管理人管理人

高級ヘッドホンを試聴しまくること半年。eイヤホンやヨドバシカメラで聞きまくった。そろそろいい音で聴きたい欲求がMAXになってきたので、1つ。。1つだけいいヘッドホンを買おう。と思い立った。買うでぇ![@appleshinja_com]

Apple製品を購入検討中のあなたへ

Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?

※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう


M1 MacBook AirM1 MacBook ProM1 Mac mini


11インチiPad ProiPad Air無印iPadiPad mini 612.9インチiPad Pro


Apple Watch Series 7Apple Watch SE


安く買うコツ

今までのおさらい

私がこれまでにヘッドホンをどのような感じで選んできたのかは以下の記事をぜひ読んでみてほしい。

オーディオ沼へズブズブズブ Vol.1「決めた。DACと有線ヘッドホン買う。」

オーディオ沼へズブズブズブ Vol.2「読者さん、視聴者さんがおすすめするヘッドホン・DAC6選」

オーディオ沼へズブズブズブ Vol.3「eイヤホンで1時間試聴しまくってきたら、めっちゃ面白かった。」

オーディオ沼へズブズブズブ Vol.4「フジヤエービックヘッドホン祭り(2021年秋)に参加したい!有線ヘッドホンが欲しい!」

オーディオ沼へズブズブズブ Vol.5「4つの高級ヘッドホンを聴き比べてきた結果・・・」

ポータブルアンプや開放型のヘッドホン、無線のノイズキャンセリングイヤホン、有線イヤホンなどほぼ全てが揃った私の環境だったのだが、あと1つどうしてもほしいものがあった。

それが”もう1ランク上のヘッドホン”。

というわけで試聴に試聴を重ねた結果をまずはおさらい。

購入候補のヘッドホン

ゼンハイザーHD800s

世界一人気の高級ヘッドホンと言ってもいい素晴らしいヘッドホン。

言わずもがな。
圧倒的なクオリティ。世界中にファンがいるのもわかる最高峰の音質。

特にクラシックを聴くと鳥肌が立つ。全ての音がひろ〜く聴こえる。ただし、ボーカル入りの曲を聴くとちょっとボーカルが埋もれてしまう。

TAGO STUDIO T3-01

女性ボーカルのアニソンを聴くことが多いです!とYoutubeで話したところ複数の方がおすすめしてくれた人気のヘッドホン。

T3-01 – TAGO STUDIO SHOP

凄まじく音質がいい。
高音が透き通る。見た目も好み。日本製という点でも高ポイント。

ただ、フラットに作られているため全て音が満遍なく綺麗という感じで突出している部分はないように感じた。

ATH-ADX5000

オーディオテクニカのフラッグシップ機。

高音が100キロ先まで伸びていく。
また、ボーカルが目立って聴こえてくるため女性ボーカルの音楽を聴きたいときにはかなり相性が良さそうに感じた。

ただ、高すぎる。目ん玉飛び出るくらい高額。

AKG K812

読者さんの中にもおすすめする声が多い機種。

これまた音質は文句なし。
価格もオーディオテクニカのものに比べると安い。

「あ、これにしようかな。」

と一瞬はきめたものの、聴き比べ続けると曲によっては加工されているっぽく聴こえたり、激しい曲だと曲とボーカルが混ざってしまうようにも感じた。

一旦まとめ

とりあえず上記製品が私が気になっている有線ヘッドホン。
実際のところはもっと気になっているものはある。

STAXはかなり良さそうなのだが、視聴したヨドバシカメラが騒がしすぎて判別がほぼ不可能だった。みんなどうやって試聴して購入を決めているのだろうと少し疑問に思った。

自宅にいる時間が長くなったからこそ、音楽を聴いたり、アニメを観たりする時間を大切にしたいし楽しみたい。

というわけで、1つは良い有線ヘッドホンを買いたいと思っている。

今日のお告げ「内緒。」

実は内緒で買っていたりする。
Youtubeでは需要なさそうなのでブログでこっそりレビューしたいと思う。

一言で言うと最高すぎる。
ずっとずっとつけていたくなるし、音楽を楽しみたくなる。アニメ視聴も最高。

というわけで近日、レビュー予定。