当ブログにはプロモーションが含まれています
うぉず
第1話はこちら→Apple信者Youtuber化計画 Vol1.「助けて」
第2話はこちら→Apple信者Youtuber化計画 Vol2.「どのマイクがいい?」
第3話はこちら→Apple信者Youtuber化計画 Vol3.「最後のテスト動画です」
3つの撮影パターンを試してみたが・・・
音声については問題なさそうなのだが、現在の問題点は「操作画面を俯瞰で撮るためのカメラとレンズ」。
というわけで、現在所有しているiPhone XS MaxとカメラRX100M3で試してみるのだが・・・レンズの性能ゆえか、動画性能の低さゆえか、私のスペックの低さゆえかどうしてもうまく撮影することができない。
画質が見るからに悪い。
こんな感じ。
- 1つ目→iPhoneでLog撮影してLUTしたもの(よくわかってない)
- 2つ目→iPhoneの純正カメラで撮影して編集なし
- 3つ目→RX100M3で撮影(iso1000, F2.8, シャッター1/30)
問題は、
- 暗い
- 明るくするとアプリが白飛びする(純正メモ帳、GoodNotes5のアイコンなど)
- なんだか画質が悪い
などなど。
特に画質が悪すぎる。iPadの画面を映し出すとどうしても画質は悪くなってしまうのだろうか?撮影のテストだけでもう2週間以上を費やしている。
もう、こんなもんでいいかと思うこともあったが・・・
こんなクオリティでは人前に出せないと私の完璧主義細胞たちが体の奥底でShoutしている。
OM-D E-M5 Mark IIで動画を撮影したい
iPhoneで撮影するという方法でもいい気はするのだが、それだとiPhoneアプリの解説動画が作れない。
私の愛機OM-D E-M5 Mark IIは現在、ヨドバシカメラさんで修理依頼中。もう、修理から戻ってきているようなので取りにいくつもり。
数多くの読者さんたちに教えていただいたカメラだし、写真に動画に活躍させてあげたい。愛着も湧いてきたのでもっともっと使ってあげたい。
だから、戻ってきたらOM-D E-M5 Mark IIでテスト撮影をするつもり。標準のレンズキットでいけそうならそれがベスト。
ただし!
本体のスペック、レンズキットのスペック(12-40mm F2.8)があまり俯瞰での撮影に向いていないのであれば、おすすめのモノをなんでもいいのでコメント欄に書き込んでいただければ幸いだ。(いえ、お願いいたしますm(_ _)m)
今度、ヨドバシカメラに行った時に見てきたいと思う。
できれば、レンズを買って・・・可能な限り、OM-D E-M5 Mark II本体で撮影がしたい。と思っている。
一応、リサーチしてみるとYoutuberの動画ではGH5という超高級機が人気のようなのだが、私には必要なさそう。俯瞰で動きの少ないものを撮影するのにそこまでのクオリティのカメラは必要ないだろうし・・・
というか他のYoutuberの人にとってもやりすぎなスペックな気がするのだがどうなのだろう。文字入力が主な仕事の人がMac Proを使うのと同じくらいにやりすぎスペックな匂いがする。
GH5などの超高級カメラとレンズは綺麗な風景や素早く動く被写体を撮るものな気がしないでもない。調べれば調べるほどに、Youtuberにはやや過剰スペックな気がするのだが、なぜ人気なのだろう…
読者さんに頼りっぱなしで申し訳ない…
くっ(´;ω;`)ブワッ
頼っちゃダメだ。
もう大人じゃないか。。
というか、おじさんじゃないか。。。
だめだ。
頼っちゃダメだ。
頼っちゃダメだ。。。。。
と数週間悩んだけど、カメラとレンズのことは調べても調べても分からなかった。奥が深すぎる。時間だけが無情に過ぎていく。
動画編集スキルと音質についてはちょっとずつ詳しくなってる実感はあるけど、カメラは深い。深すぎる。
ぜひあなたの知識を…何卒ぉ!(このお礼は動画の質と数でいつか必ず)
最後に
前回の動画では数日以内にデビューすると言いながらもなかなか出せず申し訳ない。(すいませんm(_ _)m)
一応完成版は撮ってみたのだが完璧主義・潔癖性が発動して破棄してしまった。くっ・・・まぁ、ゆっくり少しずつスキルを上げていこう。
それがまた良き。
調べながらこうやってちょっとずつ詳しくなっていけばいい。(と、自分にいい聞かせている)
呼ばれて飛び出てジャンジャカジャーン!(←お呼びでない?)
どうもうぉずさん!
どうやら俯瞰動画の撮影でお困りのようですね。
僭越ながら僕の方で気付いた点をお話ししますね。
①カメラとレンズについて
結論から言うと、カメラやレンズを新しく追加する必要はありません。
既にうぉずさんは写真向けにも動画向けにも非常に良い機材をお持ちなので。
iPadやMacBookの画面を俯瞰撮影する分にはOM-D E-M5 Mark IIと12-40mm F2.8 Proで十分すぎるくらい対応できます。
画質も明るさも申し分ないので。
ただし、問題は焦点距離です。
あまり広角側(ズームリングの数値が小さい方)にすると、手前のものが大きく、奥のものが小さく写ってしまうため、画面全体を見やすく映す俯瞰撮影には向きません。
そこで、撮影時は17〜25mm程度の焦点距離で撮影すれば、上記のような特性を抑えて、手前から奥まで自然な遠近感で映せます。
②画質が悪い、暗い、アプリが白飛びする
これは部屋とiPad画面の輝度差が影響していますね。
カメラのセンサーは人間の目と違って、記録できる明るさと暗さの範囲が限られています。
明るいところと暗いところが併存している状況だと、明るさが片方に引っ張られてしまい、もう片方は飛んだり潰れたりします。
iPhoneなどセンサーが小さいカメラはその影響が顕著に現れるので、こういう状況での撮影にはあまり向きません。
また、編集などで無理して明るさを上げようとすると画質が劣化していくので注意です。
OM-D E-M5 Mark IIやGH5などであればいくらか解消できますが、完全にと言うわけではありません。
そこで対処法ですが、部屋とiPad画面の明るさをできるだけ近づけてみるといいでしょう。
具体的には、撮影時はiPad画面の明るさに合わせて部屋や机周りの照明を少し明るくしたり、もしくは、iPad画面の輝度を部屋の明るさに合わせて暗く調整したりなどです。
ぜひお役立てください^^
あぁぁ・・・師匠。。
個別で相談するのは失礼かと思い、
「見てくれないかなぁ。」と思っていたら飛び出ていただけましたか。笑
お呼びでした!!!
>>①カメラとレンズについて
結論から言うと、カメラやレンズを新しく追加する必要はありません。
既にうぉずさんは写真向けにも動画向けにも非常に良い機材をお持ちなので。
そう言っていただけて嬉しいです。
安心しました!!!
じゃあ、OM-D E-M5 Mark IIだけでこれからずっといけそうですね。
幸せです。。。
>>ただし、問題は焦点距離です。
あまり広角側(ズームリングの数値が小さい方)にすると、手前のものが大きく、奥のものが小さく写ってしまうため、画面全体を見やすく映す俯瞰撮影には向きません。
そこで、撮影時は17〜25mm程度の焦点距離で撮影すれば、上記のような特性を抑えて、手前から奥まで自然な遠近感で映せます。
ありがとうございます!
では、少し上から撮影して少しズームにする感じが良さそうですね。
>>②画質が悪い、暗い、アプリが白飛びする
これは部屋とiPad画面の輝度差が影響していますね。
カメラのセンサーは人間の目と違って、記録できる明るさと暗さの範囲が限られています。
明るいところと暗いところが併存している状況だと、明るさが片方に引っ張られてしまい、もう片方は飛んだり潰れたりします。
くっ、、なんてご丁寧に。。。(´;ω;`)ブワッ
ありがとうございます。
>>OM-D E-M5 Mark IIやGH5などであればいくらか解消できますが、完全にと言うわけではありません。
そこで対処法ですが、部屋とiPad画面の明るさをできるだけ近づけてみるといいでしょう。
具体的には、撮影時はiPad画面の明るさに合わせて部屋や机周りの照明を少し明るくしたり、もしくは、iPad画面の輝度を部屋の明るさに合わせて暗く調整したりなどです。
ありがとうございます!!!
ここまでヒントをいただければ十分ですm(_ _)m
・デスクトップライトの導入
・俯瞰で撮影ができ、OM-D E-M5 Mark IIを上から吊せるような三脚?の導入
の2つを考えてみたいと思います。
何よりもOM-D E-M5 Mark IIだけでいけそうだという言葉が嬉しいです。
大切な大切なカメラですので。。
本当にありがとうございます。
感謝ですm(_ _)m
なんとお礼を言っていいのやら・・・m(_ _)m m(_ _)m
お役に立てられたようでよかったです^^
まぁ、さらに上を目指せば、17mmや25mmのPro単焦点レンズとか、ブラックマジックのポケットシネマカメラ4Kとか、際限なく色々とありますが…
拝見した内容で考えると、現状のままでも十分対応できるでしょう。
もし不安が残るようであれば、西区の阿波座にあるオリンパスのショールーム「オリンパスプラザ大阪」で相談してみるといいかもしれません。
https://fotopus.com/showroom/osaka/
OM-D E-M5 Mark IIを使って動画を制作したいのだけど、最初はどういったレンズや照明機材を使えばいいのか、どういう設定で使えばいいのかという風に。
あそこには機材のスペシャリストが常駐しているはずなので。
また、オリンパスはICレコーダーやマイクも作っているので、音声関係についても何かアドバイスがもらえるはずです。
照明に関してはデスクライトを使うというのは大正解です!
例えば、下記のようなやつです↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07F9NWPKB/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
僕は最近このライトを購入しましたが、安いのに明るくて色の再現性も高いので重宝しています。
動画撮影の補助照明にも使えると思いますよ。
あと、E-M5IIを上から吊せる三脚ですが、下記の三脚のようにセンターポール(支柱)を垂直に倒せるようなモデルが使えると思います。
https://www.velbon.com/jp/catalog/vs/vs443q.html
ちなみに、Velvonは国産の三脚を製造している老舗メーカーで、プロの愛用者も多くいます。
ビックカメラやヨドバシとかに行けば、他で良いものも見つかるかもしれません。
カメラコーナーの店員さんは三脚についても知識が豊富なので、目的や用途を伝えた上で相談してみるといいかもしれません。
ぜひご参考ください^^
>>まぁ、さらに上を目指せば、17mmや25mmのPro単焦点レンズとか、ブラックマジックのポケットシネマカメラ4Kとか、際限なく色々とありますが…
拝見した内容で考えると、現状のままでも十分対応できるでしょう。
仰る通りです。
ただ、まだレンズキットを使いこなせていない小僧なので
まずはこの子と共に生きてゆきたいと思っております。
オリンパスのショールームにも時間を見つけて行ってみます!
西区なら色々と美味しい食べ物屋さんも多いので。。笑
>>あと、E-M5IIを上から吊せる三脚ですが、下記の三脚のようにセンターポール(支柱)を垂直に倒せるようなモデルが使えると思います。
ちなみに、Velvonは国産の三脚を製造している老舗メーカーで、プロの愛用者も多くいます。
ありがとうございます!!!
早速買います。
言われるがままに購入させていただきます。笑
カーボン製とアルミ製があって価格が倍くらい違うのですが
安い方のアルミ製でも問題ないですよ・・・ね?
すいませんm(_ _)m
OM-D E-M5 Mark IIについてですが、
調べれば調べるほど、使えば使うほど本当にいいカメラなんだなぁと実感しております。
素晴らしいカメラをお勧めしてくださってありがとうございます!
>カーボン製とアルミ製があって価格が倍くらい違うのですが
>安い方のアルミ製でも問題ないですよ・・・ね?
アルミ製のでも大丈夫ですよ。
参考に違いを説明させていただくと…
アルミ製は比較的安価に入手できますが、カーボン製よりもやや重く、若干ですが携帯性に劣ります。
逆に、カーボン製は高いですが、アルミ製よりも軽く携帯性に優れ、その上より頑丈です。
予算に余裕があればカーボン製の方をおすすめしたいですが…
頻繁に外へ持ち出すことがあまりないのであれば、アルミ製でも良いでしょう。
ちなみに、OM-D E-M5 Mark IIには、「ハイレゾショット」という静止物限定で一時的に4000万画素まで解像度を上げて撮影できる機能や、「ライブコンポジット 」という星や花火の撮影で重宝する機能があります。
両方とも撮影中は微動だにしてはいけないという条件がありますが、ご紹介した三脚があればクリアできます。
とても楽しい機能なので、三脚を入手されたらぜひ試してみてください。
くっ(´;ω;`)ブワッ
なんてご丁寧に。。
本当にありがとうございます。
そう言われてみれば
長期的な視点で考えるとカーボン製の方が良さそうですね。
今夏は花火に夜景に撮りまくりたいと思っていますので
三脚が役立ちそうですし。。
いつも本当にありがとうございます。感謝ですm(_ _)m
そうですね。
三脚はちゃんとメンテナンスすれば、ハードに使っても10年以上使い続けられます。
そういった意味で考えると、より頑丈で扱いやすいカーボン製のモデルを選ぶというのは正解ですよ。
Velvonは国産カーボン三脚のメーカーとしても最高峰ですし、サポートもしっかりしていますしね。
ぜひ^^
師匠のおっしゃる通りカーボン製を主に検討したいと思います。
これから何十年も写真にはハマるでしょうし・・・v( ̄∇ ̄)ニヤッ
この三脚めっちゃ良いですね!!
ちょ、、買おうかな笑
魅力的な三脚ですよね。
撮影にマルチアングルを多用したければ、かなり良い選択肢だと思います。
俯瞰やマクロ撮影時の使いやすさはピカイチですので。
ちなみに、僕はハイレゾショットやライブコンポジットでしか三脚は使わないので、携帯性を考えつつ支持力重視でManfrottoのBefree GTを使っています。
https://www.manfrotto.com/jp-ja/befree-gt-aluminum-tripod-twist-lock-ball-head-mkbfrta4gt-bh/
撮影スタイルや用途に応じて選ばれると良いかなと思います。
うぉずさん!
iPadの画面収録機能忘れてないですか?
画面収録なら、白トビも黒つぶれも起きようがないので、もし忘れてたら・・・
画面の上でペンシルを動かす様子を見せるため、あえてで有れば大丈夫です笑
【以下、私が撮るならどうするか書きました】
カメラ・レンズの追加機材は特に要らないと思いますよ〜
買い足すとしたら、めちゃめちゃ寄れるマクロレンズか、4k撮影ができるマイクロフォーサーズカメラです。
(ただ、優先度は低いです)
おすすめ機種は下の二つです。
・OLYMPUS 30mm f3.5 macro
(超小型、2.5倍まで寄れる化け物スペック)
・LUMIX G8(ミラーレスカメラ)
(4K動画の30分制限がない)
・LUMIX gx7mark2
(4kで30分まで撮れる、中古で3万円代と激安)
iPhoneで撮るなら、log撮影とかややこしいのはガン無視で良いと思いますよ笑(メリットである手軽さを無くしてるようなモンだと私は思います笑)
1080pで撮るなら(YouTubeを普通のスマホで試聴する時の最高画質)E-M5 mark2の動画で問題ないと思います。
ただ、俯瞰で撮影するなら真上から撮れる三脚が必須です。(通常の三脚だと斜め上からになるので、クオリティに差が出ます)
おすすめ三脚のリンク貼っておきます。
https://is.gd/lzEYfY
うぉず動画の撮影の設定で気にするのは5つだけです。
F値、シャッタースピード、ISO感度、ホワイトバランス(WBってやつ)、AF-C(追尾af)
うぉずさんの場合特に重要なのが、シャッタースピードとISO感度です。
シャッタースピード→1/60
西にお住まいなので住宅の電気の周波数が60hzです。
(一秒間に電気が60回点滅、目には見えない、カメラには写る)
シャッタースピードと周波数が合わないと、「フリッカー 」というチカチカが出ます。
フリッカー を(西日本で)防ぐのに、シャッタースピードを1/60より遅くするか1/120にする必要があります。
人間の目には1/50より遅いシャッタースピードはブレが大きいので、基本的には1/50までで止めます。(つまり、rx100m3のシャッタースピード1/30は遅い)
うぉずさんの場合西日本なので、1/60でokです。(東日本に遊びに来たら1/50で笑)
次にISO感度
これは、1番低いので撮りましょう。せっかく撮るなら一番良い画質の最低感度以外無いです笑
そうすると出てくる問題が「暗い」んです。そこで、照明を買いましょう!(散財突入w)
手元を撮るなら大きいものは必要ありません。下のリンクのライトがおすすめです。(見た目も綺麗)
・手元だけ撮る
https://is.gd/M6D577
・本気用(コレ以上の買い足す必要ないくらい明るいです)
https://is.gd/NW79Ja
照明によって、明るさの問題が解決したら次はホワイトバランス(WB)
これをオートに設定(AWB)しておくと、撮影中に色味が変わって気持ち悪くなります。(蛍光灯下だと緑になったり)
お持ちの照明と好みに合わせて、5500K(ケルビンって読みます)前後に合わせます。
これは説明するよりいじったほうが早いので、試してみてください。
【目安】照明が白っぽい(5500k位の光なら)
青くしたい→6500K前後
赤くしたい→4500K前後
次はF値です。(ボケ感)
E-M5mark2 ならf4〜f8で良いと思います。
机の上のiPadを写すなら気にしなくても良いと思います。(ピントは面で合うので)
*ただし、真俯瞰(真上・垂直)から撮影する場合のみ
斜めから撮るならf8位だと良いと思います。
F値を絞る(数字を大きくする)と、暗くなるので、結局照明は必要です。
最後にAF-C。
オートフォーカス(以下AF)を追従させると言います。
普段の静止画を撮るときは、AF-Sが基本ですが、スポーツなど動きの速いものを撮る時に使うモードを動画でも使います。
凄く長くなっちゃいました、、、
うぉずさんのYouTubeめちゃ楽しみにしてるので、つい笑笑
良い動画撮れて貰えたら、嬉しいです^_^
みつゆ先生!
コメントいただければと少しだけ期待しておりました。
iPadの画面収録は秀逸なのでそれでいこうかと思ったのですが、かなり授業っぽくなるんですよね。笑 私の喋り方だと特に。。でも、カメラ買うくらいなら授業形式で行こうかなぁとも考えておりました。
と、思ったらみつゆさんも特に追加機材いらない派ですか!ありがとうございます!!
うーん。。。
どれもこれも珠玉のアドバイスです。ありがとうございます。
ISOとかシャッタースピードは定番のものばっかりというか、、オートに任せることも多くF値くらいしか意識していなかったのですが、これを機会に色々と触っていく必要がありますね。
>> 次にISO感度
これは、1番低いので撮りましょう。せっかく撮るなら一番良い画質の最低感度以外無いです笑
そうすると出てくる問題が「暗い」んです。そこで、照明を買いましょう!(散財突入w)
なるほど!です。理解できました。一番良い画質を撮るためにもISOを下げてライト。。なるほどです。自分のデスクトップ周りを今一度考え直してみます。
おすすめの商品まで教えていただきありがとうございますm(_ _)m
>> 【目安】照明が白っぽい(5500k位の光なら)
青くしたい→6500K前後
赤くしたい→4500K前後
あわわわわわ!!!
そうなんです。オートバランスってたまに変えるくらいであとはオートにしてばっかりだったんです。私は青くしたいので、、、みつゆさんの数値を参考にさせていただきたいと思います。
>> 最後にAF-C。
オートフォーカス(以下AF)を追従させると言います。
普段の静止画を撮るときは、AF-Sが基本ですが、スポーツなど動きの速いものを撮る時に使うモードを動画でも使います。
先生の仰る通りに設定していきたいと思いますm(_ _)m
>> 凄く長くなっちゃいました、、、
うぉずさんのYouTubeめちゃ楽しみにしてるので、つい笑笑
良い動画撮れて貰えたら、嬉しいです^_^_
あぁ、、、、何から何まですいません。その上優しい言葉まで、、、本当にありがとうございます。
早速周辺機器を揃えて再度テストを繰り返してみたいと思いますm(_ _)m
このご恩はいつか必ず!!!
いやいや先生だなんて、、恐縮です笑笑
(実は、うぉずさんの事をApple創業者のウォズアニックと掛けて、うぉず兄って心の中で呼んでるのは内緒)
なるほど!授業形式でしたか!
それなら、画面収録よりも撮影した方が良さそうですね。
カメラの追加機材は特になくて大丈夫だと思います!
Alanさんのオススメ三脚も凄く良さそうですし、撮影環境を整える方に投資した方が良さそうですね(^^)
証明はインテリアの関係もあるので、単に明るければ良いとゆう問題では無いのが難しいところですね・・・
デザイン、明るさ、広がり方(ディフューザー≒拡散)など様々な要素があるので、お好みのが見つかれば幸いです。(他の方が紹介しているデスクライトも凄く良さそうです!)
ホワイトバランスは結構見落としがちな所ですよね笑
YouTuberの中にも、WB設定をしない方もいるようで(映像を見る限り)気にならなければ良いのですが、一度気になると『あ、今緑になった→今黄色くなった』とか私は思っちゃって内容が全然入らない時もあるくらいです笑
(神経質すぎるかw)
iPhoneのNight ShiftをオンにしたままYouTubeを見ていた関係で、私は赤~黄色っぽい感じが好きです笑
とゆうか、体に馴染んじゃいました。
お好みの色合いと、証明の色温度(○○kってやつ)によってカメラ側のホワイトバランスを調整してみてくださいヽ(・∀・)ノ
照明の色温度と、カメラの色温度の両方を考える必要があるので少しややこしいので、良い色合い見つけたならメモです!Ф(.. )カキカキ
一個前のコメントかなり長いので、私なりの撮影設定まとめて終わりますね~
F値→f4~f8(パンフォーカス)
SS→1/60(フリッカー対策)
ISO感度→通常設定で一番低いモノ(おそらくISO200、拡張低感度は使わずに)
WB→6000k~(照明の色温度により、調節)
AF→AF-C(追従)
>>うぉず兄
え、ちょwww
>>YouTuberの中にも、WB設定をしない方もいるようで(映像を見る限り)気にならなければ良いのですが、一度気になると『あ、今緑になった→今黄色くなった』とか私は思っちゃって内容が全然入らない時もあるくらいです笑
(神経質すぎるかw)
いや、こういうのを言っていただけるのは本当に助かります。
ありがとうございます。感謝です。
実は、私も気にしだすと見れないタイプです。笑
私は「えー。あのー」と多い人はすぐに動画を閉じてしまいます。笑笑
>>F値→f4~f8(パンフォーカス)
SS→1/60(フリッカー対策)
ISO感度→通常設定で一番低いモノ(おそらくISO200、拡張低感度は使わずに)
WB→6000k~(照明の色温度により、調節)
AF→AF-C(追従)
先生メモとして常にチェックさせていただきますv( ̄∇ ̄)ニヤッ
本当にいつも感謝です。
iphone,ipad もmacに写して録画してはどうですか。綺麗だと思います。
iphoneでの撮影にこだわってほしいです。個人的には。せっかくのiPhone proなんで。
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
確かにMacに写す方法もありますね・・・
ご提案感謝ですm(_ _)m
うぉず様
こんばんは!
以前万年筆の記事で初コメさせて頂きました、ヒカリです。
昔、映像製作学校に行っていたことがあります。
今も自分の絵画作品の撮影で苦心してます。
皆様のおっしゃる通り、うぉず様に必要なのはライトだと私も思います。
私は幸い、デスクライトを二つ持っているので、二ヶ所から光を当てたりもします。
部屋の天井の照明も入れると、三ヶ所です。
というのも、肉眼では均等に光が当たっているように思えても、カメラを通すと明暗が出るので、デスクライトの近くだけ眩しくて遠くが暗いというアンバランス差をなくしたかったからです。
デスクライトが一つなら、部屋の天井の照明の位置も考えて、撮影場所を移動してみた方がいいかもしれません。
「机で撮影をしたい、でも机は壁に向けてしまっている」という場合でも、イスのある正位置からでなく横に回ってみるとかするだけでも、だいぶ変わります。
デスクライトは、明るさ調節が細かくできるやつが使いやすいです。
私はデスクライトは、普通に本を読んだりする明るさよりもっと暗くして、あくまで補助光として用いています。
またデスクライトは、iPadなどの画面に光源が映ったりして邪魔な時があります。
デスクライトの向きや撮影場所を変えてもどうしても光っちゃうという時は、デスクライトをトレーニングペーパーなどの薄い紙で覆うと、たとえ反射が映ってもマイルドな感じになります。
映像撮影の現場では、そうやってました。
でも本当は、デスクライトを覆ってはいけませんと説明書にたぶん書いてあります。
白熱灯だと危険です。
終わったら即、外して下さいね。
こんな技をご紹介してしまい、すみません。
すみません、誤字がありました。
(誤)トレーニングペーパー
(正)トレーシングペーパー
失礼しました!
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
ヒカリさーん!
お久しぶりです。
コメントありがとうございます!!
映像のプロの方からアドバイスいただけて嬉しいです。
やはり光のコントロールがうまくできていなかったのですね・・・
(他もよくわかっていませんでしたが…)
アドバイスいただいた通り、
まずはライトを導入してそれから位置なども色々と試していきたいと思います。
本当にありがとうございます。
また、気軽にコメントいただければ幸いです。
うぉずさんお久しぶりです!
僕も最近お試しでiPadの画面収録を使った教育系のYouTube動画上げてるんですが、やっぱり画面収録いいですよ!
ただ結構音ズレするので編集で直す必要があるのと、YouTube用に16:9に編集し直すつもりで画面を使わないといけないのが欠点なのですが、、、
うぉずさんのYouTubeかなり楽しみにしてるので、試作でも是非上げていってください!
お久しぶりです!
え、Youtube動画あげてらっしゃるんですか!
先輩っ!!!!!!!!!
共にYoutuberと名乗れるように頑張ります。笑
すでに解決済みですね〜。本当にここの読者さんは強者&いい人ばかりですね〜。
編集はiMacでされるんですよね?確か結構、高スペックだったような。
編集が大変になるかもしれないですが、iPhoneで撮影するときに4Kで撮影して、4K動画を素材に使えばiPhoneの画質問題は解決するんじゃないでしょうか?
以前コメントで書いたことがあるamity_senseiの動画の初期のものはiPhoneの4K撮影を編集してたと思います。
そうなんです。
大感謝です。
頼りっぱなしではダメだと思いながらも
頼ってしまいます。汗
4K撮影も含めて、新しい機材と合わせて色々とテストしてみたいと思います。
完璧・潔癖症の弱点ですね。。笑
iPhoneで撮影するならシャッタースピードやISOをマニュアル設定できるアプリを使うのがマストだと思います。
動画性能が良くなったとはいえ、標準ではオート。動画は、シャッタースピード固定が肝です。
Filmic Proなどのアプリの使用をお勧めします。
なんてご丁寧に・・・
ありがとうございますm(_ _)m