管理人管理人

当ブログで最近、購入報告が相次いでいる10.5インチiPad Pro整備済製品の大量入荷がキターーーー!!![@appleshinja_com]

Apple製品を購入検討中のあなたへ

Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?

※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう


M1 MacBook AirM1 MacBook ProM1 Mac mini


11インチiPad ProiPad Air無印iPadiPad mini 612.9インチiPad Pro


Apple Watch Series 7Apple Watch SE


安く買うコツ

本日入荷分はこちら

速攻売り切れるので要注意。

→本日入荷分の10.5インチiPad Proをチェックする

10.5インチiPad Pro Wi-Fiモデル
64GB:50,800円
256GB:60,800円

ただし、あまり煽りたくないので付け加えておきたい。必要だったり、待っていたのであれば買うべきだとは思うが、焦って買う必要はないと思う。

新型のiPadと比較したりして自分に必要なものをしっかりと見極めて購入しよう。

【8,000円値下げ】10.5インチiPad Proと11インチiPad Proを比較してみた

コラム:もし、あなたが友人だったら

※私はリアルの知人にも10.5インチiPad Proのコスパの良さをお伝えしている。その普段の会話はこんな感じ。

友人
iPad欲しいなー、買おうかなー。どれがいいの?


え、緊急性がないなら、絶対10.5インチのiPad Proを待ったほうがいい。あの最高スペックを5万円ちょいで買えるのはコスパ最強だと思う。

友人
え、でも新型のほうがOSのサポートされる期間が長いから長く使えるんじゃない?


確かにその可能性はあるけど、そこまで年数としては変わらないと思う。それよりも、経年劣化の寿命のほうが先に来ると思うよ。

参照→ iPadの寿命は何年?iOSサポート期間と、買い替え期間を算出してみた

友人
じゃあ、待とうかなー。


うん。10.5インチiPad Proがコスパでいえばぶっちぎりなのは間違いない。入荷されたら買ってみるのは本当におすすめ。
そもそも、初めてのiPadでこのスペックをこの価格で手に入れられるのは本当に羨ましい。
この価格なら5枚くらい勢いで買ってしまいそう。

友人
・・・・・


・・・・・あっ、入荷してるよ?

友人
あっ、ほんとだ。じゃあ、買おっかなー。1枚。

→本日入荷分の10.5インチiPad Proをチェックする