管理人管理人

当記事は、日本全国、地方のApple信者さんたちから「Apple製品を取り扱っている店舗」の情報を集めたもの。ぜひ、あなたの都道府県でApple製品の実機をされる場所を確認するのに活用してほしい。[@appleshinja_com]

※お願い
もし、あなたが地方(Apple Storeのない都道府県)にお住いで、かつApple製品の実機を触れる店舗をご存知ならぜひ当記事コメント欄に情報を書き込んでいただければ幸いです。

Apple製品を購入検討中のあなたへ

Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?

※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう


M1 MacBook AirM1 MacBook ProM1 Mac mini


11インチiPad ProiPad Air無印iPadiPad mini 612.9インチiPad Pro


Apple Watch Series 7Apple Watch SE


安く買うコツ

はじめに:地方のApple信者さんを応援したい

「近くにApple製品の実機を触れるお店がないのでコメント欄にて質問させていただきました。」

こんなコメントを私は今までどれくらい受け取ってきただろう。その度に心を痛めてきた。Apple製品は実機を触って使いやすさや、自分の好きな色を選ぶことが重要なのに・・・地方にお住いの方にはそれができない。

実機を触って確認してみてください!

と誰にでも簡単に言いまくっていた、過去の自分を殴ってやりたい。ただ、都会に生まれただけのキモみに溢れたApple信者のくせに。

というわけで!!!

当記事では、

この県のこの店舗ではApple製品触れるよー

とか、

この店舗ではお得だよー

という情報を地方に特化して情報をまとめていきたいと思う。

生の声を集め続けて、更新し続けるのでどうかあなたがお住いの都道府県箇所だけでも読んでみてほしい。

では、早速!!!

47都道府県Apple製品取り扱い店舗完全マップ

以下、コメント欄や、Twitterのリプライから抜粋。情報の最新性には気をつけているが場所によっては急な閉店や臨時休業などがあることはご了承いただきたい。

北海道

1、ビックカメラ札幌店3F

青森県

1、ヤマダ電気テックランド弘前店

【店舗情報】

最新機種のみです。よって旧機種との比較は不可。
この周辺では唯一、Macの実機を触れる店舗とのこと。他の電気屋では置いてすらいない模様。

2、テックランド青森本店

【店舗情報】

20190721確認済の最新情報。

iPad
Pro 11inch
Air
Mini
無印9.7inch

iMac 21.5inch
27inchも以前は置いてあったのですが
今は無くなっていました。

Mac Book
Air
Pro13(Touch Bar 有りのものと無しのもの)
Pro15

岩手県

1、ピーシーデポスマートライフ盛岡本店

最新のApple製品であれば、一通り展示されていたと思います。
あと、Apple Watchは、盗難防止の物が付いていましたが、手首に載せてサイズ比較する位はできました。
iPadは、中古でも売っていた気がします。

宮城県

1、ヨドバシカメラ マルチメディア仙台

【店舗情報】

読者さんのコメントより抜粋:Apple Store仙台が閉店するとき、店員さんに「これからわたくしはどうすればよろしいのでしょう(泣)」と訴えたところ、「買うならヨドバシカメラ仙台店がいいですよ。Appleの社員がいますし、ポイントもつきます」というありがたいご神託?をいただきました。

2、仙台駅西口のヤマダ電機

秋田県

1、ケーズデンキ 秋田中央店

2、ヤマダ電機 家電住まいる館YAMADA 秋田本店

3、コジマ×ビックカメラ 卸団地店

【店舗情報】

読者さんのコメントより抜粋:どの店舗でもiMac21インチ、iMac及びMacPro以外の現行機種を触れます。各店舗の特徴としては、

・ケーズ:カスタマイズ注文可、整備品取扱有り、一世代前(多分)のMacBookProがある
・コジマ:カスタマイズ注文可、周辺機器やアクセサリ類が比較的豊富
・YAMADA:特になし

といったところでしょうか。価格はどの店舗も定価ですね。

山形県

1、ケーズデンキ 山形本店

【店舗情報】

iPhone Xが発売日に実機ありました。

2、ケーズデンキ 山形北本店

【店舗情報】

キャリアのコーナーの他にAppleコーナーがあり、iPhone, iPad, Watch, Mac各種, TV, Beats, iPod touch, 一部純正アクセサリー(Pencil, AirPods, Siri Remote, Magic Mouse等)あります。

3、ジョーシン 山形嶋店

【店舗情報】

キャリアのiPhone/iPadコーナーのみ。

福島県

茨城県

栃木県

群馬県

1、LABI1 LIFE SELECT 高崎

埼玉県

1、コジマ×ビックカメラ 熊谷店

2、ヤマダ電機テックランド熊谷本店

3、pc deport 鴻巣店

4、ケーズデンキ ピオニウォーク東松山店

5、NEWCOMレイクタウンkaze

千葉県

1、ビックカメラ船橋東武店

【店舗の特徴】

触れるもの(2019年7月)
3Fにあるパソコン売り場ら辺にAppleゾーンがあり

iMac21、27インチ
MacBook Pro15、13インチ(Touch Bar有無どちらも。)
MacBook Air 2018
MacBook Airりんごが光るやつ
Apple Watch Series 4(40、44mm)
iPad Pro2018+スマートキーボード+Apple Pencil(第2世代)
iPad Air第三世代+スマートキーボード+Apple Pencil(第1世代)
iPad2018+Apple Pencil
iPad mini第5世代
iPhoneXs、Max

iPhoneXR(携帯売り場のみ)
AirPods:イヤホン売り場

2、ノジマ イオンモール海浜幕張店

【店舗情報】

2019年7月時点:iMac 27インチ MacBook Pro2019 13インチon15インチ
MacBook Air 新型13インチ 旧型13インチ 無印iPad+Apple pencil
iPad mini5+Apple pencil 11インチiPad Pro+第二世代Apple pence
iPhoneⅩs Apple Watch stainless4 が置いてあります

東京都

神奈川県

1、ヨドバシカメラ京急上大岡店

【店舗情報】

読者さんより:横浜に住んでいるので、渋谷とか新宿に出ればいいのでしょうがオタクの僕にはハードルが高かったりしています。個人的にはヨドバシカメラ京急上大岡店が気に入っています。

iPhone8に機種変更した時もケータイコーナーの店員さんが『iPhoneXは使いづらいからおすすめできない、それならiPhone7のほうがいいですよ』とか無知だった僕にiPhoneにドコモのウイルス対策オプションはあまり役に立たないとか親切にいろいろ教えてくれました。あまりの親切さにその場でiPadとセットで契約しました(今となってはiPadはWifiモデルでよかった)。

今でも8階の一画にiPhone、iPad、MacBook、AppleWatchをいくら触っていても店員さんに声をかけられない謎のコーナーがあるので、戯れてます。そのおかげで、最新のiPhoneは使いづらいとか、iPad無印とAirの違いは思ったより少ないとかいろいろ分かりました。

2、平塚の湘南ららぽーとの中にあるCスマート

【店舗情報】

Apple専門店です。品揃えは良いと思います。iPad Pro発売直後は、ここしか12.9インチのデモありませんでした。実機を愛でたい場合は最高です。ただ店員さんは本当に商品詳しいかな??と思うところが。

うぉずさん含めこちらのサイトのディープな方々からは知識不足と突っ込み入れたくなるかも?私もこの前iMac見に行った時、ちょっとしつこく聞き直しました(笑)実機触るのには問題なしです。

あと、9月末まで36回無金利ローンやってます。後は平塚にあるK’s電気です。ここもAppleコーナーあります。それと藤沢のビックカメラ。ここもAppleコーナーあります。ビックカメラの方がK’sより商品数は多いかな?

新潟県

1、ビックカメラ新潟店

2、ノジマ イオン新潟南店

3、ケーズデンキ燕三条店

富山県

石川県

1、家電住まいる館YAMADA金沢本店。

2、YAMADA電気 テックランド金沢大桑店

【店舗情報 2019年7月時点】
カスタマイズ注文不可

3、ケーズデンキ金沢店

【店舗情報 2019年7月時点】
mac macbook(pro.air) ipad(pro11.2018.mini)
カスタマイズで注文可能

4、100万ボルト金沢本店

【店舗情報 2019年7月時点】
mac macbook(pro.air) ipad(人が見てたので種類は確認できず) AppleWatch
カスタマイズで注文可能

5、100万ボルト東店

【店舗情報 2019年7月時点】
ipad(pro11.mini.2017.2018)
カスタマイズで注文可能

福井県

山梨県

長野県

1、ケーズデンキ 長野県若里

【店舗情報 by 読者さん】

長野市若里にあるケーズデンキはアップル製品の取り扱いが結構あって、純正ケースなんかも地方の家電量販店としては豊富な取り揃えでした。
店員さんも親切な方がいて、色々触らせてくれたり、スリムコンボのパッケージを開けて装着してくれました。

岐阜県

1、C smart モレラ岐阜店

静岡県

1、ビックカメラ浜松店

【店舗情報】

・Appleスタッフもいる、Apple Shopがある
・そこそこ人がいて、修理のために多くの人が来る

置いてあるApple製品(2019年7月情報)

・iMac (27インチ、2019)
・MacBook Air (13インチ、2017)
・MacBook Air Retina (2018)
・MacBook Pro (Touch Barなし、13インチ、2017)
・MacBook Pro (Touch Barあり、13インチ、2018?)
・MacBook Pro (15インチ、2018?)
・iPad Pro (11インチ、2018)→Apple Pencil、Smart Keyboard Folio付き
・iPad Pro (12.9インチ、2018)
→なおショーケース内
・iPad Air (2019)
・iPad mini (2019)
・iPad (2018)
・iPhone XS
・iPhone XS Max
・iPhone XR
・iPhone 8
・Apple Watch Series 4 (40mm・44mm)
・その他周辺機器等

愛知県

1、エディオンメッツ大曽根店

2、ビックカメラ名古屋駅西店

3、ビックカメラ名古屋JRゲートタワー店

4、エディオン一宮本店

5、ピーシーデポ スマートライフ 一宮名岐バイパス店

6、ヨドバシカメラ名古屋松坂屋店

【店舗情報】

読者さんより:全国のヨドバシでなのかは分かりませんが,店内にAppleコーナーみたいなところがあってそこだけなんかApple Storeのようなデザインになった場所があります。

iPadに関しては実機が11インチiPad Proしかなかったりと少しだけ物足りない感はありますが、Macの豊富さは素晴らしいです。ほぼ全モデルあるんじゃないかな。アクセサリもかなり揃っています。純正だけでなく、Apple Storeで販売されているサードパーティー製品も充実しているのが好きですね。LogicoolやBelkinなどです。

しかし店員さんには当たり外れがあって、Appleのロゴが入ったTシャツを着た方だともうAppleStore並の知識と対応をしてくれるんですが、それ以外の方だと正直言って商品知識はあまり参考にならないかもしれないです。対応は皆さん素晴らしいのですが。

正直言うとヨドバシとAppleStore栄は100mぐらいしか離れてないからそれなら絶対正規店で買った方がいいと個人的に思います。商品知識,話しやすさ、楽しさ,雰囲気が断然違います。ほぼ毎週ペースで両方通っている身からすると一目瞭然です。
ただもし栄に行くのが難しいなら,実機を見に行くために最寄りの家電量販店へ行き、商品知識はうぉずさんから得て,Appleの公式サイトから購入すれば十分だと思います。

僕は実機を見にヨドバシと正規店に行き,商品知識や実体験はここのブログで知って,購入は公式ウェブサイトなどでしました。お役に立てたら幸いです。

7、コジマ×ビックカメラ プライムツリー赤池店

【店舗情報】

結構ローカルだし載せるか少し迷いましたがとりあえず書いときます。うぉずさん判断で載せるか否かお決めください。ここのお店はMac,iPhone,iPad,Apple Watch,純正アクセサリなどApple製品がかなり充実しています。

ただここも店員さんの商品知識が人によっては危ういです。僕自身見に行って色々話を聞きにいったことがあるんですが、聞いていると時々「ん?あれ?それ違うよな…」ということがあったので。

三重県

1、エディオン津北店

滋賀県

1、草津市Apple代理店キットカット。

【店舗情報】

Apple代理店。純正以外の商品も扱っており、初心者にも店員さんが親切に対応してくれるとのこと。

2、ヤマダ電機テックランド草津栗東店

京都府

大阪府

1、ヨドバシ梅田

2、C smart ららぽーとエキスポシティ

兵庫県

1、ケーズデンキ尼崎店

2、エディオン尼崎店

3、ヤマダ電機 LABI三宮

4、ソフマップ神戸

奈良県

和歌山県

1、ケーズデンキ和歌山店

鳥取県

1、エディオン新鳥取本店

2、ヤマダ電機/テックランドヤマダNEW米子店

【店舗情報】
Appleコーナーがあり、iMac、MacBook各種、iPad各種、iPhone各種が展示販売されていて、キーボードや充電器などの小物があります。
接客されたことがないので、店員さんの対応やApple知識はよく分からないです。

3、コンピュータロマン

【店舗情報】

もう20年くらい前からあるお店で、昔勤めてたデザイン会社のMacのサポートもしていただいてました。店舗はかなり狭くて町の小さな電気屋さんみたいな感じですが、昔のMacがゴロゴロ置いてあったりしてマニアにはたまらない感じです。
経営者さんも気さくな方で色々相談に乗ってもらえます。

島根県

岡山県

広島県

1、エディオン広島本店

2、ビックカメラ 広島駅前店

3、エディオン蔦屋家電

【店舗情報】

読者さんより:店舗としては市内中心部のエディオン本店。広島駅前のビックカメラ、エディオン蔦屋家電が3強度です。ヤマダ電機 LABI広島もApple製品触れるけどApple Watchが欠けてました。

4、newcomイオンモール広島府中店

山口県

1、家電住まいるYAMADA下関店

【店舗情報】

読者さんより:MacbookAir・Pro、iMac、iPad、iPhone、AirPodsの最新機種のみで、AppleWatchは無いですが。。。
AppleWatchのみでよければ、ちょっと離れたところにソフトバンクゆめシティ店という所にあります!

2、エディオンゆめタウン宇部店

徳島県

香川県

1、ゆめタウン高松

【店舗情報】
香川県では、ゆめタウン高松にあるエディションゆめタウン店でAppleブースがあり、MacbookやiPhone、iPadなどが展示されています。

購入も出来ますが、Apple Storeのような感じではないので、一般の家電量販店と言った感じです。

愛媛県

1、edion松山本店

【店舗情報】

ヤマダ電機テックランドよりも品揃えが圧倒的に良い。

2、ケーズデンキ松山藤原店

【店舗情報】

読者さんより:質問にも分かりやすく説明してもらって、自分にあったMacやiPadを勧めてくれます。ふたりの友達もここでMacbook Air、Macbookを購入しました。
量販店なのに、アットホームな雰囲気で居心地がいいです。
自分は用もないのにちょくちょく行きますw

高知県

1、エレクトリックパーツ高知

福岡県

佐賀県

【佐賀県基本情報】

読者さんより:伊万里とか唐津とか佐賀市から距離のあるところはわからないです。

高速道路を使えば、佐賀県内の遠方よりも福岡天神の方が近いので、本当にApple製品が欲しい、または見たい場合は高速道路を使って、ヨドバシ博多かアップルストア福岡天神に行きます。

佐賀でApple製品をみる場合は、下記2パターンかと。。。

a.家電量販店に用事があり、その用事の合間にApple製品を愛でて、癒しが欲しい時
b.新しいApple製品を購入したいが、資金的にすぐ購入ができない。この状況で福岡へ。行ってアップルストアに行ってしまうと衝動買いをしてしまうので、欲しい製品がおそらく無いであろう家電量販店のAppleコーナーで気を紛らわせる。

1、テックランド佐賀本店

【店舗情報】

Apple製品数は少な目です。
2ヶ月前(2019年7月地点)に行った時には、iMac21.5 MacBook Pro13.3 MacBook MacBook Air iPad無印 iPad mini4 iPad Pro12.9 だけだったような。。。ちゃんと見てないです。かなりこじんまりとしたコーナーだったと思います。

2、ベスト電器 佐賀本店

【店舗情報】

テックランドに負けず劣らず品揃え薄です。こちらもこじんまりとしたコーナーです。

最近電話で問い合わせたところ、Magic Keyboardテンキー付き(JIS・US)AirPods、Apple Pencilなどアクセサリ類は全て取り寄せで、在庫がありません。たまたまではなく、基本的にないそうです。

3、カメラのキタムラ 佐賀・南部バイパス

【店舗情報】

ここはAppleの正規プロバイダ(Apple製品修理受付)です。

ただし、Mac関係の修理は受付してません。店頭で修理できない場合は交換になりますが、その場合、カメラのキタムラが一度預かりAppleへ発送します。Appleに到着後に交換する製品がカメラのキタムラに届き、その後、受け取りという段取りになるので、基本的にはAppleのチャットなどで症状を伝え、交換の場合は配送処理(自宅玄関で交換)の方が良いです。(地方在住のあるあるです)

玄関先交換の場合、ヤマト運輸が交換用の製品を持って自宅にきます。そこで返品する製品を渡し、交換用製品を受け取ることになるので、正規プロバイダ経由よりも数日早く受け取れます。

長崎県

熊本県

1、ベスト電器熊本本店

2、ヤマダ電機テックランド熊本本店

【店舗情報】
こじんまりとしたApple公認のApple Shopがあります。iMac27インチ・MacBookシリーズの現行機種・Mac mini・iPhoneシリーズの現行機種・iPadシリーズの現行機種・Watch Series4がそれぞれ1台ずつ展示されています。

3、ケーズデンキ熊本中央店

【店舗情報】
アクセサリが上のテックランド熊本本店より多く取り揃えてある気がします。製品の展示状況はテックランド熊本本店と同じような感じです。

4、ベスト電器熊本本店

【店舗情報1】
上の2店舗と同じような展示状況です。繁華街にあるため駐車場が近くにないのが難点です。

【店舗情報2】
6月から何度か足を運んでおります。MacBookPro、MacBookAir、iMac、AppleWatch、iPad他、Applepencil、マジックキーボードや純正ケーブル、など、数はそこまで多くはありませんが細々したものもありました。

5、家電住まいる館YAMDA熊本春日店

【店舗情報】
Appleコーナーの面積は4店舗の中でおそらく最も広いですが品揃えはあまり変わりません。展示状況は上の3店舗にiMac21.5インチを追加したような感じです。

6、カメラのキタムラ熊本・くまなん店

【店舗情報】
熊本唯一のApple正規サービスプロバイダです。Macの修理も受け付けているようです。

大分県

1、家電住まいる館YAMADA大分わさだ店

2、C-smartアミュプラザ大分店

【店舗情報】
珍しくiMac Proが触れる店舗です。

3、ケーズデンキ大分本店

【店舗情報】
Mac miniの実機あり。

宮崎県

1、テックランド新宮崎本店PC館&家電館

2、家電住まいる館YAMADA 宮崎花ヶ島店

【店舗情報】

読者さんのコメントより抜粋(2019年7月):・テックランド新宮崎本店PC館&家電館
iMac 27インチ
MacBook pro(スペースグレー)
MacBook Air(ゴールド)
iPad Pro+スマートキーボード+Apple pencil(第二世代)
iPad 2018+スマートキーボード+Apple pencil(第一世代)が触れます。

・家電住まいる館YAMADA宮崎花ヶ島店
iMac 27インチ
MacBook Air(何故proが無いのかは不明)
iPad Pro
iPad miniが触れます。

鹿児島県

1、オプシアミスミ

【店舗情報】

Apple 製品はアクセサリー含めてほぼ置いてます。展示数は鹿児島県No. 1。iMacPro置いてあるのもgood)

2、家電スマイル館YAMADA鹿児島本店

3、テックランド鹿児島北店

4、ビックカメラ鹿児島中央駅店

5、K’s電気鹿児島本店

6、ピーシーデポスマートライフ鹿児島店

【店舗情報】
Mac系の中古販売もあり

沖縄県

沖縄本島中部、イオンモールライカム内のNEWCOM 沖縄ライカム店。

最後に「すべての人に機会を」

私は機会はすべての人に平等に与えられるべきだと思っている。

だから、当記事は「Apple製品の実機を1人でも多くの方が触れられるようになればいいなぁ。」と願いながらまとめていった。

ちなみに私は地方という言い方すら失礼だと思っている。どこを中心に物事を考えているんだ、と言いたくなる。私は国内旅行が大好きなので、すべての都道府県に行きたいと思っているし、すべての都道府県の歴史や芸術をリスペクトしている。

いつかすべての都道府県でApple製品を買いたい。

  • MacBook Pro in Miyagi
  • iPad in Ishikawa
  • iPhone in Hiroshima
  • Apple Watch in Kumamoto
  • AirPods in Niigata

とか・・・ふふふ。想像しただけでワクワクする。

これからも日本全国のApple好きの方とApple製品を楽しんでいきたい。

そのためにもぜひ当記事のコメント欄への情報提供と記事の拡散のご協力をどうかお願いしたい。いえ、お願いします。

今日もAppleを一緒に楽しもう!!