管理人管理人

「初MacにMac miniを買うのはアリですか?」という質問が届いたので記事にて回答してみた。個人的にはありだと思うけど、買うべきではない人もいると思っているのでその点についてもお伝えさせていただきたい。[@appleshinja_com]

Apple製品を購入検討中のあなたへ

Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?

※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう


M1 MacBook AirM1 MacBook ProM1 Mac mini


11インチiPad ProiPad Air無印iPadiPad mini 612.9インチiPad Pro


Apple Watch Series 7Apple Watch SE


安く買うコツ

はじめに

当記事のきっかけはブログに届いた以下のような質問がきっかけだった。

じゃあ回答させていただきます!
と返信させていただいたのだが、ちょうど時を同じくして以下のようなコメントも頂いた。

そう。
Mac miniの熱烈なファンの方から「iMacやMacBookだけではなくMac miniもおすすめしてくださいよー!」という声を定期的にいただく。

そこで、当記事では

  • 初めてのMacにMac miniはアリなのか?
  • なぜ、私がMac miniをあまりおすすめしないのか?

という2点に焦点を当てて回答させていただきたいと思う。

※Mac miniのレビューはこちら→今さらだけどM1 Mac miniを買いました。開封レビューと買った理由を少し。

まず結論:初めてのMacにMac miniはアリなのか?

まず結論から言うとアリ。むしろ、検討するくらいMac miniに魅力を感じているのであれば迷うことなく買ってみるのはいいことだと思う。

今回いただいた質問者の方は、ディスプレイもキーボードも自分で選ぶ必要があるということを理解している方なので積極的にMac miniを導入しても後悔は少なそう。

自分で好きなキーボードやディスプレイを選んで使いたい人にとってはMac miniは最高の相棒になる。実際、私は現在、Mac miniを使っているのだが好きなキーボードと好きなディスプレイを使えるので最高のマシンになっている。

使用しているキーボードは主に、HHKBとBarcco MD770。気分によって使い分けている。

【1年使用レビュー】HHKB(BT)を全力でオススメしたい7つの理由

※上記記事は静音タイプではないHHKBのレビュー記事。現在は静音タイプを愛用中。ただ、HHKB本来のキー配列や良さなどは同じなので参考になると思う。

【レビュー】分離型キーボードBAROCCO MD770を1ヶ月使ってわかった8つのこと

上記2つのキーボードは使い分けながら色々と検証中ではあるのだが、個人的にはめちゃくちゃ好きなキーボード。

ディスプレイは日本製のEIZO。美しすぎてずっとみていたくなる。

EIZOのEV2785(4K 27インチ)ディスプレイを使って分かった9つのこと

という感じで好きなキーボードやディスプレイを選びたい人にとってはMac miniの安さ・パフォーマンスの良さは大きなメリットになる。

逆にいえば、MacBookやiMacに付属しているディスプレイやキーボードが必要ない人にとってはMac miniの方がいいとも言える。

Mac miniを買うべきではない人

ズバリ!

ディスプレイやキーボードにこだわりがそれほどない人。

こういうタイプの方にはMac miniはあまりおすすめできない。自分に合ったディスプレイを選んだり、キーボードを選ぶには時間もかかるしお金もかかる。

それならAppleが用意してくれている世界最高峰のRetinaディスプレイとキーボードが付属しているiMacやMacBookを買った方がいい。と個人的には思っている。

ここに私がMac miniをあまり多くの人にお勧めしていない理由がある。

「なんとなくMacが欲しいなぁ〜。」

と思っている人たちに「Mac miniおすすめだよ!」とお伝えしたところで、

「じゃあ、おすすめのディスプレイは?」
「じゃあ、おすすめのキーボードは?」

となる。

ところがディスプレイもキーボードの好みは千差万別なのでおすすめするのが非常に難しい。

というか、iMacやMacBookと同じ性能のディスプレイを求めると価格が上がるので結局はMac miniを買ってもトータルではMac miniの方が高くなってしまうこともある。

そもそもMac miniは「オールインワン」ではないのでAppleのMacの良さから離れている異端児だとすら私は思っている。

Mac初心者さんにはぜひ、Appleが用意しているディスプレイとキーボードを使ってみて欲しい。

Mac miniの唯一無二の強烈なデメリット

私が個人的に思うMac miniのデメリットは、Retinaディスプレイが付属しないこと。だと思う。

Retinaディスプレイは本当に感動する。アニメを観たり映画を観たり、写真を見る際に感動する。

あのレベルのディスプレイが付属してそこそこ安く買えるiMacやMacBook Airなんかはコストパフォーマンスで見てみるとかなり良いように思う。

Mac miniはもちろん素晴らしいのだが、前述したようにRetinaディスプレイレベルのものを求めると価格も上がるのでその点は改めて強調させていただきたい。

また、余談ではあるのだが、4K・5Kの安いディスプレイがAmazonにたくさん出ているが、安かろう悪かろうのものは多い。必ずネットで評判は確認してから買うようにしよう。

今日のお告げ「Mac購入の大原則」

初MacにMac miniを買うのはアリなのか?という疑問に対して、こんな結論をお伝えするのは少し違うかもしれないのだが、最後に声を大にして言いたいことがある。それは、

ノート型のMacBook AirかMacBook Proはいつか絶対に買うべき。マウスも持たずにトラックパッドだけで操作ができるのは快感。荷物も減るし本当に本当に最高。チョベリグ。(超Very Good)

というわけで、Mac miniを検討するのはもちろんなのだが、最終的にはノート型のMacも是非とも検討してみていただきたい。