僕がRakuten UN-LIMITに見切りをつけた3つの理由

うぉず

Rakuten UN-LIMITに見切りをつけて、私はdocomoなどの大容量プランへと移行するつもり。Rakuten UN-LIMITは気に入っていたけど、何点か気になる、というか大きなデメリットがある。それらのデメリットを看過できなくなった理由について当記事ではお伝えさせていただきたい。[@appleshinja_com]

僕がRakuten UN-LIMITに見切りをつけた3つの理由

結構、期待していただけに残念。

1、メインSIMにはなり得ない弱すぎる電波

Rakuten UN-LIMITに見切りをつけるもっとも大きな理由がこれ。

ビルの中、特に、地下街へ行くとネット回線も、電話回線も絶望的に届かなくなる。めちゃくちゃ弱い。

電話もできない、ネットに繋ぐこともできないというのはかなり苦痛。この記事を書いている今の時期は自粛期間なので、それほど外を出歩くことはないが、それでもたまに出かける必要がある際にはストレスを抱える。

昨日も地下街で全く電波がキャッチできずにイライラした。サブSIMでネット回線のみとして使うことも考えたのだが、やはり地下街や建物の中で使いづらいことにかなりのストレスを抱えてしまった。

楽天モバイル『このままでは電波が足りない』 プラチナバンドの割当を要請 – Engadget 日本版という記事も出ているように楽天側も問題を認識しているようだが、3大キャリア並になるのは2023年ごろという話もある。

ということは2021年〜2023年まではお試し期間だと考えることもできる。電波が掴みづらいというのは本当にストレス。わかる人にはわかる例えを言わせてもらうならば、約20年前の初期のソフトバンクをイメージして貰えばいいと思う。

さらに、私は人混みエリアから離れて自然が多めのエリアへと引っ越すため、Rakuten UN-LIMITの無制限容量の対象地域”外”になってしまう。パートナーエリアだと1ヶ月に5GBまでしか使えない。

私にとってはあまり魅力的な通信状況とは言えないRakuten UN-LIMITを使い続ける理由は無くなってしまった。

2、もはや、安くはない

Rakuten UN-LIMITが発表された当初は無制限プランに、格安料金ということで注目を浴びた。

最近ではRakuten UN-LIMITがVIへとアップグレードされ、段階的な料金プランになったためさらにお得度は増した。


ahamo | アハモ

ただし、ここ最近は3大キャリアも価格を下げ、大容量のプランも用意し始めている。

例えば、docomoがまず発表したahamo。


ahamo:ahamo | アハモ

その上位版?の大容量プランのギガホプレミア。


ギガホ プレミア | 料金・割引 | NTTドコモ

ギガホプレミアでは1ヶ月60GBまでは高速回線で利用ができるし、それを超えても最大1Mbpsで使うことができる。

うーむ、めちゃくちゃ魅力的。

3、不信。

私は今現在、楽天はツーアウトだと思っている。
その理由は、

  • 楽天mini問題
  • 楽天スパイ疑惑

の2つがあったからだ。その辺りの詳しい問題については以下の記事を参考にしてみていただければ幸いだ。

【まとめ】Rakuten Mini問題について

楽天の問題について

楽天がなんとなく胡散臭く、行き当たりばったりで色々とやってしまう企業だということは多くの人が感じているとは思うのだが、その悪いところがRakuten UN-LIMITのスタートで露呈してしまったような形になってしまった。

無料で使わせてもらっていたので、なんとも言えないのだが、こういう形で問題が次々に出てくるのは非常に残念でならない。

解約を迷う理由も…

Rakuten UN-LIMITの悪いところをここまで書いてきてしまったが、解約を迷わなかったわけではない。Rakuten UN-LIMITに感謝しているところもある。

無制限利用の魅力に気付かせてくれたのが楽天だったので、その点は本当に感謝している。

実際、私がRakuten UN-LIMITで使っている月間の容量はこれくらい。

自粛期間に入ったので外出は控えるようにしてはいるが。それでも楽天回線エリアで2ヶ月で合計21.44GB。1ヶ月で10GB以上は使っている。

なぜか、これ以上過去のデータが見れなくなってしまったのだが、2020年は1ヶ月に50GB〜70GBくらいは消費していた。

この生活に慣れてしまうと、もう、大容量プラン以外では生きていけない気すらしてくる。

ただし、現在はパートナー回線エリアに引っ越してしまったので、パートナー回線エリアの5GBを食い尽くしてしまい、結局は低速で使うしか無くなってしまっているのが残念。

また、楽天市場の還元率に関しても非常にありがたかった。
私は基本的にはAmazonで注文することが多いのだが、ポイント還元率がハマった時の楽天のお得度は凄まじいものがある。

たった1%のポイント還元率アップだったけど、無視することはできないメリットだった。

今日のお告げ「ありがとう、さようなら楽天」

実はまだ解約はしていないけど、そろそろ解約してdocomoに乗り換える予定。ただ、docomoもうまく使わないと安くならなさそうなので難しいところ。

でも、Rakuten UN-LIMITのおかげで大容量のメリットに気付くこともできたのでRakuten UN-LIMITには感謝もしている。

大都会に住んでいて、ビルの中・地下街の電波の弱さに目を瞑れる人ならRakuten UN-LIMITはアリだとは思う。ただ、それらを許容できる人は少ないと思うので、やはりまだまだ発展途上の通信業者だといえそうだ。

UQモバイルをサブ回線としつつ、私のメイン回線の旅はまだまだ続く。ありがとう、さようなら楽天。(とか言いつつ、1年無料なのでギリギリまで使わせていただく予定。ごめんなさい、楽天さん。)

76 COMMENTS

やむ

うぉずさんこんにちは!
やはり現状、楽天モバイルをメインとするのは厳しそうですよね・・・
自分もauのpovoがメインになるかと思います

しかし、今回の大幅な値下げ競争は、楽天がここまで冒険してくれなければなし得なかったと思う点、4月以降恐らく都会に住む点、1GBまでは無料で3GBでも980円という魅力から、サブ機を持った場合は楽天を応援して使おうかな、と思っています〜

返信する
管理人@うぉず

そうなんです、メインは厳しそうです。。
楽天にも感謝していますが、
まだ2、3年は厳しそうです。

返信する
283

0円ですし、楽天をLink専用においておけばいいのでは?

メインSIMをahamo/povo、サブをeSIMで楽天Unlimit VIにしておけばいいような気がします。

…と、私はそうしようか検討してます。

ここ1週間ぐらいの池袋〜品川のパケ詰まりの酷さに辟易としていて、UQかpovoを契約しようか本気で悩んでます。

返信する
管理人@うぉず

そうなんです、その辺りも色々と考えております。
難しいですが。。

メインSIMをahamo作戦は良さそうですよねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
てつ

ほかの媒体で書いてるのですが、楽天モバイルをなぜ使うか謎なのです。、うおずさんの決断は正しいと思います。加えて楽天もご指摘の通りで…楽天経済圏の良さを喧伝してるブログやsnsもあるのですが、ため息が出ます。、

返信する
おでん

アハモには現時点でApple Watchセルラーかま使えないという弱点もありますが
単純に高品質低価格なのも魅力ではありますね
僕としてはApple Watchセルラーの何がなんでも繋がってしまうというのが
どうにも合わないのでアハモでもいいかなとは思います
でもまぁユーザーのニーズにキャリア側もようやく応え始めたのかなと

返信する
管理人@うぉず

そうなんです!!!
セルラー版を使ってあげたいんですよねぇ。。。

めっちゃ迷っています。汗

返信する
reboot

いろんな意見があると思います。現状e SIMで楽天Linkで電話専用にするしか無いのかなと。ソフトバンクは携帯会社を買収して事業を始めた、楽天は一からこの時点で勝負はあったかと。楽天も可哀想かなと国から刺客として送られバックアップあるのかと言えば通信回線もプラチナバンド的な周波数を貰えずバンド帯が3社に比べて少なすぎる。電波も室内で届かないのは当たり前ですね。70%から90数%に夏までに基地局を増やすと言ってますがここららが尋常じゃないコストが掛かります。更にauにローミングで払うお金も莫大、顧客が増えれば増えるほどローミングコストも掛かる。こんな事は楽天も始める前から分かっていた事、それでも始めた楽天、ベンチャー精神が残ってると自分はそう信じたいです。楽天少し可哀想。

返信する
maka2

SoftBankは最初は自社で作ろうとしていたけど
Vodafoneが日本から撤退を考えていたといういいタイミングだったんですよね
それでも周波数に苦しんでいるのを経験しているのでプラチナバンドが無い時点でデータ通信ならまだしも電話機としては難しいとも思ってました

返信する
管理人@うぉず

ですよね。。
なかなか難しいところです。
楽天がこれからどんな感じで頑張れるのか期待しているところもあります。

まーくん呼び戻した功績も大きいし、もしかしたらこれから化けるのでは・・・と、
少し逸れた願望も抱いてしまいます。笑

返信する
ボーリングの卵

これから1年使うつもりです。
携帯の価格を大きく下げてくれたのはありがたいです。

唯一で最大のデメリットが「繋がりやすさ」なので、繋がるように祈ります。

返信する
海斗

頼んでるスタイリストさんが、楽天モバイルつながらないって言ってたんで
僕はIIJmioからUQに移ることにしました。
IIJmioはファミリープランでお世話になっていましたが、父と母の回線を楽天モバイルにして、楽天LINKのみの使用にしてもらいます。
自分が関与してる所為もありますが、この春の携帯回線商戦はアツいですね!

返信する
管理人@うぉず

そうなんです。。
繋がりづらいんですよね。
ただ、春からの商戦はかなり熱いです!!!同意!

返信する
海苔巻き大佐

 うぉずさんこんばんは
 楽天モバイルをサブ回線として、残しておくのも悪くないと思います。1GBまで無料という神仕様なので。
 楽天のこの戦略のお陰で、これから先の携帯電話のプランで悩みが発生してしまいました。ahamo&povo&RakutenUnlimitedVIの体制で様子見するつもりですが、オンライン授業継続ならばpovoをUQに変更する可能性も大いにありうるので、これから少し楽しみです。

返信する
管理人@うぉず

それ!!!
1GBまで無料に最近気づきました。笑

うーむ、、、
かなり迷っています。
どうしましょう。

返信する
Masashi

実は私が住んでいるところも楽天のエリア外なんですよね。
(しかも私が住んでいる地域だけ穴ぼこのようにしてパートナー回線になっている。
政令指定都市内なのに何という仕打ちをしてくれてんだ楽天さんよ……!!(#゚Д゚))

前にトーマスガジェマガさんが話しておられたんですが、
auのパートナー回線だとあまり速度が出ないらしいです。
(auのMVNO並みとのこと。それで5GBまでで2178円なんて誰が使うか?いや、使わん。)

うぉずさんのケースだと記事通り、ahamoかギガホプレミアの方が良さげですね。
ちなみにahamoでも20GB超過後は1Mbpsになります。
外であまり使わないならahamoの方が安くなりますよ。5分かけ放題も付いていますし、
追加で1100円払えばナビダイヤルなどの一部の電話を除いてかけ放題になります。

20GBは余裕で使う(何なら60GBまで使えるようにしてもらわないと絶対困る)という
超超ヘビーユーザーである場合は当然ながらギガホプレミア一択となります。
(ギガホプレミアの場合はかけ放題は付きません。5分かけ放題は+770円、
24時間かけ放題(ナビダイヤルなど一部を除く)は+1870円です。)
ギガホプレミアはテザリングが標準でついてくる上に制限もありません。
また、ドコモを使っておられるご家族がいらっしゃる場合はいくらか割引も効きます。
ギガホプレミアの場合、データプラスはギガホプレミアの限界値まで使えます。
(5G版だと30GBまでの制限がありますが、4G版には制限がありません。
余談ですがテザリングはどちらも制限はありません。
5Gギガホプレミアの場合は無制限です。バッテリー残量どか食いは不可避ですが、
単身世帯であればiPhoneをモバイルルータ代わりにしてしまうのもありです。)

返信する
管理人@うぉず

>>政令指定都市内なのに何という仕打ちをしてくれてんだ楽天さんよ……!!(#゚Д゚))

これ!!!!!
なんだか不思議なエリアカバーをしてますよね。汗

ahamoの方にはかけ放題があるのは知りませんでした。
ありがとうございます。

楽天アンリミのせい?おかげで、
大容量に慣れすぎてしまったのでギガホプレミアの方が
魅力的ではあるのですが・・・

めっちゃ迷っています。
いやぁ・・・本当にどうしようかなぁ。。汗

返信する
mkt myt

不信感をなんとか我慢できるのであれば、契約はもっていていいと思いますよ。
すでにコメントされているものを含みますが、4月以降はこれで運用しようかなと考えてます。

私の現状の運用方法
ーーiPhone12 Pro
UQ Mobile(3GB 1980円)(プライベート番号)
ーーiPhoneSE 2020
会社支給のスマホからSIMだけ拝借して自前のiPhoneで運用(怒られる?)
ーーAndroid端末
Rakuten Mobile(eSIM)
関東のauローミングエリア在住ですが、Band3固定設定をして常に楽天回線で通信できる状態にしている。また、iPhone2台は24時間常にAndroidからテザリングさせている。

4月以降
ーーPhone12 ProでDual SIM
デフォルトの音声回線(プライベート番号):UQからMNPでRakuten Mobile(eSIM)
モバイルデータ通信設定:3キャリアの新料金プラン等(私は会社支給のドコモSIM・ずるい?)
※Androidで使っていたRakutenは解約 or 0円だし玩具としてとっておく
※仕事用のiPhoneSE 2020は新たな信者に贈呈予定(候補者をさがしているところw)

○ Rakutenは通話専用にする
Linkで通話無料運用は、4月から開始される3キャリアのどのプランと比べても優秀だと思います。で、私も楽天SIMを持っているのでちょっと実験しました。ご存知かと思いますが、一度Linkで認証をしておけば(iPhoneは認証不要)、極端な話RakutenSIMをオフにしていても、WiFiか別キャリアのSIMで通信ができればそのままLinkによる通話ができます。VoLTEと同等とはいえないが、通話品質も悪くはない。あ、SMSも
注意:モバイル通信が完全に圏外でWiFiしか掴んでいない状態でLinkから発信すると相手には非通知で着信する。(Rakutenが圏外でも他のSIMが圏内であれば番号通知可能)逆の言い方をすると、Linkなら圏外でもWiFiがあれば非通知ながら発信が可能。

○ +5GBの恩恵
ローミングエリアの場合5GBしか使えないと誰もがいいますが、5GBの契約って1000円以上の価値がありますよね?仮にahamoを契約した場合、20GBを使い切ったら1Mbpsに制限されますが、Rakutenを持っていれば5GBさらに使える。これはメリットでしかないと思います。
注意:4月以降の新料金に移行したあと、ローミングエリアでのパケット消費が従量として加算されるのか不明。

○ iPhoneのDual SIM機能を使える!!!これ大事!!!
日本はモバイル通信網の発展具合も早いほうだし、ユーザーのモバイル品質に対する要求も高く、世界的に進んでる方なんですよね。なのに、キャリアが渋ってeSIMはなかなか出てこない。。。。Dual SIMを使いたいのに、日本版のiPhoneはeSIM併用の筐体。。。そんな日々が続いていたわけですが、Rakutenの登場でやっとこさ音声通話付きのeSIMがでてきたわけです。
ここにメリットを感じる方は一定数いると思っていて、私もそうですが、仕事用とプライベートのSIMを一つの端末で運用できるのは非常に嬉しいです。もちろんiPhoneで!
でもあれですね、海外によく行く方は国内でeSIMをメインに使うのは考えないといけないかな?

○ NW障害時のバックアップ
滅多に無いことですが、一昨年にソフトバンク網で規模の大きいNW障害がありましたよね。3キャリアでも当然起こり得る問題です。そんな時にもう一枚SIMがあれば多少は安心ですよね。障害でなくても、ピンポイントで弱電界になるエリアはやはりあるので、そんな時にも役立つかもしれません。まぁバックアップとしてのRakutenは、ローミングエリア外だとちょっと心配なことは否定できませんが。

長くなってしまいましたが、このような感じです。
人口カバー率95%から100%に近づくには兆円レベルとの事で、その領域に到達する力があるのかどうか、個人的には楽天には頑張ってもらいたいですけどね。

返信する
mkt myt

>>>注意:4月以降の新料金に移行したあと、ローミングエリアでのパケット消費が従量として加算されるのか不明。
↑これ、普通に加算されますよね、たぶんですが。

返信する
管理人@うぉず

うぉぉぉぉ!!!!!!!!
めっちゃ勉強になります、ありがとうございます。

>>注意:モバイル通信が完全に圏外でWiFiしか掴んでいない状態でLinkから発信すると相手には非通知で着信する。(Rakutenが圏外でも他のSIMが圏内であれば番号通知可能)逆の言い方をすると、Linkなら圏外でもWiFiがあれば非通知ながら発信が可能。

これとか知りませんでした。
今度、実験してみますv( ̄∇ ̄)ニヤッ

ふふふ。
いやぁ、、、、色々と楽しみなことが多いですねぇ。

返信する
Einzbern

おはようございます。

今回の各社値下げプラン、色々迷いますよね。
自分もahamo にするつもりだったのですが、ギガホプレミアも良いかなと思いますし、UQの持ち越しプランやあまり通話しないのでMNPでpovo もありかなとか考えてしまいます。

あと、楽天mini問題はともかく、スパイ疑惑に関してはバレてマスコミに出ないだけで、違法合法問わず程度の差こそあれどこでもやっているのでは?、とは思いますよ。

ここから小声でプチ自慢です。
実はXs Maxを下取りに出して、12Pro Maxに買い替えたのですよ、にぱ〜☆(ひぐらし見てますか?)
仕事に使ってお金を稼ぐ道具なので、ちょっと奮発してみました。
その際同時に楽天UN-LIMiTを契約してみました。使い始めたばかりなので、まだ自分の行動半径内でサブ回線として使用に耐えうるかどうかまだ分かりませんが、ギガを気にせず使えるのは良いですね。

返信する
管理人@うぉず

>>違法合法問わず程度の差こそあれどこでもやっているのでは?、とは思いますよ。

めっちゃわかります。
どこもやってるでしょうね。。汗

って、えぇぇぇ!!!!!!!
iPhone 12 Pro Max!?
どんな感じですか?

めちゃくちゃ気になります!!!!!!!

返信する
リリカルアップル

て言うか、楽天さんは
このiPhone大国で公式サポートをしていない時点で終わってると思います。
全ての人に使って欲しければ、
そこのところどうにかした方がいいと思います。

返信する
283

Appleとの契約の最低条件が300万契約という噂もあります。
楽天はiOSのMyやLinkを出していて、無理矢理でもiPhone XS以降を動かせるようになっていることを大々的に言いまくってることを考えると、300万契約を超えてアップルと契約ができたら売るんじゃないですかね?

でも、楽天の一番の問題はサポート体制の悪さですね。
これをなおさないと、まともな人は離れていく原因になると思います。

安かろう悪かろうを理解できない人が多いので、MVNOも一般化しないんですよねぇ。

返信する
mkt myt

>>>でも、楽天の一番の問題はサポート体制の悪さですね。

めちゃくちゃ同感です。昨年の11月くらいの事ですが、個人情報に関わるところで結構戦いました。サポートする側もマニュアル化されているが故の煩わしさがあるとは思いますが、内容的に炎上するレベル(個人的にはそう思う)だったので、改善しないと今後ヤバい感じがビンビンです。
※まぁどっかの専門会社に委託してるんでしょうけど。。。

返信する
ユースケ@福岡福島

ギガホプレミアを書くのであれば、5Gギガホプレミアにも触れていただけないかと思います。

○iPhone12シリーズなど5G対応端末が増えてきた
○4Gエリアでも使える
○容量無制限(4/1から。未だにホンマかいなと思ってますが)
○金額はギガホプレミアと100円差

というメリットがあります。

ギガホプレミアがキャリアの上限値、と思われるのも悲しいので、そこは併せてご紹介願えれば(^^)

https://iphone-mania.jp/news-335168/

返信する
洋平

・現状
私:IIJmio 6GBプラン(iphone7に通話SIMとSIMルーター用にデーターSIM契約中)
妻:楽天モバイル 旧プラン 3GB 契約中

・今後
私:IIJmioが2月24日に新プラン発表なので、情報を受けて検討
妻:旧プランの楽天モバイルはSPU1倍適応で、ポイント払いできてよかったが、通信速度が劇遅で金額的なメリットも無くなったので解約。そして、3-5GBで低価格で品質のバランスの良いものを契約(24日発表のIIJmioのプランで私と妻の契約をシェアプランでまとめられる魅力的なプランだと嬉しい)
家:楽天モバイル新規契約して楽天LINKの通話専用として使用(子供の連絡用)※無料運用が前提 SPU1倍も継続して適応される

返信する
管理人@うぉず

おわぁ!!
参考になります。
IIJmio、、、面白そうですねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
洋平

追記
うぉずさんの住われているところよりも私は地方なので、まだ楽天回線がサポートされていません。なので、メイン回線での運用はとてもリスキーに感じています。一方で、SPU1倍は維持したいのと、丁度子供との連絡用に電話が必要に感じていたので、楽天モバイルは家電ということに落ち着きました。

返信する
hide

1GBまで無料は1回線まで、解約した場合は再度契約しても2回線目からの扱いになるらしいから契約は残したまま別の事業者と新規契約がベターではないかと思います。
あくまでも待てばエリア問題が解決するのが前提ですが。
auのサービス開始当初つながらないつらさ経験したことがあるので気持ちはわかりますが無料で維持できるならしておいてもいいんじゃないかなと。

返信する
管理人@うぉず

えぇぇぇ!!!!!
知りませんでした。
解約する前でよかったです。。。

ありがとうございますm(_ _)m

返信する
ryk

うぉずさん、こんにちは。
大阪ではauローミングがなくなった地域があって、ウチは突然圏外になりました。
都会なほうなんですけどね。
地図で見るとうちの周りだけがピンポイントで圏外なので、運が悪かったというか、縁がなかったと思うしかないかなと。
職場は楽天エリアですし、まだ無料期間なので、まだ解約せずに持っていますが、お金を取っていいレベルのサービスではないかなと個人的には思います。
YouTubeも楽しく拝見しています。頑張ってくださいね。

返信する
管理人@うぉず

そうなんです。
なんだか不思議なカバーエリアですよね。
山とかその他、諸々が影響しているのでしょうけど。。

Youtubeも見ていただき嬉しいです。
ありがとうございますm(_ _)m

返信する
でくの坊

元々自分は当時のスマホプランSやMに切り替え出来るまでの数ヶ月間限定で使うつもりでいたので、どちらにせよ解約するつもりでいたのもあるのですが、今回の発表を見ても寝かせ回線でも持っとくつもりもないですね。

根本的な所で、1ギガ未満は無料と謳っていますが、まず、それがある意味誤りで、楽天の収入ではないとはいえ、分社化だかなんだかで負担事業者でなくなった(参考:ttps://comm.rakuten.co.jp/oshirase/20191126.html)として、20年内はユニバーサルサービス料の請求を行っていませんでしたが、21年1月利用分からはユニバーサルサービス料がかかってきます(1年無料期間の間は楽天がユニバーサルサービス料も負担するとの事をどこぞの記事で見かけましたが、見つけられませんでした)から、大した額ではありませんが、純粋に0円とは言えません。

更に、低速モードで通信していても、パートナー回線の通信量5GBを消費しないのは変わらずでも、金額算出の通信容量のカウントに含まれるので、低速モードでなら0円で1GB以上…とはならない、そしてその注意書きが案の定「※~」で解りづらい(auが12月の発表会で散々批判されて炎上したのに…)。

そしてもう今に始まった事じゃないですが、根本的にエリアが狭い、通信がもたつく、楽天自体に信用出来る要素がない…と、今回の発表にやたら高評価下してる人がいますが、どこにそんな評価を下せる要素があるのか、逆に教えてくれって感じになってます。
まあ、キャリアの料金を下げさせるための捨て駒…としては一定の評価)をしても良いのかなと思ってますが、自分は楽天に(あえて嫌らしい表現にしますがふんだくられた端末代1円と新規事務手数料3300円以上の金額は払う気がないので、1年経過する前に確実に解約するつもりでいます。
多分キャリアの料金を下げさせる捨て駒としての部分を過大評価しすぎて、実際に使う事を考えてない人が高評価を下しているのかな、と使ってる自分的には思ってます。

と言うより、楽天の今の品質(通信やらサポートやら含めて)なら、金を取るのもおこがましいという評価しか下せないですから、自分。
帯域にしてもプラチナバンドなしで戦わなければならない事を承知で参入しておいて泣き言喚いたり、楽天はサポートが最悪というのはもはや解ってて当然という位にまともにサポートも出来てないのに、3キャリアのサポートの大部分を切り捨てる代わりに安価で提供するオンライン専用プランにケチを付けたりなどの三木谷の言動が不快極まりないです。

5Gに移行する時にはまた状況も変わるでしょうが、そうでない限りはメイン(と言うか通話用)にUQのくりこしプランS、タブレット用にahamoかpovoで、タブレットを用意するまで楽天と併用(ただし1年経つ前には絶対に解約)のつもりでいます。
ahamoとpovoに関してはある程度は電波状況を把握しているau1本で行くべきか、災害などの非常時のリスクも考えて別の会社にしておくべきか…と言う点で悩んでたりします。
安さだけならpovoですが…最近のUQといい、楽天のローミング先としてといい、auの通信品質がちょっと「アレ」な感じがするので、その意味でも決めかねている感じですね。

何にしても、目先の安さだけに釣られない事が大切だとここ数ヶ月の楽天モバイルを使用している中で重々思い知らされました。
未だに通信面やらなんやら含めてタダだから許せるけど、金取ってこれじゃ俺キレるよ、ってレベルですし。

返信する
管理人@うぉず

いやぁ、めっちゃわかります。
結局はどこも微妙なのですが・・・

>>そしてもう今に始まった事じゃないですが、根本的にエリアが狭い、通信がもたつく、楽天自体に信用出来る要素がない…と、今回の発表にやたら高評価下してる人がいますが、どこにそんな評価を下せる要素があるのか、逆に教えてくれって感じになってます。

これ、本当にコレですよね。
今日も通信がもたついて、、、悲しかったです。

私はドコモへ移行予定ですので、
ahamoかギガホプレミアか、と迷っております。
今後も情報交換していただければ嬉しいですm(_ _)m

返信する
でくの坊

エリアが狭いとは言え、行動範囲の方は特段変わっていない自分の状況でも以前に比べて楽天回線の通信量が占める割合が大きくなっているので、「楽天にしては」マジメにエリア拡大をやっているのかも知れませんが、「根本的に信用出来ない」と言うレベルにまで楽天自体への不信感を植え付けられる位、これまでモバイルに限らずでやらかされているので、どうしても課金されるようになってまでも付き合おうという気にはならないんですよね。

個人的にはahamoでもpovoでもこれまで10GB超えで通信した事自体がほとんどないのもあって、容量シェアが出来てくれるのであれば通話する時は長電話になってしまいがち(5分超える事も…。電話自体する回数は少ないです)なので、通話24時間定額を付与して運用出来るのですが…どうもそうも行かなそうで。

自分の場合は家の固定回線がnuroな上に家族でドコモを使っている人も父親のみという状況故に、ドコモのギガホプレミアという選択肢はほとんど旨味がない選択になるので、現状では候補に上がってくるものではないですね。
ギガホプレミア前提で家の回線をドコモ光に移すのであれば…と思うのですが、そもそもnuroの縛りがまだ1年近く残っている上に、以前使っていたOCN光で動画の視聴すらままならなくなる事もあったり等で酷い目に遭ったのもあって、今更フレッツ網に戻るのも正直かなり躊躇われる部分だったりしますので、ちょっと選択肢としては「ない」かな…と。

かと言って、うぉずさんの選択肢には上がってないようなので蛇足ですが、povoの絡みでauと比較しようにも、根本的にまず固定回線がauひかりのエリア外というオチがついている上、仮にエリア内であったとしても、KDDIがauひかりに関して高額解約金商法に走っているため、万一あって解約…となると最低でも回線撤去費用と称して3万円は確実にふんだくられるというとんでもないサービスになっています。
勿論、あくまで「最低額」なので、実際はそこに違約金と工事費残債も乗ってくるでしょうから、想像するだに恐ろしい事に…。
そこに来てauの場合は母親が停波したらそのまま自動解約で済ませるつもりの3Gケータイの契約しかないので、(そもそもエリア外なので検討しようもないのですが、エリア内であったとしても)契約を検討する価値がありません。

ソフトバンクであれば一応nuro(とnuro光でんわ)との組み合わせで割引を受けられますけど…ソフトバンク自体が楽天と同レベルで信用出来ないのでやっぱり自分の場合はスマホに通話と一部の通信目的でUQモバイルとタブレット購入時にahamoかpovoで契約するという選択肢が、品質的にも価格的にも一番納得のいく組み合わせになりそうです。
「20GBじゃ足りねえんだよ!」と言う位のヘヴィユーザーだったら、ahamoやpovoといった選択肢もないので観念して使えるんですけどね…そう言う訳でもないので。

返信する
管理人@うぉず

いやぁ、、、全面的に同意です。
楽天もソフトバンクも、、、ねぇ。。という感じです

auはそんな商法に走り出したのですか?
それはひどいですね。

うーむ、、、ドコモが無難という感じでしょうか。

>>自分の場合は家の固定回線がnuroな上に家族でドコモを使っている人も父親のみという状況故に、ドコモのギガホプレミアという選択肢はほとんど旨味がない選択になるので、現状では候補に上がってくるものではないですね。

nuro羨ましいです。
私の地域は対象外・・・(´;ω;`)ブワッ

返信する
でくの坊

高額違約金商法と言うと、少々適切ではない部分もあるのですが、消費者視点では実際そうなっている以上、自分はそう呼んでるというものです。

…が、KDDIにも言い分があって、今までは一度光回線を解約しても、再び使おうとなった時に再利用出来るようにと回線を残せるようにしていたものの、解約した回線を残したままにすると、特にNTTの光ファイバー回線を利用している地域では、NTTへ支払う毎月一定額の維持費が発生し続けてしまい、その負担が看過出来るものではなくなったのでやむなく…と言う事なのだそうです。

で、それを理由に撤去工事を強制にしたかと思えば、ついでに今まで任意で出来ていた撤去工事に関して一部負担していた(とKDDIが言い張っている)分の工事費を強制にした上に消費者へ約3倍の請求(10000円→28800円)をするようになり、そもそも言い分が正しいとしても自社回線エリアの方が多いはずなのに、一部のNTT回線を利用して提供しているエリアの負担分をサービス提供エリア全域(自社回線のエリアでも!)に適用するという乱暴なやり方、極めつけに引っ越し先がau光サービス提供エリア外だった場合はauのモバイルWi-Fi契約しないと工事費をふんだくられる…とやりたい放題にも程があるので納得が出来るものではないですね。

更に、元々高い(とは言え、nuroよりは僅かに安いのですが…)37500円の工事費の分割も30ヶ月分割→60ヶ月分割にすると言うのもセットだったため、これが発表された当初は随分荒れてしまっていましたね…更に、当初の「拒否すると賠償金を請求する」という文言のせいで更に大荒れになって、後に維持費を負担してもらう…みたいな内容に書き換えられてました。

auひかりの縛りが2年か3年なので、工事費の絡みで結局6年は使わない違約金と工事費残債なしで解約出来ない、仮に6年使っても回線撤去工事費用は強制的にやらされるので3万円は支払わないといけなくなると言う仕打ちが。

一応、これが適応されるのはその発表後の特定時期から新規加入した人だけ(なので、今仮に契約してしまうと…です)なので、既存の契約者に遡及適用されるというものではないのですが、逆に「遡及適用されかねない」という不信感が芽生えたのでしょうね、既に使ってる人が更新時期来たら解約するみたいな反応がそこそこありましたね。
まあ、詳細わからず喚いてるっぽい人もいたようですが…。

…で、これはどうもauひかりを利用しているプロバイダ(So-netやbiglobeなど)で共通なので、スマートバリューを付けたければこの無茶苦茶なやり口を受け入れなければいけない…と言う事で、流石にauのメインプランという選択肢はないよね…となってしまいます。
…ま、実際はエリアですらないので、お話にならないわけですが。

管理人@うぉず

えぇぇぇぇぇぇぇぇぇ、
それは辛い、、、なぜぇ(´;ω;`)ブワッ

うーむ、、、、、、情報提供ありがとうございますm(_ _)m
本当に全く知りませんでした。

でくの坊

冒頭の高額違約金商法は高額解約金商法の間違いですね。
どっちでもいい気はしますが、違約金ではないという体なので、一応。

ただ、囲い込み系のサービスは個人的にはスマホもしくは固定回線側に何かしら問題があった時の解約が面倒になる(手続が、では無く金銭的な意味で)ので、あまり前提として考えない方が良いのかな…と言う考えが根底にありますね。

まあ、今まで使っていたのがOCN(セットでも200円しか下がらない、通信品質が…)と今のnuro(セット先がソフトバンクな時点で論外)しかなく、セット云々という選択肢自体がそもそも無かった、と言うのもありますが。

タカツ

初めまして。
安さだけならfujiwifiの100GB(simのみ)の3400円+税をメインにして楽天モバイルはeSIMで電話回線のみ残すのが良いと思います。fujiwifiはソフトバンク回線なので今よりは繋がるでしょうし。いかがでしょうか。

返信する
管理人@うぉず

えぇぇぇぇ!!!!!!
FujiWifi!?
すげぇ。
100GB!?

チェックしてみます。
ありがとうございますm(_ _)m

返信する
さんきち

私は基本的にauを使っています。妻の実家も弟の家族もなぜかauなので。。固定回線もau系のケーブルテレビです。
povoもいいのですが、Apple Watchを使いたいのとiPad 11インチでau Wi-Fiを使いたいのでデータMAX5Gです。
これ以外に楽天Edy用に楽天miniで楽天モバイルを使っています。EdyもiPhoneに対応してくれないかなぁ。。
この他に予備回線として、ポイントカード(指紋認証なので。楽天miniも顔認証ですしいちいちもたつくので。。)とポケモン用にSE(第一世代)にmineo(ドコモ回線)を使っています。3GBプランを毎回ほとんど使いませんが、500MBプランでも今度できた1GBプランでも値段がそこまで変わらないのでこのまま使い続ける予定です。

楽天の回線は仰る通り地下や建物の中では弱いですし、よく行く
イトーヨーカドーもパートナー回線なので、ちょっと弱いですね。
会社が楽天のエリア内なので、MacBookを仕事でちょいっと使うときと昼休みのYouTube鑑賞には楽天モバイルを使っています。昼休みでも十分見られるので気に入っています。まさに繋がれば最強です。
楽天Linkでの電話は面倒くさいですが品質には不満はないです。
楽天市場のヘビーユーザーということもあり、とりあえずそのまま持っておくつもりです。

返信する
管理人@うぉず

>>昼休みでも十分見られるので気に入っています。まさに繋がれば最強です。

これぇ!!!
そうなんです、私も引っ越し前は「おぉ!」と思っていました。

ただ、ちょっと郊外に出ただけでげきよわになったので、
(。´・ω・`。)ショボンという感じです。
今後の普及に期待ですね。

返信する
みまちん

楽天はライブドアと争った時代からなかなか脱皮できてないですね( ; ; )。
「イケイケな若き経営者の考え方がこの会社が大きくなる十数年の間に全体に広がった」悪い例というか_(┐「ε:)_。

返信する
管理人@うぉず

あー、めっちゃわかります。笑
どっちが干されてもおかしくなかったですよね。(ボソッ)

返信する
さばの塩焼き

楽天は昔利用していましたが最近はまったく使ってないですね。
楽天モバイルは始めたばかりの事もあるので、メインの通信事業者としては使いづらいと思います。
都市部では基地局がそれなりに整備されてきているので、都市部はいいかもしれませんが問題はそうではない田舎の方ですね。
私の知り合いも楽天モバイルを使っているのですが、パートナー回線の方でしか繋がらないと言ってました。
あと2,3年ぐらい経過すれば通信環境は良くなると思いますが、その頃になる前に大手3社で独占されてしまうのではないでしょうか。

返信する
管理人@うぉず

初期のソフトバンクを思えば、
これから3〜5年くらいで安定してくるとは思いますので
やはり気長に待つしかないですよね。。

ただ、3大キャリアが価格攻勢を仕掛けているので・・・
ユーザー側はありがたいですが楽天は苦しいでしょうね。

返信する
電磁波

おおむね、Apple信者さんに同意です。(わたしもApple信者です(^^))
わたしは、人口10万人ほどの市に居住し、人口5〜6万人ほどの市に通勤する生活エリアです。地下に行くことはなく、楽天エリアも一部ありまして、通信に難儀することはあまりないので、楽天モバイルは非常に有効な選択肢です。
現時点ではサブ回線ですが、楽天のウェブサイトに掲載のエリア拡大の予定を信じるならメイン回線に十分なりえます。

返信する
管理人@うぉず

こんばんは〜!!
楽天もこれからの会社ですので、
まだまだ期待はできますが・・・

今の時点ではメインでは厳しいですよね。
というより、もっとeSIMが各社普及してほしいです。笑

返信する
杉川

光回線無しで30GB以上使い、かつ速度や利用範囲も求めるとなると3大キャリアの無制限プランが一番確実ですね。利便性に難がありますが次点でUQ系の無制限プランであるWIMAX。番外編としては格安モバイルルーター系もサブブランドの格安SIMについで速いです。

ただキャリアプランは養分にならないと無駄に高いので、無料からいきなり利用料金が月額7000円以上になってしまうのを許容できるかが問題。これにカケホがつくとさらに1000-2000円高くなっちゃいます。

返信する
管理人@うぉず

おっしゃる通りです。
やはり無制限プランかなぁと思い始めています。

って!!!!
WIMAX忘れてました。
良さそうなんですよね。

うーむ、迷いますw

返信する
のりのり

すんません。いつもの事故です(・_・;

WiMAX、いいんですけど、通信制限かかるのでガンガン使う人にはあまりお勧めできません。
通信制限は確か夜間18-翌日2時ってことになってるので、昼間の通信は一応無制限のまま使えます。他の注意点としては電波弱い地域があるのと、建物によっては室内で入りにくかったりします。15日間お試しできるので、まずは試してみた方が。光引くより各種手続きが簡単なのはメリットですね。
光の方が安定というか安心というか。ただ、光もトラフィック混むと結局遅くなるんですよね。我が家はそれで光廃止にしました。一番使いたい夜が遅くてめっちゃイライラして。
ちなみにWiMAXで速度制限かかる時はiPhoneやらiPadからテザリングでつないで凌いでいます。HomePod導入して通信量増えて、最近はほぼ連日通信制限です。。。

返信する
管理人@うぉず

うぉぉぉぉ!!!
めっちゃ助かります、ありがとうございます。
うーむ、、、いやぁ、、、、めっちゃ悩みますね。
どれがええんやー!

返信する
maka2

WiMAXは歴史が長く、資金力の高いKDDIがauの収入を含めてきちんと整備しているから電波が入れば繋がるというだけで、直進性の強い電波による欠点は昔のソフトバンクと同等です
(整備期間の差がモロに出ている例の1つ、ソフトバンクだってキチンと整備できてる所はちゃんと電波入りましたから

auのプラチナバンドを併用するハイスピードプラスエリアモードは3年縛り以外では使用した月のみ1000円程度の追加が発生の上このモードで7GB/月以上使ってしまうと128kbps制限も付くトラップモードです
(通常モードは10GB/3日制限を満たすと18〜2時のみ1Mbps制限)

返信する
のりのり

そうそう、そうなんです。
ハイスピードプラスモードの罠、最初めっちゃハマりました。通信制限に違いないと思ってたら(・_・;
7GB以上での制限は月末まで続くので、マジで地獄です。通常の通信制限はしばらく耐えればいいだけですし、他の時間はそれなりに可能なので。

返信する
管理人@うぉず

おわぁ!!!
めっちゃ勉強になります。
いやあ、、、強烈に迷っております。汗

返信する
GQC

そういえば、光回線はドコモ光にできそうですか?
できないと結構高くついてしまうのでは。
あとご家族はahamo、自分はギガホプレミアにする場合はファミリー割引の対象ですがahamo側は家族間無料通話の対象外になるので、注意が必要かも(FaceTimeやLineを使っているのであれば、それほど問題はないと思いますが)

返信する
管理人@うぉず

あ!!!!
遠方の家族がdocomo光なんですよ!
それだといける、、、はずと思ってます。
ちゃんと電話して確認しなきゃですよね。

ご心配ありがとうございますm(_ _)m

返信する
GQC

なるほど、それなら大丈夫なはずです。
ファミリー割引とドコモ光セット割を読み込んできましたが、特に問題はないはずです。
多分大丈夫だと思いますが、主回線になる端末がドコモ光と同一住所でないといけないはずだと思うので、そこだけ注意すれば大丈夫だと思います。

返信する
管理人@うぉず

あわわわわわ。
わざわざ調べていただいたのですね。
ありがとうございますm(_ _)m

ちゃんと調べて安く使えるようになってみせます!!

返信する
のりのり

キャリアをお得に使うとなると現状「光」が必要で、光を廃止してしまった我が家はWiMAXとmineoとRakutenでなんとかやりくりしております。
キャリア+光のメリットは大容量を気にせず使えること、ただしそれ相応のお支払いが必要なので、調べては毎度ぐぬぬ。。。です。そして、光のない我が家は一層お支払いがお高くなるので、ますますぐぬぬ。。。安定を取るか、安さ&管理の手間を取るかの究極の二択で常に悩んで、現状維持に落ち着きます。

実家の父のネット環境も保守管理しないといけなくなり、丸っとdocomoに移ろうかとも考えましたが、コロナで店舗に相談に行くのもめんどくさく。
でも!今月は夫がMBAにクリーンインストールかけたらトラブル発生で、OSインストールを何度もする事態に陥り膨大なパケット消費発生(゚o゚;; こういう時に有線ないのは弱弱だし、無線とiPhoneからのテザリングだけではいかんのだなあと実感しました。

で、話が大きくそれましたが、最後にこの危機を救ってくれたのがなんとRakuten‼︎ 我が家はエリア外なのでパートナー回線ですが、高速off(パケット消費しない)でもそれなりにOSダウンロードが進み(もちろん数時間かかりましたが、笑)、残り2GBぐらいで高速onでダウンロード完成♪ サブ回線でRakutenキープする意味一応あるかもと思いました。
仕事は都内なので、胡散臭くはありますが、まだ無料期間も残ってるしサブ回線でキープしときます。唯一持ってるキャリのauをいかに使わないかって考えるとRakutenさんかなりありがたいんですよね。

返信する
管理人@うぉず

え、高速おふ!?
そんな裏技が!?
めっちゃお得じゃないですか。

ちゃんと調べて残すかどうか決めたいと思います。

返信する
のりのり

my楽天モバイルアプリの中にボタンがあります。パートナー回線での通信速度が制限される代わりに、パケット消費しないっていう仕組みです。SNS見るぐらいなら大丈夫。うぉずさんの動画は。。。どうかな。こんど試してみます。
新しい料金体系になったら楽天回線でも反映させてくれるようになるんだろうか?

返信する
管理人@うぉず

ありがとうございます、早速チェックしてみました。
いやぁ、、とりあえず残しておきますか。。

返信する
keyzer

はじめまして。楽天モバイル使っていて、でもたまにAppleWatchのみの生活してみたいなぁとセルラーモデルを買ったので3大キャリアもサブで持とうかなと考えていたところ記事を拝見しました。

私は楽天モバイルのおかげで3大キャリアが値下げプラン出してきたのかなということや1GBまで無料なのでありがてぇなぁと思っているのに加えて、海外に行くことが多いので海外でも料金が変わらずに2GBまで使えることで重宝しています。

ただ確かにめちゃくちゃ電波がいまいちですよね…都内でも地下なんかは壊滅的で…suicaチャージしようとして電波悪くてできなくて悲しかったことが多々。使うときに限ってsuica残高ちょっと足りないっていう。

Apple Watchのセルラー活かしたいのと楽天モバイルがダメな時のために3大キャリアのどれかで契約しようかなと思ってます。無料に慣れてしまって月1GBでも2980円だとかになる3大キャリアの値段にちょっとびっくりしてますがw
ahamoでもpovoでもセルラー契約出来たらいいのに…と。

返信する
管理人@うぉず

おわぁ!!!
同じような境遇ですね。
そうなんです、、、地下は繋がらないですよね。
都内で無理ならこっちはもっと無理です(。´・ω・`。)ショボン

共に悩みましょうw

返信する

管理人@うぉず へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です