管理人管理人

私は普段は眼鏡で外出先ではコンタクトレンズという生活をしている。ただ、家で作業などをしている時にメガネのままヘッドホンをつけると痛い。耳がちぎれてしまいそうになる。かつては、メガネ用に色々とヘッドホンを探し回ったものだ。でも、今は・・・※Twitterはこちら[@appleshinja_com]

メガネ+ヘッドホンの痛みについては人類が悩み続けてきたものの1つだろう。(大げさかもしれないが私は本当にそう思っている)

ただ、今、私は自宅でもAir Podsを使っているため全く耳が痛くない。快適に音楽を聞いたり、動画鑑賞しながら仕事をする事ができる。結果として作業効率が上がっているので言うことなしだ。

さて、私はiPhoneを持っている全国のメガネっ子には全員、Air Podsを購入してほしいと思っている。その理由はたった3つだ。これにてメガネヘッドホン痛み論争が終焉を迎える事を願う。

※もし、あなたが「Air Podsって何?」というなら以下の記事をまず読んでほしい。

私がAir Podsを1ヶ月使って分かった7つのメリットとは?【究極のイヤホン】

Apple製品を購入検討中のあなたへ

Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?

※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう


M1 MacBook AirM1 MacBook ProM1 Mac mini


11インチiPad ProiPad Air無印iPadiPad mini 612.9インチiPad Pro


Apple Watch Series 7Apple Watch SE


安く買うコツ

メガネっ子への勧め1.痛みが全くない

当然ではあるがAir Podsは耳にはめているだけなのでメガネと干渉しあう事は全くない。実際、私は今こうしてメガネ+Air Podsの組み合わせで記事を書いているが痛みは0だ。

というかAir Podsをつけている感覚すらない。それほど耳との一体感が凄いのだ。付け加えるならばこのまま電話に出られるのだから、便利すぎてAir Podsなしでは生活できないほどだ。

メガネっ子への勧め2.コードからの完全開放

Air Podsにはコードがついていない。私はメガネ+ヘッドホンが嫌になり、一時期Bluetoothイヤホンを色々と試していた時期があるが、それでもコードがあるものがほとんどだった。

こういう製品だ。

これくらいのコードは気にならないという人もいるのだろうが、私は気になった。というか、ストレスだった。肌にペタッとくっついたり、服に引っかかりちょっと腕を伸ばすと外れたりと何かとイライラしていた。

私が求めていたのは完全なるコードからの開放だったのだ。それゆえにAir Podsは待ち望んでいた商品だった。

メガネっ子への勧め3.脅威の電池持ち、充電スピードだ

私が最もAir Podsをオススメする理由は電池持ちと充電スピードに感動したからだ。Bluetoothイヤホンは数あれど、どれも充電が面倒だし、充電スピードが遅かったりする。

充電が切れるといちいちコードを繋いでしばらく充電しないといけないのだ。その時間、全くイヤホンは使えない。

一方、Air Podsは15分充電するだけで約3時間は利用できる。しかも、充電は専用のケースにぽいっと入れるだけ。こんなに簡単でいいのだろうか、と思ってしまうほどだ。

地味ではあるが、この利便性は毎日使うものであればあるほど、重要だと私は思う。

今日のお告げ

メガネっ子はAir Podsを購入しよう、そう叫びながら街を全裸で走り回りたくなるくらい、私はAir Podsをオススメしたい。

他にもBluetoothイヤホンはあるし最近ではコードなしのものもあるが、やはり充電問題や、マイクの質が悪かったり、などなど不便だと感じる点は多い。Air Podsは価格的には高いかもしれないが、他のBluetoothイヤホンを凌駕していると個人的には思っている。

以下の記事でさらに詳しくAir Podsについて書いているので、もしあなたがメガネっ子ならぜひ読んでみてほしい。

私がAir Podsを1ヶ月使って分かった7つのメリットとは?【究極のイヤホン】

【保存版】今すぐAir pods正規品を正規価格で確実に手に入れる方法

Apple信者がAir Podsを1ヶ月使って分かった5つのデメリットとは?