【Homekit】Apple信者がPhilips Hue GoとHueブリッジを導入してみた

うぉず

「Apple製品でライトをコントロールする。音声でも可能。外出先からでも可能。」という未来感を味わうためにApple信者がPhilips Hue GoとHueブリッジを導入してみた。未来感がすごいっ!!![@appleshinja_com]

開封レビュー

私が購入したのはこちらのセット。

ポータブルライト。

上記のライトPhilips Hue Goをスマホで接続するためのハブ。

この2つをApple製品と組み合わせて使うことにより、日々の生活はより楽しいものになる。では、まずは、Philips Hue GoとHueブリッジの外観を開封レビューと共にご紹介していこう。

届いた。

それぞれはこんな感じ。

箱の端っこがボロボロなのはAmazonで買ったので仕方ない。

開封してみた。

ロゴが綺麗。

備品もシンプル。これとコンセントだけ。

まん丸。

取り出してみた。かっこいいというよりかわいい。

iPhone XS Maxと並べるとこんな感じ。

ちなみに、Hueブリッジはこんな感じ。

詳しい設定方法や連携方法は別記事で伝えるとして、当記事では「一体何ができるのか?」ということに焦点を当てて以下レビューしていこう。

コーヒーブレイク「家電量販店巡りをして絶望」

私はHueブリッジとPhilips Hue GoをAmazonで購入しtなおだが、実は、実物を見ないままネットで調べて購入した。

なぜなら、有名な家電量販店「ビックカメラ」「エディオン」「ヨドバシカメラ」などに行っても、、、

ほとんど置いてないやん!

コーナーめっちゃ狭いやん!!

Google Homeのおまけコーナーに設置してあるだけやん!!!

という感じだったからだ。

置いてあるHomeKit対応製品も、電球とルンバくらい。公式ページを見るともっと多くの製品があるはずなのにに・・・

需要がないゆえにコーナーが狭いのだと思うのだがちょっと残念だった。

最強コンボ「HomeKit + HomePod + ショートカット + Hue」

うわぁぁぁぁぁ!!!

自宅が未来になったぁぁぁぁぁ!!!!!

Hue製品とApple製品があると・・・声で音楽とライトを”同時”に操ることが可能になる。

すごい。

とてつもなくすごい。

例えば、

Hey Siri!◯◯!と設定しておいたかけ声を言うだけで「設定した音楽が流れ、設定した色でランプが点灯する。」

と言ったことが可能になる。

論より証拠。
こんなことが可能になる。

未来すぎる!!!

テンションが上がる。ガジェット好きとして、「一声でライトをつけて音楽をかける」という未来に”今”いると考えただけでワクワクする。

Hue Hue!

ヒューヒュー!!

フューフュー!!!

ふゆふゆ!!!!

Winter!!!!!

・・・・・

・・・・・

・・・・・

上記の例ではHey Siri!と声をトリガーにしているが、それ以外にも特定の条件を設定することも可能。

例えば、他にも自宅に証明した時にランプを点灯させたり、自宅のWi-Fiに繋がった瞬間にランプを点灯させたり、いろんなトリガーを設定することができる。

これを応用すれば、

自宅に着いた瞬間に好きな色でランプを点灯させて、好きな音楽をかける

ということも可能。

さらにさらに。

その瞬間にメッセージを誰かに送ることも可能。組み合わせは無限大。

今、Apple製品はこうやって全ての機器を組み合わせて生活に自動化を取り込んでいく段階に来ていると私は思っている。

その中でも、ほとんどの人が日々行なっているであろう、

  • 音楽を聴く
  • 電気を点ける・消す

という2つを連動させたくて私は今回、Philips Hue GoとHueブリッジを導入してみた。まだまだ色々とやれることが多そうなので楽しみながらいじっていきたいと思う。

やっぱりガジェットは最高やでぇ!!

総評レビュー「家電と自動化プログラムに興味があるなら導入の価値あり」

本当にまだまだ発展途上の技術ではあるが、これからどんどん「声」or「設定した条件」の元で自動的にいろんなものを動かすことができるようになってくる。

今は、「ライト」「自動掃除機」「空気清浄機」「音楽」くらいだが、他にも自宅の料理系家電などもどんどん操作できるようになるはずだ。

価格は高額だが、エアコンなども徐々に操作できるようになってきているし・・・未来がもうすぐそこまできている。

ちなみに私は、

  • ヨガをする時
  • 仕事をする時
  • 読書をする時
  • 起きた直後
  • 寝る前

など、別々に音楽とライトを設定している。これをすることにより、ライトと音楽と自分の作業を仕分けできるので、脳のスイッチが切り替わってそれぞれの作業に集中できて心地が良い。

ガジェットオタクとして、Homekit家電をこれからたくさん取り入れていきたいと思う。

16 COMMENTS

あき

https://www.amazon.co.jp/ラトックシステム-スマート家電コントローラ-スマホで家電コントロール-Alexa認定製品-RS-WFIREX3/dp/B076Q99TT7/ref=sr_1_7?__mk_ja_JP=カタカナ&keywords=スマート家電コントローラー&qid=1570877486&sr=8-7

この商品と「スマート家電コントローラ」というアプリを使えば、HomeKit非対応の製品でもSiriショートカットを用いて家電を操作出来ますよ。(Amazonの説明文にはAlexaしか対応してなさそうですが、実際僕はSiriでもAlexaでも操作出来てます)

ただ設定方法が独特というか、ちょっと複雑なんですよね。。。
よろしければお試しあれー

返信する
管理人@うぉず

えぇぇぇぇ!!!!!
こんなのあったのですか!!!

ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m

めっちゃワクワクします。笑笑

返信する
うなぎ

SONYが目指してるのも、こういう世界なんだろうな・・・。
ただ、なんというか・・・中途半端。
OSを握ってないっていうのが致命的なんですかね・・・。
VAIO手放した時点で・・・。

返信する
管理人@うぉず

それぇぇぇ!!!!!!!!
声を大にして言いたいです。
VAIOは絶対に手放すべきではありませんでした。

何やっとんねん!!!
と友人といまだに言ってます。

返信する
うなぎ

SONY製品の連携に期待してSONYでそろえようとした時期がありました。テレビ、レコーダー、デジカメ、ビデオカメラ、VAIO、クリエ、ウォークマン、携帯。
たしかに、それなりに連携はしますし、Apple製品の連携を意識するまでは「こんなものかな」と思ってたんだと思います。
Appleは、本当にすごいと思います。大げさではなく「デジタル製品の連携の革命」だと思います。ただ連携するだけじゃなくて、手間なく連携してくれるのが素晴らしい。
職場はWindows機ばかりなのに個人でMacを持ち込んで使ってるのって多少変人的な感じになっちゃいますが、それでもやっぱりやめられないですね。

返信する
管理人@うぉず

最後の一文。
わかります。
私はWindowsバージョンでしたが。。笑

Macだらけの職場でもWindowsを持っていってましたね。
若気の至りです。笑

ソニーはOSの開発が下手くそだったのですかね〜。。
本当に残念です(。´・ω・`。)ショボン

返信する
みまちん

こういうの見ると、かつてSONYのVAIOシリーズや、考え方だけですがゲーム機のPCエンジンが「やりたかった事」ですね(´・ω・`)。
Appleはこれをピピンの時からだからもう30年くらい続けてたのか…

「根気を許す社風」と「OSがある企業」の強みですね_(┐「ε:)_

返信する
管理人@うぉず

OSを作れなかったのが痛いですよね。
たらればですが、iPodも作れたはずですし。。

SONY好きとしてはもう一度あの栄光を。。
と思ってしまいます。

返信する
テン

こんにちは。Homekit対応ではないですがiOSでも操作可能なスマート家電は最近多く出ていますよね。スマートプラグもあるのでそれを使用すれば様々な電化製品をiPhoneでコントロールするのも可能ですし、仰る通り料理系もあるので朝のアラームと同時にケトルのお湯を沸かしたりハブとセンサーを使えばベランダの窓を開けたら空気清浄機を切ったり湿度や温度でエアコンを入れたり、スマート家電は組み合わせや何をトリガーにするかを考えるのが楽しいですよね。
私が使用しているスマート家電のアプリの一つですが、もはやこれだけの製品があるのも驚きです。
https://apps.apple.com/th/app/smart-life-smart-living/id1115101477

返信する
管理人@うぉず

おぉぉぉぉ!!!
ご丁寧にありがとうございます!!!

え、、、もうそこまでできるのですか!?
めっちゃくちゃ気になります。。
いや、、、ワクワクしますね。。

あの、、、
おすすめの家電とかあれば教えていただければ嬉しいですm(_ _)m

読者さんのことを何よりも信用していますので
速攻で買いに行ってしまうと思います!笑

返信する
テン

やはりそっち系は中国が強いのですが、つい先週のニュースでソフトバンクがシャオミと提携して日本で販売するとありました。私もシャオミの製品を利用していますが低価格でデザインが良いです。中国のAppleとも言われるだけあります。ただ現在は多くの製品のプラグがそのままだと使用できないのが難かもしれません。私は日本国外在住なので電圧は問題ないのですがプラグだけはアダプターが無いと使用できないのは残念です。もちろん日本に様々な製品が上陸したらそこは日本向けに変わると思います。
既存の電化製品もリモートやセンサー、スマート電源タップを組み合わせればSiriに「ただいま」と言うだけで帰宅と同時に部屋の照明やTV、ファンをつけてワイヤレス充電器の電源も入るので家に着いて何のスイッチ操作もしないで全てが完了します。iPhoneにSiriが登場してからなんとなく前よりもスマホに愛着が沸きましたが、スマートホームも1度慣れるとより家に愛着が湧くのでいろいろとスマート化するのはオススメですよ。

返信する
管理人@うぉず

おわーーーーーー!!!!!!

めちゃくちゃお詳しそうですね。。

ググレカス
と言われても仕方ないとは思うのですが、
お時間ある時にでもオススメのスマート家電を教えていただけると嬉しいですm(_ _)m

返信する
shintaro

うぉず様
 いつも拝見しています。homepodでspotifyはsiri経由で操作可能でしょうか?
教えていただけたら助かります。(先日購入しました)。やってみたけどあまりうまく行かないので、、。

返信する
管理人@うぉず

Spotifyですか!
試したことないので試してみます。
いけそうな気がするのですが。。。

そこはAppleミュージックだけ対応なのですかね・・・汗

もしくは、Twitterでリプライいただければ
拡散させていただきますよー!

返信する
shintaro

うぉず様
 おはようございます。さっそくの返信ありがとうございます。
Twitterでフォローして投稿しました。宜しくお願いします。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です