あなたが爆速でタスクを処理する方法に興味があるなら、覚えておいてほしいことがある。

タスク処理に重要なのは究極のアプリ1つではなく、3種類のアプリを組み合わせることだ。

私は過去に大きな失敗をしたことがある。1つのアプリで自分の予定を登録して、Todoを処理しようとしていたのだ。しかし、それは不可能だし、非効率。

私があなたにオススメしたいアプリは以下の3種類。

  • 予定管理アプリ(カレンダー系)
  • 緊急タスクアプリ(Todo系)
  • ルーティーンワークアプリ

これら3つのアプリを使いこなすべき。これら3種類に関するアプリを使いこなせば、あなたの生活はより楽になるし、効率化される。

「今」何をするべきなのか?

という事がいつも明確なので、より濃い時間をすごすことができる。人生の濃度が上がると言ってもいいだろう。

では、これらのアプリをどのように使いこなせばいいのか?また、私がいったいどのアプリを使っているのか?

以下、1つずつ解説していこう。

爆速タスク処理アプリ3選

私が実際に有料アプリにお金を注ぎ込み続けて出した結論なので、ぜひ、参考にしてほしい。

1,予定管理アプリ(カレンダー系)

私がオススメするのは純正カレンダーアプリだ。

Twitterでアンケートを取ったところ、以下のような結果に。

もちろん、見た目の好き嫌いなどにもよるし、使い方にもよるが、「予定を管理する」という点においては、純正のカレンダーアプリが一番。

私が純正カレンダーアプリをオススメする理由は主に3つ。

  1. アカウントを作成する必要がない
  2. すべてのApple製品で自動的に予定が同期される
  3. Apple Watchで常に予定を確認できる

他のカレンダーアプリだと同期するためにはアカウントの作成やGoogleアカウントとの連携などが必要になるが、Appleの純正カレンダーであれば同じApple IDを使っている全ての機器ですべての予定が自動的に連携される。

これが非常に便利。私は予定を様々な機器から登録したり閲覧したりするので、予定を管理するのには純正アプリが一番だ。

例えば、

  • iMacでメールを見て予定を加える
  • iPadでSNSのメッセージを見て予定を加える
  • 友人と話しながらiPhoneに予定を加える

などなど。これらを行い、かつ同期が素早いという事であれば、Appleの純正カレンダーが一番だった。というか画面もシンプルでわかりやすい。

私がカレンダーアプリに求めるものは、「Apple製品間で同期が早い」「予定の時間前に通知設定が可能」。これらさえあれば、私には十分なだった。だからこそ、純正カレンダーアプリが最高。

以下のように予定の1時間前などに通知を設定することが可能。

ちなみに、日々の予定が詰まっていたり、重要な予定が重なっていたり、タスクの処理に追われている人にはApple Watchでカレンダーアプリを確認するのがオススメ。

今すぐあなたのもとへ全力疾走で向かい、手首にApple Watchを巻き付けて全力で逃げ出したいくらいにオススメ。予定を忘れることは、ほぼ100%なくなる。

こんな感じ。

使い方はこちら。18000文字の長文レビュー→【2018】Apple Watchを完全レビュー!365日使いこなす設定・使い方ガイド

純正カレンダーアプリではなくともよいのだが、とりあえず重要なことは、あなたがすべき日々の予定を管理するアプリを1つ決めておくことだ。

そして、最も重要なのは、PCやスマホで簡単に同期ができるという点。

では、次に、カレンダーアプリ以外で管理するべき「緊急タスク」を管理するべきものアプリについて解説していこう。(後述するが、カレンダーアプリのみですべての予定を管理するのは非常に非効率)

2、緊急タスクアプリ

緊急タスクを処理するのに、私がオススメするのは「純正リマインダー」アプリだ。

あなたは、日々、こんな事をおもっていはいないだろうか?

「あっ!帰ったらアレやらなきゃ」
「あっ!スーパーでアレやらなきゃ」
「あっ!メール返信絶対しなきゃ」

などなど。私はこれらを緊急タスクと呼んでいる。

あなたも、私も、緊急タスクに日々を追われている。これは学生だろうが、社会人だろうが主婦だろうが、関係ないだろう。

だが、あとでやる事だからちゃんと覚えておかないと・・・

と思っても忘れてしまうのが人間だ。

だからこそ、緊急タスクを思いついたら、すぐにアプリに登録していく癖をつけることが重要。アプリに登録さえしておけば、順番にサクサク処理をしていけばよい。

私がオススメする純正リマインダーアプリの具体的な使い方はこちらを参考にしてほしい→これ知ってる?Apple純正リマインダー5つの使い方と小技教えます

私がリマインダーアプリを使う時は、

  • 当日に必ず終わらせるべきタスク(○○さんにメール返信など)
  • 場所を指定して終わらせるべきタスク(駅に着いたらスーパーで牛乳を買うなど)
  • 過剰書きで残しておきたいタスク(帰国後にチェックすべきこと)

これら3つが私が純正リマインダーに登録してしているタスクだ。

過剰書きで残しておきたい事とは、例えば、海外にいる間に「帰国したらあれやらなきゃなぁ。。」と思いついたタスクをどんどん書き込んでいる。

リマインダーアプリはどのアプリを使ってもいいが、カレンダーで「未来タスクを処理」、リマインダーアプリでそれ以外の「緊急タスクを処理」という使い方で日々の生活をより効率化していく事が重要だと感じている。

でも、実は・・・それだけでは十分ではない。

「未来のタスク」「緊急のタスク」に加えて、人は必ずもう1つのタスクを抱えるからだ。

それが、「毎日のタスク」。つまり、ルーティーンワークだ。この毎日のタスクを次のアプリで管理していく。

3、ルーティーンワークアプリ

私がオススメするアプリは「Taskuma」だ。

Taskuma --TaskChute for iPhone

posted with ポチレバ

ルーティーンワークを処理できるアプリ、かつ、私の大好きなApple製品との親和性が高いのは「Taskuma」くらいだろうと思う。

たすくまはこんな感じで日々のルーティーンワークを全て登録することができる。

こちらは私の休日の予定。

Apple WatchやiPhoneに通知がくるので、その通りに動いていけば、自分が「今」やるべきことが見えてくるというわけだ。

その上で、緊急タスクができたらリマインダーアプリに登録すればいいし、カレンダーアプリに予定があるなら、そちらを優先していけば良い。つまり優先度が高い順に処理していけばいいのだ。

タスク処理というと、「未来の予定」「緊急タスク」ばかりに焦点を合わせがちだし、ネット常にもそういったタスク処理術はたくさんあるが・・・

自分で決めた「ルーティーンワーク」を把握しておくという事を私は非常にオススメしたい。

学生さんなら「英語を1時間やる」「2時間はYoutubeをみてダラダラしていい」「そのあとは数学をやる」みたいな感じでもいいし、

社会人なら「読書を1時間」「オンライン英会話を1時間」「明日の書類を用意するのに1時間」

みたいな感じで決めたことを順番にこなすことが重要だ。

アプリに設定しておけば、嫌でも通知がくるのでやらざるを得ない気持ちになるし、自分が何をやっているのか、何をすべきなのか、が毎日明確になる。

そして、そのルーティンワークに従うことにより、自分が当初決めたタスク以外のことやってしまう癖、自分がいかに集中力を維持できないかが分かってくるだろう。

そこで自分を責める必要はない。あなたが集中できない時間などを把握すれば、その時間帯には集中しやすい緩めのタスクを割り当てればいい。

例えば、私の場合は集中できない時にブログのコメントを返信している。これは決して、集中力が必要ないタスクということではなく、私にとってブログのコメント欄でのやり取りは友人とのチャットみたいなもので「娯楽」的要素が強い。

あーダメだ!集中できねぇ!!

という時にブログのコメント欄に逃げてきて、ウハウハしながら1つずつ返信していくわけだ。(集中力0の時に誹謗中傷コメントがあると痛恨の一撃になる)

と、まぁ、Taskumaに関しては使い方が少しややこしい点もあるので、後日記事にしてアップしたいと思う。

重要なことはルーティーンワークを設定できるアプリを1つ使うことだ。

※Taskumaはかなり高額なアプリだ。もし、あなたがルーティンワークを登録できるようなアプリを知っていればぜひ教えてほしい。

※現在はHabitifyというアプリへ移行。シンプルでより使いやすい→最強のウィジェット表示Todoアプリ「Habitify」をレビュー

まとめ:爆速タスク処理術

私が言いたいのはタスクを3つの種類に分けて3つのアプリを使いこなそう、という事だ。

  • 未来のタスク→カレンダーアプリ
  • 緊急のタスク→Todoアプリ
  • 毎日のタスク→ルーティンワークアプリ

これら3つを使い分けるのが個人的には一番良いと思っている。

各種アプリは好きなものを使えば良いとは思うのだが、アプリを使いこなすことで効率よくアプリを組み合わせていくことができるのは間違いないと思う。

あなただけの最強の組み合わせを、ぜひ見つけてほしい。

補足:さらにタスクを高速処理させる2つのアプリ

補足ではあるのだが、予定を処理する以外にも集中力をあげてタスクを高速処理させるアプリも1つは取り入れておくと良いだろう。

私はBe Focusedを使っている。超オススメ。

補足ではあるが、超集中用のアプリは持っておいたほうが良い。

参考→作業効率化オタクが感動!Be Focusedアプリをレビュー【使い方・設定】

雑記用 Fast Ever

さらに、タスクに加えるまでもない、日々の雑記やどうでもいい内容でもとりあえず残しておきたい情報を残すメモアプリも持っておいたほうが良い。

私はFast Ever2を使っている。こちらも超オススメ。

FastEver 2

480円
(2018.07.01時点)

 iTunes で見る

posted with ポチレバ

参考→【※長文注意】日本一のFast ever2レビュー!使い方・設定まとめ

今日のお告げ

あなただけのタスク処理方法があれば教えてほしい!

私なりのタスク処理方法をアプリでお伝えしてきたが、実はこれらは私が高校時代から行っている癖でもある。

本やネットで調べたことではなく、超ストイックな友人と一緒に「自分で時間割作ったら集中できるよなー。」と話しながら、自分たちでルーティンワークを書き上げたり、緊急タスクをメモしたりしていた。

この習慣が今まで続いて、それらがアプリに取り変わっただけなので、20年くらい前からタスク管理大好き人間だったのかもしれない。

あなたが、あなただけのタスク処理方法を実践しているのであれば、ぜひコメント欄で教えてほしい。

28 COMMENTS

shiki

私は最近仕事でSlackを使うのですが、
リマインド設定もできるのです。
緊急メモにも使えるし無料だし、
どの端末でも使えるし、と中々かなと。

俗に言う個人Slackをオススメしておきます

返信する
shiki

/remind me test_ccaccccccc at 11:00 every day

test_ccaccccccc を毎日11時に自分に対してリマインドしてくれるコマンド。
もちろんリマインド内容は日本語もいけます。
隔週とかも可能ですし。
ウェブページを貼り付けると一部内容見れたりするのも便利です。
smoozで見つけたページを共有→Slackへ(どの場所か細かく指定可能)
などなどできますねー。

返信する
管理人@うぉず

ありがとうございます。

shikiさんからは作業効率派の匂いがプンプンします。

こういう情報大好きです。

返信する
管理人@うぉず

だぁぁぁ!!
ありがとうございます。

そうですよね、Slackもありました。

Slackの動作の軽さと利便性は圧倒的ですね。。
私は応援したい気持ちからチャットワークを使う傾向にありますが、
正直、機能だけならSlackが圧倒的だと思います。

返信する
John

カレンダーは一日の流れを見るのに純正カレンダー、今後数日の予定を見るのにGoogleカレンダー使ってます。Googleカレンダーはサッカーとか予定のタイトルに入っているとイラストで出してくれて見やすいです。Apple、Googleカレンダー共にApple IDとGoogleアカウント入れているのでどっちも使えます。Googleカレンダーはリマインダー機能もついているので楽チンなんですけどね。
ルーティーンワークも繰り返しに設定して純正リマインダーアプリ使います。なんだかんだ結局純正が一番使いやすいんですよねーー。

返信する
管理人@うぉず

コメントありがとうございます。

えっ!!!
グーグルカレンダーってイラストとか出るんですか?
知りませんでした。

情報ありがとうございます。
これだからコメント欄でのやり取りはやめられない。。

ルーティーンワーク、
私も純正を使っていたのですが、
どれがどれか分からなくて分けちゃったんですよね。。

もう一度、純正にチャレンジしてみようかなぁ。。
でもTaskuma高かったんですよね。笑

なんだかんだ言って純正に戻っちゃうかもです。

返信する
コーイチ

こんばんは!
一昨日ごろから、Be Focused を使い始めました!(うぉずさんの記事を読んで)
かなり集中できていて、proにアップグレードしようかなと考えています!
広告とかが出てくるのが唯一の不満なので、proにしたら完璧!笑
こんな素晴らしいアプリを知れたのもうぉずさんのおかげです!
ありがとうございます。
でも、一つだけわからないことがありまして、iOS版とMac版どちらもproにしなければiOS版とMac版を同期できないのでしょうか?それともどちらかだけアップグレードすれば良いのでしょうか?

返信する
管理人@うぉず

確か別々だったはずです。

私は両方導入していますが、
Mac版はもう1年くらい起動していません。笑

iPhoneだけでOKだと思いますよ!!!

返信する
asakatomoki

Taskumaは以前から気になってたアプリではあるのですが
うぉずさんが使用しているのならと自分も昨日購入しました!
今のところはあまり使い方もわからず。。。
アプリ初起動時のチュートリアル的なものがもっと詳しくあると嬉しいですね。笑

返信する
管理人@うぉず

分かりづらいですよねー!
少々お待ちください。

私自身、使い方に戸惑っておりまして。。

もう少しで記事ができあがります。
ただ、これ1つではなくリマインダーアプリなどと組み合わせることが
重要かなぁと思っています。

返信する
とあるYKK

最近タスク系のアプリが固まってきました。よかった。
僕はかなり短時間でホーム画面が変わるので、前渡したホーム画面ともすっかり変わっちゃってるんですよね笑
まず、未来の予定。
純正カレンダー
まあ安定です。iPadを手に入れたので、各端末間の連携をより考えるようになりました。あとは、学校で使う用の手帳も使ってます。というかほとんどこっち。
次にルーティンワーク。
通知メモ
セールしてたのでダウンロードしたらかなりの当たりでした。たすくまほどルーティンワーク用アプリではないですが、時間単位や日、週単位で通知が来るのでこれで満足です。曜日指定もできるのは驚きました。
最後に、緊急タスク用アプリ。
Blink
いやあ、いいですねこれ。ミニマリストのためのタスクアプリ。通知もほとんどなく、表示も非常にシンプルです。
純正リマインダーよりも早いのでこっち使ってます。
そしていちばん重要なのが、100均で買ってきたミニメモ帳。
僕はSNSの通知はiPhone開いた時にまとめてくるように設定しているので、開くとどうしても集中力が切れます。
なので、アナログでタスクを書き込めものがどうしても必要だった。
休憩時間になったらリマインダーなりBlinkなり手帳に放り込むというわけです。
いつかiPadとpencilで代用したいな…
タスク管理の旅は果てしなく続く。

返信する
管理人@うぉず

あーーーーーー!!!
やっぱり!!
ですよね!?

Blinkいいですよね。
超シンプルなのですがこれがまたよい。
ミニマリスト感があって素晴らしいです。

タスク管理とか作業効率化を考えている時って楽しいですよねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
のりのり

先日、8plusをプレゼントした夫がなかなかに使いこなせておらんので、うぉずさんのスケジュール管理を参考にきました。

結局、純正アプリなんすねっ(≧∇≦)
私は純正のカレンダーアプリ、表示があまり好みでないので使ってなかったのですが、メモ魔の彼ならカレンダー&リマインダーで行けそうな気がしてきました。

使えてるの?って聞くと、使ってるよって言ってるけど、日々の様子を見てると全く機能を活かしてる様子なしで…_| ̄|○
なんとか使いこなせるよう、うぉずさんの使い方、参考にさせてもらいます。

返信する
管理人@うぉず

なんて嬉しいコメントを!!
ありがとうございます!!

カレンダーとかは家族で共有できるので、
それをできるようになれば
ご夫婦で予定の漏れとかがなくなるのですが。。

旦那様がガジェットへ興味を向けてくれることを願います。
どうしても興味が向かない場合はiPadでビンタしてみることをオススメします。

返信する
のりのり

スケジュールが共有できるなんて!
それって、どうやるんだろう。。。
私のは共有しなくてもいいけど(笑)、夫のが共有できると便利ですね。

ここのサイトを夫のsafariのお気に入りに入れてしまえ、笑。

返信する
のりのり

お気に入り登録完了ですっ(//∇//)

iPadとスマホサイトだとちょっと勝手が違うんですね。
MacBook Airで見るようにそっちにもお気に入り登録しておきますww

管理人@うぉず

マジですか!
ありがとうございますv( ̄∇ ̄)ニヤッ

Twitterではカップルで閲覧されていると言う報告も頂きましたので
なんだか嬉しい限りです。

夫婦をゲットすればApple信者2人創出ということになりますのでv( ̄∇ ̄)ニヤッ

れおん

うぉずさん、はじめまして。
れおんと申します。

私は当初からandroidを使っていて、androidでしかできない部分へのこだわりがあったため、かたくなにiphoneには変えなかったのですが、そのこだわりも薄れてきました。
また、数か月前にこのページをみつけ、それからというものうぉずさんの熱い思いに触れ、色々読ませていただいております。
この度、ついにiphone8に機種変し、これまで以上に読ませていただいておりますw

色々と弄っている内に、こだわっていた部分、iphoneでもカバーできる方法があるのだとワクワクしながら使っています。

タスク管理について、
未来のタスク、緊急のタスク、毎日のタスクに分類される。という部分はとても共感できました。androidを長く使っていたため、その方法に悩んでいたのですが。
何の参考にもならないと思いますが、自分の環境を。

未来のタスク、毎日のタスク→ToDoist
期日や繰り返し等、文章でも判断して入力してくれるのでとても重宝しています。また、プロジェクトも複数作ることができるので、大きなタスク毎とか、プライベートと仕事とか、プロジェクトをフォルダの様な感覚で使っています(無料版で個人使用)。
サイトから質問すればすぐに返ってくるのもポイント。

また、緊急のタスクについては、すぐにメモができる。PCでも簡単に閲覧、編集ができる。同期が速い。というのをポイントに色々模索中です。無料版にこだわっているので、中々見つかりませんが、ここ数日は「GTasks」に落ち着いています。PCではgoogle taskをウィンドウで開けるようにショートカットを作り、iphoneではGTasksを無料版で。無料版で追加できるタスク数は限られているようですが、ウィジェットからデフォルトのタスクリストであればばんばん入れられるので、それで入れています。
標準のメモ帳アプリもよかったですが、windowsでの画面(iCloud内の)の自由度が低かったのでちょっと敬遠。

また、アプリとは関係ありませんが、「時計式todo管理ふせん」は個人的にすごく実用的で、たくさんの仕事があってもけじめをつけやすいのがいいと思い、同じようなものを自作して管理しています(面倒な仕事でも時間を決めてやれば逃げにくいw)。こんなアプリがあれば重宝しそうだなーと思った次第です。

長文、大変失礼しました。

返信する
管理人@うぉず

嬉しいコメント、
そして興味深いアプリのレビューをありがとうございます。

タスク管理ですと私は、
Wunderlist、純正リマインダー、を長く使ってきましたが
今ではたすくまと純正リマインダーだけですね。

ただ、Blinkもかなりいいので今は色々と迷いながら使っています。笑

タスク管理を極めるのって楽しいですよねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
れおん

早速のお返事、ありがとうございます。

Blinkですか、まだ触れたことはないですね。それも入れて使ってみます!
色々いじってる時の、こ、これはもしや神アプリでは?というドキドキ、たまらないですよね。

これからもよろしくお願いします。

返信する
ひろり

こんにちは。生産性を高める記事、楽しく拝見しております。
そこで1つ質問なのですが、「ルーチンワーキング」のついて、Taskumaを利用されているとのことですが、Habitfyと重複する部分があると思うのですが、をこはどのように使い分けておられますか?

返信する
ひろり

ご返信ありがとうございます。
そうなんですね。うぉずさんのTasukumaの記事なども参考にしつつTasukumaを最近購入したもので気になって質問させて頂きました。

Habitifyはたしかに便利なのですが、回数の入力ができないことと、逆に「習慣にかけた時間」が入れられるのが気になって、普通のタスク管理アプリのように使えてなかったりします 笑

また、効率化のための記事楽しみにお待ちしておりますね。
大変参考になります。

返信する
管理人@うぉず

私はTasukumaだと時間に追われすぎて辛くなったので、
Haibitfyへ移行してしまいました。。汗

一長一短ですよね。

おすすめのアプリなどあればぜひ教えてくださいm(_ _)m

返信する

管理人@うぉず へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です