管理人管理人

2017年もそろそろ終わる、という事で今日は2017年に当ブログで人気のあった記事とその考察を行いたいと思う。1位はやはりあの記事だった。納得。[@appleshinja_com]

Apple製品を購入検討中のあなたへ

Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?

※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう


M1 MacBook AirM1 MacBook ProM1 Mac mini


11インチiPad ProiPad Air無印iPadiPad mini 612.9インチiPad Pro


Apple Watch Series 7Apple Watch SE


安く買うコツ

第5位「【2ヶ月使用レビュー】Air Podsの購入は待て!ネットに出回る7つの嘘」

【2ヶ月使用レビュー】Air Podsの購入は待て!ネットに出回る7つの嘘 | Apple信者1億人創出計画

やはり5位以内には入ってくるよな・・・と思ったのがこの記事。

AirPodsのレビュー記事だ。今となってはだいぶ入手しやすくなったのだが、この記事を書いた当時、AirPodsの購入は非常に困難だった。

Apple Storeに入荷されるなり、5分ほどで完売するという状況が半年ほどは続いていた。私は幸運にも購入できたのだが、当時は使っている人も少なく出回っているレビュー記事も少なかった。

出回っている大手のレビューサイト記事は、当たり障りのないことしか書いていなかったため、「もっと、ぶっちゃけて正直に書きたいなぁ。」と思って書き始めたのがこの記事。

と、同時にネットには嘘ばっかりだなぁ、役に立つ記事がないなぁ、と思い始めたのもちょうどこの頃だった。

おかげさまで、今もなお読まされている記事なので、AirPods購入前の方のために有益な記事をかけたのかな、と嬉しく思っている。

AirPodsを購入していないあなたは、ぜひ一読してみてほしい。

【2ヶ月使用レビュー】Air Podsの購入は待て!ネットに出回る7つの嘘 | Apple信者1億人創出計画

第4位「【2017】iPhone歴8年のApple信者がおすすめアプリ38選を晒してみた」

よく読まれている記事に入ってほっとしているのがこの記事。

【2017】iPhone歴8年のApple信者がおすすめアプリ38選を晒してみた | Apple信者1億人創出計画

実は、この記事、書くのに恐ろしいくらいに時間がかかっている。どうしても伝えたいことが多すぎて膨大な量になってしまったのだが、かなりの方に読んで頂いたようで私も嬉しく思っている。

この記事を書くにあたり私は、

  1. アプリ配置の重要性
  2. 作業効率化アプリの重要性

の2つを徹底的に伝えようと決めた。そして今もそれは正しかったと思っている。

特にアプリの配置方法については多くの反響を頂いたので、めちゃくちゃ嬉しかった。やっぱりこうやって反応をもらえるのがブログ運営の大きなメリットだろう。

2018年になったらこの記事は編集する予定なので、ブックマークに入れるなりして、また遊びに来て頂ければ幸いだ。

【2017】iPhone歴8年のApple信者がおすすめアプリ38選を晒してみた | Apple信者1億人創出計画

第3位「【2017】MacBook Airはまだ買いなのか?Proとの違いを本気で比較してみた」

めちゃくちゃ意外だったのがこの記事。MacBook Airについて気合を入れて書いた記事だ。

【2017】MacBook Airはまだ買いなのか?Proとの違いを本気で比較してみた | Apple信者1億人創出計画

私のスタンスとしては、MacBook Airの買いには反対なのだが、絶対に反対というわけではない。MacBook Airの弱点をきちんと把握したうえで購入すれば最高のコスパである製品なのは間違いない。

実際、「MacBook Airを買いました!」という報告を多数頂いている。未だに人気強い製品であることの証明だろう。

スティーブ・ジョブズ氏が封筒から取り出したあのプレゼンが忘れられない人も多いはず。MacBook12インチなんかではなく、MacBook Airをパワーアップさせてほしかったなぁ、というのが個人的な願いだった。

【2017】MacBook Airはまだ買いなのか?Proとの違いを本気で比較してみた | Apple信者1億人創出計画

第2位「【最新】Apple製品購入完全ガイド!絶対に後悔しない買い方まとめ」

個人的に絶対に読んでほしいのがこの記事。
【最新】Apple製品購入完全ガイド!絶対に後悔しない買い方まとめ | Apple信者1億人創出計画

「Apple製品を購入する前に、この記事だけ読んでおけばいいよ。」と確信を持って言うことできるように書いたのがこの記事。

Apple製品のラインナップは膨大なので、何か指針になるような記事が必ず必要だ。年間アクセス2位になったという事はこの記事はその指針の1つになれているような気がして非常に嬉しい。

  • Mac
  • iPad
  • iPhone
  • Apple Pencil
  • AirPods
  • Apple Watch

とすべてのApple製品を私の実体験と友人(Apple信者)たちの意見を凝縮させて書いた記事なので、ぜひまだ読まれていないなら読んでみてほしい。

あなたが後悔しない買い物ができることをお約束する。

【最新】Apple製品購入完全ガイド!絶対に後悔しない買い方まとめ | Apple信者1億人創出計画

第1位「【2017年】おすすめiPadはどれ?人生を変えるiPadの選び方教えます」

キターーーーーーーー!!!

もはや当ブログでは鉄板のこの記事が堂々の1位。

【2017年】おすすめiPadはどれ?人生を変えるiPadの選び方教えます | Apple信者1億人創出計画

私は現在、iPad Pro12.9インチを愛用している。1日のうち作業、仕事、動画鑑賞、PDF閲覧、などほぼすべての作業はこのiPad Pro12.9インチ1台で行なっている。

私の生活に馴染んでいるどころの騒ぎではない。私の生活はiPad Pro12.9インチ1台に完全に依存している。

また、iPad Pro12.9インチでは大きすぎる人にもiPad Pro10.5はオススメだ。

とにかく、人々の生活を一変させ、作業効率を見違えるほど上げる事ができるほどの可能性を秘めているがiPadだ。

すべての iPhoneユーザーはiPadを所有するべきだと私は本気で思っているのだが、まだまだiPadの普及率はそれほど高くはないのが現状だ。

当ブログ経由でiPadを購入された方は100名以上はいるんじゃないかと思う。恐ろしいほどに購入報告が入っている。

そして、1人足りとも「購入して後悔している。」というメールは届いていない。つまり・・・そういう事だ。買えば満足する可能性が非常に高い製品と言えるだろう。

もし、あなたがiPadに、ほんの少しでも興味があるなら以下の記事には必ず目を通してほしい。年間アクセス1位の記事である事には納得して頂けるだろう。

【2017年】おすすめiPadはどれ?人生を変えるiPadの選び方教えます | Apple信者1億人創出計画

最後に。

あなたには、とにかく感謝の気持ちを伝えたい。

2017年、当ブログに何度も足を運んで頂いて本当にありがとうございました。

まだ、ブログ開設して9ヶ月目のベイビーブログだが、これからも毎日更新を心がけたい。Apple製品の素晴らしさを伝えたい。コメント欄も閉じずにずっとやっていきたい。

そして、何よりも私の性癖(Apple中毒)のはけ口にしていきたいと思っている。これからも、たまにでいいので当ブログに遊びにきて頂ければ幸いだ。

もし、叶うことなら、私は全裸でスクランブル交差点でこう叫びたい。

Appleは最高だぁぁぁぁぁ!!!

うぉず