【2020】11インチiPad Proのレビューを4名分集めて分かった42のこと

うぉず

当記事は2020年版11インチiPad Proのレビューをブログ読者さんとTwitterのフォロワーさんから集めてまとめたもの。正直で誠実なレビューを数多く集めたので、ぜひ参考にしてみてほしい。これが本物のレビュー!![@appleshinja_com]

レビュー1「勉強・書記のために買いました」

機種名:iPad Pro (11インチ) (第2世代) システムバージョン iPad OS 13.4

主な使い道について

私は学生で、バイトをして貯めたお金でiPadを購入しました。iPadを購入した理由は主に、『勉強・書記』のためです。

勉強面の活用(引用:スタディサプリ )

Good Noteの手書きカレンダー(ソニーからダウンロード)

1.勉強について

私は、試験前によくスタディサプリの動画を見て復習したりしています。(実際には授業を適当に聞いているからです)

実際にスタディサプリでテスト範囲を総復習して試験に挑むと、授業を全く聞いていなくても90点くらいは取れるので、割とおすすめです。(良い子は真似してはいけません)

そして、スタディサプリ の動画を見る際にはテキストのPDFを印刷したりしないと効率が悪いのですが、テキストをいちいち印刷するのは面倒なので、ならiPadとApplePencilを用いて解決しようとApple信者な私は思いました。

結果として2画面でスタディサプリ の動画を見ながら、Good Noteにダウンロードしたテキストに書き込んだり計算したりすることができました。

特にGood Noteは使い勝手が良く、書き込んだ文字やテキストPDFの文字を検索することによって勉強がしやすくなり、また勉強面以外でも書き込みできるカレンダーとして使えるので、Good NoteはiPadを使う人の必須アプリだと感じました。

高校受験・大学受験の人は、公立高校の過去入試問題をネットで無料ダウンロードすることができるので、赤本を買わずともiPadで直接書き込みながら解くことができるのでとてもおすすめです。

2. 書記について

私は、生徒会の書記をしています。

そこそこタイピングが出来るのですが、生徒会にあるノートパソコンは安いWindowsでフォントがカクカクしていて読みづらく、画面を長時間見ていると目がチカチカするので私は嫌っています。(ライブ変換も欲しいところです)

なので、いつも書記として議事録などを取る際には自前のmacbookAirを使用するのですが、いくらAirと言っても毎日高校まで持っていくには重く、書記をするのにAirほどの能力は必要ないと言ってもいいと思います。

iPadであれば折りたたみのBluetoothキーボードを用いればAirの半分以下ほどの重量で運びやすいですし、起動もより楽に行うことができます。

最近ライブ変換すらできるようになったので私にとっては嬉しい誤算でした。

今は折りたたみのBluetoothキーボードを使用していますが、いずれMagic Keyboardを購入しようと思っています。

放課後に友人とプログラミングで遊ぶときにはmacが必要ですが、その時もプログラミングソフト(Xcode)は燃費が悪く、充電がなくなりやすいので、iPadがあればMacほどでなくても少々のことであれば代わりを務めることができます。

このような理由から、普段から高校へ持っていくものとしてmacではなくiPadを用いようと考え、購入しました。

メリット

・高速なA12Zチップ

…元々は前の機種を購入しようとしていたので、速さを比べることはできませんが、とても重いプログラミングを可能とするアプリが、軽々と使用することができます。

確かにプログラミングにはPCが必ず必要になりますが、持ち運び用として買う余裕があるのであれば、iPadを購入するというのも私はありだと思います。

・優秀なApplePencil 2

…非常にお高いApplePencil2。私は学生(特殊な高校に通っているため)なので学割キャンペーンでほぼ相殺できました。扱いやすさ・繊細さはマウスの比ではなく、お絵かき用と見るのではなく、マウスの代わりとして考えてみれば、多くの人が必要性が見出せるのではないかと思っています。

学生であれば必須と言っても過言ではないのではないでしょうか。

・4つの大出力スピーカー

…iPhone11でさえすごく美しく迫力のある音源となるAppleのスピーカー。美しいRetinaディスプレイと合わせた動画はとってもいいものです。

・iPad専用アプリ 『Playgrounds』

…Appleが開発したプログラミング言語Swiftを学ぶためのアプリです。
 
このアプリのためだけにiPadを買ってもいいと思います。ただ、プログラムを実行するほどのアプリであるため、お金に余裕があるのであれば、おそらく最も性能の良いこのProが良いのではないかと思います。

デメリット〉

・カメラ性能(?)

…カメラが複数ありますが、iPhone11を持っている私にとってはあまり必要とは思えません。AR機能のカメラはあまり活かす機会がありませんし。

・全体的な性能

…元々前の機種を購入しようと考えていたために気になりませんが、前のiPad Proから買い換える必要性があるかと言われるとほとんどないと思います。

2台目のiPad Proを購入しようと考えている方にとっては値段が安く全体的に能力がやや向上したので良いとは思いますが。

おすすめしたいかどうか

私がお勧めする対象の人は以下の人です。

・学生・学ぶ意欲のある社会人
・スタディサプリ をしている人。
・プログラミングを行う人。(Swiftを学ぼうと思っている人)
・Webサイトを立ち上げ、頻繁に更新を行いたいと思っている人
・小説サイトに頻繁に小説を更新する人
・漫画や絵などを書く人
・持ち運び用のパソコンを買おうか悩んでいる人

ちなみにお勧めしない対象の人は以下の人です。

・大きな画面でYoutubeが見たい人
→Chrome castなどの方がいいと思います。

・プログラミングを初めてやってみたい人
→PCを先に買うことをお勧めします。

・動画編集や音楽作成をiPadメインでしたい人
→iPadがあるからiPadでするのならいいのですが、動画編集ランクの作業となるとおそらくiPad Proという選択肢になり、それを購入できるお金があるのであればPCを購入した方が良いのではないかと思います。

私も動画編集をよくしますが、動画編集ソフトだけではなく、動画の元も扱うのでファイル管理があまり得意ではないiPadを使うより、ファイル管理やメモリに優れたMacを購入することをお勧めします。

また4つスピーカーがついているとはいえ、体感ですがMacbookAirの方が音質は良いと思いました。

レビュー2「実機を試したからこそ・・・」

iPad Pro 11インチ(2020年モデル)レビュー

・30代会社員男性

Apple製品使用状況
・iPhone 8
・iPad Pro 11インチ Wi-Fi+Cellular(2020年モデル)
(Mac mini 2010 midも所持していますが、もう何年も使っていないので省きます)

メリット…

  • 4スピーカーの音が素晴らしい。どの向きにしても違和感なく同じように聴こえる。
  • エッジの効いたデザインが格好良すぎる(=ずっと触っていたくなる!)。
  • iPadとFace IDの相性の良さ(特に外付けキーボードを使う方は、Face ID+キーボードのホームボタンでiPadに触れることなくロック解除できるので非常に便利)。
  • CPU性能の向上はいわずもがな。(あまりないかもしれませんが)重い処理が必要なゲームでもカクつきなくスムーズにプレイできます。

デメリット…

 
– エントリー機に比べるとやはり高額である。よって(私のような普通の会社員は)他の欲しいApple製品が買えなくなる。
– カメラの周りの進化、特にLiDARスキャナに関しては現時点でなかなか恩恵を受ける機会がない。
– 充電端子が、LightningではなくUSB-Cになったこと。職場や外出先用のケーブルを買い直す必要があります。もちろんUSB-Cの拡張性はLightningを上回ると思いますが、自分のようなライトユーザー層からするとデメリット要素かもしれません。

オススメしたいかどうか…

初めてiPadを買う方や、コスパを最優先する方にはオススメしません。無印iPadを選んで、浮いた差額をApple PencilやApple Watch、AirPods、Magic Trackpad2など、今持っていないApple製品に回した方が絶対楽しいはずです。

ただ、10.5インチ以前のProモデル使用者で買い替え検討の方にはかなりオススメできるかと(メリットの享受性が高いと想定されるので)。ゲームをよくされる方にもオススメできますが、CPU性能で考えると現行の無印モデルでも十分だと思います。

購入経緯

これまでiPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular(以下、旧モデル)を3年以上にわたり愛用していましたが、父親(iPhone6利用中)へ譲ることになり、買い替えが必要になりました(自分としては9.7インチの【サイズ感と軽さ】に惚れ込んでいたので、正直手放すのは惜しかったのですが……)。

私が普段旧モデルで行っていたことは、主に

・仕事関連の文章作成、スケジュール管理(Calendar 5 や FastEver など)
・電子書籍やPDFデータの閲覧(Documents や PDFexpert など)
・音ゲーやスポーツ系、RPG系のゲーム(Cytus、Deemo、プロスピA、CHAOS RINGS など)

です。動画編集や音楽制作など、CPUへ負荷のかかることはほとんどしていません(一部のゲームが多少カクつく程度で、性能的に不満はなかったです)。ちなみに、現在も用途はほぼ変わっていません。

そのため、「プロスペックは必要ないかな?」と思い、買い替え候補として挙がったのが

①iPad(2019年モデル)
②iPad Air (2019年モデル)

の2つ。サイズ感というところから、性能以前に12.9インチモデルやiPad miniは対象外でした(iPad miniは以前利用していたことはありますが、最終的に9.7インチに落ち着きました)。

日頃うぉずさんも仰ってる通り、自分も「Apple製品は連携させてこそ!」と思っていたので、【高価なプロモデル】よりも【安価なモデル+AirPods Pro】の線で予算組みをしていました。

(余談ですが、今回Proモデルを購入し予算をだいぶオーバーしてしまったため、AirPods Proが手元に届く予定はありません…が、いまだに欲しいです笑。 現在使っているワイヤレスイヤホンはHAVIT G1というモデルで、NC機能と外部音取り込み機能がないため、うぉずさんの記事を見て以来激しく欲しています)

これまでiPadは4機(世代)以上利用していたので、実物を触って決める必要はないかなと考えていたのですが、たまたま知り合いがiPad2019年モデルを購入したので、試しに触らせてもらいました。

結果的に、この体験が運命を分けました(大げさな表現ですが、そのくらい印象的な出来事でした)。

まず感じたのが、「厚い&重い」です。これはもちろん個人差があるので一概には言えませんが、同じサイズのiPadとは思えないほど「厚い」「重い」感覚を持ちました。

スペック比較だとわずかコンマ数ミリ・十数グラム程度の差だったので、これほど違いを感じるとは思ってもなかったというのが正直なところです。この時初めて、旧モデルの【スペック上の】薄さ&軽さを知りました。

ただこの点に関しては、使っているうちに慣れるだろうという程度の認識もしていたので、決定打となったわけではなく、次に感じた理由が、①②を選ばなかった最大の理由です。

それは、「音がしょぼい」(表現は不適切かもしれませんが、正直に感じたまま記します)ことでした。

Proシリーズの4スピーカーという素晴らしさを、3年以上も当たり前に享受してきた自分には、2スピーカーの【片側からだけ音が出ている感】は耐えられそうにない、と判断しました。

動画視聴であったり、ゲームであったり、音が関わるほとんどのシーンでそう感じたことが非常に大きいと思います。私は音質にこだわる方ではないのですが、【画面の中心を観ている状態で真ん中以外から音が聞こえる】違和感は、何回試しても拭うことはできませんでした。

ただ、これは【イヤホンやワイヤレススピーカーを使うなど他の方法で解決できる&人によっては全く気にならない】とも思います。前者も考えましたが、【使いたい時にパッと取り出してパッと使い出せる】ことを優先し、4スピーカーモデル=Proシリーズを選ぶことに決めました。

試しに触らせてもらってなければ、たぶん①②どちらかを選んでいた可能性が高いです。実機を試すことの大切さを改めて知りました。そして、何度も「ちょっと使わせてよ」という面倒なお願いを訊いてくれた友人に感謝です。

次に、認定整備済製品の10.5インチモデルや2018年モデルに狙いを定めつつ、【Wi-Fiモデル or Wi-Fi&Cellularモデル、どちらにするか】の検討に入りました。

旧モデルはWi-Fi&Cellularモデルでしたが、うぉずさんの記事を拝見していて「Wi-Fiモデルで十分かも」という考えも現実的になったため、SIMカードを抜いた旧モデルを【疑似Wi-Fiモデル】として1週間程使用してみました(Wi-Fi環境がない場所ではiPhone8の自動テザリング利用)。

結果、テザリング使用時の【間】が思ったよりも気になることがわかりました(完全に個人的な感覚ですが……)。純正のスマートカバーを装着していたのですが、【フタの部分を開く⇒画面がオンになる⇒TouchIDでロック解除⇒即通信可能】とはならず、ロック解除から数秒、時には手動で接続が必要なこともしばしば。

将来的にソフトウェアアップデートでこの辺は改善されるのかもしれませんが(上記はiPadOS13.4、iOS13.4で確認しました)、先にも書いた【使いたい時にパッと取り出してパッと使い出せる】を優先し、引き続きWi-Fi&Cellularモデルでいこう!と決めました。4スピーカーやセルラーモデル(常時通信可能)の利便性は、Wi-Fiモデルとの差額を天秤にかけても私にとっては必要なものだと再認識した次第です。

ということでデモ機を試しに行き、一目見てカッティングエッジなデザインにやられた私の中で、旧デザインの10.5インチモデルは選択肢から消えました。そして64GBと256GB(2018年モデル)で悩んでいたところに、2020年モデルが登場。128GBの登場&値下げとなったことで、購入の決定に至りました。

レビュー3「購入して1ヶ月が経過しました」

iPad Pro 11inchを購入して1ヶ月ちょっと経ったのでレビューさせていただきます。私は通信制高校に通う三年生です。もしiPadを購入しようと思っている学生の参考になれば幸いです。

所有しているApple製品

・MacBook Pro 15inch 2018
・iPad Pro 11inch 2020

【普段の使い方】

起きたらFeedlyでWebサイトの更新を確認しつつSlackやTwitter等のSNS確認をして、そのあとはMacでオンライン授業を流しつつメモを取ったり、趣味のピアノを弾く時に楽譜の表示や録音などに使っています。

メリット

1、性能

GeekBenchでMacBook Pro 13inchを超えているだけあって、ものすごく動作がキビキビしています。ぶっちゃけお値段四倍のMacBook Proよりも。ブラウジング、画像加工、Apple Pencilでの書き込み、3Dゲーム、AR、どれも非常に滑らかに動き、Split View、Slide Overを使ってもまだ余裕があります。

2、Face ID

うーん。
めんどくさがって髪の毛を伸ばし続ける人には向いていません。顔じゃないらしいです。色々試してみたところ、片目さえ見えていれば認識してくれるようです。逆にいうと両目とも髪の毛で隠れていると顔扱いされません笑

3、ディスプレイ

高DPIは正義ですね、目が疲れません。Pro Motionもえげつないです。特にApple Pencilを使っている時と、Webページをスクロールしている時が明らかに違います。とにかく良いです!!
その代償として、Macでブラウジングしたくなくなり、スピーカーとの相乗効果でYoutubeから離れられなくなります。

4、スピーカー

めちゃくちゃ良いです!
好みもあるかもしれませんが、MacBook Proより音質がいいような気がします。そのおかげで、ディスプレイの項でも書きましたがYoutubeから離れなくなります。Netflixとか加入してなくてよかった……。

5、iPadOS

外付けメモリーやNASなどに接続できるようになったのが便利です。本体メモリーを圧縮しないで済むので。あとBluetoothマウスが使えるのも良いです。

6、Apple Pencil

ジョブズすまん、スタイラスは使う。メモに使えてイラストも描けて細かいところをタップするのにも使える等々、良いこと尽くめです。正直iPadの標準装備にして欲しいぐらい。
でもがっつり書きたい方はペーパーライクフィルムを貼った方がいいと思います。思ってるよりは摩擦ありますが、あくまでタッチパネルの質感なので。

7、標準ソフトウェア

Macでもそうですが、同じメーカーが作っているというのはいいですね。快適です。でもGoogle関係はGoogle製のアプリを使った方が快適なので難しいです……。
あとこれは個人的な願望ですが、ノート用アプリをAppleに自社開発して欲しいです。PagesやNumbersの仲間に入れて欲しい。

8、電子書籍

あかん(あかん)
快適すぎる。
詳しいレビューは検索していただければごまんと出て来ますし、私の語彙力じゃ伝えきれないので短いですが、とにかく快適です。ほんとに。

9、無線機能

Wi-Fiはビームフォーミングが効くので、ルーターから離れてもある程度の感度を維持してくれます。とはいえ完璧ではないので位置関係を工夫できるのであればした方がいいと思います。
Bluetoothも特に問題はありません。

10、AirDropやSidecarなどの連携機能

Sidecarは最初『これだよ求めてたものは!』ってなりましたけど、いざ使ってみると色味が違ったりiPadから自由に操作できなかったりでなんだかなぁって感じです。もう一押し欲しい。
AirDropは自分の環境ではスムーズに使えませんでした。悲しいのでもうちょっと色々試してみます。うまくいけばいいですけど……。

Handoffが個人的に一番便利です。『Feedlyで気になったことをSplit Viewを使ってざっくり表にまとめて、それを即座にMacで細かく編集』とかで使ってます。今はアレのせいでなかなか外出できませんが、iPad Proだけ持って外出した時に威力高そうです。

11、カメラ

強い(つよい)
結構綺麗なんだろうなぁ~って程度の軽い気持ちで撮ってみたら予想以上の画質にちょっと引きました笑

飼ってる猫を撮ったら毛並みまでくっきりはっきりと……。

iPhoneと比べると格段に画面が大きいので、パソコン使う程の事はしたくないって方が画像編集するのにすごく良さそうです。マシンパワーは有り余ってますし。

Appleが力入れてる割に普及率が微妙なARもそこそこ優秀です。特に標準の計測アプリが割と正確で、簡単に誤差1%程度で測れます。ちょっとした概算には必要十分ですね。

12、その他

スペースグレイ最高!
金属感が強いのに、軽いので不思議な感じです。結構重要なのがProだけ唯一Type-Cが搭載されていることです。USB PD対応で45W充電できる為、MacのACアダプターに繋げると爆速で充電されます。さらにLightningと違ってUSBメモリーとかも簡単に繋げます。

デメリット

1、ディスプレイ

巷の噂では遠くない未来(最短で2021Q1)に有機ELを搭載したものが発売されるとかなんとか。現段階ではなんら問題ないです。

2、iPadOS

Touch Barと同じく発展途上です。少なくとも将来性はある。
機能が増えていってますがあくまでタブレット用のOSであって、これ単体で全てこなそうとするには無理があります。買った訳じゃないのでただの想像ですが、Magic Keyboardもあくまで効率化の道具であって機能を拡張してくれるものではないと思います。

4、本体

手汗をかいてないと滑ります。落っことします。恐怖です。十万円です。気をつけてください。床凹みます。気持ちも凹みます。

5、防水性能

皆無です。なんの認証もありません。iPhoneと同じレベルだと勘違いして風呂場に持ち込むと十万円のハエ叩きを召喚できます。Youtubeに水没させてみた動画があるので検索してみてください。ちびります。

6、バッテリー

朝から夕方までぐらいならギリ持ちます。
公称の十時間は出鱈目な数字ではなく、少なくともMacBook Proよりは持ちますが絶対的な安心感とかはありません。とはいえ気を抜くと30%とかです。

7、値段

ぶっ飛んでます。ノートパソコン買えます。めちゃくちゃ高いです。

おすすめしたいかどうか

おすすめしません。

私の場合は第二世代Apple PencilとFace IDとType-Cに物凄く惹かれたガジェオタだったのでProを買いましたが、ガチのプロの方と欲深い物好きガジェットオタク以外にはお金の無駄です。堅実な方には無印かminiをお勧めします。

Proはおすすめしませんが、iPadという製品群自体は物凄くおすすめです。冗談抜きに一家に一台iPadで生活が変わります。

【総評】

高けぇ!!

基本的にiPadで出来ることはMacでも出来、Macの方が圧倒的に守備範囲が広いです。ですが一部の事柄(ブラウジング、電子書籍、メモ、etc)はiPadを使うと数百倍効率が上がります。これによって時間が生まれるので、余った時間でスキルを身につけたり、娯楽に費やしたり……。

買って良かったとめちゃくちゃ思ってます。口座残高?はてなんのことやら。純粋にタブレットとしてみれば高いですが、電子ノート兼カメラ兼サブディスプレイ兼スピーカー兼電子ペーパー兼…etcとしてみれば安い……?う~ん。

これで三種の神器の二つが揃ってしまった……Apple沼が……。

長々と語ってしまって申し訳ありません。うぉずさん応援してます。

レビュー4「第二世代iPad Airからの買い替えです」

この度5年使ったiPad Air 2(スペースグレイ・128GB・Wi-Fiモデル)に替えてiPadPro第二世代(スペースグレイ・512GB・Wi-Fiモデル)を買いました。iPadPro のレビューを書く前に、私が使用しているApple製品を紹介します。

・MacBook Pro(13インチ・2017)(私の一台目のMacBookです。)
勉強系YouTubeの視聴、授業のテキストのPDFの管理、ネットサーフィン等あらゆることに使っています。
・iPhone 12pro
写真撮影やリマインダーなどに使っています。(iPhoneSEと購入を悩んだけれど毎日使う端末なので一目惚れした物を購入しました。)
・iPadPro第二世代
このレビューの主役なので、詳しくは後述します。
・AirPods第一世代
AirPodsProと価格差は一万円ぐらいですが個人的にはその差額の一万円に価値を見出せないうえ、ShureSE215のワイヤレスイヤホンをもともと有していたため普通のAirPodsにしました。
・Apple WatchSE(セルラーモデル)
series6と最後まで悩んだのですが今思うと性能面機能面ともに十分だと思います。さすがSE(S:Special E:Edition)というだけその価値があると思います。

前置き長くなり申し訳ありません。
少しAppleについて語りたかっただけ笑

メリット

•私が以前使っていたiPadAir2と比べてメモリも増え、アプリが落ちることが今のところ一回もありません。
•私は512GBなので書類等を大量に読み込むことができます。(参考書等を全てデータ化し、予備校に行く際の荷物がiPadと筆箱とその日の授業内容の紙のテキストのみで済むので肩こり等の健康被害も無くなりました。)
•第二世代のApplepencilのダブルタップ機能も大変重宝しています。
縮小できるカメラ?があることにより座ったままpdfの撮影を行うことができます。(iPadAir4では非対応)
•性能の割に安いと思います。
•iPadAirよりか薄いです。(これ意外と大事)しかもiPadAir4と重さはさほど変わらないです。
•充電ケーブルがtypeCということによりiPad本体からAppleWatchなどを充電できるのが便利です。(なくても困らないけれど一度ある生活になるともう元には戻れないです。)

デメリット

・少し重めということぐらいです。
・11インチだと少し小さいかなとちょっと思いました。

オススメしたいかどうか

iPadAir4と比較する方もいると思うのですが縮小できるカメラ?に対応しているiPadProの方を断然お勧めします。私のように書類等を読み込み、荷物を減らすためには最高の一機です。また大画面で読書や動画視聴のためなどにiPadを買うのなら無印で満足できると思います。
今もしiPadPro第二世代(中古)かiPadAir4(新品)かどちらかを選ぶ(共通の容量、256GB)としてもおそらくiPadProを選ぶでしょう。

最後に:ただ楽しみたいだけ by管理人

私はたくさんのレビューを集めたい。

それは、読者さんのためになる。というのも理由の1つではあるが・・・

何よりも私が皆さんのレビューを見たい。いろんな人の意見が聞きたい。ただ、それだけ。

もし、あなたが2020年版11インチiPad Proを持っているのであれば、ぜひ、レビューを投稿してみてほしい。いや、お願いします。本当に楽しみにしています。どうかよろしくお願い申し上げますm( )m

みんなのレビューを見ながらみんなでワイワイするの楽しそうだなぁ〜!とワクワクしている。

一緒にAppleを楽しもう!!!

レビューの投稿はこちら。

メール。
[email protected]

Twitter。(DMがベターです)
https://twitter.com/appleshinja_com

6 COMMENTS

una

学生がガジェットを使いこなして勉学に励む。いい時代になったものです
僕の時代は携帯電話の持ち込みすら禁止されていましたから、天と地の差ですね。羨ましいです
スタディサプリは以前仕事の関係で触ったことがありますが、存外よくできています。はっきり言って平均的な教師よりだいぶレベルが高いですし、これで不足する分は参考書で演習したり、予備校の集中講座で補えば日本の大学なら9割は合格できるでしょう
旧来的な学校授業は教師によって質の差が激しく、学習において一番重要な復習が完全に学習者任せになるという致命的な欠陥がありました。動画学習は部分的にではありますが、この弱点を克服していますので上手く活用すれば最小の努力で結果をものにできるでしょう
僕らの時代は合格したければ「コピー機を買え」とよく言われました。参考書や模擬テストをコピーして直接書き込み、ノートに貼り付け、オリジナルの参考書を作るのです。今はPDFに書き込んでアプリで管理すればノートのページ数に煩わされることもないのでしょうね
iPad一台あれば動画学習とPDFの書き込み学習が同時にできてしまうなんて、本当に未来が来たのだとしみじみ感じます
とはいえ、親類の教師の話を聞く限りだと、この恩恵を受けられるのはレビュー投稿者様のように「自分で考え自分への投資を惜しまない」人だけのようです
今回のコロナを機に教育現場の脱アナログが進めばいいのですが……

返信する
管理人@うぉず

本当にいい時代になったものです。

>>これで不足する分は参考書で演習したり、予備校の集中講座で補えば日本の大学なら9割は合格できるでしょう

えぇ!!!
そんなにすごいアプリなんですね。
愛用者が多いはずです。

>>今回のコロナを機に教育現場の脱アナログが進めばいいのですが……

私もそう願います…

返信する
ぺんぺん

こんにちは!

11inch iPad Proとても参考になりました!

iPadはMacに比べて軽いし、学校に持参するのにとても向いていそうですね!!

授業は真剣に臨まないと先生に失礼ですし、何より学費が勿体ないですし、出席した時間を最大限効率化するために、一言一句漏らさず聞き取り、その場で全て覚えることを日課としていた私とは対照的でとても面白かったです、笑

私は遊ぶ意欲が高い社会人でiPadを購入しようか悩んでいますが、学ぶ意欲が高い社会人をお勧めされているので、今後は学ぶ意欲が高い社会人にちょっと近づこうと思いました!

学生時代はいかに勉強時間を少なくするか、社会人になってからはいかに仕事を少なくして人生を楽しむか、を第一に考えています!

iPadを検討して、もうちょっとだけ、学ぶ姿勢を強くしようと思います!!

返信する
管理人@うぉず

こんなに素晴らしいレビューを送ってくださる
読者さんたちに本当に感謝ですm(_ _)m

返信する
みまちん

どうもiPadにカメラ性能をあげていく方向ってのは賛同出来なくて、大きくて重い筐体で撮影という所ですね。割り切って軽いiPhoneで撮ったモノを画面の大きいiPadで扱う、というのが効率いいかと。
アップルのやりたがる一台完結ってのは良い面も悪い面もありますしね。

返信する
管理人@うぉず

そうなんですよね〜。。
iPad miniのカメラの出っ張りがないのをみると、
「あぁ、iPadはこっちの方がいいかも。」
とは思ってしまいます。汗

返信する

una へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です