【2019年10月】実はdocomoの方が安い?UQモバイルとの違いを完全比較

うぉず

疲れた・・・2週間。暇があればdocomoの料金プランを理解することに努めた。その結果、、、分かったのは実はdocomoの料金プランは使いこなせばUQモバイルよりもお得になるということだった。docomoすげぇ。。[@appleshinja_com]

※ちなみに私はUQモバイルユーザー。月額約1,000円の通話なしのデータプランを愛用している→ 【2019最新】UQモバイルでおすすめのプランはどれ?通信速度は遅いの?

※10月1日より、UQモバイルは新料金プランを開始した。当記事内のUQモバイルの料金は旧プランのもの(現在編集中)。UQモバイルの新料金プランについてはこちらを要参考→罠はないの?UQモバイル新旧プランの6つの違いを比較してみた

まず結論。安いのはぶっちゃけどっちなの?

かなり複雑なdocomoの料金を当記事では”誰でも分かるように”簡単に説明していくつもりだが、まずはその結論からお伝えしておこう。

実は・・・

docomoもUQモバイルも月額料金は全く同じ!!!(dポイントを活用すればdocomoの方が安い)

個人的に2週間、価格と割引プランを調べまくってこの結論にたどり着いた時には驚いた。

様々な料金プランを組み合わせれば実は両者の料金は全く同じくらいになる。もちろん条件次第ではあるのだが、docomoの料金プランを理解できれば同じくらい安い料金で利用ができることをまずは知っておいていただきたい。

では、早速!両社の料金プランを比較していこう。

docomoとUQモバイルを徹底比較

以下、Step1〜Step3の順番に比較していけば、あなたもdocomoとUQモバイルの違いについて完璧に理解できる。

その上で、自分に合った方を利用できるようになる。

アホな私自身でも理解できるように書き上げたつもりなので安心して読み進めてほしい。(私は理解するまで時間がかかった。このページに書いてあるようなことを誰かに教えて欲しかった…)

Step1 はじめに:各社の割引プランを理解する

docomoの割引プラン

docomoの割引プランで押さえておくべきは主に3つ。

  • みんなドコモ割(家族割)
  • ドコモ光セット割
  • ギガホ割

→docomo公式サイトで割引プランをチェックする

これら3つを押さえておくだけでdocomoの割引プランは制したと言ってもいいだろう。

そして、重要なのは「この3つを完璧に組み合わせればUQモバイルとほぼ同じ料金で利用ができる」ということだ。

では、それぞれの料金プランについて解説していこう。(めちゃくちゃ簡単に説明するので安心してほしい)

みんなドコモ割

重要なポイント

  • 三親等以内の親族であれば、同居・別居を問わず適用対象
  • 2回線と3回線以上で割引額が違う
  • ギガホ、ギガライトが対象なのでカケホーダイだけのプランは対象外

Docomoにはファミリー割引というサービスがある。そのサービスに加入(無料)しておけば、家族内の国内通話は無料となっている。

そのファミリー割引に加入していればみんなドコモ割が適用される。ちなみに、請求は別々にしつつ各回線ごとにみんなdocomo割が適用される。

つまり手順としては

ファミリー割引に加入(申し込みが必要)

みんなdocomo割適用(ギガホ、ギガライトのみ)

という流れ。

気になる割引額に関しては、

  • 2回線→毎月500円引き
  • 3回線以上→毎月1,000円引き

となっている。かなりの割引額になるため家族でdocomoに加入しているなら入らない手はないと言えるだろう。

みんなドコモ割の詳細ページ→ みんなドコモ割 | 料金・割引 | NTTドコモ

ファミリー割引の詳細ページ→ ファミリー割引 | 料金・割引 | NTTドコモ

ドコモ光セット割

重要なポイントは以下の通り。

  • ドコモ光に加入していて、ギガホ or ギガライトに加入していれば割引対象
  • ファミリー割引に入っていれば家族も割引対象
  • ギガホライトの場合は3GB以上が割引対象

この中で分かりづらいのはおそらく3つ目のギガホライトの使用について。この割引については以下のdocomoの表が分かりやすいと思う。

ドコモ光セット割 | 料金・割引 | NTTドコモより引用

ギガライトは使った分だけ請求されるプランなのだが、その使ったデータ容量に応じてドコモ光セット割の割引額が変わってくる。

1ヶ月に1GB以下の場合は対象外であることは注意しておこう。

ギガホ割

重要なポイントは以下の3つ。

  • 2019年5月22日(水曜)~2019年9月30日(月曜)の期間限定プラン
  • ギガホに加入者は最大6ヶ月月額料金を1,000円割引

期間限定のプランではあるが、毎月5GB以上を利用する人には魅力的なプランかもしれない。

ギガホ割 | キャンペーン・特典 | NTTドコモより引用

ギガライトは使った分だけ請求されるプランだが、5GB以上ならギガホ割適用で同じ価格5,980円になるため今の期間に申し込んでみたら?というのがdocomo側の狙いようだ。

UQモバイルの割引プラン

次にUQモバイルの割引プランを見ていこう。UQモバイルで押さえておくべき割引プランは以下の3つ。

  • イチキュッパ割
  • スマトク割/長期利用割引
  • UQ家族割

→UQ mobileの料金プランをチェックする(公式)

では、それぞれの割引プランを確認していこう。

イチキュッパ割

重要なポイントは以下の通り。

  • ぴったりプランS/M/L、おしゃべりプランS/M/Lに適用
  • 課金から13ヶ月間は1,000円引き

「13ヶ月間はお試し期間として1,000円割引される」と考えれば良さそう。

参考:ぴったりプランS/M/L、おしゃべりプランS/M/L

スマトク割/長期利用割引

重要なポイントは以下の通り。

  • ぴったりプランS/M/L、おしゃべりプランS/M/Lに適用
  • 課金開始月から25ヶ月間目まではスマトク割 1,000円引き
  • 26ヶ月目以降は長期利用割引 1,000円引き

なぜ、割引の名称を分けているのかわからないが、基本的にぴったりプランS/M/L、おしゃべりプランS/M/の場合はずっと1,000円が割引される。

スマトク割:スマトク割について教えてください。 | よくあるご質問|【公式】UQ mobile|UQコミュニケーションズ

長期利用割引:長期利用割引について教えてください。 | よくあるご質問|【公式】UQ mobile|UQコミュニケーションズ

UQ家族割
  • ぴったりプランS/M/L、おしゃべりプランS/M/Lに適用
  • 2回線目以降は500円引き
  • 親回線は割引なし

2年くらいUQモバイルを利用している私も知らなかった。家族にはUQモバイルをおすすめしているので、これからは家族割を活用していきたいと思う。

参考:UQ家族割|UQmobile|格安スマホ・格安SIMのUQmobile

Step2 次に:割引直後と、キャンペーン終了後の料金を比較する

では、Step2へ!

両社の割引プランさえ理解できれば、あとはキャンペーン終了前、修理後の料金を比較するだけでOK。

まずは、キャンペーン終了前の料金比較表はこちら。

【対象の割引プラン】
docomo:みんなドコモ割(3回戦以上)、ドコモ光割、ギガホ割
UQモバイル:イチキュッパ割、スマトク割/長期利用割引、家族割

  docomo UQモバイル
1GB未満 1,980円
3GB未満 2,480円 1,480円
5GB未満 2,980円
7GB未満 3,980円
9GB未満 2,480円
21GB未満 4,480円
30GB未満 3,980円

この金額だけを見るとUQモバイルの方が安い。

では次に、両社の期間限定キャンペーン終了後の料金を比較してみよう。

【対象の割引プラン】
docomo:みんなドコモ割(3回戦以上)、ドコモ光割 ※ギガホ割は6ヶ月間のみ
UQモバイル:スマトク割/長期利用割引、家族割 ※イチキュッパ割は12ヶ月間のみ

  docomo UQモバイル
1GB未満 1,980円
3GB未満 2,480円 2,480円
5GB未満 2,980円
7GB未満 3,980円
9GB未満 3,480円
21GB未満 5,480円
30GB未満 4,980円

おそらく多くの人に人気で手頃なプランでもある3GBになると両者の料金は全く同じ。

つまり、キャンペーン終了後はdocomoだろうが、UQモバイルだろうが全く同じ料金で利用ができる、ということ。

これならdocomoもありだと思えてしまう。

UQモバイルはイチキュッパ割終了後の1年後にはそれほど安く感じなくなってしまう。

ただし、上記の料金とは別にUQモバイルには、データ高速プランなるものが存在する。上記の料金はUQモバイルが推奨している「5分以内かけ放題のおしゃべりプラン」「無料通話が毎月60〜180分ありのぴったりプラン」を掲載したもの。

データ高速プランは無料通話がつかない分、価格が安い。普段はLINEやFacebookの通話ばかりで電話番号による通話はほとんどしない人にはデータ高速プランの方がおすすめ。

実際、私も私の母もデータ高速プランを愛用している。

データ高速プランについてはこちらの記事を参考にしてみて欲しい→【2019最新】UQモバイルでおすすめのプランはどれ?通信速度は遅いの?

Step3 最後に:回線の速度をしっかりと確認しよう

「料金的にUQの方が魅力があるなぁ・・・。」

と、思っても地域によっては電波が入りづらい場所があるようだ。

必ず下記の情報をもとに電波が入りやすいかどうかはチェックするようにしよう。

UQ mobile(モバイル)のサービスエリア|格安スマホ/SIMはUQ mobile(モバイル)

個人的にはこういう公式の情報と合わせて、地域の家電量販店や大型ショッピングモールなどでUQモバイルの店舗があれば電波の強い弱いまで確認した方が良いと思う。

地図で色々と調べてみたところ、やっぱり山の方はかなり弱いみたいだった。京都の北の方などはあまり電波が入りづらいらしい。

UQモバイルを契約すべき人はこんな人!

  • ドコモの料金プランを理解したくない人
  • ドコモの光回線を使えない人
  • 身内で3回線以上のdocomo回線を使っていない人

私がこのタイプに当てはまる。とにかくdocomoの料金プランを理解したくない。この記事のために一生懸命2週間くらい勉強したが、本当に過酷だった。

もはや受験勉強かと。。

なのためにここまで難しくしているのか分からん。確かに料金的には安く抑えることはできるが・・・

その上、料金プランは随時変更される。

だからこそ、料金プランを常にチェックしておく必要がある。変更があった際には何が変わったかも理解する必要があるし、さらにお得になるのであれば活用する意気込みも必要だ。

私はそういったことを煩わしいと感じるタイプの人間なのでUQモバイルを愛用している。料金的にほぼ同じなのであれば間違いなくUQモバイルの方が料金体系はシンプルで分かりやすい。

docomoを契約すべき人はこんな人!

  • docomoワールドが好き
  • docomoの回線安定度がほしい
  • 料金プランを完璧に理解できる人
  • 割引プランを全て使いこなせる人
  • Dポイントの仕組みに詳しい人
  • 急な料金体系変更に対処できる人

料金体系は複雑だが、理解すれば同じか、もしくはそれ以上に安くなるのがdocomoの魅力。

今回、記事を調べていくにつれて「docomoも悪くないかも…」と思い始めた。

さらに、比較部分では複雑化を避けるために触れなかったが、docomoは独自にdポイントという仕組みを持っていて、docomo GOLDというクレジットカードを作れば毎月の携帯料金、ドコモ光の料金を10%ポイント還元してくれる。

書き間違いではない。10%還元。驚異の還元率。

携帯料金と光回線の料金を家族で1ヶ月2万円ほど使っているとすると、毎月2,000円がポイント還元される。とてつもない還元率。

dポイントの仕組みを考慮すると、

  • 光回線
  • 家族回線
  • dポイント

全てを組み合わせればdocomoの方がお得ということになる。うーん、docomoもうまいことやってるなぁ。。と感心。

総評「ほとんどの人には・・・」

最後に結論を。

ほとんどの人にはUQモバイルの方がいいと思う。

docomoの全ての割引プランを把握して使いこなすことができるのであればありだが、そうでないのであればdocomoの料金は高額になってしまう。

ただし、前述したようにdカード GOLDカードの支払いでかなりお得になるのも事実なので、もし、家族がいて子供の分まで支払うのであれば、docomoワールドに入った方が良さそう。

今回、2週間に渡り色々と調査してみてdocomoのお得さも知ることができたので、auとソフトバンクも調べてみようかなぁ。。

もし、あなたがおトクな契約方法や回線の組み合わせ方法を知って入ればコメント欄にて教えてほしい。複雑すぎて一人では情報収集に限界がある。

私が契約しているUQモバイルのプラン→【2019最新】UQモバイルでおすすめのプランはどれ?通信速度は遅いの?

→docomo公式サイトで割引プランをチェックする

→UQ mobile公式サイトで料金プランをチェックする

48 COMMENTS

2fat

SIMフリーのiPhoneがあれば、現状au系又はdocomo系ならY!Mobile、softbank系ならUQmobileに乗換えてiPhone6sが一括0円で契約出来るとこをTwitterで探すのがベストと思います。(iPhone6sで契約したSIMを手持ちのSIMフリーのiPhoneで運用)

最初に有料オプションつけて暫くしてから解約など契約条件が面倒ですが、通話5分又は10分無料+3GBで月々500円以下には収まると思います。

返信する
管理人@うぉず

TwitterでiPhone 6sが叩き売られている情報が
入ってくるのですが安さにビビります。笑

返信する
ヨーゲラ

最近の携帯会社の料金形態は、本当に複雑で困ります、その上既存ユーザーにあんまり得を感じにくいという・・・。うぉずさんの研究と勉強熱心さは本当にすごいです。
UQモバイルのように、低料金で利用出来るところがあるのはありがたいですが、会社によって内容もサービスもバラバラなので、今後は自分で吟味する事が重要になっていきそうですね。

返信する
管理人@うぉず

途中で投げ出しそうになりましたが
なんとなく意地になって調べました。笑

料金的には組み合わせればほぼ同じなので
今後は三大キャリアがポイント制度などで有利になってくるのかな?
と勝手に予想しております。

返信する
ハイジ

ドコモ販売員ですが乗り換えなら今、pixel3aとSH01Lが一括0円やってますよー、MNPのみ

返信する
管理人@うぉず

おぉぉ!!!
プロからの意見!!!!!
ありがとうございます。
一括0円。。すごい・・・

返信する
うに汰

この記事見て感じたことですが、
10月、施行の法律で違約金を1000円いかにするやつがありますよね。
それでUQの2年目から1000円加算ってやり方はどうなるのでしょうね。笑笑
実際、自分だったら1年終わったら解約して再契約した方がいいかなって思っちゃいますw
事務手数料がかかったとしても明らかに安いですし。笑笑

返信する
管理人@うぉず

裏技!!!?笑

うーん、、、調べれば調べるほど、、、
沼ですね。笑笑

返信する
でくの坊

10月以降は総額でいくらかかるかを明記しなければいけないとなっているものの、キャンペーンの類が一切禁止される訳ではないようですので、イチキュッパ割の継続も一応は可能だったかと思います。

ただ、ここで旧態依然…と言うとあれですが、相変わらず1年目だけ安い…みたいな売り方よりはもう、法律上いずれ発表しなければいけなくなる分離プランと合わせて基本料金設定を形骸化させているスマトク割/長期利用割引共々イチキュッパ割も廃止してあれやこれやの条件がつかず、安定して安いプランに一本化して欲しいところですね。

そこにどうかシェアオプションを…!
そうしたらぴったりプランLとシェアオプションで対応出来るんで…!

返信する
管理人@うぉず

>>ただ、ここで旧態依然…と言うとあれですが、相変わらず1年目だけ安い…みたいな売り方よりはもう、法律上いずれ発表しなければいけなくなる分離プランと合わせて基本料金設定を形骸化させているスマトク割/長期利用割引共々イチキュッパ割も廃止してあれやこれやの条件がつかず、安定して安いプランに一本化して欲しいところですね。

これです。

もう、、、ね。
ややこしすぎるんです。

こだわりのあるラーメン屋みたいに
「うちはラーメンしか置いてません。」
的なメニューをどこかやってくれれば良いのに。。

返信する
でくの坊

初めまして。
近頃ROM専でアクセスしてましたが興味がある話題が出たので書き込みさせて貰います。

UQもマンスリー割が分離プラン義務化に引っかかってくるため、分離プランを提供する必要があります。
流石に価格設定を(最近の端末は随分しょっぱい割引額ですが、かつての)マンスリー割分そのまま引くみたいなプランは難しいが、UQとしても競合の動きを見つつ分離プランを提示したい…みたいな記事がITmediaにありましたね。

>勢いを加速させるUQ mobile、分離プランの影響は? 菅隆志新社長に聞く (2/2)
ttps://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1907/17/news056_2.html

UQが容量シェアできるオプションを出してくれれば解決なのですが、自分としても最近購入したiPhone XRとiPad Air(セルラー)をUQモバイルのぴったりプランSとデータ高速プランで運用してますが、正直iPhone XRはともかくとしてもiPad Airがデータ高速プランでは容量が足りないので、いっそ今度発表されるであろう分離プランの内容によっては今の端末2台を持ち込み新規でドコモのギガホとシェアオプションで運用しようか考えている所だったりします。
まあ、家の回線をNURO以外にするなんて考えられないので、余り割引の恩恵を得られないのですけどね。

スマホ一本ならUQのぴったりプランMにすれば安定だったのですが、下手にタブレットに手を出したのが運の尽きでしたね(笑)

あと、気になったのですが、ぴったり/おしゃべりプランの容量のうち追加分のS:1GB/M:3GB/L:7GBは自分でチャージの操作をする必要があり、それをしないと、ドコモ比較では更に割高になってしまう点も上げておいた方が良いかもしれません。
あくまで本来の容量はS:2GB/M:6GB/L:14GBなので。

返信する
管理人@うぉず

どわぁ!!!!
ありがとうございますありがとうございます!
めちゃくちゃ濃いコメントですね。。

そうなんです。
UQの場合は自分でチャージする必要があるんですよね。。
追記させていただきます。

>>まあ、家の回線をNURO以外にするなんて考えられないので、余り割引の恩恵を得られないのですけどね。

これにめちゃくちゃ反応してしまいました。笑
NUROやっぱりいいんですか!?

実家がちょうどネット回線を変更するとかなんとかなんで
めちゃくちゃ迷っているんです。

まぁ、こういうのを悩んで考えて調べるのも好きなんで
いいと言えばいいのですが。。笑

返信する
でくの坊

NUROに関しては余程ヘヴィに通信しまくる場合は分かりませんが、動画などの再生やファイルなどをダウンロードなど、普通に使う分には問題ないと思います。
PING値も余程遠いところとかと接続しない限りは1ケタで安定しますし、ルーターからケーブルを引っ張って室内で更にハブをかませて更に分配する使い方で上り下り共に悪くても200Mbps〜位出てますね。

その前がOCN光を契約していたのですが、各種動画共有サイトなんかだと光回線だというのに動画がプツプツ途切れて作業用BGM代わりにも使えたものじゃなかったですし、それ以外でもそれこそ文字のみのサイトって位でないと読み込みに悪戦苦闘したりと解約する直前(今から1年半くらい前。それ以前は何の問題も無かったのですが…)はもう最悪でした。

その辺も解消されましたし、IPv6にも対応できたので、少なくとも急にそれこそ上に書いた末期のOCN光みたいな事にならない限りは変えたくないですね。
ただ、評判が広まったことで契約者が増えたのか、契約したときよりはもたつきを覚えることが増えているのも事実で、爆速と言いがたいけど普通に使う分には困らない速度が出てると言うのが適切かも知れません。

ただ、NUROで携帯キャリアとのセット割を受けたければソフトバンクの契約になってしまうのですが、個人的にソフトバンク系列は過去にソフトバンク側のあまりにも稚拙な原因によるトラブルに巻き込まれたため、信用出来ず関わり合いになりたくないので…。
ぜひUQには容量シェアオプションもワイモバからパk…いや、対抗していただきたいところです。

返信する
管理人@うぉず

ふむふむふむ。
と読み進めながらパk、、、で笑いましたv( ̄∇ ̄)ニヤッ

いや、でもそも気持ちわかります。
個人的にワイモバイル・ヤフーカード・PAYPAYワールドが
あんまり・・・その・・・あれなんです。笑

もっと個人的にいえば楽天モバイルに頑張って欲しいです。
ポイント制度と便利度は高いので。。v( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
maka2

1番現実味ありそうでやって欲しいのが
「UQ WiMAX」でハイスピードプラスエリアの7GBをいい加減選択制にするとかチャージさせてくれって所かな
ハイスピード巻き込む制限かかるのに解除手段が一切無いのがいい加減どうなのかと

返信する
りょーた

長年docomoを使用していますがdカードGOLDは罠があるんですよね・・・。
確かに10%還元ではあるのですが、旧プランで月々サポートを適用していた場合の料金が例えば 7000円(利用料金) + 2000円(端末代) – 2000円(月々サポート)だとすると合計の7000円の10%かと思いきや、端末代を抜かした計算の5000円の10%なんです。
しかも1000円単位で10%なので100円単位はすべて切り捨てられます。
だから年会費を考えるとマイナスの人も多いんじゃないかな?と思います。
端末の保証とか魅力的な部分もあるんですけどね~。

返信する
管理人@うぉず

えぇぇぇ!!!!!!!!!!!
なぬ!!!
罠だらけじゃないですか。
え、、、マジですか。。。汗

追記させていただきます。
5人家族とかじゃないと恩恵は受けられなさそうですかね・・・

ご丁寧にありがとうございます。

返信する
りょーた

さらに言うと、10%還元は自分の携帯代だけです。
私の場合は自分名義と家族カードで嫁と保有していて、二人の携帯代をdカード払いをしているのですが私のカードに私の携帯代のポイント、嫁のカードに嫁の携帯代のポイントって感じで付与されているので1枚のカードで何人分払っていても1人分のポイントしかもらえないかと。。。
家族カードの追加は安いので、家族みんなでカード持つのが一番いいかなぁと思います!

返信する
管理人@うぉず

ありがとうございます!!!!!

嫁のカード、嫁の携帯代、嫁と保有。。(。´・ω・`。)ショボン
やっぱり家族で色々と共有するお得なプランがたくさんあるのですね。
羨ましい・・!!!

孤独な私のような引きこもりApple信者はUQにすがることになりそうです。笑

返信する
Masashi

横から失礼します。
我が家もdカード GOLDユーザーでして、
1年間の通信費の支払いだけで年会費をあっという間に
回収できるという、とんでもないことになっています。
(通信費だけで毎月1万円を超えており毎月1000ポイント貯まります。
年会費は税込10800円ですのであっさりと回収できてしまいます。
ドコモの店員さんも「ええーっ!?」と大声出して驚いておられました(笑)
これに日頃の買い物(食料品,衣服,その他諸々……)が加わることで、
2年ごとにiPhone XS 64GB 1台が買えるぐらいのポイントが貯まります。)

ただし、注意点があり1000円単位でポイントが付くので
999円以下ではポイントが付きません。
また、カード1枚に付き1回線しか紐付けできないため
複数回線に紐付けしてポイントをより多く貯めたい場合は
家族カードを作らなければなりません。
といっても、家族カードは1枚目は年会費無料ですし、
2枚目以降もわずか1000円しかかかりません。
紐付ける回線の通信費が1000円以上の場合は
通信費だけで元が取れてしまいます。

ドコモユーザーの方は、是非毎月の通信費を計算してみてください。
通信費だけで9000円の場合はdカード GOLDも検討してみてください。
通信費だけで1万円以上の場合は悪いことは言いません。
今すぐにでもdカード GOLDを持つことをお勧めします。

返信する
管理人@うぉず

ご丁寧にありがとうございます!!!m(_ _)m
ドコモワールドも捨てたもんじゃないですよね。

maka2

まあ「docomoの利用料金」って縛りですからね
端末代はそれ独自でローン契約
→docomoを解約しても完遂が必要
月々サポートは「docomo利用料金」への割引
→利用料金から引く
なので
(端末代を直接値引きするのは1円携帯禁止の方でできない)

返信する
らる

dカードゴールドって年会費かかるんですけど、数ヶ月のポイント還元だけであっという間にペイできるので、入らないという選択肢はないんですよねえ(親談)

返信する
管理人@うぉず

UQモバイルをもう2年以上使っている私としては
そのあたりの還元があるdocomoの制度は面白いと思いました。

AmazonでもD払い?ができるようになったらしいですし
今後熱くなっていきそうですよね!

返信する
Masashi

実はdカード GOLDのユーザーには年間の利用実績に応じて
毎年クーポンが送られてくるんですよね。
年間100万円以上で10800円分、年間200万円以上で21600円分です。

このクーポンはドコモでの端末購入のほか、ドコモが提供する一部サービスで
使うことができますが、オススメは端末購入への充当ですね。

貯めたdポイントも併用できますので現金を1円も支払わずに
iPhone XSやiPad Proなどの高級機種を買うことも夢ではありません。
私も妹もiPhone XSを使っていますが、dポイント&クーポンでの
一括払いのため端末代金は残っておらず、月々サポートによって
毎月の通信費が引かれることで月々の維持費が安くなっています。
さらに、書き忘れましたがドコモ光もdカード GOLDの10%還元対象ですので
ドコモ光とセットにすればポイントが恐ろしいスピードで貯まります。

まぁ、ドコモの養分になってしまっていると言えばそれまでですが、
dポイントはドコモだけでなくマクドナルドやローソンなど様々な店でも使えるので
これらの店でよく買い物をする方にもお勧めします。
(といってもdカード GOLDはドコモユーザーでないとメリットはありませんが)

返信する
管理人@うぉず

えぇえぇっぇえ!!!!!!!
すげぇ!!!
それは知りませんでした・・・!!!!!!

貴重な情報をありがとうございますm(_ _)m

返信する
una

型落ち端末で財テクするならともかく、最新機種を契約して2年おきに乗り換えるなら三大キャリアだろうが格安SIMだろうが大差ない気がします(本体の割引率の都合で)。特に家族単位で契約していると三大キャリアは恩恵が大きい
ただし、物持ちのいい人はSIMフリー端末を買って格安SIMを挿した方が絶対に安いです
私はスマホは消耗品だと思っているので、今のところはそこそこのスマホを2年使って次に代えるというスタイルです(今はauでiPhone8。キャリアから送られてくる一万引きクーポン使いました)

まぁ、本当に安く(しかも快適に)済ましたいなら「ONEPLUS 6T」あたりの値崩れしてるけど高性能なAndroidスマホを購入してお好みのSIMを挿すことをおすすめします
iPhoneの場合、安く済ませようとしたら三世代、四世代前のモデルを選ばざるを得ませんし、そうまでしてiPhoneに拘る必要はないんじゃないかなぁ、と思います
iPhoneはどれも素晴らしい端末ですが、流石に三年以上の型落ちモデルになるとミドルハイのAndroidスマホに劣ります。Apple商品は基本的に大幅な値崩れしませんから、「お得なお買い物」ができないのがある意味難点なのかもしれません。それだけ品質とブランドを維持できているという話でもあるのですが

返信する
管理人@うぉず

>>私はスマホは消耗品だと思っているので、今のところはそこそこのスマホを2年使って次に代えるというスタイルです(今はauでiPhone8。キャリアから送られてくる一万引きクーポン使いました)

そうですよね。。
キャリアはクーポンなどもあるのですね・・・

>>まぁ、本当に安く(しかも快適に)済ましたいなら「ONEPLUS 6T」あたりの値崩れしてるけど高性能なAndroidスマホを購入してお好みのSIMを挿すことをおすすめします

ONEPLUSのスペックに対するコストパフォーマンスは異常ですよね。汗
ファーウェイ、サムスンばかりが取り上げられますが、
私はONEPLUSとOPPOが好きです。

返信する
GQC

docomoはMMSがメッセージアプリに対応していないのでメールでキャリアメールを使うことになります。そしてMMSのPUSH通知に非対応なので、メールの通知を定期的にiPhoneで取る設定にする必要があります。
AUやSoftbankは対応済みなので既に対応済みと思っていたのですが、最近docomoユーザーから聞いて知りました。

返信する
管理人@うぉず

えぇぇ!!!
そうなのですか!?
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m

あぁ、、もう複雑すぎです(´;ω;`)ブワッ

返信する
GQC

連投すいません。
docomoの3GB未満って2480円でしたっけ?
2980円だったと思うんですが。
※の注意書きで2980円が割引後って書いてたはずで、そこからは引かれないはず。
※での注意書き、全部チェックした方がいいと思います。
3大キャリアは自分で確認して、ショップで確認して、センターにも問い合わせて確認して、それでも見逃しがあるくらいですから。

返信する
管理人@うぉず

ご丁寧にありがとうございます!

この表を見る限りは2480円っぽいのですが
いかがでしょうか?

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/hikari_set/

>>※での注意書き、全部チェックした方がいいと思います。
3大キャリアは自分で確認して、ショップで確認して、センターにも問い合わせて確認して、それでも見逃しがあるくらいですから。

おっしゃる通りです。
本当にややこしい(´;ω;`)ブワッ

返信する
GQC

なるほど。光割の値段がリンクの先にあったんですね!
すいません。新料金の説明だけだと光割込みでの値段が2980円に見えました。
リンク辿らないと本当の値段にたどり着けないとか。これでは他にも知らない条件があったり適用できる割引あって損してないかって、調べるのにめちゃくちゃ時間とられますね。

返信する
管理人@うぉず

いえいえいえいえいえ!!!!!
とんでもないです。
謝らないでください。

間違ってそうなところがあれば
指摘してくださるのは本当に助かりますm(_ _)m

とにかく言えるのは・・・
ややこしいっ!!!!!ということですね(´;ω;`)ブワッ

返信する
ぶらぼー

安さだけならMVNO一択です。
料金・サービスとも似たり寄ったりが多いので、プランみて自分にしっくりくる社を選べば間違い無いでしょう。大差ないから失敗も少ないと思います。

MVNO最大のネックは、ランチタイムなどピーク時での劇遅。実効速度1Mbps切ってくると、ただのブラウジングでもカクカクしてくるので、これが許されない人は、サブブランドのUQ(au子会社)かYモバ(ソフトバンク子会社)の二択。いずれもキャリア3社より安く、ピーク時間帯でもカクカクすることはないですから。

MVNO最大のネック・ピーク時での劇遅が問題でない人は、MVNOが一番良いですよ。
トータル・ライフサイクルコストは、安い順に、

(1)MVNO
  ↓さらに高く、
(2)サブブランド
  ↓さらにもっと高く、
(3)キャリア3社

どんなプラン選ぼうと、キャリア3社が一番割高ですよ〜。キャリアが水道事業のごとく社会インフラビジネスとして出来るだけ利用者の負担を少なくするよう努力し続けていれば、MVNOなんてたちまち無くなってしまいますからね。
MVNOで1社だけ、ピーク時の落ち込みが少なく使い勝手悪くならないとこありますので、関心ある人は探してみてくださいね。www

返信する
管理人@うぉず

ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m m(_ _)m

やっぱりそうなりますよね。。

私も色々と調べまくっているのですが
回線速度が安定しているのであれば
UQモバイルなどを使ったほうがいいような気がしています。

3大キャリアはややこしすぎて疲れます・・・(´;ω;`)ブワッ

返信する
Masashi

現ドコモユーザーですが、新料金プランにする際は必ず店員さんと相談してください。
特に、家族でシェアパックを組まれていたり、月々サポートがまだ残っていたりする方は
新料金プランに変更すると値上げになる場合があります。
私の場合、4人家族でシェアパック10(実際は毎月 10GB + ボーナスパケット2GB)を
組んでいるだけでなく月々サポート対象端末を家族で6台(iPhoneが4台, iPadが2台)
使っているために新料金プランに変更すると通信費が2割以上も高くなるとのことです。
全ての月々サポートが切れるのは再来年の3月ですので、
とりあえずそれまでは現状維持の予定です。

また,ドコモもそうですが三大キャリアでiPhoneを買うのは正直オススメしません。
端末割引が禁止された今ではApple Storeで買うより高いからです。
iPhone 7のみ例外でキャリアで買った方が安い場合がありますが、
iPhone 8以降は基本的にキャリアで買うと頭金などの余計なお金がかかり損をする
可能性もあります。これからはApple Storeで買って、各キャリアのショップに
持ち込んで契約することも視野に入れておくべきでしょう。

返信する
管理人@うぉず

あぁ、、、なんとお礼を言っていいのやら。。
本当にありがとうございます。
というかすいません(´;ω;`)ブワッ

確かに前プランを利用されている方もいらっしゃいますよね。。
そう考えると今は現状維持の方がいい方もいることに。。

端末割引についても色々と調べていたのですが、
なかなかカオスすぎて私の頭がついていきません。

ただ、1つ言えるのは端末料金が高くなるので
基本的にはiPhoneはApple Storeで買う方がいい。
ということですかね。。

乗り換え割や学割が絡むと3大キャリアも安くなったりとかもありそうなので
やっぱり難しいです(。´・ω・`。)ショボン

返信する
okn

10月にまた変わるし
学割も入るし
端末ドナ入ったり
何よりオープンになってないshop案件を入れると正解はないね

でも情弱にはすごく分かりやすい記事をありがとうございます

返信する
管理人@うぉず

そうなんです。
学割とか、、Twitterに出回っているショップの独自案件を入れると
正解はないです。

情弱って!笑
私の方こそ全く詳しくないんです(。´・ω・`。)ショボン

ぜひ、いい情報があれば教えてくださいね〜!

返信する
アンチノミー

これを見て考えたんですけどソフトバンクとワイモバイルを比べたら9Gを超える場合はソフトバンクの方が得な気がしてきた。

確かにソフトバンクのウルトラギガモンスター+は4人で使って最大の割引を聞かせてもワイモバイルのLプランより600円くらい高い。しかし毎月50GBという圧倒的な容量をあるので公共のWiFiを使わなくて済む。したがってVPNの契約がいらないという利点があるのではないかと考えられる。

話は変わりますけどなんかiMacでoとmを連続で入力するとメールが起動して動かしずらいんですがこれって私だけでしょうか

返信する
管理人@うぉず

確かに・・・
VPN契約なしで考えると1000円は安くなりますからね。。
その考えもありです。
やはり個々によりますねぇ・・・

iMacの件ですが、
私が試したところそのようにはなりませんでした!

Appleに相談か、、、
あるいは私のツイッターにリプライいただければ拡散させていただきますm(_ _)m

返信する
maka2

>>スマトク割/長期利用割引
そもそもUQの表プランはワイモバイルのパクリですが、そのワイモバイル側のこれに当たる実質常時1000円の割引は料金プランに組み込んで廃止(2年縛りなら同額)しているのでUQも追随して欲しい感はありますね

返信する
管理人@うぉず

maka2さんめっちゃ詳しそう・・・
レクチャーしていただきたいくらいです。笑

返信する
あいる

私としては、UQなどの格安系が好きですね
docomoは料金プランが分かりにくすぎて辛いです。
apple信者を契約させたかったら、直感的な料金プランを持ってきやがれと言いたいです(`・ω・´)

返信する
管理人@うぉず

わかります。

3GB1000円
たったこれだけです。

というシンプルすぎるプランなら
一気にApple信者が流れ込むのに。。

返信する
jaco

うぉずさん、こんにちは。
俺は楽天モバイルに注目しています。今年の10月には独自の回線で国内第4のキャリアになり、いち早く5Gを導入というのはほぼ決まりみたいですね。
問題はキャリアになった後、料金はどうするのかですね。
今の格安SIMとしての楽天モバイルと同様の料金プランだったら、結構すごいと思います。
しかし、多分料金をどうするのかは、まだ決まっていないのいんじゃないかな?
今のところ、キャリアになってもiPhoneはサービス対象外だとか、いろんな噂が飛び交ってますね。

返信する
管理人@うぉず

あ!
私も楽天めっちゃ注目しています。
実は、今楽天経済圏へ突入計画を立てていまして。。

色々と調べたら楽天圏で生活するのは
かなりお得なような気がしてきました。

返信する

maka2 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です